芸能
-
芸能 2020年04月22日 12時05分
橋下徹氏の10万円給付「公務員は受け取り禁止」提案に、丸山穂高議員「給付金は申請する」
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた、国民への一律10万円の特別定額給付金に関して、橋下徹氏のツイッターでの提言が物議を呼んでいる。 橋下氏は4月21日更新のツイッターで、「給料がびた一文減らない国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか」と疑問を呈し、「それでも受け取ったら詐欺にあたる、懲戒処分になると宣言すればいいだけなのに」と罰則規定の制定にも言及した。 給付金を巡っては、高額所得者は受け取りを辞退すべきではないかといった意見もある。橋下氏の提言もそうした声を受けてのものだと思われる。 事実、国会議員は高給取りとして知られる。議員の経済事情をたびたび公開している衆議院議員の丸山穂高氏も、ツイッター上でコロナ禍にあっても政党交付金やボーナスが支給される点を指摘。6月支給予定のボーナスは約300万円になる見込みだという。おなじみの「税金アジャース!」のフレーズも登場した。だが、橋下氏の提言に反し、21日更新のツイッターで「10万円給付金は申請する」と明言、「所得減でない人への給付は経済対策」「困ってる業種の為に使うのがよい」と語っている。 こうした動きが出てくると、国会議員が「日本国民」として「10万円」を受け取ることには議論が生じそうだ。また、橋下氏の記した「公務員」に関しても反論の声が上がっている。 ネット上では「あんたが言ってるのは国会議員とか官僚の話でしょ。地方公務員の悲惨な待遇を知らないのか」「公務員って言っても非常勤の薄給公務員もいる。全部公務員でくくるのは雑すぎる」「非常勤公務員の場合、年収は常勤の3分の1くらいしかないからね。みんな年収200万円台だよ」といった非難が殺到してしまった。橋下氏はツイッターでは「感染のリスクの中で奔走している現場の公務員たちには、たっぷりと特別手当を支給すればいいだけ」と留保も付けている。それでも、公務員は自営業者とは異なり、コロナの影響を受けず一定の給料が受け取れるのだから、「10万円を受け取るべきではない」と主張しているのは確かであるだけに、議論を呼び起こしているようだ。記事内の引用について橋下徹のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo丸山穂高のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
芸能 2020年04月22日 04時47分
感染源の女性の素性が気になる石田純一
新型コロナウイルスに感染したことが判明した俳優の石田純一(66)について、北関東のゴルフ場で感染した疑いが浮上したことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、石田は、今月11日に沖縄県のゴルフ場で体調不良を発症し、15日に陽性が判明したが、緊急事態宣言が出される前の今月5日に、2組計8人で北関東のゴルフ場でプレー。 ラウンド後、ゴルフ場内で食事会が行われ、同会には新たに女性2人が参加。その後、女性2人は先に感染が判明していたという。また、石田と一緒にプレーした男性1人も石田と同時期に発症し、同じ病院に入院中だとか。 時期的に、女性2人が感染経路になった可能性があるとみられているが、石田が食事会の後、女性とどのような行動を取ったかは分かっていないというのだが…。「おそらく、文脈から推察するに参加した女性は銀座のクラブのホステスあたりでは。こんな時期にゴルフ場に行ってる石田も不用心だが、食事会での“濃厚接触”した疑惑も浮上。そうだったら、妻の東尾理子は怒り心頭だろう」(芸能記者) 不要不急のゴルフはリスクが高過ぎたようだ。
-
芸能 2020年04月21日 23時00分
テレ朝・富川アナ、危機意識が低すぎた? 上層部も予想外の感染か
