芸能
-
芸能 2020年02月18日 14時00分
貼りついたミニスカートが物議の『ラブライブ』パネル、撤去された? ファンが署名運動も
スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!サンシャイン!!」の人気キャラクター・高海千歌が描かれた静岡県東部地区のJAなんすんのパネルが、会場から撤去されたことが判明し、物議を醸している。 問題となっているのは、「ラブライブ!」シリーズの公式ツイッターが発表した、12日にJAなんすんの「西浦みかん大使」に就任の高海千歌オリジナルパネル。就任式が行われたららぽーと沼津にそのパネルが設置されていたとのことだったが、そのビジュアルについて、スカートが極端に短くなっているほか、股の部分と思われる場所に貼りついたような不自然な影が描き込まれていたことから、ネット上で議論が勃発していた。 しかし、この問題がネット上で拡散されると、現地を訪れたファンから16日頃からパネルがなくなってしまったという報告が続出する事態に。一部ファンが、アニメ文化に積極的に関わっている大田区議会議員のおぎの稔氏に協力を依頼したところ、おぎの氏は17日に自身のブログの中で、JAなんすん企画課に今回のパネル撤去について問い合わせたことを報告。騒動後、ららぽーと側に苦情が相次ぎ、JAはブースを撤去せざるを得ない状況になったことを明かし、「批判は自由ですが、ここまで企業や団体の活動を妨害してしまっても良いのでしょうか?行き過ぎたクレームではないでしょうか?」と呼びかけていた。 ブース撤去について賛否も上がっているが、この撤去に反対するファンは17日、署名サイト「Change.org」上で「『ラブライブ!サンシャイン!!』高海千歌ちゃんの西浦みかん大使コラボ展示の再設置を求めます」というプロジェクトを開始。批判に対しては反論しない姿勢を見せつつも、「『実力行使によって排除しようとする』のは間違っているのではないでしょうか?」と呼びかけ、18日昼時点ですでに賛同者は6000人に到達している。 コラボ企画は3月末まで行われるとのことだが、果たしてこのブースが再設置されることはあるのだろうか――。記事内の引用についておぎの稔公式ブログより http://ogino.link/category/blog/
-
芸能 2020年02月18日 12時40分
『スカッとジャパン』があの番組と似すぎ? 司会も同じ、クイズの手法もネタも酷似で視聴者困惑
17日放送の「痛快TV スカッとジャパン」(フジテレビ系)を見たネットユーザーから、ある似たような声が寄せられている。以下はSNSで散見された投稿の一部だ。 「スカッとジャパンが完全に突破ファイルになってる…」「あれ…今見てるの突破ファイルじゃ…あれ?突破みたいになってない?」「スカッとジャパン久しぶりに 見たけどだいぶ変わってんやん 突破ファイルの二番煎じ感」 ここで言う『突破ファイル』とは、木曜夜7時から放送されている『THE突破ファイル』(日本テレビ系)のことであることは明白だ。『スカッと』も『突破ファイル』も、どちらもウッチャンナンチャン内村光良が司会を務めていることで知られている。ちなみに、『突破ファイル』は2018年10月スタート。絶体絶命のピンチをどう乗り越えたのか実話を元にしたドラマをオンエア、その突破法をクイズで出題しているものだ。 「当初『突破ファイル』は、先に放送されていた『スカッと』の二番煎じではないかという声がネットニュースでも取り上げられていました。『スカッと』は、身の回りにいる身勝手な人間を、どんな機転でスカッとさせたかを再現ドラマで紹介する番組ですから、性質的には似ています。しかし、その後『突破ファイル』は、警察や自衛隊など、特殊な環境に置かれたピンチを多く扱い出し、『スカッと』とは一線を画すようになっていきました」(芸能ライター) ところが、である。17日放送の『スカッと』は、立て付けの悪さからドアが開かなくなり、トイレに閉じ込められた女性がどう脱出したのか、その脱出法を再現ドラマにしてクイズで出題。スタジオのパネラーが各々答えていた。このクイズ形式、さらに取り扱うシチュエーションも『突破ファイル』そのもの。また、「スカッとミステリー」と題し、配送業者に壁を壊されたとクレームをつける男が、業者に謝った理由もクイズにして答えてもらっていた。『突破ファイル』では、たびたびミステリークイズネタが紹介されており、こちらも酷似していた。 同じ内村光良が司会ということも、視聴者を困惑させているようだ。「突破劇みたいなwww内村さんが司会してたら余計そうじゃん」「これスカッとじゃなくて突破ファイルじゃん ウッチャン違いだな」 かつては2桁が当たり前だった『スカッと』も最近は落ち着きつつある。それよりはまだ勢いのある『突破ファイル』に寄せてきたのだろうが、内村本人はこの「幅寄せ」をどう思うのだろうか?
