芸能
-
芸能 2020年02月28日 12時40分
鈴木紗理奈、E-girlsに「そら解散するわ」暴言で炎上 「言いがかりでひどすぎる」ファンから批判の声
27日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)でのタレントの鈴木紗理奈のある発言が、猛バッシングされている。 この日、番組には年内でグループの解散が決まっているE-girlsの藤井夏恋も登場し、「今旬の人気芸能人 超多忙な日常をのぞき見」として、VTRで藤井の日常などを公開。E-girlsのライブの様子も公開されていたが、「ライブ終わりの楽しみが一つあるんですけど」と言い、ステージ裏で藤井がファンから贈られたプレゼントを手にする様子も放送された。藤井は手づくりのプレゼントなどを紹介していたが、その中で「たまにちょっとハイブランドの物が入ってたりするんです」と嬉しそうにぽつり。石井杏奈宛のプレゼントを間違えて開けようとする、お茶目な姿も映されていた。 しかし、これのVTRを見た鈴木が、自身のファンは20人と自虐しつつ、「その20人くらいを大切に活動させていただいてるんですけど」と言い、藤井に対し唐突に、「だから、ファンからいただいたものを、これ高いの安いだのって信じられない」と糾弾。「無茶苦茶や、横暴や。振る舞いが!」と苦言を呈し、最後には「そら解散するわ」と、E-girlsの解散に絡め、笑いを取っていた。 この鈴木の暴言にE-girlsのファンからは、「ネタだったとしても言っていい事と悪い事くらいある」「そんな言い方ひどすぎる。なんでそんなこと言われなきゃならないの?」「高い安いで判断してないし…言いがかりであんな傷つけるようなこと言うのひどすぎる」といった批判が殺到している。 「E-girlsについては、昨年12月に20年末をもってグループの解散が発表され、いまだファンが動揺している状態。さらに、2月29日、3月1日に予定されていたライブも新型コロナの影響で中止になったという、ファンも敏感になっているタイミングだっただけに、大バッシングを受けてしまったようです。鈴木のインスタグラムのコメント欄にも、『早く謝れ』などの罵詈雑言も書き込まれています」(芸能ライター) 放送から一夜明けても、E-girlsのファンの間で鈴木への批判が広がっている。果たして、鈴木はこの声に反応するだろうか――。
-
芸能 2020年02月28日 12時30分
街ブラロケ自粛、ネタ出し会議なし…ナイナイ岡村、新型コロナのテレビ業界への影響を語る
2月27日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、感染拡大を続ける新型コロナウイルスの影響がテレビ業界へ出ているとも語られた。数々のイベントが自粛、中止となっているが、多くの人間が出入りするテレビ業界も影響を受けているようだ。 岡村は「予定されたロケ企画が中止になったりしている」と、実際に影響が出ているようだ。ロケ企画では、街を歩いて一般人に声を掛ける「街ブラ」企画は当然できない。企画内容が二転三転しているようであり、岡村としても戸惑いを感じているようだ。 また、「バラエティ番組なんかもそうなんですけど、お客さんを入れずにやる」「お客さんにジャッジしてもらうみたいな企画は収録事態が中止になった」といった動きもあるようだ。もちろん、収録現場ではスタッフは全員マスク着用となっている。 もっとも大きな影響は、打ち合わせができない点にあるようだ。岡村は「大人数のネタ出しとかできないんですよ。ああしようこうしようといった打ち合わせができないと。そうなると変則的になってくるみたいなんですよ」と指摘した。テレビ番組制作においては、アイデアを出し合う大人数の企画会議は必須の作業と言える。インターネットを活用したテレワークで代用することも難しいのは確かだろう。岡村は「番組によっては総集編とか」になるかもしれないとも語っていた。 さらに、ネット上の「コロナウイルス殺菌には白湯が良い」といったデマ情報が、自分の元へも回ってきたようで、情報が錯綜している様を岡村としても憂慮しているようだった。 ネット上では「テレビ番組まで影響が出てくるのか」「長引くとさらに大変なことになりそう」といった声が聞かれた。新型コロナウイルスの影響は、時間が経つにつれてさらに大きくなって行きそうだ。