新型コロナウイルスの感染が明らかになったテレビ朝日の富川悠太アナウンサーと「報道ステーション」で共演していた森川夕貴アナウンサーが20日、自身のインスタグラムを更新し、現状を明かした。 「報ステ」は富川アナのほか、複数のスタッフたちがコロナに感染。そのうち1人はフリーの赤江珠緒アナウンサーの夫で、赤江アナも感染してしまったことを公表。富川アナと接点のあったフリーの徳永有美アナウンサーと森川アナは現在も自宅待機中で、復帰の目処は立っていない。 森川アナはインスタで、「みなさまひとりひとりが見えない敵と戦い疲弊している中、私に対しても心配の声をかけてくださり、感謝と恐縮の気持ちでいっぱいです」と心境をつづった。 その上で、「先週の報道ステーションにありましたように、富川キャスターが新型コロナウイルスに感染していることが分かり、念のため私も先週の金曜日より自宅待機をしております。私自身、体調は全く問題なく元気に過ごしております」と現状を説明。「みなさんもどうかご無事でありますように。いち早く事態が収束に向かいますように」と結んだ。 「民放各局のニュース・情報番組のキャスター、MCは数多いが、その中で唯一感染してしまったのが富川アナ。連日、コロナの恐ろしさを報道していたにだけに、局の上層部もまさか感染するとは思っていなかったようだ。そういう体裁もあり、富川アナが体調不良を訴えた際、上司は休養するように言えなかったのでは」(放送担当記者) その富川アナの危機意識の低さを、ニュースサイト「デイリー新潮」(新潮社)が報じている。 富川アナは、今月3日と4日に発熱していたのに病院で診断を受けず。会社の決まりで高熱が出たら報告することになっているものの、平熱に戻ったことで週明けに出社し、担当する月曜から木曜の出演が終わるまで、会社には体調不良を報告していなかったという。 また、オンエア前には、スタジオ横の個室で富川アナと徳永アナ、チーフプロデューサーを始め当番デスクや総合デスクらが集まり、打ち合わせが行われていたが、互いの距離が近い上に、富川アナらほとんどの人がマスクもしていなかったというのだ。 番組関係者の集団感染は起こるべくして起こったようだ。
-
-
芸能 2020年04月21日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉三吉彩花vs黒島結菜 23歳若手女優「ぷるぷる隠れ巨乳」の秘密
「2人は同学年。有望若手女優としてかなり“意識”し合っているのではないでしょうか」(テレビ局関係者) 4月9日にスタートした連続ドラマ『警視庁・捜査一課長2020』(テレビ朝日系)に出演している三吉彩花(1996年6月18日生まれ・23歳)。「新人刑事・妹尾萩を演じています。なお、刑事役は初挑戦です」(ドラマスタッフ) 萩は、異文化の中で育った“帰国子女”という設定で、思ったことをためらわず口に出す。三吉は、そんな萩のことを、「憎めなくて、みんなから愛されるキャラクター。とてもうらやましく思います」 と分析し、「声量や目の強さ(目力ということ)、“真っすぐ届けること”を大切にしました」 とズバズバ発言し、決して反感を買うことのない萩というキャラクターに込めた思いを明かしている。「ただ、刑事役は難しいと話してます。言葉に慣れなくてはいけませんからね。毎回、共演者に教えてもらいながら、なんとか演じています」(ドラマ制作スタッフ) 三吉本人も、「実際にセリフを覚えることによって刑事の仕事について知ることができて、とても勉強になっています」 とコメントしている。「今回、高校時代の回想シーンで、ブレザーにチェックのプリントスカートという女子高生の制服姿を披露しましたが、彼女、久しぶりでソワソワしたそうです。このシーンでは、萩が刑事になるきっかけが描かれましたが、“お宝シーン”にもなりました。どうやら、“見せパン”の準備もしていたようです」(芸能ライター・小松立志氏) 埼玉・さいたま市大宮区出身の三吉は、今年2回目の年女(子年)。「ひとりっ子です。小学1年生で読者モデル。