-
芸能 2020年02月18日 12時30分
キンタロー。娘の「生乳トレーニング」報告で思い出される、アンジェリカの“母乳炎上”
お笑い芸人のキンタロー。が自身のブログを更新し、授乳の練習をしたことを明かした。 1月に第1子女児を出産したキンタロー。は、これまでにもブログで授乳の練習をしたことを明かしていたが、16日に更新したブログでは「助産師さんをお呼びしましてどうにもこうにも最近上手くいかないちびキンちゃんの生乳トレーニングを助けて頂きました」と報告。来てくれた助産師が「スパルタ」で、娘がうまく乳首を吸わなくとも繰り返しチャレンジさせたそうだが、その結果、「乳首をぶつぶつ言いながら吸い出した」と授乳が上手くいったことを明かしていた。 しかし、助産師が帰った後、キンタロー。が自分一人で試すもうまくいかず、結局、哺乳瓶でミルクをあげたそうだ。そんな娘を見て、キンタロー。は「ママの温もり乳の味も堪能してちょーだいな」と切実そうに綴っていた。 これを受け、ネット上では「私も同じような苦労しました」「辛くならない範囲で、頑張ってみて」など、キンタロー。を励ます声もあったが、「乳首にこだわる必要ある? 哺乳瓶で飲んでくれるならそれでいい」「母乳にこだわる必要もない」「理想の子育て、ネットで見て妄想してそう」といった批判の声も寄せられていた。 「母乳育児にこだわり、批判された芸能人は多いです。道端アンジェリカさんは自身のSNSに母乳の素晴らしさを綴り、完全母乳にした自分の選択は間違っていないと言い切ったことで、『母乳が出ない母親の気持ちを考えていない』と批判を浴びました。また、釈由美子さんはブログで母乳が出ないことで、“あきらめて”ミルクを与えたと明かし、『ミルクをあげることをあきらめのように言うな』と批判されていました」(芸能記者) ミルクか母乳かに関しては、「母乳よりミルクの方が旦那さんにもできるし、外出した時も楽」など、ミルクの良さを主張する人もいれば、「お医者さんに母乳を飲むと免疫がつくと言われた」「母乳の方が赤ちゃんがお母さんの特別な温もりを感じられる」など、母乳育児を推奨する人もいる。一方で、「母乳にこだわらなくても赤ちゃんが可愛いことには変わりない」「ミルク育児をかわいそうだと言う人がいるけどそれは違う」と母乳育児にこだわることに疑問の声を挙げる人もいるようだ。 母乳育児には様々な意見があるだけに、キンタロー。の授乳の練習にも注目が集まるのだろう。記事内の引用についてキンタロー。の公式ブログより https://ameblo.jp/kintalotanaka/
-
-
芸能 2020年02月18日 12時20分
ゆきぽよ、婚姻届を破いた過去暴露 犯罪者元カレぶっちゃけ話にネットはドン引き
ゆきぽよが17日深夜に放送された『しくじり先生』(テレビ朝日系)に出演。ヤンチャ男と付き合った過去を明かした。 これまで交際してきた相手全員に浮気されたというゆきぽよ。元カレ5人中4人が逮捕されたとし、「ヤンチャなダメ男を好きになってしまう先生」だと自己紹介した。ゆきぽよは地元で権力のある人に惹かれるとし、そうした男性と付き合うことで、ちょっとした有名人気分を味わっていたと語る。当時のあだ名は「港南の我儘お嬢」。彼氏の肩書きで「自分も強くなった」と勘違いしていたと話した。 ほかにも、ヤンチャ男にハマっていく理由として、「毎日が刺激的」とゆきぽよ。「いきなりバイクで迎えに来てくれて、地元の集会に連れて行ってくれる」と言い、「超イケてる気分」を味わったと振り返った。また、こうした男性は総じて婚姻届を書きたがるとコメント。彼女自身も「今まで2枚書いてきた」と言い、「当時は本気で結婚を考えていた。危うくバツ2になるところだった」と告白した。相手が逮捕された際、出所するまで待ち、しっかり話し合った後に婚姻届を破いたと明かした。 「チャラ男は、親友や先輩後輩と浮気をしまくり。しかし、別れ話をすると長文でLINEを送り、『別れたくない』と懇願してくるそうです。最終的には逮捕。『詳しくは言えませんが、ヤンチャなので逮捕されます』と話していましたね。おそらく、話すことができない内容なのでしょうが、こんなことを言うと、週刊誌に嗅ぎ付けられ、すぐにスクープされてしまうことになりそうです」(芸能ライター) ネットは「中身スカスカで知性が小学生で止まってる男をカッコイイと思っちゃうのか」、「聞けば聞くほどダサいw」、「こういう男とか女が虐待潜在犯でしょう。親になっちゃいけないガキ」といった声があった。 「元カレが逮捕されたという話は、みちょぱや古くはヤンキーキャラのタレントが話してきたエピソード。正直、新鮮味はありません。こうした身を切るようなぶっちゃけ話は、彼女の好感度を下げるデメリットしかありません。二番煎じ感が強く、ネットでも引く声が多くありましたし、早めに別の方向に舵を切らないと、芸能界から消えてしまうのでは」(同上) 今回の番組出演が、本当の意味でのしくじりにならなければ良いが……。
