芸能
-
芸能 2020年02月19日 21時00分
フジモン「離婚ホヤホヤやぞ」 元妻・木下優樹菜との“財産分与”も明かす?
2月18日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の「芸人お悩み相談企画」が話題だ。今回の企画は、お笑い第7世代のEXITの兼近大樹・りんたろー。、宮下草薙の草薙航基、四千頭身の後藤拓実、ハナコの岡部大が、狩野英孝、ジャングルポケットの斉藤慎二、パンサーの尾形貴弘、狩野英孝、フルーツポンチの村上健志、かまいたちの山内健司・濱家隆一の中堅芸人の悩みに答えるもの。第7世代には後輩からの悩み相談、中堅芸人にはFUJIWARAのフジモンこと藤本敏史と有吉弘行が回答者と伝えられており、双方をうまい具合に騙した「ロンハー」テイストが溢れる込み入った企画である。 この日の放送でまず注目が集まったのが、フジモンの指輪であろう。左手の薬指に光るものは見られなかった。仕事が忙しく新婚旅行へ行けないというかまいたち山内の悩みに、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が「藤本さんは新婚旅行はどこへ?」とイジると、フジモンは「離婚ホヤホヤやぞ」「オーストラリアや」とツッコみ、笑いを誘っていた。山内も「オーストラリアは縁起が悪い」と素早く返し、笑いを呼んだ。これには、ネット上では「淳、途中でサラリとイジるのがいいね」「これは年明けの収録なのか」といった声が聞かれた。さらに、元妻の木下優樹菜のフレーズ「チョリース」も登場し、フジモンは「顔がデカいからや」を向こうに渡して「財産分与」を行ったと、自虐ネタをぶっこんでいた。 このほか、兼近が山内の「大阪時代はイジられキャラだったのに、東京では濱家ばかり注目される」といった悩みに、「ほかの芸人からこの人をイジりたいと思わせる方向へ行け。大阪からポッと出てきてイジって下さいって、舐めんじゃねぇ。出川をナメんなよ!」とマジダメ出しが話題となった。これにも「兼近、けっこう口悪いな」「仕事にマジでストイックだな」といった声が聞かれた。さらに、四千頭身後藤による落ち着いた正論系フレーズなども飛び出し、今後も同様の企画に期待といったところだ。
-
芸能 2020年02月19日 21時00分
元恋人と破局しなかったら逮捕がなかったかもしれない槇原敬之容疑者
覚せい剤取締法違反(所持)などの疑いで逮捕された歌手・槇原敬之容疑者だが、元恋人の男性が発売中の「週刊新潮」(新潮社)に槇原容疑者との破局などについて告白している。 元恋人はもともと個人事務所の元代表取締役をつとめていたが、18年3月12日に槇原容疑者の事務所の代表職を解任され、その約1週間後に覚せい剤所持で逮捕・起訴されていた。 同誌で「槇原に彼氏ができたんです。『だから別れよう』と言われました」と振り返った元恋人。元恋人は43歳だが、新恋人は30歳過ぎのポッチャリ体型。出会い系サイトみたいなところで知り合い、槇原容疑者と同棲をスタートさせていたという。 新恋人との交際スタート後、元恋人は役職を解任され、「荷物をまとめて出ていて」と槇原容疑者に告げられたのだとか。破局で自棄になってシャブをキメたところ、職質を受け逮捕されてしまったというのだ。 そして、元恋人は取調に対して完落ち。槇原容疑者の覚せい剤使用も証言し、先ごろの逮捕劇となった。「やはり元恋人に売られていた槇原容疑者。20年以上パートナー関係にあったのに、“ポイ捨て”されて恨みがないはずがない。新恋人をあさらずにそのまま付き合っていれば、今回、槇原容疑者が逮捕されることはなかったかもしれない」(芸能記者) 元恋人は槇原容疑者の更生を望んでいるはずだ。
-
芸能 2020年02月19日 20時00分
勝地涼、初対面の前田敦子に「もう帰れば?」 馴れ初めから結婚、現在の夫婦関係まで語る