同3年生の時に、東京・原宿でスカウトされ有力事務所に入ったという“強者”です」(芸能プロ関係者) 同6年生で身長160センチ。中学2年生で、すでに170センチ(現在171センチ)あったというから早熟だ。「ご両親が、体型維持にとても厳しかったそうです」(前出・小松氏)(1)正座禁止(2)運動部への入部禁止(3)日焼け厳禁 などがあったという。「(1)は脚線美を考え、(2)は筋肉がつくのを配慮、(3)は美肌を保つことを考えたからです。学校のプールの授業は、1回も出席していない徹底ぶりだったそうです」(スポーツ紙記者)★長身で超巨乳の三吉彩花! 2004年、モデルとして始動。2008年の映画『うた魂♪』で女優デビュー。そして、2010年4月からはアイドルグループ『さくら学院』の初期メンバーとして活動開始。同時に、『セブンティーン』の専属モデルにもなった。「この頃からすでに“大人の女”の雰囲気を漂わせていました」(モデル事務所スタッフ) 2011年には、サントリー『なっちゃん』の7代目キャラクターに。2012年には、長澤まさみ、戸田恵梨香らを輩出して、人気女優への登竜門となっている日本損害保険協会の『防火ポスター』のモデルに起用された。「この頃から、意志の強そうな眼差しがセクシーでした。モットーは『有言実行』と聞いて、取材などで恐縮したのを覚えています」(前出・スポーツ紙記者) 2013年公開の映画『旅立ちの島唄〜十五の春〜』で初主演。『第35回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞』を受賞した。「2014年のドラマ『GTO』(フジテレビ系)での演技も光りました」(前出・テレビ局関係者) 心に闇を抱えた不登校生を熱演。ネット上で「あの美少女は誰?」と、大きな話題となった。 そして、街の悪党を始末する“シティーハンター”の活躍を描いた連ドラ『エンジェル・ハート』(2015年、日本テレビ系)ではドラマ初のヒロインも務めた三吉。2016年には写真集『わたし』(文藝春秋)を発売し、存在感を見せつけた。「セクシーさもそうですけど、おっぱいの大きさにド肝を抜かれました。“Gカップ級”と思われます」(グラビアカメラマン) 昨年は、主演映画『ダンスウィズミー』(ワーナー・ブラザース)が『第22回上海国際映画祭』のオープニング作品に選ばれ(特別招待枠)、上映の際には三吉も出席、舞台挨拶をした。「“レッドカーペットデビュー”を果たしました。いわゆる“国際派女優”になったというわけです」(映画ライター) この夏にも、映画の公開が1本控えているという三吉だが、男関係はどうなっているのか。「2年ほど前、三浦春馬との深夜デート現場を写真誌にスクープされましたが、その後はトンと男の話は聞こえてきません。30歳を目安に結婚を考えているようですが、今は仕事が恋人といったところではないでしょうか。今回のドラマの共演者も、内藤剛志、金田明夫、塙宣之(ナイツ)と、いずれも“渋い個性派”ばかりですから、ラブロマンスはないでしょう」(ワイドショー芸能デスク)★Dカップ巨乳リケジョ黒島 片や、黒島結菜(1997年3月15日生まれ・23歳)は、鈴木京香主演のドラマ『行列の女神〜らーめん才遊記〜』(テレビ東京・4月20日スタート)に出演する。「原作『らーめん才遊記』(久部緑郎・作、河合単・画)に基づく、ラーメンを題材にしたグルメドラマ。京香は苦境に陥った街のラーメン店を救うフードコンサルタント、黒島はその部下を演じます」(テレビ東京関係者) そんな黒島は、「ラーメンが大好きというのと、ラーメンに関わるお話なので本当に嬉しかったです。そして、ステキなキャストの皆様と一緒にお芝居ができることが楽しみで仕方なかったです」 と出演依頼を受けたときの心境を振り返っている。「京香との共演で、黒島が盗もうとしているのが“オトナの女の色香”です。今後の仕事に活かそうと必死。ちなみに、彼女は隠れDカップ巨乳と評判です」(ドラマ関係者) 黒島は、沖縄・糸満市出身で3姉妹の長女。中学3年生の時、母親から「自己アピール力をつけなさい」とのアドバイスを受け、地元企業のイメージガールコンテストに応募。