-
芸能 2020年02月18日 12時10分
マツコ、槇原容疑者の逮捕で「テレビの楽曲規制は仕方ない」 新宿二丁目では神様のような存在?
2月17日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、覚せい剤取締法違反などの容疑で逮捕された歌手の槇原敬之容疑者が話題となった。番組では、「楽曲に罪はない」という議論に、16日放送の『サンデージャポン』(TBS系)内において違和感を表明した爆笑問題の太田光の発言を取り上げた『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)の記事が紹介された。 これについて、若林史江は「これまで薬物などで捕まった人に、思い入れのある人がいなかったのでわからなかった」ものの、槇原容疑者のニュースが報じられ、曲が流れる度に「若かりし頃の思い出がよみがえってしまう」と胸の内を吐露した。さらに、ワイドショーなどでコメンテーターが「薬物でハイになっていたから名曲ができた」といった決めつけの言葉には、「(薬物に関係なく)その人が持っていた言葉」と怒りを露わにした。これには、ネット上で「確かに青春の思い出っていう人は多そう」「曲と季節ごとに思い出すんだよな」といった声が聞かれた。 また、マツコ・デラックスは「例えばCDを回収するとかはやりすぎ。買う買わないは押し付けじゃないから、イヤだったら買わなければいいだけの話」と、過剰な対応を非難しながらも、「テレビとかで流れちゃうっていうのは、この人(若林)みたいな聞いただけで揺さぶられちゃう人がいるので、(規制は)考えると致し方ないのかな」と、現状の対応にも理解を示した。これには、ネット上で「どこかで線引きは必要だろうな」「マッキーの影響力がデカすぎるっていうのはまずありそう」といった声が聞かれた。 マツコに同じくオネエのミッツ・マングローブは14日放送の同番組において、「新宿二丁目でマッキーは神様のような存在。地方から飛び込んできたゲイの人はマッキーの歌に励まされる」とファンとしてショックな心境を吐露していた。マツコは特に槇原容疑者への個人的な思い入れを語ることはなかった。感情的な議論には乗りたくないのかもしれない。
-
-
芸能 2020年02月18日 12時00分
AKB姉妹グループ・人気絶頂のBNKが現地で炎上?「神聖な場所を汚すなんて」余波気にするファンも
AKB48の姉妹グループでタイのバンコクを拠点に活動してるBNK48について、ある騒動が起こっている。 事の発端となったのは、運営している事務所「Independent Artists Management(i AM)」が行った男性アイドルグループ「THE BROTHERS」のオーディション。オーディションの最終選考に残った応募者40人がダンスレッスンを受ける様子がオフィシャルの動画で公開されたのだが、応募者がダンスレッスンを受けている場所はBNK48が拠点にしている劇場だとする指摘が殺到し、炎上状態となってしまった。 そもそも、BNK48劇場建設の際、「Founder Member」と呼ばれる高価な劇場パスが発売され、劇場建設の資金になったことから、ファンがグループや劇場を支えてきたという意識がより強く、「神聖な場所を汚すなんて許せない」「知らない男が劇場を使うためにお金払ったんじゃない」「ファンにもメンバーにも思いやりがなさすぎる。想いを踏みにじってる」といった批判の声が集まってしまっていた。 「一方、日本のAKBファンからは、『海外でも同じようなことで炎上するんだ』『アイドルヲタの心情って世界共通なんだね』と驚く声も多く見受けられたほか、このような仕打ちに対し、BNKファンに同情する声も寄せられていました。さらに、i AMにはAKSも出資するなど強い繋がりがあり、ほかのグループでも同じようなことが起こるのではとの指摘も。現地時間の17日、BNKの支配人はフェイスブックで動画配信を行い、1日のみ使用した、今後は一切使用しないことなどを約束しましたが、いまだ炎上は続いています」(芸能ライター) 異性が同じ場所を共有したことで、繋がりが生まれることを心配する声も多数出ている。ファンの怒りは世界共通なようだ――。