勝地涼が、18日深夜に放送された『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演。妻で元AKB48の前田敦子との馴れ初めを語った。 2018年に結婚し、昨年には第一子が誕生している勝地と前田。出会いは飲み会だったという。前田は自分の気持ちを表に出すタイプではないため、今思えば、仕方のないことだったのだが、勝地は、彼女が終始“ムスッ”として見えたと回顧する。初対面であるため、彼女の性格を知らず、さらに自身も若かったこともあり、「あっちゃん、そんなムスッとしてるんだったら帰れば?」と直接注意。すると、彼女は「分かりました。帰りま~す」とそのまま家に帰ったという。後日、連絡先を知っていたため、「言い過ぎた」と謝罪の電話を入れると、「全然大丈夫ですよ。勝地さんって、いい人そうに見えるのに、何かあったのかなって思いました」と返されたとのこと。当時から彼女の手の上で転がされていた……と振り返った。 それから、しばらく会わない日々が続いたものの、2人が再会したのは、前田、高畑充希、池松壮亮とブス会を結成している柄本時生がきっかけ。前田の舞台を観に行くという柄本について行った際、彼が「(前田も含めて)食事でも行きましょう」と誘ったこともあって、急接近したという。 「勝地は、前田と結婚することになったエピソードも語っていました。女優として忙しい毎日を送る彼女から、『女性としての幸せも考えたい』と言われたのだとか。そんな考えを持つ彼女とダラダラ付き合うわけには行かず、『結婚すればいいじゃん』と思ったそうですよ」(テレビ誌ライター) 結婚後の話となると、勝地は前田から「よく怒られる」と吐露。飲みに行った後、約束していた時間になっても帰らなかったことがあり、一度だけ「少し怒られるというか、チェーンが掛かっているというか……」と話していた。このほか、結婚後に指原莉乃、篠田麻里子らと食事会をしたり、病院には大島優子が来たり、元AKBメンバーとの交流も明かしていた。 週刊誌で路上喧嘩をスクープされてからというものの、離婚もささやかれていた勝地と前田。しかし、特に嫌なそぶりもみせず、テレビ番組で夫婦関係を語っているところを見ると杞憂に終わりそうだ。
-
-
芸能 2020年02月19日 19時45分
「うれしい報告」にファンびっくり? ロンブー淳、夫人が第二子妊娠で祝福の声 Youtubeのタイトルで勘違いしたファンも
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が19日、YouTubeの「ロンブーチャンネル」に投稿。妻が第二子を授かったことを報告した。 淳は、ツイッターで「本日ご報告があります^_^」と投稿。その4時間後にYouTubeの「ロンブーチャンネル」にて、「初めに、YouTubeをいつも応援してくれている方に報告をしたいなと思いまして」と切り出し、妻が妊娠したことを報告した。「(自身が)46歳という年齢になって、第二子を授かるというのは非常に身が引き締まる思いです」とし、「第一子が誕生して3年、娘がいることで張り合いになって、娘がいるからこそYouTubeを始められた」と思いを語った。今の心境については「幸せです」とほほ笑み、「責任もありますけど4人で楽しい家庭を築いていきたい」と抱負を述べた。 淳のこの投稿には「家族が増えるのはとても楽しみですね」「嬉しいのがこっちにまで伝わってくる…!娘さんのこと本当に大好きなんですね!」「これでロンブーそろって2人の子供がいることになる!」「最初にYoutubeでの報告ほんと嬉しいです」と、淳を祝福するコメントが寄せられている。 その一方で、「おめでたいですが亮さんが地上波復帰の報告かと思いました!」「おめでとうございます!だけど思ってた報告と違いました」といった声も見られる。どうやら、淳のうれしい報告は、田村亮のメディア復帰だと思った人も多かったようだ。 淳は、2013年9月17日に元ファッションモデルの香那と結婚。2016年10月27日に、淳のツイッターで第1子の女児が誕生したことが公表された。ロンブーチャンネルには、たびたび、娘が映り込んだ様子が配信されており、視聴者からは「かわいい」「本当に娘さんを愛してるんですね」といったコメントが見られている。 現在、ロンブーチャンネルは、チャンネル登録者数が19日時点で約30万人。動画の再生数は、数万から数十万回再生数にとどまっている。