特別賞を受賞し、これをきっかけに芸能界入りした。 2015年、カルピスウォーターのCMキャラクターを務め、そのキュートさと透明感でガ然、注目を集めるようになった。「とりわけ、NHKが彼女を重用するようになりました。“処女性”がお気に入りのようです」(前出・芸能プロ関係者) 2014年後期の朝の連続テレビ小説『マッサン』を皮切りに、大河ドラマ『花燃ゆ』(2015年)、昨年の『いだてん〜東京オリムピック噺〜』といった具合。「この3月までの朝ドラ『スカーレット』にも、ヒロインの弟子役で出演していました。NHKがドラマ制作をやめない限り、食いっぱぐれることはありません」(前出・小松氏) 学生時代は理・数系が得意だったという。「このあたりも“NHK好み”。空いた時間に、今回のように他局の仕事を入れていけばいいのです」(芸能関係者) ともあれ、2人の一挙手一投足に注目だ。
-
芸能 2020年04月21日 22時00分
小原正子、子供たちを公文に通わせるのを断念したと報告し「営業妨害」の声 教育方針に疑問も
お笑いコンビ、クワバタオハラの小原正子が20日、自身のブログを更新し、息子たちが自宅で勉強する様子を明かした。 小原は「新しくドリルを買ったので早速やってます」と綴り、5歳の長男と3歳の次男が机に向かい、勉強している写真を掲載。「二人とも学習の習い事してないので幼稚園頼り」だそうだが、「兄は少し難しいのがよくて弟はかんたんなのしかしない」ため、「個性があるのでドリルの選び方すすめかたも難しいな」と明かしていた。 そのため、「公文がいいのかなー」と、学習塾の『公文式』を検討するも、「『宿題の量がすごいよ』とよく聞くので」「あ、それはやめておこ」「私が断念してます」と告白。子供たちの「出来た!という達成感」を大切にしながら、自宅でドリルを進めているようだ。 これを受け、ネット上では「自宅で学習するのと、塾で学習するのはまた違いますから、体験してみるのもいいかもですね」とアドバイスをする人もいたが、「わざわざ『公文は宿題多い』って営業妨害」「宿題多いって、別に毎日さぼらずやれば特別多いわけじゃない。どこの学習塾だって同じ」と小原が学習塾の名前を出して意見したことに反応する人もいた。 また、長男と次男が一緒に勉強していることに対しても、「5歳と3歳。ホントにお勉強見てあげようと思ったら別々に見るはず」と批判する人や、息子たちの勉強姿を写真で撮影していることに、「ドリルを置かれずっとスマホ向けられてるんだろうな。かわいそう」と指摘する人も見受けられた。 「小原さんは結構、教育ママなんです。自身も中学と大学受験で小原さん曰く、『しんどかった』経験があるからか、タブレットを取り入れた学習をさせるなど、子供たちに勉強する機会を多く与えています。特に、夫のマック鈴木さんが英語がペラペラなため、英語教育には力を入れていて、家族で映画を見る時は英語で字幕なしで見ることもあるそうです。しかし、まだ子供たちが小さいことで、『やりすぎ』『子供に押し付けないで』という批判の声もありますよ」(芸能記者) 教育熱心がゆえに批判されることもあるようだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログより https://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
-
-
芸能 2020年04月21日 21時45分
お笑い界の重鎮たちが惚れ込んだ『3時のヒロイン』が大ブレーク