-
芸能 2020年02月18日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 神崎紗衣インタビュー
恵比寿マスカッツのメンバーであり、お笑いグループ『安田大サーカス』クロちゃんとのゲスい(?)関係で話題の神崎紗衣。自ら肩書きを“NGなしのグラビアアイドル”と名乗るだけあって、下ネタ話も全開だ。本誌にも初出しエピソードてんこ盛りでお送りします――。神崎 クロちゃんに「告白ドッキリ」を仕掛けたのがそもそもの発端なんですけど、いつの間にか本当に好きになっていたんです。――恵比寿マスカッツの番組内の企画でしたね。神崎 ドッキリの前からご飯に行ったりしていて、彼は私がリラックスできるようにと気遣いが本当に上手なんです。世間の人が言うような、イヤな人じゃないなと思っていました。「ちゃんさえ(紗衣のこと)一筋だよ」なんて言ってくれるし。まぁ、誰にも言ってたんでしょうけど(笑)。――もともと、タイプではなかった?神崎 むしろ真逆。ほっそりした塩顔が好みなんですから。でも、気付いたらクロちゃんといるのが生活の一部になっていて、ドッキリの後で会えなくなるのが苦しくなっていたんです。放送後にクロちゃんから「あれがドッキリだと知って、食事も喉を通らない」と言ってきて…。心配になり会ってしまいました。そしたら、「ヒドイじゃん」と言いながら焼肉をバクバク食べてたんです。らしいなぁ〜と思ったけれど、その後もちょくちょく。そこをFRIDAYに撮られて「お持ち帰り疑惑」に発展してしまいました。――クロちゃんとは何もなかった?神崎 お持ち帰りはされてません。だってクロちゃん、核心のひと言は絶対に言わないんですよ。“好きだよ”は言うのに、“付き合って”は言わない。「最後に結ばれるのは、ちゃんさえだと思ってる」とか、「今は仕事を頑張りたいから、てっぺんに上り詰めるまで待ってて」みたいな。ホストかよって思いませんか(笑)? なにはともあれ、ドッキリ以降も仲良し状態は継続。時々、ご飯に連れて行ってもらい「焼肉のレベルが分かりやすく上がった」と笑う。クロちゃんの“焼け太り”を如実に表すエピソードだ。神崎 実は昨春、クロちゃんとデュエット曲『だって恋だしん』を出したんです。リリースイベントやマスカッツのライブにも出てくれたりして、「ちゃんさえは、俺がいないと仕事できないね」なんて言うんですよ。でも、マスカッツには女性の名物マネジャーさんがいるんですけど、その方がクロちゃんの真似をしてステージに立ったら、格段に歓声が大きくて…。以降、クロちゃん抜きでデュエット曲を歌ってました(笑)。★スタジオのトイレでも…!?――私生活ではどんな恋愛をしてきたの?神崎 10代の終わりで「追いかける恋」はヤメにしました。――大失恋をしたとか?神崎 これ、初めて話すんですけど、当時、大阪で同棲していた彼がいたんです。私がすごい追いかけてゲットした彼だったのが、ある朝「財布を忘れた」って。年上で金払いもよくて、でも、ちょっと心配になるじゃないですか。財布の中をこっそり見たら、そこにあった保険証の住所が、2軒隣のマンションだったんです。1年半も一緒に住んでいたのに、他の女とも住んでいたんですよ! サイテーですよね。問い詰めたところ「元カノだよ」と言い訳してましたけど、許せなくて別れました。後日、その部屋をピンポンしたけど、誰も出なかったです。以来、追いかける恋はヤメにしました。――神崎さんと言えばアイドルらしからぬ下ネタトークが売り。AbemaTVなどでも大活躍してますね。神崎 はい、下ネタは大好きです♪ スピードワゴンさんの『月曜The NIGHT』や指原莉乃さんの『恋するサイテー男総選挙』など、バラエティー番組で披露させてもらってます。“テックス”の話とか。