芸能
-
芸能 2020年02月23日 06時30分
次長課長・河本「本当にしんどい」 田植えから手掛けたオリジナル米が好評、 昨年は即完売も
次長課長の河本準一が1月17日、自身がプロデュースするお米の一般発売を公式サイトにて開始した。河本が出会った、大分県の『朝来米(あさくまい)』。「このおいしいお米を全国的に普及させたい」という思いで生まれたのが『準米』だ。同日、吉本興業が毎月開催しているバーベキュー会で、河本自らが、炊き立ての『準米』を振るまった。 新宿区は花園神社のお隣、旧四谷第五小学校をリノベーションし、オフィスとして改装された吉本興業東京本部の中庭では、河本らが『準米』と、ごはんのお供としてだし巻き玉子や牛しぐれ煮、温かい味噌バタースープなどを振る舞った。若手芸人のジャンゴや西村ヒロチョも会場に駆け付け、ネタを披露。笑いに包まれ終始和やかな雰囲気でイベントが進んだ。 河本は、友人から紹介された「朝来米」のおいしさに驚き、それをきっかけに2019年から米作りに参加。2012年から介護施設などを訪問するボランティア活動を行っており、そこで出会った子どもたちにこのお米を届けたいと思ったという。その後、大分の農家に米作りをしたい旨を伝え、毎月のように大分に通いながら田植えから収穫まで手伝うようになった。河本自らが米作りに携わったことから、収穫したお米を『準米』と名付け、2019年から販売を開始している。 『準米』の販売は、2019年10月から始まり、予約の段階で用意していた500袋(1トン)は即完売した。個人だけでなく、法人への販売も行っており、河本の出身地である岡山県や、活動の拠点・東京の飲食店などと、続々と仕入れの契約を結んでいるという。 『準米』プロジェクトの裏には、河本の日本の農業に対する想いが込められているようだ。特に、稲作農家の人材不足が深刻だと語る河本は、若者に興味を持ってもらうために、キャップやツナギなど、米作りの際に使用するグッズをデザインし、公式サイトで販売も行っている。また、米作りの大変さや必要性を実感したという河本は、「僕らのような発信できる人が表に立って、全国にアピールしていくことが重要だと思うんです」と、自分が若者と農業の橋渡し役ができると考えているようだ。 『準米』の今後の展開について聞くと、河本は「自分の足が動くうちはいつまでも続けていきたいと思っています。まずはそこからです」と、地道に努力を続ける決意を口にした。会場内を積極的に動き回り、準米のおいしさや魅力をアピールしていた河本。実際に『準米』を食した人は「モチモチしていて弾力がある」「ふっくらしていておいしいです」「味わいがあっさりしているのでどんな料理とも合いそう」という感想を口にしていた。【『準米』購入方法】1月17日から『準米』HPより、購入可能販売価格:2kg 2,000円(URL)https://junmai.jungumi.com/
-
芸能 2020年02月23日 06時00分
70歳女、引越し前の近所宅にペンキをかけまくる 動機に同情の声も【キレる高齢者事件簿】
引っ越しの理由は様々なものがあるが、意外と多いのが近隣トラブルによって「余儀なくされた」ケース。過疎地域では1人の人間が悪評を流して、「引っ越しに追い込む」こともあると聞く。 そうなると、被害を受けた側は恨みを持ってしまう。中には、「引越し後に仕返しをしたい」と思う人もいるだろう。そんな事案が、2018年8月に発生している。 舞台となったのは千葉県館山市。74歳の無職男性宅の外壁や車のボンネットが赤いペンキで汚される事件が発生。警察が捜査に乗り出し、犯人として器物損壊などの疑いで逮捕されたのが、千葉県鴨川市に住む70歳の無職の女だった。女は一斗缶に入った赤色のペンキを「おたま」ですくい、男性が所有する家の外壁や自動車にかけて回っていたのだ。