バラエティー番組のキャスティング会議で必ず名前が挙がるのが、女芸人トリオの『3時のヒロイン』(福田麻貴、かなで、ゆめっち)。新型コロナウイルス騒動で収録が次々と中止になる中、なんと、年内いっぱいまでスケジュールが埋まっているというのだ。「霜降り明星やEXITなど、“お笑い第7世代”と呼ばれる若手芸人の中で、注目度と将来性が一番、期待されているのが3時のヒロインです。最近は人気も話芸もメキメキと上向き始めました。彼女らの魅力は、お笑いだけではありません。演技力がズバ抜けているんです」(芸能プロ関係者) 芸人には演技力の素養が絶対に必要だと考える内村光良も、『3時のヒロイン』を高く評価しているという。「この10月に、内村は1992年に公開された映画『七人のおたく』のリメーク版のメガホンを執る事が決まっている。この作品に、準主役としてゆめっちが抜擢されたんです。もちろん、他の2人も出演します」(制作会社プロデューサー) さらに、内村がMCを務める『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の準レギュラー出演も決まったというのだ。「森三中が降板し、代わりに彼女たちが抜擢されるそうです。内村の気に入り方はハンパではありません。なんでも、家族全員が大ファンだったそうです」(同) 実は『3時のヒロイン』のシンパは内村以外にも多数、存在する。「笑福亭鶴瓶やタモリ、所ジョージらが有名です。人気の理由はメンバー3人のバランス。全員が美人じゃなく、かといって超ブサイクでもない。そのへんが男性だけでなく、女性からも広く支持を得ているんです」(放送作家) そんな彼女たちのギャラといえば…。「新人だけに、ギャラは人気とは真逆で、めちゃくちゃに低いんです。GP帯でも3人で3〜7万円。拘束時間とロケ内容で変化します」(前出・芸能プロ関係者) 今年一番の“お茶の間のヒロイン”になることは間違いなさそうだ。
-
芸能 2020年04月21日 21時15分
濃厚接触連発でクレームが入りそうなみな実アナ
18日にスタートしたテレビ朝日系ドラマ「M 愛すべき人がいて」で初回から視聴者にメガトン級のインパクトを与えたのが、フリーの田中みな実アナウンサー(33)だった。 歌手の浜崎あゆみ(41)が、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長(55)と交際していた過去を告白して話題となった、自伝的小説が原作の同ドラマ。 W主演は歌姫・アユ役の歌手・安斉かれん(20)と、松浦会長がモデルのプロデューサー・マサ役の俳優・三浦翔平(31)だが、田中アナはマサの美人秘書・姫野礼香役だが、ビジュアルも言動もかなりヤバイ。「決して右目の眼帯を外さないが、そのビジュアルはまるで『あしたのジョー』の丹下段平トレーナー。妻子持ちのマサに執拗に執着し、アユに姑息な嫌がらせをする姿は昭和に名作を連発した大映ドラマの悪役キャラ。初写真集がヒットして並に乗るが、女優としても注目を浴びそうだ」(芸能記者) とはいえ、あまりの迫真の演技にはクレームが入りそうだという。「新型コロナウイルスの感染拡大防止で濃厚接触はNGムード。にもかかわらず、みな実アナの役はマサや、ひそかに情報を流すマサの敵である社長役の高嶋政伸にも濃厚接触を繰り返していた。ただでさえ、4月期のドラマはキスシーンなどはNGという空気だけに、第2話以降はあんなシーンが減るのでは」(テレビ局関係者) それでも、みな実アナには限界ギリギリのところまで攻めてほしいものだ。
-
芸能 2020年04月21日 21時00分
『しゃべくり007』の不自然な編集に物議 チュート徳井を徹底的にカット、謎のモザイク
4月20日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)の内容が奇妙すぎたと、ネットで話題になっている。 この日、『しゃべくり007』は2時間スペシャル。しかしながら、新型コロナウイルスの影響により収録がストップしているため、司会のくりぃむしちゅー・上田晋也のみが出演。他のレギュラーは電話のみの出演に留まり、「緊急!超大物だらけ過去11年の貴重映像スペシャル」と題し、過去11年に及ぶ放送から、特に反響の多かったゲスト達のハイライトシーンを放送した。 ところが、多くの視聴者は過去のVTRから、「ある人物」の存在が消えていた事に違和感を覚えたという。 それは2019年11月まで同番組のレギュラーとして出演していた、チュートリアル徳井義実の登場シーンがすべてカットされて放送されていたことだ。 