チャンネル登録者数が芸人最速で150万人を突破した江頭2:50や、人気ユーチューバーとコラボをして話題性のある雨上がり決死隊・宮迫博之よりも、インパクトには欠ける印象だ。ロンブーチャンネルは現在、淳のみが出演しており、亮の登場を期待する声が多く寄せられている。しかし淳は、1月10日に配信した動画で、「まずは地上波で復帰させて、それからYouTubeに出演させる」と明言しており、いまだ明確な予定は明らかにされていない。 ファンとしては、淳を祝福するとともに、亮のメディア復帰の情報も心待ちにしているようだ。記事内の引用についてロンドンブーツ 1号2号の公式ユーチューブより https://www.youtube.com/channel/UCTx_XX35OFPYWxc1qQnXypQ
-
芸能 2020年02月19日 18時46分
一時は絶縁? 電波少年のなすびとT部長、アポなし旅を生配信中「無茶振りは今も健在です」 厳しい上下関係は相変わらず
タレントのなすびが19日、自身のツイッターに投稿。『電波少年シリーズ』(日本テレビ系)のプロデューサーで“Tプロデューサー”こと、土屋敏男氏と旅をしている様子を公開した。 福島県出身のなすびは、東京での芸能活動のかたわら、復興のために福島県でも活動中。なすびはツイッターで、「今日は、何を隠そう!“この方”と郡山駅で待ち合わせ致しまして、郡山市内をブラリとノープランのアホ無し旅中に御座います!!」と投稿し、土屋氏(Tプロデューサー・T部長とも呼ばれている)の姿を公開。土屋氏がカメラを回し、ツイッターでライブ配信しながら、ノープランで旅をすることを明かした。ゴール地点や、いつまで旅を続けるかは明らかにされていないが、土屋氏のツイッターによると19日は、なすびと2人で温泉宿に泊まる模様だ。 「電波少年」を見ていた世代にとっては、ハラハラする2ショットだが、いたって和やかな様子で配信はスタート。配信は、要所要所で、1分半から3分ほどの配信が行われた。旅の途中、ラーメンチェーン企業「幸楽苑」の本社を見つけた土屋氏の指示により、なすびが、アポなしでラーメンを食べられないか交渉。緊張した様子で交渉する様子が配信され、なすびは「Tプロデューサーからの無茶振りは今も健在です」と投稿した。その後も、土屋氏は、ラーメンを食べるなすびに、「『おいしい』以外のことを言って」と要求。焦ったなすびは、「麺がつるつるしこしこで…」と慣れない様子で食レポを始めるも、「普通!」とバッサリ。「電波少年」をほうふつとさせる、2人のやりとりが垣間見られた。 この配信を見た視聴者からは「電波の黒幕土屋さん、今はどんな企画を…」「食べ終わったら、アイマスク&ヘッドホンされないか不安です」といった声が寄せられた。 1998年に放送された『進ぬ!電波少年』の人気コーナーである「電波少年的懸賞生活」で、一躍注目を集めたなすび。このコーナーは、「人は懸賞だけで生きていけるか?」をテーマに、懸賞雑誌とハガキだけが与えられ、100万円分当選するまで懸賞だけで生活するというもの。なすびは、1カ月当たり約6000通ものはがきを書く生活を送り、約1年後に目標金額100万円を達成した。しかし、2015年の両氏へのインタビューによると、「電波少年」の過酷な演出で人間不信に陥ってしまったなすびは、土屋氏との面会をしばらく断っていたという。土屋氏も、インタビューで、当時を振り返り、視聴率が30%を超える人気番組を支えるプレッシャーから、何よりも番組作りを優先していたことを明かしており、「僕自身もあの頃は狂気みたいなものが宿ってたんだと今では思う」と語っている。 そんな、なすびと土屋氏は雑誌のインタビューや、ラジオ福島の野外イベントで共演を経て関係性を修復。現在では、なすびは自分を育ててくれた「電波少年」に感謝しているという。 二十数年の時を経て、2人の関係性にも変化が出てきたようだ。記事内の引用についてなすびの公式ツイッターより https://twitter.com/hamatsutomoaki
-
-
芸能 2020年02月19日 18時20分
堺正章、美空ひばり宅での思い出披露 ゆきぽよはバラの花言葉にショック?