その被害額は、約132万円にも及ぶ。 なぜこのような犯行に出たのか。女の供述によると、以前、被害男性の近隣で暮らしており、この夫婦に嫌がらせを受けていたのだそう。そして逮捕時、女は容疑を認め、「間違いありません。7年間の仇を取りました」と話したのだという。 事件発覚時、女に行動については「酷い」「常軌を逸している」など、非難の声が相次ぐが、その一方で「嫌がらせが事実だとすれば気持ちはわかる」「行動は良くないけれど、供述が事実なら気持ちはわかる」「自分も嫌がらせと思えることをされれば、復讐したいと思うかも」「女の行動はもってのほかだけど、男性夫婦も嫌がらせをしていたのなら因果応報では」と同情的な声も見られた。 被害男性夫婦が本当に「嫌がらせ」をしていたのか否かは、現在も不明。虚言の可能性もあるため一概には言えないが、仮に事実だとすれば酌量の余地はあるだろう。しかし、ペンキを不特定多数に掛けることは犯罪。適切でない行動であることは明らかだ。
-
芸能 2020年02月22日 22時30分
まだまだ音楽活動がなさそうなTOKIO
TOKIO・松岡昌宏の主演ドラマとして、テレビ朝日系で放送されてきた「家政夫のミタゾノ」の第4弾が、4月期の金曜ナイトドラマ枠で放送されることを、各スポーツ紙が報じた。 同ドラマは、16年10月期にスタート。1年半後の18年4月期に第2シリーズ、そして19年4月期に第3シリーズが放送された。 女装した大柄な家政夫・三田園薫(通称:ミタゾノさん)が、依頼人の家庭に巣食う“根深い汚れ”を一掃していく、ブラックユーモア満載のヒューマンドラマシリーズ。 各紙によると、松岡扮するミタゾノとともに行動する若き家政夫・村田光役で、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧が第3シリーズに引き続き出演。新人家政婦役で飯豊まりえが新たに加わることになったという。 「放送が深夜枠の割には、高視聴率で話題性も高く、松岡にとってはすっかり代表作になってしまったが、まさか、3年連続でシリーズが放送されるほどまでになるとは思わなかった」(テレビ誌記者) シリーズのうち、第2シリーズの主題歌は、TOKIOのリーダー・城島茂が扮した島茂子のデビュー曲「戯言」だったが、TOKIOにとって大変な時期の放送だった。 「元メンバーの山口達也氏が18年5月に不祥事が原因で脱退したが、ちょうどその時期が島のプロモーションと重なっていた。城島は山口氏の脱退のショックをなんとか隠しながらプロモーション活動をすべてこなしていた」(テレ朝関係者) 山口氏の脱退以後、TOKIOは音楽活動を行っておらず、それが原因で長瀬智也が脱退をほのめかしていることが報じられたこともあったが、いまだに音楽活動再開については発表されていない。 「少なくとも、松岡のドラマの撮影が終わるまでは音楽活動再開はなさそう。TOKIOは東京五輪の聖火リレーで福島県内を走るPRランナーという大役が決定しているが、ファンは音楽活動再開を祈る日々が続いている」(芸能記者) 山口氏脱退のダメージをまだ引きずっているようだ。
-
-
芸能 2020年02月22日 22時00分
独占公開 有名女優34名「レイプ濡れ場」シーン(3)