徳井は2008年の番組開始当初からレギュラーであったが、2019年11月に自身が経営する法人の税務申告漏れが発覚し、芸能活動を自粛。2020年2月に芸能活動を再開したものの、『しゃべくり』への復帰はしておらず、曖昧な立ち位置となっている。 そのためか、徳井の登場するシーンは、まるでその場にいなかったかのようにカットされ、また不自然に他の出演者にカメラが寄ったシーンが連発するなど、かなり違和感の残る編集が施され、ネットでは「徳井が完全に消されている」「活動復帰してるんだから、何もそこまで徹底的に削除しなくても」といった声が相次いでいた。 さらに、中盤には先日、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさんのVTRも登場したが、使われたVTRは『しゃべくり』の名物コーナー「ギリギリ007」(ゲストがギリギリ答えられる質問をする)で、収録の途中で不適切な質問があったのか、質問が書かれたフリップに大き目なモザイクが掛かるシーンが放送された。これは初回放送時(2009年)からモザイク処理がされていた質問だったが(内容は「今一番Hしたい有名人」と思われる)、こちらは完全にいないことにされていた徳井とは違い、荒い処理となっており、ネットでは「なんで大きめなモザイクが?」と違和感を持つ視聴者は多かったという。 『しゃべくり007』はトーク番組という性質上、今後もこのような総集編が多く放送されることが予想されている。果たして、『しゃべくり』の「徳井解禁」はいつ行われるのだろうか……。
-
芸能 2020年04月21日 21時00分
朝ドラ『エール』“不振の原因”は二階堂ふみ!? ミスキャスト説が浮上
NHK連続テレビ小説『エール』の出足が、いまひとつ鈍いようだ。3月30日にスタートし、第3週が終了。第1週平均視聴率19.6%、第2週19.9%、第3週19.7%……週別では一度も20%台に乗っていない(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)。「主演が窪田正孝で、ヒロイン・二階堂ふみでは、どうにもこうに話題になりにくい。どちらも一流俳優でもないし、窪田は女性人気、二階堂は男性人気がない。ドラマのスタートから盛り下がっていました」(テレビ雑誌編集者) 物語は明治、近代化が進む福島の老舗呉服屋に、後に多数の名曲を生み出す作曲家・古山裕一(窪田)が誕生する。取り柄がない子どもだったが、音楽に出会い作曲の才能が開花。 青年になった裕一は、海外の作曲コンクールに入賞。それがきっかけで歌手を目指す関内音(二階堂)と知り合って2人は結婚。不遇の時代を乗り越え、二人三脚で数々のヒット曲を生み出していく――という内容だ。「運命的に出会い、その後苦労し、成功するというテレビ小説にありがちなパターン。正直2人とも美男美女というカップルでないから、劇的感は全然ない。だから、最初から《どうして窪田なの?》《どうして二階堂なの?》と疑問視されていたのです。主演2人に魅力が乏し過ぎるのです」(同・編集者) しかも、『エール』には致命的な問題がある。平日はNHK BSプレミアムでは7時15分より、1986年放送のテレビ小説『はね駒』が放映され、終了後の30分より『エール』が放送される。BSではテレビ小説が旧作と新作が一気に放送されるのは、ここ何年か特徴だ。「『はね駒』は平均視聴率41.7%を記録した超大ヒット作。当時19歳で、アイドルとして抜群人気の斉藤由貴(橘りん役)がヒロインとして登場。そのかわいさと演技力で、視聴者を魅了した。とにかく、その存在感は圧巻です」(芸能記者) 斉藤を見た後に『エール』の二階堂を見るとガク然としてしまうようで…。「斉藤のオーラというかキラキラ感は、二階堂には全然ない。まさに女優の質の違いでしょう。斉藤を見ると二階堂はヒロインに思えなくなるし、視聴率に響くでしょう」(同・記者) 放映前から、「二階堂ミスキャスト説」も囁かれていたそうだが……。
-
-
芸能 2020年04月21日 20時00分
『有吉ゼミ』元モー娘。飯田圭織久々の登場、今後は「激辛キャラ」で出演が増える?