「みんなでヨコハマ花博招致!推進協議会」発足式が2月18日、横浜市内で行われ、タレントの堺正章、モデルのゆきぽよ(木村有希)、E-girls / Happinessの楓がゲストとして登壇した。 同協議会は、2027年の国際園芸博覧会『花博』の招致に向けて発足したもので、各界のリーダーが参加。ゲストによるトークセッションでは、同協議会の顧問である横浜市の林文子市長も加わって、打ち解けた雰囲気の中で進行した。 堺が「花は安らぎや落ち着く気持ちを与えてくれる。弱い存在ではあるけれど、強いメッセージをくれるもので、『散る桜 残る桜も 散る桜』という俳句もあります」と挨拶すると、すかさず、ゆきぽよが「深いね!」とギャルならではの反応で会場を沸かせた。 鎌倉出身の堺は、「父の運転する車の助手席に乗って東京へ行く途中、横浜のドライブインに立ち寄るのが楽しみでした。そこで初めてコカ・コーラとハンバーガーを体験しました」と少年時代の思い出を語った。堺の父は喜劇俳優の堺駿二。鶴田浩二主演映画のオーディションを受けるために松竹大船撮影所へ行ったことや、横浜出身の美空ひばりの自宅に招かれた逸話など、レジェンドならではのエピソードを披露した。 横須賀出身の楓にとって、横浜は毎週末家族でショッピングに来た思い出の場所。「ちょうど2年前に親友とみなとみらいに映画を見に行き、大さん橋で夜景を見て、赤レンガ倉庫でご飯を食べた後、最後は観覧車に乗って、横浜のデートスポットを満喫しました」と今でも身近なレジャースポットになっている様子だった。 囲み取材で、好きな花を聞かれたゆきぽよは「ハイビスカス。夏って感じだし、『ザ・ギャル』って感じの花だから本当に好き。あとはバラ。(アメリカの人気リアリティ番組)『バチェラー』に出演したとき、バラがもらえないと好きな人と次に進めないものだったから、一輪一輪の重みがわかります」と回答。 しかし、その直後、堺から黄色いバラの花言葉が「情熱の薄れ」であることを聞かされたゆきぽよ。もらった花束は「黄色がいちばんあって、真ん中に一本だけ赤いバラ」で、「完全に薄れている」と断言されてショックを受けていたが、最後は「大丈夫。赤いバラをくれる人がいますから」とフォローされ、笑顔を取り戻していた。
-
芸能 2020年02月19日 18時00分
『10の秘密』、犯人がバレバレ? 主人公がいい加減すぎて逆に楽しくなってきた視聴者も
火曜ドラマ『10の秘密』(フジテレビ系)の第6話が18日に放送され、平均視聴率が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の5.4%からは1.0ポイントのアップとなった。※以下、ネタバレ含む。 第6話は、奪われた3億円を取り戻そうと、由貴子(仲間由紀恵)が瞳(山田杏奈)に急接近。圭太(向井理)は竜二(渡部篤郎)から由貴子の情報と引き換えに手を組もうと持ち掛けられるが――というストーリーが描かれた。 主人公の行動のいい加減さがたびたび話題になっていた本作だが、今話も視聴者からのツッコミが相次ぐ一幕があった。 「圭太は奪った3億円を隠すため、自身が会社をクビになる原因となった施工会社の元社員に協力を依頼し、取り壊し前のビルをキープ。そこに菜七子(仲里依紗)を連れて行き、3億円を見せながら、『瞳のためならなんでもできる』などと話していましたが、ラストでは廃ビルのロッカーの中から、お金を隠していたバッグがなくなっているという展開に。