独身最後の蒼井優のレイプ 満島ひかり(34)は、彼氏にヤラれるだけのレイプ同然のファックシーンを、’09年の『カケラ』で体当たりしていた。「しかも、伸ばしっぱなしの脇毛まで見せてのリアルな演出です。シャツを脱がされ、露出したブラの上から胸を何度も揉まれても感じる様子は一切なし。その現実から目をそらそうと虚な目で横を向き、鼻歌を口ずさんでの無感情セックスが妙に生々しく、いやらしかったですね」(同) 昨年、『南海キャンディーズ』の山里亮太との電撃婚で世間をアッと驚かせた蒼井優(34)も、その直前のレイプシーンが話題になったばかりだった。「映画『宮本から君へ』で、大学ラグビーで慣らした巨漢の男にレイプされてしまうんです。圧倒的な体力差にどうすることもできず、ヤラれてしまいます。鬼気迫る演技に、新婚の蒼井優は“亮太くんにはまだちょっと早いなぁ〜”と嫉妬深い山里に作品の鑑賞を禁止したと言われています」(ワイドショー関係者) この蒼井と山里とは正反対の“家族”の形をレイプシーンで見せたのは、安藤サクラ(33)。’07年公開の『風の外側』は、父親の奥田瑛二の監督作品。主演女優が直前に降板してしまったことから急遽、娘の安藤が出演することになったのだが、この中で、なんと本気印のレイプ(未遂)シーンをやらせているのだ。「無警戒に男の家を訪ねてきた女子校生の安藤。自暴自棄になっていた男は、その横顔に劣情を抱き、制服姿の安藤をソファに押し倒して強引に唇を奪います。“いや! やめてぇ!!”と叫んで抵抗をしようとしますが、男の右手の指先はすでに制服のスカートの中の純白パンティーにかけられており、一気に剥ぎ取られてしまうんです。さらに大きく振りかぶった右手で左の頬に強烈なビンタを食らい、股の間に割って入られてしまうのです」(映画関係者) 安藤は、’14年の『百円の恋』でも、100円ショップの同僚のおっさんに、レイプされるというシーンを熱演している。「泥酔してラブホテルに引きずり込まれると、ベッドに押し倒され“初めて”を奪われてしまうんです。服の上から胸をまさぐられた際に“乳首立ってる”“誰にだって初めての時はありますよ”“練習台だと思ってもらっていい”と無茶苦茶なことを言われ、顔を殴られて力を奪われると、ついに“大丈夫だから”と強引な侵入を許すことになってしまいます。絞り出すような“いった〜い! ぎゃ〜!”の叫び声はドキュメントさながらの迫力でした」(映画評論家)(明日に続く)
-
芸能 2020年02月22日 21時30分
米倉涼子に新恋人発覚で周囲が危惧する人気シリーズの存続
女優の米倉涼子(44)が1月下旬、30代のアルゼンチン人のタンゴダンサーとの熱愛を一部で報じられた。 記事によると、2人で都内のスーパーで買い物をした後、米倉が運転する車で自宅に。その日は家を出ることはなく、翌日、男性が米倉のマンションから出てきたという。 米倉は1年以上前からその男性にアルゼンチンタンゴの指導を受けており、昨年4月に放映した「アナザースカイⅡ」(日本テレビ系)でタンゴを披露する際にパートナーとして出演していた。「どうやら、すでに半同棲状態のようです。とはいえ、男性はビザの関係で帰国しなければならず、片時も離れたくないとなったら、ゴールインに踏み切るのでは」(芸能記者) 米倉は14年12月に会社経営者の男性と結婚したものの、わずか3カ月で別居報道が出て16年12月に離婚。以降浮いたうわさはなかったが、ようやく新恋人をゲット。本人は幸せの絶頂かもしれないが、周囲はヒヤヒヤだという。「米倉といえば、人気シリーズ『ドクターX』(テレビ朝日系)がいまだに高視聴率をゲット。しかし、男にのめり込みやすいタイプで、おまけに男性と“肌”が合うとなれば、中出ししている可能性もありそうです。本人が『避妊? いたしません!』という覚悟ならば、シリーズの存続が危ぶまれます」(同) 米倉は仕事と男、どちらを選ぶのだろうか。
-
-
芸能 2020年02月22日 21時30分
【放送事故伝説】撮影途中に出演動物が死亡!打ち切られたテレビドラマ
