芸能
-
芸能 2020年03月09日 21時00分
『トップナイフ』、人気ドラマに似ているワケ 椎名桔平、ドクターヘリ、手術シーンで「橘先生にしか見えない」の声も
天海祐希主演の土曜ドラマ『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』(日本テレビ系、夜10:00~放送)の第9話が7日に放送され、平均視聴率が11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることが報道された。前回の第8話の平均視聴率11.0%からは0.4%のポイントアップとなった。 本作は、林宏司氏による同名小説が原作の医療ドラマだ。東都総合病院で働く天才脳神経外科医の深山瑤子(天海祐希)が、病院に新しく赴任してきた外科医の黒岩健吾(椎名桔平)・小机幸子(広瀬アリス)・西郡琢磨(永山絢斗)の3人のまとめ役となり、医師としての苦悩や葛藤を乗り越えていくというストーリーだ。※以下、ネタバレを含む 第9話では、ドクターヘリで運ばれてきた頭に鉄骨が刺さった少年・添野徹(田中奏生)を、深山と西郡が手術するという展開に。さらに黒岩は、自分の息子だと思っていた保(嶺岸煌桜)の母親である、自分の元交際相手の女性と対面し、保と自分には血のつながりがないことを知る。そして、今まで黒岩と共に過ごしていた保は、その母親に引き取られてしまうのだった。 このドクターヘリで搬送された少年や、その手術シーンに対して、視聴者からは、「ドクターヘリ出てくると急にコードブルー感ある!一瞬、藍沢先生が下りてくるかと思ったわ」「コードブルーでもお腹にスキー板が貫通した患者の手術してたよね。似てる事例だからデジャヴが…」「椎名桔平、コードブルーでも息子と向き合う役柄だったよね。何かもう橘先生にしか見えないわ」と、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)と比較するような声が挙がっている。 「山下智久主演の『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』は、2008年に第1シリーズ、2010年に第2シリーズ、2017年に第3シリーズが放送された医療ドラマシリーズです。2018年には劇場版も公開されました。救命救急センターのフライトドクターたちの成長や葛藤を描いた作品で、第2シリーズまでの脚本を務めたのは本作の原作・脚本家である林宏司氏です。脚本家が本作と同じ人物であることに加え、どちらの作品も外科医の新村核氏が医療監修を務めています。本作で黒岩を演じた椎名桔平も、フライトドクターの橘啓輔役として出演していました。さらに、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』では、駅の階段から転落した3人の男女の体にスキー板が貫通するというストーリーが描かれていました。しかし、スキー板切断の際に3人のうち1人の男性が死亡するという展開だったため、視聴者からは『コードブルーのスキー板の回は悲しくてトラウマだったから、トップナイフでは助かってほしい』という声も集まっています。」(ドラマライター) 次回の第10話で最終回を迎える本作。第9話の終盤では意識が戻った徹が、「自分の頭に鉄筋が刺さったのは、事故ではなく母親が自分を殺そうとしたからだ」と告白するという怒涛の展開に。『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』とは、またひと味違ったサスペンス的な要素も組み込まれていることから、視聴者からも期待の声が高まっている。果たして、徹の言っていることは真実なのだろうか。深山たちは患者の命を無事救うことができるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能 2020年03月09日 21時00分
マイペースで仕事をしている場合じゃなくなった上戸彩