4月20日放送の『有吉ゼミ』(日本テレビ系)に元モーニング娘。の飯田圭織が出演した。飯田は2007年に「7HOUSE」の元ヴォーカルであったケンジと結婚を発表。現在は2児の母である。 飯田のバラエティ番組の登場はかなり久しぶりとなる。そのため、ネット上では「相変わらず美しい」「ちょっとふっくらしてるけど、こっちの方が良いかも」といった声が聞かれた。番組では激辛の韓国料理を制限時間内に食べ切った。インスタグラムでは「激辛が大好きでいつか挑戦してみたいと思っていたので楽しく挑戦できました」とも振り返っている。 さらに、番組では飯田は自らオファーを出し、番組出演を叶えたとも話していた。聞けば、2歳と6歳の2人の子供たちが『有吉の壁』の大ファンであり、「ママが活躍する姿を見せたい」思いもあったようだ。飯田は現在は子育てを優先し、仕事はセーブしているようだが、子供が学校へ行くようになれば、これまで以上に稼ぐ必要はあると言えるだろう。そうなればタレント活動を本格的に再開させる可能性はありそうだ。 飯田は元モー娘。の圧倒的な知名度があるため、メンバー間の不仲事情といった「今だから話せるあの話」など、バラエティ番組の需要は十分にある。また、2007年に開催前日にデキ婚を発表し、とにかく内容がしょぼかった伝説の「バスツアー」などの真相も気になるところだ。 さらに、今回の『有吉ゼミ』で見せた激辛キャラにも期待がかかる。飯田は2019年にはオフィシャルブログで、激辛ラーメンとして知られる蒙古ラーメン中本の北極ラーメンの完食し、「しびれる辛さが幸せでした」と絶妙なコメントも残している。ガチの激辛好きのため、今後のグルメ系企画への活躍も期待できそうだ。記事内の引用について飯田圭織のオフィシャルインスタグラムより https://www.instagram.com/iidakaori.official/飯田圭織のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/kaori-iida/
-
芸能
美人すぎる女流棋士・竹俣紅 いいなと思った男性は小泉純一郎?
2018年01月18日 12時10分
-
芸能
今後はアクション作品のオファーが増えそうな広瀬すず
2018年01月18日 12時01分
-
芸能
菊川怜 出産? 離婚? 芸能マスコミが注目する重大発表
2018年01月18日 12時00分
-
芸能
ももクロ・有安の引退に著名人から多くのメッセージ
2018年01月18日 07時12分
-
芸能
柳楽優弥「中居正広になりたい」
2018年01月17日 22時46分
-
芸能
ようやく報道陣の前で笑えた宮崎あおい
2018年01月17日 22時40分
-
芸能
ポスター登場の小沢健二で思い出される90年代の事件
2018年01月17日 22時30分
-
芸能
イモトと竹内結子が2ショット、女優×女芸人コラボはほかにも?
2018年01月17日 22時20分
-
芸能
再度不倫発覚でも降板がなかった桂文枝
2018年01月17日 22時10分
-
芸能
センター受験のロンブー淳、ナイナイ岡村の場合は?
2018年01月17日 22時00分
-
芸能
360°モンキーズ解散はとんねるずの影響?
2018年01月17日 21時32分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「出てこい!」舞台裏で起こったYOSHIKIと布袋寅泰のガチ喧嘩
2018年01月17日 21時00分
-
芸能
小柳ゆき「長いこと恋愛と遠ざかってる」
2018年01月17日 18時14分
-
芸能
“引退ビジネス”の代わりに“AKB潰し”が成功しそうなももクロ
2018年01月17日 18時00分
-
芸能
貯金1億のアンガールズ田中、ほかの芸人は?
2018年01月17日 12時20分
-
芸能
ホリエモン「R-1」1回戦突破は必然、話題作り?
2018年01月17日 12時10分
-
芸能
有安杏果、生放送番組に出演し引退について語る
2018年01月17日 12時03分
-
芸能
闇深すぎ? 中居正広「近づいてくる女性は金目当てとしか思えない」
2018年01月17日 12時00分
-
芸能
さんま&カトパンNY密会は確信犯! 巷間流れる平昌五輪後結婚説
2018年01月17日 12時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分