-
芸能 2020年02月28日 12時10分
松岡修造、息子から「お父さんは人をダマしてる」モラハラ騒動の真相は? 妻も悲痛な願い吐露
まさに大クレーム大会だった。27日放送の『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)に松岡修造が出演したのだが、家族や、仕事の関係者から次々と苦言を呈されていたのだ。 「松岡によると、16歳の息子さんと中華料理店に行った時、隣にいた客が息子さんに、『お父さんの息子なんて、いいなあ』と言いながら去っていったそうです。すると、息子さんは表情が一変。『お父さんは大変なことをしている。人をダマしてる。本当のお父さんをみんな知らない』と、実際の松岡は、世間のイメージとはだいぶかけ離れていると批判してきたそうです。これについて、松岡本人も『多分、自分中心なんだと思う』と認めていました」(芸能ライター) 自分中心という話で言えば、松岡はかつて、子どもが遊園地のジェットコースターは怖いから乗りたくないと言うと、「やる前からあきらめるな!」と熱血指導スイッチが発動してしまったという逸話もある。さらに、近年ではモラハラな素顔も漏れ聞こえてくる。 「近隣住民から、松岡の自宅から食器の割れる音や低い怒鳴り声が聞こえるという報道が出たのは昨年のことでした。妻は元テレビ東京アナウンサーの田口惠美子さんですが、彼女は午前4時でも、松岡の前で化粧をバッチリしていないといけないといいます」(同) 松岡中心の生活がにじみ出ていたのが、その田口さんからの言葉だ。松岡はプロポーズする時、「自分は、あなたと結婚して幸せになる自信はあるが、幸せにできる自信はない」と言ったのだとか。その時は笑っていた田口さんだったが、今では「本当だったね」と呆れられているそう。さらには…… 「応援することが生きがいという松岡ですが、田口さんからは『お願いだから、その1000分の1でいいから家族を応援して』と言われているそうです。先ほどの息子さんの『本当のお父さんをみんな知らない』という発言にもつながっていますが、結局は彼のわがままに家族が振り回されているということでしょう」(同) クレームは家族だけにとどまらなかった。出演20年を迎える『食いしん坊!万才』(同系)のディレクターからも……。 「そのディレクターによれば、松岡は、ブツ撮りといって料理だけを撮影する段取りを忘れてしまい、あればあるだけ食べてしまうのだそうです。しかも、番組尺が2分半しかないのに、食べた後1分間、何も喋らずに味を堪能するのだとか。また、松岡は撮影再開の時間になっても帰って来ず、スタッフが心配していると、襟足を濡らして帰って来て、『隣の家でお風呂に入っていた』と、あっけらかんとしていたそうです」(同) 松岡が応援して「灰になる」と言っていた東京五輪開催の雲行きも怪しい。今年は彼にとって受難な1年になりそうだ。
-
-
芸能 2020年02月28日 12時00分
乃木坂の次世代ホープ、“あざとくて汚い”食べ方で炎上?「可愛いと思ってるの?」幼さの演出に批判の声