女優の上戸彩(34)が、4月にスタートする俳優・堺雅人(46)主演によるTBS系ドラマ「半沢直樹」に、13年7月期の前作に続き出演する。 一部スポーツ紙によると、上戸が演じるのは、半沢直樹の妻・花役で、仕事に奮闘する半沢の“オアシス”的存在。 今作では、出向先である東京セントラル証券の営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件が描かれるとあって、新たな戦いに挑む半沢を支える花の演技に注目が集まる。 上戸はEXILEのリーダー・HIROと12年9月に結婚。15年8月に長女、19年7月に長男をもうけ、その間、仕事はマイペースでこなしていた。「13年の『半沢』、そして14年の主演ドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジテレビ系)と17年公開の同ドラマの映画版までは事務所と約束していたので、全力投球。かつては看板女優だったが、今や主演ドラマ『ドクターX』(テレビ朝日系)が人気シリーズとなった米倉涼子にその座を奪われた。しかし、米倉ががんばってくれるおかげもあり、自分はそこまで頑張らなくてもよかった」(芸能プロ関係者) ところが、ここに来て状況が一変してしまったのだ。「役員である社長の娘婿の“暴政”で退社するタレント・写真が続出。忽那汐里はすでに退社し、ヨンア、そして岡田結実も退社目前。経営が傾くことは明らかなので、上戸も上から仕事を増やすことを頼まれそうです。とはいえ、それが嫌なら上戸は夫の事務所入りすればいいだけの話です」(芸能記者) 夫の存在もあり、上戸の立場は強いようだ。
-
芸能 2020年03月09日 19時00分
小倉智昭、マスク転売の静岡県議に「気持ちはよく分かります」発言で批判 「庇える話じゃない」の声も
9日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でマスクをネットオークションで大量に転売した静岡県議・諸田洋之氏のニュースを取り上げたが、その中でのMC・小倉智昭氏の発言が物議を醸している。 諸田県議は同日に記者会見を開き、マスクが小売店で品薄となった2月4日からネットオークションでの転売を始め、約1カ月の間に2000枚1セットで89回出品し、約888万円を売り上げたことを説明。マスクは経営する貿易会社でMERSが流行した数年前に仕入れたといい、箱がつぶれるなどしたものを出品したという。「この時期の出品には道義的な問題がある」と謝罪したものの、「会社の在庫品で、転売には当たらない」と主張し、会社の代表取締役は妻と交代し、議員に専念する意向を示したことに反発の声が多く集まる事態になっている。 番組でも記者会見の一部を取り上げていたが、話を振られた小倉氏は「僕はネット販売の会社をやってるんで彼の気持ちは、正直非常によく分かります」と発言。今回出品したものが、箱がつぶれるなどしたマスクだったことに触れ、「傷ついたものっていうのは通常売れないですから。その手段として、在庫を抱えて倉庫代もかかるでしょうし、買う時の仕入れのこともあるから、少しでも売れたらって気持ちがあったのかなと思うんですが」と理解を示した。とはいえ、政府がオークションサイトなどにマスク出品を自粛するよう要請していたり、規制を強めることを発表したタイミングということもあり、「ただ、時期が悪かった」と指摘していた。 しかし、諸田氏の行動を巡っては、箱がつぶれていたことを明記した上で自社のサイトで正規価格で売るべきだったという指摘が寄せられていることもあり、小倉氏の発言に視聴者からは、「庇える話じゃないでしょ…」「この時期にマスクをオークションで売るって許しちゃいけないことでしょ」「県議なんだから少しでも県民のためを想った行動をすべきだったっていうところじゃないの?」という批判の声が寄せられていた。 記者会見後もいまだ物議を醸している諸田氏の一連の言動。擁護とも取れる小倉氏の発言を疑問視する声が多く集まっていた。
-
-
芸能 2020年03月09日 18時00分
ドラマ『シロクロ』、黒幕判明に視聴者ガッカリ 『あな番』の真犯人と類似点も?