――それは、どんな話?神崎 異性を落とすワザを披露しろというお題の時に、ハンドクリームを出しすぎて、意中の彼に「出しすぎちゃったから」って塗ってあげるんです。手を入念に絡め合わせる。男の人はだいたい落ちますね。私はこれを「テックス」と呼んでいます。そして、テックスをした相手はみんな“テフレ”。あとはオナニーの話かな。――好きなんだ?神崎 そうですね。基本、毎日しています。ファンの人におねだりして、ソロ活動のお供になるグッズを買ってもらったり。最近は女性用グッズの「イロハ」を買ってもらいました。今、一番欲しいのはウーマナイザーというグッズです。――ぐ、具体的だなぁ。なんで毎日オナニーを?神崎 習慣ですかね。朝、なかなか起きられない時にしちゃったりするとスッキリして、「今日も1日頑張ろう」って切り替えられます。そこはエッチと別物で、もしも私に恋人がいてセックスをすごいしていても、オナニーは絶対に毎日するし、したくなっちゃうと思うんです。催しちゃって我慢できなくて、収録スタジオのトイレでしたこともあるんですよ。――なにか性癖はある?神崎 クロちゃんにSMドッキリした時のS役が楽しかったので、Sかも。とにかく肌と肌が密着しているのが好きなので、ずっと裸で抱き合っていたいですね。ストライクゾーンは広いですよ。性別とかも関係ないかもしれないです。そういう経験もあります。あ、これも初めて言いました!――初告白、いただきました(笑)。最後に、グラビア活動の今後についても聞かせてください。神崎 実は私、グラビアアイドルと言いながら、3年くらい撮影されてないんです。水着になることもほぼなくて…。でも、売り文句は『NGなしのグラビアアイドル』ですから、引退の時くらいは、すべての集大成としてヌード写真集を出して終わりたいという漠然とした目標はあります。つまり、裸を見せる覚悟はできてます。ちなみに、乳首がすごくキレイって言われます。桜色してます。自慢の乳首なんですよ♪◆かんざきさえ 1992年6月17日生まれ。T160、B85・W58・H82。『恵比寿マスカッツ 真夜中の運動会』(火曜23時〜AbemaTV)出演中。●インスタグラムkanzaki_sae●ツイッターkanzakisae
-
芸能 2020年02月18日 06時20分
禁断カード復活も暗雲漂う世界の果てまでイッテQ!宮川大輔の「祭り企画」
日本テレビが看板番組『世界の果てまでイッテQ!』の大幅リニューアルに着手する。かつて平均視聴率20%をコンスタントに取っていた人気番組も、今や番組視聴率は一向に上向かず。しかも、裏番組である『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)の視聴率には及ばないのが現状だ。「このままでは早晩、視聴者が離れ、必ず打ち切りという話が出てくる。そうなる前に、なんとかこの危機を乗り切らなければならない。延命させるためには、大ナタを振るうしかないんです」(芸能プロ関係者) 今回、こうした危機を打開すべく日テレサイドが動き始めた。宮川大輔(47)がレポーターを務め、高視聴率を獲得してきた“祭り企画”の再開だ。「この企画は番組を支える人気コンテンツだった。だが、’17年2月12日に放送された『カリフラワー祭りinタイ』と、’18年5月20日に放送された『橋祭りinラオス』でヤラセ疑惑が発覚。視聴者の信頼を裏切ったばかりか、BPOの勧告を受け、一時は番組自体の打ち切りも検討されたんです。しかし、“祭り企画”を中止にすることで、何とか世間の批判をかわすことに成功しました」(芸能記者) 日テレサイドは『イッテQ』を復活させるために、あえて封印したはずのパンドラの箱を開くという。「これで視聴率が取れなかったら、打ち切りも覚悟の意気込みです。リニューアルのために日テレは3000万円を投入する。まさに勝負です」(事情通) ところが、そんな日テレに、不運として降りかかっているのが、世界を震撼させている新型コロナウイルスのパニックだ。「今後、海外ロケが基本、継続できない状態になるんです。コロナの勢いは中国全土を席巻し、アジア圏やロシア、果てはアフリカにも広まると見られている。『イッテQ』の高視聴率は海外ロケでキープされていた。まさに危機的状況なんです」(制作関係者) 果たして、日テレはこの危機を乗り切れるのか?