テレビドラマにとって出演者は「ナマモノ」であり、不測の事態により撮影続行不可能という苦渋の決断を下すことがある。 2008年にNHKで放送されたテレビドラマに『ワイルドライフ』という作品がある。週刊少年サンデーで連載されていた藤崎聖人氏の同名漫画をドラマ化したもので、犬猫などのペットから野生動物までを担当する獣医師たちに注目したフィクション作品である。 主な出演者は当時から人気俳優だった市原隼人、玉山鉄二、仲里依紗らで、全3回の単発放送ながら注目を集めていた。 しかし、この『ワイルドライフ』、最終回の3夜目の撮影途中で撮影、放送の中止が決定された。出演していたキリンの親子が撮影中に死亡したことが原因であり、出演シーンも多く残していたため撮影中止を余儀なくされたのだった。 最終回として撮影されていた第3話は、秋田県にある動物園でロケを敢行、義足のキリンをテーマにした話であった。撮影のために親子2匹のキリンが借り出され撮影が続けられたが、撮影から3日後、母親のキリンが体調を崩し、その直後、子供の赤ちゃんキリン(生後4カ月)も病気となった。そして数日後、この親子キリンが相次いで死亡してしまったことからNHKはやむなく撮影中止を決断せざるを得なくなったという。 親子キリンの死亡とドラマの撮影に因果関係があったのかは不明だが、構成上、赤ちゃんキリンと母親のキリンは離れて撮影する必要があり、生後間もない赤ちゃんキリンにとって、やはり大きなストレスになった可能性は高かったのではないかと推察されている。 なお、撮影途中だった3話は放送されず、全3話構成だったドラマは全2話に短縮して放送されたほか現在ではDVDも販売中である。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年02月22日 21時00分
中居正広の独立で露呈した“ジャニーズ帝国”の弱体化
元SMAPの中居正広(47)が21日、都内でで会見を行い、30年以上にわたり所属したジャニーズ事務所を3月いっぱいで退所し、独立することを発表した。 中居は現在、日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」、TBS系「中居正広と金曜日のスマイルたちへ」など、テレビとラジオを合わせて6本のレギュラー番組を持っているが、すべて4月以降も継続するという。「完全独立をしたタレントが、そのまま番組を続けるのは極めて異例。中居は『完全独立』をアピールしていたが、ジャニーズとは業務提携でマージンを支払い続けることになるだろう」(会見に出席した記者) 同じ元SMAPでも、「新しい地図」の稲垣吾郎(46)、草なぎ剛(45)、香取慎吾(43)はジャニーズから独立後、地上波のレギュラー番組をことごとく失い、ここに来てようやく地上派に出演できるようになった。 同じ独立でも中居と3人の処遇にはあまりにも差があるが、その背景には“ジャニーズ帝国”の弱体化があるようだ。「事実上、ジャニーズを仕切っていたのは現在は会長職に就いているメリー喜多川氏。しかし、そのメリー氏には体調不良による勇退説が流れ始めている、メリー氏がにらみを利かしている時ならば、中居にとって都合のいい形で独立できるはずがなかった」(テレビ局関係者) いずれにせよ、中居の“作戦勝ち”だったようだ。
-
芸能 2020年02月22日 21時00分
芸能界きっての“おしどり夫婦”水谷豊を略奪した伊藤蘭との再婚はなぜ極秘だった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優・水谷豊主演のドラマ『相棒season18』(テレビ朝日系)の第16話が19日に放送された。同ドラマは、警視庁特命係の水谷演じる刑事が相棒として刑事役の俳優・反町隆史との息の合ったやりとりで難事件を捜査するシリーズ。平均視聴率が常に2ケタの人気ドラマは2000年6月にスタートし、02年から連ドラ化された同局を代表する長寿ドラマ。水谷の代表作である。 水谷は1965年、13歳で「劇団ひまわり」へ入団。