日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ系)の第9話が8日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の8.5%からは0.1ポイントの微増となった。※以下、ネタバレ含む。 第9話は、佐島(佐藤二朗)が8年前のコアラ男誘拐事件は自作自演で、哲也(田中圭)を殺したのも自分だと告白する映像を残し、自殺を図ったが、直輝(横浜流星)は佐島がまだ何かを隠していることを見抜き、謎を追い続ける。そんな中、レン(清野菜名)はコアラ男に連れ去られ、とある場所に運ばれてしまい――というストーリーが描かれた。 今話のラストでは、一連の事件の真犯人が明らかになったが、その犯人について、視聴者から不満の声が上がっている。 「直輝の恋人であるあずさ(白石聖)については、爪を噛む姿が怪奇的だったり、直輝に依存する発言が多かったこともあり、以前から視聴者の間では怪しいとされていましたが、今話のクライマスックスの中で、実はあずさの中学時代のコアラ男による誘拐事件も、父・佐島にかまってもらいたかったための自作自演だったことが判明。また、事実を暴こうとした直輝の父・哲也(田中圭)を兄の一郎(きづき)に殺させたのもあずさで、レンを誘拐したのも、直輝への執着心からすべてあずさの指示だったことが明らかになりました。この展開には、視聴者から、『普通わがままとか、かまってほしいだけで人殺せないよね!?』『理由がサイコパスって安易すぎない?』という声が殺到。予想通りとは言え、動機がすべて“かまってちゃん”という部分に依るものということに、戸惑う声が聞かれました」(ドラマライター) また、あのドラマとの類似点を指摘する声も集まっている。 「本作は、19年に放送されたドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)と同枠で、かつ横浜流星や田中圭などキャストの被りが見られましたが、真犯人が犯罪をしそうにない若い女性で、その理由が“サイコパス”という部分は同じ。同枠ということで、視聴層も被っていることから、あずさが真犯人という展開に、『あな番と同じってなんかがっかり』『またこのパターン!?もう飽きた』という反発の声が聞かれました。最も意外なところに犯人を持ってきたとは言え、その展開がすでによく見るパターン。毎週楽しみにしていた作品ファンからの落胆が聞かれてしまいました」(同) とうとう次週は最終回だが、『あなたの番です』と違って視聴率の伸びはなかった本作。このまま2ケタ視聴率も取れずに終わってしまうのだろうか――。
-
芸能 2020年03月09日 12時30分
トリンドル玲奈、未公開写真公開で「残念」の声も ハーフタレント急増でセクシー路線に移行か?
モデルのトリンドル玲奈が自身のInstagramを更新し、セクシーな写真を披露した。 トリンドルは「お気に入り写真」「袋とじだったので、公開できずでした…もしよろしければどうぞ」というコメントとともに、ノースリーブのミニスカートワンピを身に纏い、海の見える窓際に寄りかかるセクシーな写真を公開。これは、雑誌『FRIDAY』(講談社)の袋綴じのオフショットと思われる写真で、この投稿の前にも、赤いボディコンワンピース姿や胸の谷間を強調した写真、脚を大胆に露出したホットパンツ姿の写真を投稿していた。 これを受け、ネット上では「めちゃくちゃセクシー」「魅力の引き出しの多さに目が回ります」と、トリンドルを称賛する人もいたが、「セクシー路線に走っちゃって、ちょっと残念。なんだか安っぽく見えちゃう」「トリンドル老けたね。老けてからのセクシーは痛い」「ハーフ勢で最初は頭ひとつ抜けてたけど、追い抜かれて埋もれちゃったね」など、最近のトリンドルを残念に思う人も見受けられた。 「モデルからタレントにシフトしてすぐは、ハーフモデルが今より少なかったこともあり、バラエティやCMに引っ張りだこでした。その時期に最も影響力のあるタレントを起用する傾向があることで知られている『ソフトバンクモバイル』のCMにも出演し、CMが放映された2012年には『日経トレンディ』(日経BP)が選ぶ、『2012年ヒット商品ベスト』に“大活躍した人”として選ばれましたね。2015年には『リアル鬼ごっこ』で映画初主演を果たしたほか、ドラマ『いつかティファニーで朝食を』(日本テレビ系)で主演を張り、女優としての活動も増えてきました」(芸能記者) しかし、そこからの調子は予想外だったようだ。 「一気に人気者になった後は、あまり伸びなかった印象です。最近は、山本美月さん主演のドラマ『ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~』(日本テレビ系)に主人公の相棒役で出演していますが、印象が薄いのか、『トリンドルはテラスハウスだけでしか見ないイメージ』『ハーフタレントの座を奪われた人』という声が聞こえてきますね。昨年はドラマ『パーフェクトクライム』(テレビ朝日系)でベッドシーンを演じていましたが、そこまで話題にならず。今はデビュー当時の毒舌も封印し、迷走気味と言えるでしょう」(前出・同) 一時期の勢いを再び取り戻すことはできるのだろうか。記事内の引用についてトリンドル玲奈の公式Instagramより https://www.instagram.com/toritori0123/?hl=ja