圭太は『なんでここが分かったんだ、由貴子……』と呟いていましたが、視聴者からは、『どう考えても仲里依紗でしょ!?』『廃ビル入る時だって全然警戒してないし、盗まれるの当然だと思う』『警戒心ないし、人にはぺらぺら言うし、そりゃあ盗まれるよね』という呆れ声が殺到。登場人物の中で3億円をぐるぐる回しているだけの展開で、『全然ハラハラしない…』という声が集まってしまっています」(ドラマライター) 一方、少しずつツッコミを楽しみ始めた視聴者もいるという。 「主人公は行動が杜撰、由貴子はひどい母親、瞳はわがままな娘、と登場人物の誰にも共感できないドラマとしても話題になっていますが、そのダメっぷりから目を離せないという視聴者もいるようで、放送時はネット掲示板でのツッコミ実況が盛り上がる状態になっています。今回はお金の場所を簡単に他人に教えてしまったことや、由貴子がなぜか圭太を第三者に見張らせなかったこと、翼(松村北斗)に殺されかけたのにも関わらず、なぜか普通に圭太が連絡を取り合っていることなどがツッコミの対象になり、大盛り上がり。視聴者からは『ツッコミが楽しくなってきたわ』『イラつく通り越してツッコむのが面白くなってきた』という声が聞かれています」(同) 視聴率は低迷しているものの、ツッコミ作品としての位置を築き始めた本作。来週もツッコミどころ満載のストーリーに期待したい。
-
芸能 2020年02月19日 17時41分
おぎやはぎ小木「東出君は大人の事情で謝罪できない」発言に批判殺到 杏の好感度がさらに上がる?
19日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、不倫騒動を起こした俳優の東出昌大の妻で女優の杏が公の場で謝罪したことを取り上げたものの、その中でのおぎやはぎ・小木博明のある発言に大バッシングが集まっている。 杏は18日に都内で行われた『文化プログラム参加促進シンポジウム』に出席。イベント終了後、呼び止められた報道陣に対し、「いろいろなことでお騒がせしてしてまして、いろいろな方にご迷惑おかけして、大変申し訳ございません」と謝罪。「今後のことにつきましては、ゆっくり考えさせていただきたいので、小さな子どもたちがおります。どうか、そっとしておいてください」と話していた。 『バイキング』でもこの話題について取り上げていたが、話を振られた小木は、「でも、東出君ももちろん謝罪はしたいんでしょ。どっかで場を設けてしようとはしてたんだけど、大人の事情でできなかったと思うんですよ」と話すと、MCの坂上忍は「それは誰からの情報なの?」と不思議そうに質問。これに小木は「僕、勝手に思ってるだけ」とあっけらかんと答えていた。 また、小木は「(東出は)ドラマもやられてますし、その役も人を裁くような役ですし、そのイメージもあるから、その前に謝罪するのもおかしいのかなって」と補足。さらにその後も「ご本人は本当に謝罪したいんですよ! だから杏さんはもうちょっと耐えてほしかったなって」と、杏の謝罪のタイミングが悪かったと指摘していた。 しかし、この小木の発言に視聴者からは、「なんでドラマ撮ってるからって女性側が浮気男をたてて子供を犠牲にしてコメントを我慢しなきゃいけないのよ?」「謝りたかったとかただの想像でしょ?ひどすぎる」「謝りたくて謝ってるわけではないでしょ。一番は子供達の為に取材自粛して欲しいってお願いでしょ…」といった批判が集まり、炎上状態となっている。 今回の杏の謝罪により、杏の好感度がさらに上がったのは事実。水を差すような小木の発言に不信感が多く集まってしまったようだ。