アイドルグループ・乃木坂46の与田祐希のステーキの食べ方を巡り、苦言が集まっている。 与田は『ポスト西野七瀬』の呼び声も高く、今後の活躍を期待されている次世代ホープ。活動の幅を徐々に広げ人気が高まっており、3月10日には2nd写真集の発売も決定している。 そんな中、与田の写真集の公式ツイッターアカウントは、25日にツイッターを更新し、「色気もあるけど食べてる姿はやっぱり5歳児・・・?!笑」とコメントしつつ、与田がステーキを頬張る動画を公開。15秒ほどのその動画の中で、与田は小さく開けた口に、比較的大きく切ったステーキ肉を押し込むように入れており、おいしさを噛みしめるように頭やフォークを軽く振り、笑顔を浮かべていた。 しかし、この動画に、一部ツイッターユーザーから「可愛いと思ってるの?かなり痛い」「可愛いと思ってやってるあざとさが鼻につくし、方向性も間違えてる」「素でこの食べ方なのか、マナーを知らない子供のように食べるのがオタク受けする可愛さとして、大人から指示されてるのか…」という苦言が殺到。ツイートが炎上状態となってしまっている。 「ファンからは、『炎上するほど汚くない』『言うほどマナー違反じゃないし』という擁護の声が集まっていますが、ツイートに書かれた『5歳児』というワードについても、『それがオタク受けすると思ってるの?』『幼さ演出するってどうなのよ』という呆れ声も上がっている状態。“食べ方が汚い”という点にも批判が集まっていますが、たどたどしい食べ方で可愛さを演出するそのあざとさにより、バッシングが集まる状態となっています」(芸能ライター) 過去には、女優の北川景子が口いっぱいに食べ物を入れた姿を、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の「食わず嫌い王決定戦」で披露してバッシングを集めたり、木村拓哉が『帰れま10』(テレビ朝日系)で、テーブルに肘をついたり迎え舌をしたりしたなどで炎上したこともあった。 食事の仕方は、芸能人にとって鬼門の一つとなっているようだ。記事内の引用について与田祐希写真集公式ツイッターより https://twitter.com/yodayuuki_oimo
-
芸能 2020年02月28日 06時30分
NHK異例の番組トレードで露呈した和久田アナ・桑子アナの明暗
テレビ界はこの話題で持ち切り。『NHKニュース おはよう日本』で6年間“朝の顔”を務めてきた和久田麻由子アナ(31)が新年度から『ニュースウオッチ9』に、3年間“夜の顔”『ニュースウオッチ9』を担当した桑子真帆アナ(32)が『おはよう日本』を担当することが発表されたのだ。「4月から社運を賭けてスタートさせる地上派放送番組をインターネットで配信する『常時同時配信』を意識し、大改革に着手したんです。ネットの親和性を第一に考えたといいます。ネットや対面調査で徹底リサーチした結果、今回の結論にいたったそうです」(NHK幹部) サプライズ人事について飛び上がらんばかりに喜んでいるのが、朝から夜への異動になった和久田アナだという。実は、NHK内では報道番組として『ニュースウオッチ9』のほうが格上なのだ。「予算、スタッフも2倍違います。ちなみに、制作費は『ウオッチ9』は1本5000万円で、『おはよう日本』は2000万円しかない。有事が起きた際には『ウオッチ9』が統括することに決まっています。年収も手当の差で300万円は違ってくる」(NHK関係者) 格落ちした桑子アナは、『おはよう日本』への異動に激怒しているという。「桑子アナは2017年にフジテレビの谷岡慎一アナと結婚するも、わずか1年で破局。現在はバツイチのシングルアナとして活躍している。それだけに彼女はプライベートを犠牲にして『ウオッチ9』の仕事に取り組んできたんです。男も酒も控えていた。最近は視聴率も上向き傾向にあった。それがこの仕打ちですからね」(放送作家) いずれにせよ、NHKは和久田アナを重用する編成方針を立てたことになる。その一番の大きな理由は視聴者の支持率だ。「最新のリサーチでNHKの局アナの中で、ダントツに10代から60代の幅広い層から支持され知名度が高いのが和久田アナなんです。主婦層には『おはよう日本』で、ティーンからは昨年の『紅白歌合戦』で名前と顔を知られるようになった。また、『おはよう日本』は他局の『ZIP!』(日本テレビ系)、『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)をモニターしながら扱うニュースを変えていく。バラエティー担当や報道局員の信頼も厚い。ここだけの話、東大出身ということで政治家、官僚の覚えがめでたいんです」(事情通) 桑子アナはどう出るか。「現在、フリーアナの先輩・有働由美子に相談しています。フリーになった場合、最低年収は5000万円超えです」(同) 桑子アナの決断が注目されている。