-
-
芸能 2020年03月09日 12時20分
有吉弘行、『R-1』優勝者を予言していた? 『M-1』王者も的中させ注目集まる
8日、関西テレビ・フジテレビ系にて『R-1ぐらんぷり2020』が放送。12人(敗者復活含む)の芸人のうち、自身でプログラミングしたというオリジナルゲームネタを披露した、マヂカルラブリー・野田クリスタルが優勝を果たした。 主催イベントや『勇者ああああ』(テレビ東京系)などで、実際にプレイできるゲームを“野田ゲー”と題して、発表してきた野田クリスタル。中でも、『すごい事になりそうだ!組体操合戦』はアプリゲームとなり、無料配信されている。 ゲームだけでなく、『M-1グランプリ』で審査員を務めた上沼恵美子との因縁があるなど、今後、バラエティー番組に進出してもネタは尽きないが、これまで日の目を見ることはなかった。そんな彼を応援していた芸人がいる。有吉弘行だ。 「有吉と野田の共演は『オールスター後夜祭』(TBS系)のみ。番組の性質上、クイズで最下位となると、次回の番組出禁になってしまうのですが、野田も出禁になった芸人の一人です。優勝したものの、次の放送から出演することはできません。共演は一度きりなのに、有吉は彼の名前を出して応援したのです」(芸能ライター) 野田は、決勝進出を果たした際、芸人で唯一の『M-1』、『キングオブコント』、『R-1』のトリプルファイナリストになった……とTwitterに動画をアップ。魔法陣に立つ謎の人物が、ある行動を起こす動画を有吉がリツイートしたのだ。さらに、自身が出演するラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)では、「圧倒的に体がいい」と野田の名前を挙げていた。 「ちなみに、有吉は『M-1グランプリ2019』のチャンピオン・ミルクボーイも言い当てています。『占い師になろうかな』とボケて笑わせていましたよ。その後、ラジオで名乗っていた『太木良子』のプロフィールをTwitterにアップ。フォロワーの質問にも答えていました」(同上) 有吉は現在、ゲーム番組『有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)に出演中。有吉やゲストらがゲームに興じる番組なだけに、野田が出演する日も近そうだ。
-
芸能 2020年03月09日 12時10分
『水ダウ』人気D“コロナにかかりにいく企画盛り上がりそう”投稿が物議 「笑えません」の声も
人気バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)などのディレクターで知られる藤井健太郎氏のあるツイートが、ネット上で問題視されている。 問題視されているのは、藤井氏が8日に投稿したツイート。その中で藤井氏は「出来ないけど」と前置きしつつ、「『コロナに積極的にかかりにいく』って企画、毎日YouTubeに上げたら盛り上がりそう」と新型コロナウイルスをネタにした企画を考え付いたことを告白。さらに、「で、めちゃくちゃ頑張っても結局かかれないってオチがベスト」と記していた。 「出来ないけど」としていることから、実際にこの企画が行われることはなさそうだが、新型コロナウイルス流行により小学校、中学校、高校が休校したり、倒産する会社が出てきたりなどしていることもあり、この投稿にネットからは「若くても重症化することあるし、笑いごとじゃ済まないですよ」「亡くなってる方がいる以上、それはどんなオチでも笑えません」「さすがに不謹慎だし、全然面白くない」という批判が集まっていた。 一方では、「これで不謹慎は過敏すぎる」「出来ないって言ってるじゃん」「これで不謹慎とか言ってるやつがバラエティをつまらなくしてるんだろうな」という擁護の声も集まっていた。 「『水曜日のダウンタウン』は、ギリギリのところを攻める企画が毎週のように話題になっており、ファンも多くいますが、まれに“ギリギリ”が“やりすぎ”になってしまい、炎上することもしばしば。今回のツイートも、『出来ない』が前提で、ネタとして楽しんだ『水曜日のダウンタウン』ファンも多くいますが、企画をマネするユーチューバーの出現を指摘する声もあり、物議を醸してしまったようです」(芸能ライター) 死者も出ている以上、過敏になっている人は多くいるが、ネタをネタとして楽しむことができない人が多くいることにも、疑問の声が集まってしまっていた。記事内の引用について藤井健太郎公式ツイッターより https://twitter.com/kentaro_fujii