-
芸能 2020年02月19日 17時10分
『恋はつづくよ』ライバル出現でヒロインの株が上がった?「今まで苦手だったけど…」
上白石萌音と佐藤健の主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系、毎週火曜日、夜10:00~放送)の第6話が18日に放送され、平均視聴率が10.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回第5話の平均視聴率9.6%より1.3%ポイント上回る結果となった。 本作は、円城寺マキ氏による漫画が原作の実写ドラマだ。ある日、男性医師・天堂浬(てんどうかいり・佐藤)と運命の出会いを果たした佐倉七瀬(さくらななせ・上白石)は、もう一度彼と会うためにナースとなり、配属先の「日浦総合病院」で念願の再会をするも、彼は「魔王」のようにドSなドクターとなっていた。七瀬は浬のキツイ教育に耐えつつ、仕事と恋に全力で向き合っていく――というラブコメディだ。※以下、ネタバレを含む。 七瀬と付き合っていることを職場で公表した浬の前に、死んだ元恋人の若林みのり(蓮佛美沙子)双子の妹・若林みおり(蓮佛美沙子)が現れる。その後、浬が七瀬と食事に行こうとしていた休暇日に、突然大阪で行われるセミナーの依頼が入る。みおりもセミナーに参加することを知った七瀬は、浬に隠れて大阪へ付いて行き、セミナーへ参加。しかし、セミナー後にみおりに呼び止められた七瀬は、彼女から「姉とは正反対」と意味深な言葉を投げかけられる。そんな中、みおりが日浦総合病院の心臓外科で働くことに。そして、七瀬は偶然、みおりが浬に告白している姿を目撃してしまい、やがて自分は浬に釣り合っていないと感じ始めてしまうのだった。 みおりの登場により、物語は盛り上がりを見せているものの、不自然な設定と展開に対して、視聴者からは「みおりは姉が亡くなったときは留学中で、葬儀にも顔を出していなくて、そんでもって浬とは初対面って…設定無茶苦茶過ぎない?一時帰国しても葬儀には出ると思うんだけど」「今まで浬との接点も全然なかったのに、みおりがめっちゃグイグイいくのは不自然」「普通、死んだ姉の元カレを好きになるかなあ…」という指摘が挙がっている。 「みおりは原作でも登場しますが、七瀬の恋敵になるようなポジションではありませんでした。従って、みおりが浬に告白するという展開はドラマオリジナルです。原作との展開の違いにより、物語に不自然な点が出てしまったのでしょうね。ただ、みおりが浬にボディタッチをしたり、七瀬に嫌味を言ったりする姿を見た視聴者からは、『今まで七瀬が苦手だったけど、みおりを見てからだとすごく可愛く見えてきた』『何か七瀬をすごく応援したくなった。頑張れ勇者!』という応援の声が集まっています。これまでヒロインの七瀬に対するマイナスな声が多かったのですが、これを機にその流れが変わるかもしれません。」(ドラマライター)」 果たして、浬と七瀬の恋の行方はどうなってしまうのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
-
芸能 2020年02月19日 15時45分
仕事復帰の今井翼、10年前から毎年ハワイに 今年はサーファーデビューが目標?