-
-
芸能 2020年02月27日 23時00分
キムタクよりも共演の可能性が低い? 中居正広と『新しい地図』が仕事できる状態にないワケ
21日に会見を行い、3月いっぱいでジャニーズ事務所からの退所を発表した元SMAPの中居正広だが、同日、「新しい地図」として活動する稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が連名でコメントを発表したのに対し、残る元SMAPの木村拓哉は翌22日にコメントを発表した。 しかし、木村のコメントは「それぞれが決めたこれからの人生、お互いに前に進もう」という、わずか25文字の実にそっけないものだった。 会見で中居は、退所会見の前日、木村を含む元SMAPの4人のメンバーにメールで報告したが、「半分は返事がなかった」と明かした。 しかし、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、稲垣らはすぐに返信しており、唯一、返事がなかったのは木村のみ。あえて「半分」と言ったのは中居の配慮だったという。 もともと不仲がささやかれている中居と木村だが、木村がコメントを発表した際、ジャニーズがテレビ各局に対し、木村のコメントを紹介する際に顔写真や映像を使わないよう通達。中居と木村が同じ画面に映ることは、未だジャニーズではタブー視されているというのだ。 「もともと、SMAPの中では木村が単独で売り出され、ほかのメンバーから反感を買っていた。結果、木村のみ孤立。そのため、中居はほかの3人と行動をともにして独立するかと思われていた」(テレビ局関係者) 「新しい地図」の3人は17年9月にジャニーズを退所したが、結局、中居は残留。今回、ようやく退所となったが、「新しい地図」には合流せず、個人事務所に所属。今後も、ジャニーズとは業務提携のような形で仕事をすることになりそうだが、それには深い理由があったようだ。 「中居が独立の意思を翻してしまったことに対して、香取が激怒。メールの返信はしたかもしれないが、とても一緒に仕事をできるような関係ではなくなってしまった」(芸能記者) 中居は今後、木村とも「新しい地図」の3人との共演もなさそうだ。
-
芸能 2020年02月27日 22時00分
江頭、『いいとも』出禁真相を暴露 他の人気番組でも出入り禁止になっていた?
お笑い芸人の江頭2:50が、2月26日に自身のYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」において、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)出入り禁止の真相を暴露し、話題となっている。江頭は2001年に同番組に登場すると、レギュラー出演だった脚本家の橋田壽賀子氏にキスをした。橋田から「この人、トルコで話題になった人だ」と何度も言われたため、口をふさごうとキスをした。極楽とんぼの加藤浩次と柳沢慎吾に強引に剥がされ引っぱたかれたという。そのため、番組終了が発表されるまで13年間出入り禁止となってしまった。 江頭はこの番組以外にも、多くの出禁伝説を残している。江頭は90年代に爆笑問題やネプチューンが出演していた『ボキャブラ天国』(同)シリーズへ、相方のコンタキンテとともにコンビ「男同志」として出演し、たびたび裸になっていた。