70年公開の映画『その人は女教師』でスクリーンデビューを果たし、72年放送のドラマ『太陽にほえろ!』(日本テレビ系)の第1話で犯人役として出演し、注目を集めた。 その後は主演クラスの俳優に上り詰め、1976年にはATG映画で女優・原田美枝子とW出演を務めた『青春の殺人者』でキネマ旬報賞主演男優賞を最年少で受賞した。78年、高視聴率記録したドラマ『熱中時代(教師編)』(同)の主演で大ブレークした水谷は、視聴率の取れるTV界の名俳優とされ、名だたる賞を数多く手に入れた。 私生活では、元キャンディーズのメンバーで女優・伊藤蘭を妻に持つ芸能界きっての“おしどり夫婦”で知られる水谷。だが、実は伊藤とは再婚であり、“略奪不倫”の末に極秘入籍した経緯があるのだ。 水谷は、『熱中時代(刑事編)』(同)で共演した女優のミッキー・マッケンジーと1982年に1度目の結婚をしている。だが、結婚からわずか半年で東京と米・ロサンゼルスでの別居状態となり不仲説が報じられた。 一方で、同年放送のドラマ『あんちゃん』(同)での共演で伊藤と意気投合した水谷は、83年放送の『事件記者チャボ!』(同)で自ら伊藤を相手役に指名した。再び共演した伊藤との熱愛が報じられるようになり、86年5月には水谷の離婚が成立したのだ。 その後、水谷と伊藤は都内マンションで半同棲に近い生活を始め、所属事務所も2人の交際を認めた。当初は、沈黙を守り一時は破局の噂も流れるほどだったが、出会いから7年後の1989年1月に正式な夫婦となった。 だが、その裏で夫婦は別々に極秘で米・ハワイ入りしていた。さらに、宿泊ホテルも別々に手配し、事情をかぎつけたマスコミが後を追うと、今度は挙式予定の教会をキャンセルしては、急きょ別の教会を探すという徹底ぶりを見せた。 「夫婦の挙式には、両家の母親と親しい友人だけが参列していたようです。その2日後には、現地のホテルで記者会見を開き、水谷は『ボクはあんまり冷静じゃなくって、彼女のウエディング姿もよく見られなかった』とはにかみ、伊藤も『私も緊張しました』と、会見は終始和やかムードでした。プロポーズについては1988年11月、水谷が食事帰りの車の中で『一緒に住まないか』とアプローチをかけ、伊藤は『式の時には1回目の時(ミッキーとの式)と同じ服は着ないでください』と返事をしたそうです。しかし、なぜマスコミをかいくぐったのか。やはり、不倫の末の“略奪婚”であることをクローズアップされたくなかったのでしょう」(芸能関係者) 再婚前は一時期スランプに陥った水谷を支え続けた伊藤。そして、『相棒』で再ブレークを果たし、1990年には長女が誕生した。 月日は流れ、2013年公開の映画『少年H』で夫婦は28年ぶりに共演し、夫婦役を演じた。出会った当初、伊藤は「家庭のある人っていうのはダメなんですよ。ドロドロするのは嫌い」と既婚者だった水谷を恋愛対象として見てはいなかったという。だが、現在こうしていい関係を築けていることは“運命”なのかもしれない。
-
芸能 2020年02月22日 20時00分
各グループ人気メンバーたちの“ユニット売り”が増えそうなジャニーズ事務所
人気グループ・KAT-TUNの亀梨和也と俳優で歌手の山下智久によるスペシャルユニット「亀と山P」が、初の2大ドームツアーを開催し、今春に初アルバムを発売することを、各スポーツ紙が報じた。 これまで、2人は05年の日本テレビ系ドラマ「野ブタ。をプロデュース」に出演し、役名からユニット「修二と彰」としてシングル「青春アミーゴ」を発売。17年には日本テレビ系ドラマ「ボク、運命の人です。」で共演し、「亀と山P」として主題歌「背中越しのチャンス」を歌っていた。 