-
芸能 2020年02月17日 23時00分
槇原敬之容疑者、元パートナーから各メディアに売られそう?
歌手の槇原敬之容疑者が覚せい剤取締法違反などの疑いで逮捕された事件で、今回の逮捕につながったとされる、元パートナーの男性の証言について、一部スポーツ紙が報じた。 男性は、槇原容疑者が前回逮捕された1999年には、ともに逮捕された。約20年前から同居生活を始め、約15年前から所属事務所の社長も務めていた(18年に解任)。 記事によると、男性が18年3月に逮捕された際、警視庁が、2人が同居していた東京都港区のマンションを家宅捜索。パイプと危険ドラッグの「ラッシュ」約10個が、槇原容疑者が音楽制作などで使う仕事部屋の作業台の上で発見されたという。 男性はその後の取り調べなどで、それらのパイプやラッシュの写真を見せられた際、「自分のものではない」と供述。 さらに、ラッシュが入っていたビンから槇原容疑者の指紋が検出された事実を踏まえて、「これは槇原のものか」と尋ねられ、「それならば、槇原のものだと思います」と話していたというのだ。 「男性は逮捕前の時期に、槇原容疑者とのパートナー関係を解消し、所属事務所の社長も解任され、その後は絶縁状態に。槇原容疑者に新しいパートナーができたという報道もあったが、当時は“腹いせ”として捜査員に槇原容疑者について洗いざらいぶちまけたと思われる」(全国紙社会部記者) 槇原容疑者は逮捕直後の取り調べで、「僕は長いこと覚せい剤はやっていません」と供述。その後、使用については黙秘していたというが、一部報道によると、18年に自宅から押収されたパイプに、同容疑者の唾液や微量の覚せい剤が付着していたというから、もはや言い逃れができない状態のようだ。 「今後、各メディアは元パートナーの男性に接触するはずで、続々と槇原容疑者の“暗部”が暴露されるのでは」(ワイドショー関係者) 槇原容疑者は関係を切ったこと後悔しているかもしれない。
-
-
芸能 2020年02月17日 22時00分
『トップナイフ』が「モヤモヤ」すると不評? 盛り込みすぎで「あの後どうなった」「消化不良」の声も
天海祐希主演の土曜ドラマ『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』(日本テレビ系、夜10:00~放送)の第6話が15日に放送され、平均視聴率が10.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることが報道された。前回の第5話の平均視聴率9.1%からは1.0%のポイントアップとなった。 本作は、林宏司氏による同名小説が原作の医療ドラマだ。東都総合病院で働く天才脳神経外科医の深山瑤子(天海祐希)が、病院に新しく赴任してきた外科医の黒岩健吾(椎名桔平)・小机幸子(広瀬アリス)・西郡琢磨(永山絢斗)の3人のまとめ役となり、医師としての苦悩や葛藤を乗り越えていくというストーリーだ。※以下、ネタバレを含む 第6話では、脳の腫瘍により自分のドッペルゲンガーの幻覚に悩まされている開業医・大澤卓司(山本浩司)と、切り落としたはずの腕に痛みを感じる「幻肢痛」を訴える患者・原田保(笠松将)、そして体が自分のものとは思えない「身体完全同一障害」により、切断しようとする女性・木元佐代美(吉田美佳子)が登場した。 深山のかつての部下だった大澤は、認定試験の受験を承認してくれなかった深山への恨みを募らせ、エレベーター内で深山にナイフを突きつける。しかし、乗り合わせていた木元の容体が急変し、急遽エレベーター内で手術することに。木元の手術は無事終了、大澤は自分が認定試験を受けられなかったのは自分の精神的なもろさが原因であることを知る。その後、大澤は緊急手術を受け、自分のドッペルゲンガーに別れを告げる。元高校球児の原田は、自分のせいで仲間を甲子園に連れて行けなかった過去に苦しんでいたが、お見舞いに駆け付けたかつての野球仲間から温かい言葉をもらったことで、罪悪感から解放されるのだった。 視聴者からは「エレベーターでの手術シーンとか斬新!