だが、ある日の収録で番組プロデューサーから「今日はスポンサーが来ているから絶対に脱ぐなよ」と注意をされるも、これを前振りだと勘違いした江頭は、収録現場で全裸となり、そのまま番組降板と出入り禁止を言い渡されてしまう。 さらに、これ以前にも1993年の『名門パープリン大学日本校』(テレビ東京系)において、初回の収録時に陰毛を火で燃やすパフォーマンスを行い、即降板と出禁となっている。この番組は、テリー伊藤が演出を手がけており、当時まったく無名芸人だった江頭をテリーが大抜擢したものだった。この降板をテリーは悔しがり、後に『浅草橋ヤング洋品店』(同)へ再び江頭を起用し、その期待に応えるように、失神するまで水中素潜りを行う「江頭グランブルー」伝説などを成し遂げて行く。 江頭にとって「出入り禁止」はある種の勲章のようなものかもしれない。テレビからはみ出した江頭が、ネット空間のYouTubeで生き生きとできているのは、望ましい姿とも言えそうだ。
-
芸能 2020年02月27日 21時44分
ビートたけし祝福されない「老いらく婚」舞台裏
お笑い界の大御所・ビートたけし(73)が18歳年下のビジネスパートナーのE子さんと再婚した。レギュラー出演する『新・情報7daysニュースキャスター』(2月8日、TBS系)で「目指すは所(ジョージ)の夫妻。あれくらい幸せになりたいな」とコメントした。たけしと親交があった業界関係者からは「何を寝ぼけたこと言っているんだ」と怒りの声が上がっている。「スポーツ紙は『芸能界最高齢の再婚』と美談仕立てで報じてますが、後妻業にまんまと嵌っただけ。しかも、当初は不倫。昨年6月、40年間も連れ添った糟糠の妻の幹子さんと離婚してから1年も経っていないのに再婚ですからね。略奪婚ですよ。それに不倫の犠牲になって人生を狂わされた関係者は数知れない。自分だけ“幸せになりたい”だって? 冗談でも済まされない。心から再婚を祝福する関係者は1人もいませんよ」(元事務所関係者) たけしは7年前に知人を通じて知り合ったE子さんと不倫関係になってから洗脳されたように「人が変わってしまった」と言うのが、業界関係者の一致した見方だった。「浅草修行時代の師匠だった深見千三郎さんの“宵越しの金は持たない”粋な遊び方を学んだたけしは、周囲への心配りはハンパではないし、カネのことは一切口にしなかった。ところが、E子さんと深い関係になってから“カネ、カネ”と言うようになったんです。E子さんの影響でしょう」(親しかった番組プロデューサー) たけしは2018年3月末に自身が設立した『オフィス北野』から独立。E子さんから「あなたは会社にカネを取られているだけじゃないの」と吹き込まれたのが発端だったという。「独立劇はE子さん主導で行われたんですが、それを隠蔽するため、たけしは『たけし軍団』を巻き込んで、当時社長だった森昌行氏と軍団の争いにすり替えたんです。森氏はたけしの自宅に呼ばれ、たけしや軍団に会社の経営をめぐって恫喝まがいの追及を受けた。独立騒動の際、たけしは軍団に“俺の株を残して出て行く”と言っていましたが、その株はオフィス北野に買い取らせたんです。如何にたけしがE子さんの言いなりになっていたかですよ」(事情を知る芸能ライター) 昨年10月、E子さんから連日のようにパワハラを受けて自律神経失調症に罹ったとして、たけしの付き人で運転手だった石塚康介氏がE子さんと事務所『T・Nゴン』を相手取り東京地裁にパワハラ訴訟を起こした。11月には週刊新潮で2週に渡って、たけしがE子さんによって人が変わってしまった経緯や長年スタイリストを務めていた女性、マネジャーたちがたけしの元を去って行った真相を爆弾告発した。「石塚氏は10年近くたけしの言動を身近で見てきた人物だけに、告発は真実味がある。しかし、大半のメディアは沈黙したんです。たけしサイドが都合が悪い報道には弁護士が対応するようになったからです」(前出・番組プロデューサー) 現在、パワハラ訴訟中の石塚氏はツイッターを更新している。