「『青春アミーゴ』の国内での累計売り上げは162万枚に達し、スウェーデン、台湾でも発売されたが、『修二と彰』のインパクトが強すぎたこともあり、『背中越し』はそこまで売れなかった」(音楽業界関係者) 各紙によると、今年で「青春アミーゴ」から15周年を迎え、再結成を望む声も多いことから、アルバムを引っ提げてのツアーが決定。5月9日、10日に京セラドーム大阪、6月13日、14日に東京ドーム公演を行うことが発表され、計4公演で20万人を動員するというのだ。 16日付の各スポーツ紙では、Sexy Zoneの中島健人とKing&Princeの平野紫耀が、4月スタートの日本テレビ系ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」でW主演することが報じられていた。 同ドラマは、警察学校を舞台に、「警官未満」の2人の生徒がバディを結成し、学校で得た知識と若さ、情熱を武器に難事件に立ち向かっていくという。 「中島と平野は今年1月1日から新プロジェクトを始動することを発表していたがようやく、動き始めた。以前、ジャニーズはソロで各グループの人気メンバーを売っていたが、映画もドラマも一部の人気メンバー以外はパっとせず。そのため、今度は人気メンバーのユニット売りを始めた。平野はグループに勢いのない中島との“抱き合わせ”にさせられた」(芸能記者) 今度はどのメンバー同士のユニットが結成されるのか注目される。
-
-
芸能 2020年02月22日 19時00分
警察庁長官を襲った白昼堂々の狙撃事件、10日前に発生した地下鉄サリン事件との関連とは【未解決事件ファイル】
1995年3月30日、國松孝次警察庁長官(当時)が東京都荒川区にある自宅マンション前で何者かに狙撃されるという事件が発生した。10日前にはオウム真理教による地下鉄サリン事件が発生したばかりだった。警察は特別捜査本部を設置したほか、高額な懸賞金をかけて犯人の手掛かりを追ったが、結局2020年2月現在も未解決のままである。 國松長官が狙撃されたのは朝の午前8時30分過ぎ。自宅マンションから出勤する國松長官を待ち構えていた男による犯行だった。犯人は國松長官がマンション通用口から出てきたところを、背後から拳銃で4発発砲した。周囲には16人の目撃者がおり、すぐに警察と救急車へと通報が入る。現場に救急車が駆け付けた時には、國松長官は瀕死の状態だったそうだ。その後、医師による懸命の治療により國松長官は一命を取り留めた。 しかし、事件はこれだけで終わらない。國松長官が狙撃されてから1時間後、テレビ朝日に犯人と思われる男から電話が入る。内容は次の犯行予告だった。犯人は警視総監、内閣情報調査室長ら高官の名前を次々と上げていき、最後には「オウム真理教団への捜査を中止しろ」と要求して電話を切った。後に、電話をかけたオウム真理教幹部の男が逮捕されるが、証拠不十分により釈放されている。 警視庁は南千住署に捜査本部を設置し、大規模な捜査活動を開始した。白昼の犯行ということもあり、目撃証言はすぐに集まったという。目撃者によると、犯人は國松長官を狙撃した後、近くに停めてあった黒の自転車に乗って逃走。年齢は30代から40代前後、身長は170㎝から180㎝程度だったそうだ。さらに、現場付近から自転車で逃走する犯人らしき男の姿も多数確認されていた。犯人逮捕も時間の問題かのように思われたが、それ以降の足取りを掴むことは出来なかった。また、現場には韓国の硬貨と北朝鮮のバッジが残されていたが、犯人との関連は確認されていない。 当時、オウム真理教関連の犯罪が相次いでいた事や、テレビ朝日への犯行予告の件もあり、世間の間では長官狙撃事件に関してもオウム真理教の犯行を疑う見方が強かった。そして、事件発生の翌年1996年、思いもよらぬ人物が犯行を認める。当時、警視庁に勤めていた巡査長が犯行を自白したのだ。彼はオウム真理教の信者だったという。しかし、警視庁はマスコミに内部告発がされるまでの半年間、その事実を警察庁に報告しなかった。