-
芸能 2020年03月09日 11時50分
和田アキ子「マスクとかも普段から備蓄しておけば」に批判の声 カンニング竹山のフォローに称賛
3月8日に放送されたTBS系の情報番組『アッコにおまかせ!』における、和田アキ子の「備蓄癖」が話題になっている。 この日の『アッコにおまかせ!』は、日本中で感染が拡大している新型コロナウイルスについての特集が行われ、番組後半の内容はほぼコロナウイルスのみの話題となった。 和田の「備蓄癖」が明かされたのは、ウイルス流行による「マスク不足」を取り上げたコーナーにて。マスク不足に対しては納得した和田だったが、先日からティッシュやトイレットペーパーが相次いで品切れになっていることに対し、「あれ(品切れ)はなんだったの?」と疑問の声を発した。すると、ワイドショーのコメンテーターとしても活動しているカンニング竹山が「あれはデマだったんですよ」と和田に説明。 これに対し、和田は「私は性格的にため込む癖があって。トイレットペーパーとかティッシュとかシャンプーとか、ものすごく備蓄してある。何かあった時のためにね」と普段使う日用品に関しては、普段から大量の貯蓄があると言い、またその物量も、 「(市場から無くなっても)まったく困らないです。私のマネージャーたちにお裾分けできるぐらい持ってます。マスクとかも普段から備蓄しておけば慌てる必要はないんじゃないですか」と持論を展開した。 この和田の発言にはネットでは賛否あり、「アッコさんの言う通り」「災害などを考えて備蓄は必要」との肯定的な意見のほか、否定的な意見としては、「備蓄はいいんだけど、『お裾分けできる』という発想が金持ちならではの意見の気がする」との声もあった。 この発言を受けて、先ほど和田にトイレットペーパー不足を説明した竹山は、和田の「お裾分け」発言が批判されることを察知したのか、「でも、もう今は(多く)買わないでほしいですね。みんなの分があるとわかったから」と和田の発言をカバーする奮闘ぶりにも注目が集まり、ネットでは「竹山さんナイスフォロー」との称賛する声も多かったという。 和田の「腹心」として知られる竹山だが、その咄嗟の判断力はさすがである。
-
芸能 2020年03月09日 09時00分
『CDTV』がゴールデン進出、勝算は? アーティストの大きなメリットとは
TBSが4月から月曜日のゴールデン・プライム(GP)帯(午後7時~同11時)の4番組を一新することが2日、発表された。 午後10時からは、GP帯では27年ぶりとなる生音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」(30日スタート、初回は午後7時から4時間スペシャル)を放送。 同局のGP帯生音楽番組は92~93年に放送された「突然バラエティー速報!!COUNT DOWN100」以来27年ぶり。レギュラー音楽番組としては13年まで放送された「火曜曲」以来、6年半ぶりとなる。 「『CDTV』の放送は土曜深夜だが、歴史があるだけに、民放の音楽番組ではテレビ朝日系の『ミュージックステーション(Mステ)』と並ぶ両巨塔。“業界内視聴率”が高く、出演することに大きなメリットがある」(レコード会社関係者) 気になる新番組の概要だが、MCを務めるのは、安定感抜群の同局の江藤愛アナ。 「アーティスト自身が作り上げるステージをまるごと生中継する」をコンセプトに、若手注目株から大御所までアーティストを迎え、東京・赤坂のTBS放送センターのスタジオから生放送。出演する歌手の打ち合わせやリハーサルなどの裏側も紹介するというのだ。 「若手、大御所に限らず、今や新曲をPRする機会が減っているので、ぜひとも出演したいところ。土曜日のレギュラー版を合わせてのタイアップも確約すれば、相場よりも安いギャラでも出演するはず」(前出・同) 新音楽番組が参戦する枠の裏番組は、テレビ朝日系「報道ステーション」、日本テレビ系「しゃべくり007」、テレビ東京系のドラマなどなかなかの激戦区だが…。 「このところ、『しゃべくり』の視聴率が急落。『報ステ』は以前より数字は落ちたが難敵なので、新音楽番組が目指すのは同時間帯の民放2位&『Mステ』超え。初回で勢いと付ければ狙えそうだ」(テレビ局関係者) 新音楽番組には大きな期待が寄せられているようだ。
-
-
芸能 2020年03月09日 06時30分
東京五輪聖火リレー・長崎県ランナーを巡る石原さとみVS川口春奈のバトル