隠れて石塚氏を応援するたけし軍団メンバーもいる。そのツイッターに、迂闊にも『浅草キッド』の玉袋筋太郎が応援しているかのような内容をツイートしてしまった。「たけしは、それに気づき玉袋に“俺の悪口を言ってるな”と威圧。玉袋ばかりかフォロワーだった他の軍団メンバーも引いてしまったんです」(軍団と親しいバラエティー番組関係者)★過去の女性に“禁句”発言 E子さんは、快く思っていないたけしと親しい支援者や友人、仕事関係者との交際を断ち切ったという。「オフィス北野から連れてきたマネジャーのK氏は個人的な関わりを持ちたくないと、仕事のスケジュールだけを消化している状態です。だから、E子さんはたけしの身内の実兄や実姉に取り入ったんです。お姉さんと兄の北野大さんは一方的にE子さんから話を聞いて鵜呑みにしてますからね。彼女を信じ切っている。だから再婚を勧めたんです」(前出・元事務所関係者) 一方、今年に入って『オフィス北野』から社名を改名した『TAP』は、たけしがフォローしないため、軍団たちの仕事が激減しているという。「しかし、子弟関係は消えていない。何も言えず、彼らはジレンマに陥っています。軍団だけじゃありません。たけしの“幸せになりたい”コメントは、かつて弄ばれた女性たちの気持ちを逆撫でしてますよ」 と言うのは先の芸能ライター。「フライデー襲撃事件(1986年)の発端になった当時女子大生の愛人・M子さんはその後、子供を出産したんです。他にも、たけしは何人もの女性を弄んだ。彼女たちに対しても“幸せになりたい”という言葉は禁句でしょうね」(同) たけしはE子さんとの披露宴を執り行うつもりでいるという。さらに、今秋には新作映画がクランクインするという情報も流れている。「昨年末にKADOKAWAから出版した時代小説『首』の映画化らしいんです。これまでの作品に関わってきた北野組のメンバーに声をかけているようです。映画のプロデュースを一手に引き受けていた森氏を追放したことで、映画関係者からも悪評フンプン。新作が撮れるのかは分かりません」(映画関係者)“結婚は人生の墓場”という言葉がある。たけしにとって再婚は“お笑いタレントとしての墓場”にならなければいいが。
-
芸能 2020年02月27日 21時30分
結婚願望があっても吉高由里子が彼氏に逃げられる理由
女優の吉高由里子(31)が26日にツイッターを更新し、一部で報じられた“転倒流血”のその後についてコメントした。 吉高に関しては、発売中の一部女性誌が、主演する日本テレビ系ドラマ「知らなくていいコト」の撮影中、刺されるシーンで床に頭を強く打ちつけて病院に搬送されたことを報じた。 報道を受け吉高は、「一部週刊誌の記事でご心配を賜りましてありがとうございます。はい!検査の結果頭はなんともないです。一部の方々のお心遣いに感謝です。すみません。状況と体調に気を付けながら日々楽しく素敵な作品を作っていきたいです」と明るくツイートした。「吉高といえば、かなりの食通として知られ、いいものを食べてスタミナを蓄えているので、少しのケガぐらいなんともないだろう。コロナウイルスが感染拡大する中、何事もなかったかのように元気にふるまっているようだ」(日テレ関係者) 吉高はあるウェブサイトのインタビューで料理好きであることを告白し、「ニンニクが好きなので、ニンニク系の炒め物とかよく作ります」と明かしていたのだが…。「想像に難くないかもしれないが、かなり精力が強いようだ。ニンニク料理を食べさせてえ精力をつけさせ、相手と事に及ぶようだが、関ジャニ∞の大倉忠義ら歴代の彼氏たちはそれに耐えきれずに逃げた。結婚願望の強い吉高だが、自分を上回る精力の彼氏じゃないとつり合わないだろう」(芸能記者) 理想のお相手は現れるだろうか。
-
-
芸能 2020年02月27日 21時15分
『カメ止め』濱津隆之初主演ドラマ『絶メシロード』が大爆死!