後に供述の裏付け捜査が開始されるが、凶器はおろか物証も得ることが出来ず、立件は見送られた。 延べ50万人以上の捜査員が導入された警察庁長官狙撃事件。懸命の捜査が行われたものの、事件発生から15年後の2010年3月10日に時効が成立した。 実は巡査長の他に、もう一人犯行を自白した人物がいる。2度の強盗により無期懲役の判決を受け、服役中の中村泰という男だ。彼のアジトからは10丁の拳銃と1000発以上の銃弾が発見された他、長官狙撃事件に関する新聞・雑誌のコピーが大量に発見されたという。犯行理由は「オウム真理教の犯行に見せかけて、警察が本気でオウム制圧に向かうように仕向けたかった」というもの。しかし、結局、中村も嫌疑不十分で不起訴処分となる。 目撃証言と合わせて3人の容疑者が浮かび上がり、うち2人は犯行を自白した当事件。巡査長も中村も自白では単独での犯行を供述しているため、どちらかは嘘をついていることになる。オウム真理教の指示で実行し、後に麻原被告の裁判を見て幻滅して自白したと語った巡査長。中村はオウム信者ではなかったものの、オウム真理教の行為を止めるために犯行したという。当時、いかにオウム真理教の影響が強かったのかを物語っている。
-
芸能
木村拓哉、日テレへの“サプライズ出演”で、連ドラ主演の可能性が浮上
2017年06月13日 10時45分
-
芸能
観月ありさ、別次元すぎる"10頭身"の全身ショットにファン大絶賛!
2017年06月12日 17時00分
-
芸能
ナイナイ岡村隆史、華原朋美のバラエティ進出宣言に戦々恐々
2017年06月12日 13時30分
-
芸能
好感度の急落が止まらない波瑠を追い詰める風評被害
2017年06月12日 12時00分
-
芸能
ビートたけし 暴力団の地下組織化を危惧「“マフィア化”するっていうのが一番強烈」
2017年06月12日 11時25分
-
芸能
松本人志、田中直樹の離婚ダメージを心配「やっぱり今日も顔色悪いもん」
2017年06月12日 11時25分
-
芸能
号泣でファンの“同情票”を集めたNEWS・手越祐也
2017年06月12日 10時55分
-
芸能
小出恵介 さんまへの謝罪電話で号泣していた
2017年06月12日 10時55分
-
芸能
中村獅童 がん告白会見の深夜に泥酔トラブルで警察に連行
2017年06月12日 10時50分
-
芸能
日テレが露出作戦で勝負する石原さとみスペシャルドラマ
2017年06月11日 12時00分
-
芸能
3つの“派閥”に分裂!? 元SMAPのメンバーたちの今後
2017年06月10日 21時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 6月3日から6月9日
2017年06月10日 18時00分
-
芸能
小出恵介の淫行騒動に、新事実が続々と発覚!
2017年06月10日 16時20分
-
芸能
フジテレビに貸しを作り、万が一の離婚に備える仲間由紀恵
2017年06月10日 16時15分
-
芸能
緊急手術を受けたYOSHIKIはピアノで参加! X JAPANの日本ツアーが決定
2017年06月10日 16時00分
-
芸能
PRイベントでザワつかせた土屋太鳳の“豊乳解禁”
2017年06月10日 12時00分
-
芸能
NEWS・手越、『イッテQ!』降板危機説がいよいよ浮上!
2017年06月09日 17時00分
-
芸能
妻・仲間由紀恵に頭が上がらなくなった田中哲司
2017年06月09日 14時00分
-
芸能
その行為があまりにもゲス過ぎて“告発”された小出恵介
2017年06月09日 13時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分