深山と幸子のチームワークがいいのもグッときた」「エレベーターでなぜか乗り合わせちゃった来島(古川雄大)が終始焦ってるの面白かった」などの声が挙がっている。その一方で、「足を切りたい子は手術の後どうなったの?」「幻肢痛の人も足を切りたい人も、結局根本的な治療法はなくて、本人たちが乗り越えるしかないとか…何かモヤモヤする」「大澤の描写は多かったけど、ほか2人の患者の描かれ方が雑。人数減らして丁寧に掘り下げてほしかったな」という声も集まっている。 「本作では、毎回1~2人の患者が登場しますが、今回は3人でした。いつもよりも人数が多く、さらに深山の過去や黒岩のエピソードも盛り込まれていたこともあり、一つ一つの症例を描き切れなかったのではないでしょうか。『詰め込みすぎて消化不良だった』という声も多いですが、一部の視聴者からは『複雑だけど、見どころ多くて全然飽きなかった』『今回の話は、患者を手術して病状を解決するっていうパターンじゃなくて、患者が症状とどのように付き合っていくのかってことがちゃんと描かれていて感動した』『手術してめでたしめでたし!っていうキレイごとで終わらない感じが、何か新しい』という称賛の声も挙がっています」(ドラマライター) 次回の第7話では、頭部打撲により人の顔が判別できない「相貌失認」に悩む患者と、深山の娘・真実を中心に話が進んで行くようだ。今回よりも症例が少ないため、視聴者からの期待の声も大きい。今後の展開に注目したい。
-
芸能
すでに半同棲中だった山Pと石原さとみ
2017年05月11日 11時55分
-
芸能
B.A.P 特典付、JAPAN 2ND ALBUM『UNLIMITED』WEB限定盤のリリースを発表
2017年05月11日 11時43分
-
芸能
小栗旬、主演『CRISIS』“特捜班5人”で記念撮影に称賛の声
2017年05月11日 11時05分
-
芸能
春香クリスティーン 遠距離恋愛中の彼とは「順調です」
2017年05月11日 10時50分
-
芸能
広瀬すず、土屋太鳳と電車に乗るもバレず「ゆったりしている感じがすごく好き」
2017年05月11日 10時50分
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(22)〜ジャニーズWEST・桐山照史と英語の勉強〜
2017年05月10日 21時00分
-
芸能
夫が3人の子供のパパだった菊川怜
2017年05月10日 11時58分
-
芸能
肝いりの月9もコケて社長の座にしがみつけなかったフジ・亀山社長
2017年05月10日 11時40分
-
芸能
鈴木亮平主演『宮沢賢治の食卓』クランクアップ報告「体力勝負な現場でした」
2017年05月10日 11時33分
-
芸能
TBS昼の顔、意外な“まわり道芸人”人生
2017年05月10日 11時30分
-
芸能
豪邸を高値で売り払っていた浜崎あゆみ
2017年05月09日 17時00分
-
芸能
綾野剛扮する“怪物”が、初ショッピング!
2017年05月09日 15時45分
-
芸能
今年中に消えるタレントたち!! テレビ関係者がこっそり明かす
2017年05月09日 15時00分
-
芸能
劇団EXILE・鈴木伸之、焼肉食らう姿にギャップ萌え!
2017年05月09日 12時42分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(24)「否定すんじゃねぇよ!」アンガールズ田中がモデルに激怒
2017年05月09日 11時55分
-
芸能
遠山茜子 ヤングキング巻頭グラビアで大人色気魅せる
2017年05月09日 11時51分
-
芸能
事務所の後輩・岡田准一に大敗したキムタク
2017年05月09日 11時40分
-
芸能
本田博太郎 初のPRイベントでオヤジギャグを連発し盛り上げる
2017年05月09日 11時00分
-
芸能
小栗旬、ファンうっとり! 緊張感伝わる“高速バトルシーン”が話題
2017年05月08日 15時47分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分