1月25日からスタートしたドラマ25『絶メシロード』(テレビ東京系)が、苦戦を強いられている。 同ドラマは全国で絶滅の危機を迎えている後継者のいない食堂の絶品グルメ“絶メシ”を味わうサラリーマンの物語。主演を務めるのは、2017年に異例の大ヒットとなった映画『カメラを止めるな!』の主人公を演じた濱津隆之。しかし、この濱津の評判がすこぶる悪いのだ。「『カメラを止めるな!』で一躍、全国区の顔となった濱津ですが、いかんせん肝心の演技力が未熟で、深夜枠とはいえ、とても連続ドラマの主役を張るには無理がありましたね。そもそも滑舌が絶望的に悪く、セリフが聞き取りづらいのが致命的です。また、髭面の容貌はお世辞にも清潔感があるとはいえず、特に女性視聴者からは大不評です。ドラマでは奥さんと娘がアイドルの追っかけをして家にいない間にグルメ旅をする設定となっていますが、視聴者からは『この旦那じゃ家にもいたくないだろ』といった声まで上がる始末。当初はシーズン2の構想もあったようですが、完全に白紙状態に戻ったようです」(エンタメ誌記者) ネット上では、《孤独のグルメのような内容を期待して見たら完全な期待ハズレだった。そもそも食べ方が全くそそられない》《店もそうだけど、主演含め全体的に汚らしいの一言。これ需要あるのか?》《客の注文を断る店主。しかも堂々とタバコ吸ってるし。いくら絶メシとはいえ、店のチョイスから失敗してるだろ》《奥さん役の酒井若菜の絶望的な使い方の下手さ。山本耕史くらいしか見どころがないのが残念》 など、散々な言われようだ。「最近流行している“車中泊”を取り入れているのはいいのですが、それに対するノウハウなどが一切盛り込まれていないのも残念ですね。紹介されている店の食べ物も決してうまそうじゃないというのも、グルメ番組としてはどうなんでしょうか。せめて妻役の酒井若菜の“ワカパイ”サービスでもあれば男性ファンを引きつけられると思うのですが…」(同・記者) 濱津にとっては初の連続ドラマ主演となったが、どうやら制作側が映画の印象を引きずったまま起用したのが、そもそもの失敗だったと言えるだろう。 辛らつな意見が殺到してしまった濱津だが、まずはそのむさ苦しい髭をキレイさっぱり剃り落として、映画の印象を払拭することから始めた方がいいかもしれない。
-
芸能
松居一代が新たな浮気の“証拠”を暴露 大宮エリー側はノーリアクション
2017年07月15日 16時15分
-
芸能
真木よう子 主演ドラマ「セシルのもくろみ」不発で“低視聴率女優”に転落!!
2017年07月15日 16時00分
-
芸能
藤井聡太四段人気に便乗する加藤一二三の“ひふみんバブル”
2017年07月15日 12時00分
-
芸能
新体制発足でも日枝 “院政”の悪習は変わらなかったフジテレビ
2017年07月14日 17時00分
-
芸能
堂本剛 突発性難聴は完治せず KinKi20周年イベントには映像のみでの出演に
2017年07月14日 12時45分
-
芸能
船越英一郎 どんどん浮上する離婚調停で有利となる反撃の“材料”
2017年07月14日 12時15分
-
芸能
セクシードレス姿の武井咲 好きなタイプは「頼りがいがあって優しい人」
2017年07月14日 12時00分
-
芸能
欽ちゃん「や〜めた」香取慎吾が全日本仮装大賞辞退で38年に幕(2)
2017年07月14日 12時00分
-
芸能
うたのおにいさんがNHKに電話突撃で仕事をゲット!? あの芸能人たちの驚きのアピール方法
2017年07月14日 11時05分
-
芸能
松居一代 攻撃ターゲットの変更? 動画で船越あての意味深な手紙を暴露!
2017年07月14日 10時35分
-
芸能
狩野英孝 事務所のペナルティ制度で謹慎中は罰ゲームを受けていた!
2017年07月13日 17時00分
-
芸能
小豆島の女子高生2人組ユニット「OLIVE」がミュージックビデオを公開
2017年07月13日 16時45分
-
芸能
高畑充希 主演ドラマ「過保護のカホコ」にのしかかる様々なプレッシャー
2017年07月13日 13時10分
-
芸能
欽ちゃん「や〜めた」香取慎吾が全日本仮装大賞辞退で38年に幕(1)
2017年07月13日 12時00分
-
芸能
松田聖子 夫とのシンガポール旅行で離婚危機説を一蹴
2017年07月13日 12時00分
-
芸能
松居一代が持ち出した船越英一郎の“恐怖のノート”の中身が判明!
2017年07月13日 11時35分
-
芸能
そろそろ“処分”が確定しそうな小出恵介
2017年07月13日 11時30分
-
芸能
河北麻友子 恋愛解禁はおあずけ「大人の目もありますから……」
2017年07月13日 10時30分
-
芸能
グッチ裕三「ステマ騒動」でタレント活動に危険信号 NHKから干される可能性も?
2017年07月12日 18時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分