俳優の今井翼が18日、東京都内で開催されたハワイ州観光局「サーフィン」記者発表会にすみれと出席した。 病気療養のため2018年にジャニーズ事務所を退所し、2年ぶりに仕事復帰した今井は登壇すると、「初めてハワイに行ったのは中学生の時。その時からハワイの魅力の虜。10年以上前から毎年ハワイに行っています」と自身とハワイの関係を紹介。その上で、「去年は一年療養期間。ハワイで英気を養っていました」と休養中、ハワイの存在に助けられたことを回顧。「その場所にいるだけで浄化、活性化される気がしました。日本人がすごくリラックスできる特別な島だと思います」とハワイの魅力を熱っぽく語る。 今井はさらに「今、舞台を終えたばかり。ちょっと落ち着いたらハワイに帰りたいです。僕にとっては楽園。あと、ハワイに行くことは自分にとってのご褒美。東京で頑張った分、ハワイに行って砂浜でごろごろしているだけで、頑張って良かった、ハワイに来れて良かったって思えます。行きたくてウズウズしています」とハワイに行きたい気持ちを抑えられない様子。 ハワイでサーフィンに挑戦したいとも話し、「ハワイは親友とかと行くことが多いんですが、ここ数年は“一人ハワイ”の楽しさも覚えました。向こうでカレーを作ったり、自炊も楽しんでいます」と述べ、「僕は湘南育ち。ハワイがこれだけ好きなのに丘サーファー。ハワイでは素泳ぎはよくするんですけど、サーフィンはまだしたことがないです。サーファーを見ると絶対気持ちいいだろうなと思うので、今年こそサーファーデビューしたいです。朝日や夕日を見ながらのサーフィンは特別な時間になると思うので、ぜひやってみたいです」と嬉しそうにサーフィンへの羨望の思いも明かす。 役者としての今後の展望については「僕自身はおかげで仕事を再開することができた。ここから仕事を自分なりに楽しみながら頑張って行きたい」と意気込み。「そして、リチャージでハワイに行きたいです。体を資本としてずっと現役を続けたいです。もっともっと枠を広げながら、新しい今井翼に僕自身も出会いたいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
高橋ひかる、NHK大河『直虎』での演技に期待と称賛の声
2017年05月22日 16時54分
-
芸能
小栗旬×西島秀俊、撮影の合間も常にアクティブな特捜班男子4人
2017年05月22日 15時29分
-
芸能
父親・千葉真一と袂を分かった真剣佑
2017年05月22日 13時18分
-
芸能
ノンノ専属モデル松川菜々花のデジタルフォトブックが配信開始
2017年05月22日 12時46分
-
芸能
ともちんこと板野友美の9枚目シングル「#いいね!」発売記念イベントに、和田アキ子からサプライズ動画メッセージ!
2017年05月22日 12時23分
-
芸能
各局が右にならえの大号令! テレ朝シニアドラマ大ヒットの異変
2017年05月22日 12時00分
-
芸能
カンヌでの振る舞いをネットで散々ツッコまれたキムタク
2017年05月22日 11時45分
-
芸能
解散報道後の初コメントでファンを喜ばせたラルク・hyde
2017年05月22日 11時07分
-
芸能
演歌歌手・水森かおりインタビュー “ご当地ソングの女王”新曲のみどころ聴きどころ
2017年05月21日 12時00分
-
芸能
カンヌにいる間は日本のメディアの『HERO』だったキムタク
2017年05月20日 21時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 5月13日から5月19日
2017年05月20日 17時05分
-
芸能
絶好調の「亀と山P」が超えてはいけないあるグループとは?
2017年05月20日 16時30分
-
芸能
金銭トラブルで係争中だったガリガリガリクソン
2017年05月20日 16時17分
-
芸能
中野裕太主演映画「ママダメ」、〈冒頭18分映像〉と〈オフショット写真〉が解禁!
2017年05月19日 18時00分
-
芸能
ももくろちゃんZが新番組「ぐーちょきぱーてぃー」の挿入歌をYouTubeで公開!
2017年05月19日 18時00分
-
芸能
高梨臨、『恋ヘタ』“美沙とゴブリン”のほっこりショットにファン歓喜
2017年05月19日 15時33分
-
芸能
小栗旬がカメラマンに転身!? 小栗旬が撮影した『CRISIS』秘蔵ショットがアメブロ初公開!!
2017年05月19日 12時24分
-
芸能
奇行を撮られた元SMAPの草なぎ剛
2017年05月19日 12時05分
-
芸能
仲間由紀恵 “声だけ出演”1本150万円で励む子作り生活
2017年05月19日 12時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分