2月15日、東京五輪の聖火リレーのリハーサルが都内で開催された。長崎県の聖火ランナーを務める女優の石原さとみも参加した一方、「東京出身の石原が何で長崎県のランナーなんだ」と疑問視する声が日増しに高まっている。 石原が長崎県の聖火ランナーに選ばれた理由を、『週刊新潮』(2月13日号)にて、県担当者がこう答えている。《基本条件にある通り、長崎県にゆかりのある方ということが条件になっています。石原さんの場合は10年以上前に仕事で被爆者の方に出会い、感銘を受けてその後、プライベートでも会いに行ったという経緯があった。これも、ゆかりと判断されたのです》 こじつけも甚だしいが、長崎県では予想しなかった誤算が生じた。「薬物で逮捕された沢尻エリカに代わってNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の織田信長の正室・帰蝶役に抜擢された長崎県五島市出身の川口春奈が、回を追うごとに演技力が評価されて人気が急上昇。しかも、川口は郷土愛が強く、最近始めた自身のユーチューブチャンネルで、故郷の家族を訪ねる動画をアップ。五島市のPRに貢献しているのです。県民だけでなく大河ファンからも、“何で川口を走らせないんだ”という抗議の声が上がっているのです」(ドラマ関係者) ただ、石原側には聖火ランナーを譲れない裏事情があるようだ。今年4月から石原主演のドラマ『アンサング・シンデレラ』(フジテレビ系)がスタートする。「2018年の7月期に放送されたドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)の平均視聴率が9.5%、19年7月期に放送されたドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)の平均視聴率は8.6%と、石原が主演を務めたドラマが立て続けに一桁台を記録しているのです。聖火ランナーとして走ることが4月からのドラマの宣伝につながりますからね。石原はどれだけ批判があっても、汚名返上のために一歩も譲らないでしょうね」(同・関係者) しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で、東京五輪そのものの開催是非が問われ始めた。石原の“もくろみ”が外れなければいいが。
-
芸能
ローラが所属事務所と交わした“理不尽すぎる”契約内容が発覚!
2017年08月10日 12時40分
-
芸能
上原多香子 夫の自殺原因に“W不倫疑惑”が浮上
2017年08月10日 12時15分
-
芸能
吉高由里子&大島優子 “できちゃった婚・引退”の密談すっぱ抜き
2017年08月10日 12時00分
-
芸能
“笑いごとじゃない”宮迫博之の不倫騒動で関係者激怒? 「24時間テレビ」への影響も
2017年08月10日 12時00分
-
芸能
フジテレビがテレ東をパクった? 「27時間テレビ」のお寒い現状
2017年08月10日 10時35分
-
芸能
不倫疑惑真っ最中の雨上がり宮迫ほか “恐妻家”お笑い芸人はこんなにも!
2017年08月09日 18時00分
-
芸能
西川史子 激ヤセして不調説がささやかれるも男との出会いには意欲的?
2017年08月09日 18時00分
-
芸能
「24時間テレビ」マラソンランナー当日発表 拒否続出の全舞台裏(2)
2017年08月09日 18時00分
-
芸能
『ガキの使い』東京ロケ多すぎ?「都民以外面白くない」「安易な企画では」の声も
2017年08月09日 17時30分
-
芸能
坂上忍、不倫疑惑報道の宮迫博之をばっさり「クロです」
2017年08月09日 14時45分
-
芸能
国民的美少女コンテストグランプリは京都府出身の中学2年生 「25歳までは恋愛しません」と宣言
2017年08月09日 12時30分
-
芸能
『昼顔』上戸彩が中国で絶賛 映画会社1億円オファーで離婚に拍車
2017年08月09日 12時00分
-
芸能
Hey! Say! JUMP・岡本圭人の“ベッド写真”が流出
2017年08月09日 11時15分
-
芸能
紗栄子が大富豪社長と破局!
2017年08月09日 11時00分
-
芸能
雨上がり・宮迫博之に“二股不倫疑惑”が浮上
2017年08月09日 10時30分
-
芸能
小池栄子が契約トラブルで前事務所と法廷バトルへ
2017年08月09日 10時15分
-
芸能
工藤静香 「オールナイトニッポン」に出演決定 生放送に登場で気になる“あの話”
2017年08月08日 18時00分
-
芸能
「24時間テレビ」マラソンランナー当日発表 拒否続出の全舞台裏(1)
2017年08月08日 18時00分
-
芸能
千鳥の大悟も 合格率99%以上「落ちるはずのないNSCに落ちた」芸人列伝
2017年08月08日 17時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分