芸能
-
芸能 2020年11月22日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「営業くんな!」サバンナ高橋がノブコブに舞台裏で激怒!
11月15日深夜に放送された、千原ジュニアとケンドーコバヤシがMCを務めるバラエティ番組『にけつッ!!』(日本テレビ系)に、お笑いコンビ・平成ノブシコブシ(吉村崇・徳井健太)がゲスト出演した。同番組にて、ノブコブの2人が、過去にサバンナ・高橋茂雄からマジギレされたエピソードを明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】「わかってんの!?」山本舞香が親友に強烈ビンタ!<< 今から約15年ほど前、高橋がバラエティ番組『エンタの神様』(日本テレビ系)にて、犬井ヒロシというキャラクターでブレイクしていた時のこと。ある日、ノブコブはサバンナと営業の仕事で一緒になったものの、2人は『エンタ』を見ていなかったため、犬井のキャラをまったく知らなかったという。 そんな中、徳井は、高橋をトークの達人だと噂で聞いていたため、営業先で彼にサインを求めると、色紙の横に「自由だー!」と書かれたそう。これは犬井ヒロシの決めゼリフなのだが、そのキャラを知らない2人は、営業の舞台上で「さっき着いて、サインに『自由だ』て書いてもらったんですけど、意味わかんなくないですか?」とネタにしたという。さらに、舞台の垂れ幕にも“自由だ”と書かれており、そのことも2人は、イジり倒したとのこと。 すると、このやりとりを聞いていた高橋は、舞台裏で2人にマジギレしたという。彼は、後輩が自分のネタをバカにしていると思ったそうで、舞台から降りてきたノブコブに対し、「お前ら、人のネタ、イジるんやったら営業来んな!」と大激怒。だが、なぜ怒っているのか理解できない2人は「何? キレてるの?」と動揺したそう。その後、高橋のマネージャーが現れ、「謝ってほしいんですけど…」と相談に来たという。さらに、高橋の相方・八木真澄もやってきたため、2人が事情を説明すると、八木は「え!? 知らんの? あ、知らないって考えからもあるんや」とかなり驚いていたそうだ。 そして、2人は最終的に高橋に謝ったそうだが、この時のことについて徳井は「謝ったんですけど、高橋さん的にも“エンタ見てないのかお前”っていう怒り方もできないだろうし、俺らが100パー悪いけど、俺らが謝ったところで、“だってエンタ見てなかったんだもん”ってのもあったんで、いまだに高橋さんに会って、申し訳ないですって気持ちもあるし、それ言ったところで『ええよ』って多分高橋さんも言うじゃないですか。これもう、ほんと、一生深まらないこの思い…」と気持ちを明かした。 自分たちに非があり、今でもこの出来事が心につっかえているという徳井。今後、彼らの溝が埋まることはあるのだろうか。
-
芸能 2020年11月22日 21時00分
和田アキ子をイジり倒した森進一に「ブン殴ってやりたい」発言?半世紀にわたる因縁とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
歌手の和田アキ子が、14日放送のラジオ『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)に出演。黄斑変性症の注射手術を受けたことを報告した。和田は「完治はしないんですよ。『失明』ってお医者様に聞くと全く見えないじゃなくて、物体としては見えると。真ん中がゆがんだりボケるんですよ」と症状や治療の苦労を明かした。 >>「おっぱいだけでしょ」長澤まさみ、敵視する綾瀬はるかとの共演を拒絶? 雪解けは伊勢谷友介の影響か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 和田というと、テレビ界のご意見番として長年君臨するいわば芸能界の大御所。1968年10月に『星空の孤独』を発表してデビュー。当時、「和製リズム・アンド・ブルースの女王」のキャッチコピーで名をはせ、名誉ある賞を次々と獲得。また、年末恒例の『NHK紅白歌合戦』に通算39回出場し、今年9月には「生放送バラエティ番組、同一司会者最長放送」としてギネス世界記録に認定されるなど、52年の芸能生活にして、今なお第一線を走り続けている。 芸能界では“ゴッド姉ちゃん”と呼ばれる和田だが、デビュー直後から「お前はデカイから近くに寄るな」とある先輩に散々イジられては傷つけられたという。この事実は、和田が出演した番組や2008年の著書『5年目のハイヒール』(扶桑社文庫)でも明かしているが、あえて名前は伏せられている。一部では、その相手が歌手・森進一だとされ、和田が芸能界で最も嫌う人物と報じられている。 なかでも、和田が一番ショックだったのは、森に電話番号を変更されたことだという。その経緯は、和田が妹分のようにかわいがり、慕われていた歌手・森昌子が1986年10月に森と結婚。そんな和田は、これまであった森との確執を水に流そうと、お祝いがてら森に電話をしたという。だが、森は電話にも出ず、あげく、番号を変更したそうだ。この件で、和田の導火線に火がつき両者には深い決裂が生じたといわれている。 怒りが収まらない和田は、その後に出演したラジオ番組で「(森を)ブン殴ってやりたい」とブチまけたこともあったという。さらに2007年3月、NHKでの新番組『難問解決!ご近所の底力』と『いよっ日本一』の出演者発表会に登場した和田は、最近怒ったことを聞かれると「森進一にも怒ってる。地域問題じゃないけどね」と恨み節を交えたコメントを炸裂した。 そして2014年12月、『紅白歌合戦』のリハーサル記者会見に応じた森は「50回出場定年制度」を提案し、大きな波紋を呼んだ。当時、47回目の出場となった森は「北島(三郎)さんも50回で卒業しましたし」と語り、「僕もあと3回はしがみつくつもりだけど、みんなも50回で(紅白を卒業)した方がいいんじゃないかな」と発言。北島同様、自身の卒業を示唆した。おそらく、森は後進に道を譲るという気持ちが強かったのだろうが、この発言に他アーティストからはブーイングが巻き起こった。もちろん、これに和田も反応を示し、「定年はアーティストが決めることじゃない。歌手は人気商売だからね。そのやり方はピンとこない」と真っ向から森の発言に反論したのだ。 その後の両者の関係は知る由もないが、和田のデビュー当時からの因縁ともなると、かれこれ半世紀にも及んだ根深い確執であることが分かる。言うまでもないが、両者の共演歴はないとされている。 70代に突入した両者は芸能界でも引けを取らない活躍ぶりだが、いつか和解できる日がくることを願いたいものだ。
-
芸能 2020年11月22日 20時00分
AKB48、今後の紅白返り咲きは難しい? 唯一再度出場できる可能性のある話題は
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が16日、NHKから発表されたが、昨年まで11年連続で出場していたアイドルグループ・AKB48は落選してしまった。 >>AKB岡田奈々「これが現実なのだと…」紅白落選をファンに報告 NiziUら初登場組のファンからは歓喜の声<< 各スポーツ紙によると、局側は落選の理由を「総合的な判断」としたという。 「NHKといえば、かつては紅白のプロデューサーを務め、現在は関連会社にいる人物が大ファンで、それでNHKとのパイプが太かった。ところが、今やそのプロデューサーの興味はすっかり坂道シリーズに移ってしまった。グループの勢いもダウンしたので、そろそろ潮時だった」(音楽業界関係者) コロナ禍のため、劇場公演、握手会の中止など活動を縮小。コンセプトである「会いに行けるアイドル」の強みを生かせなかったのもマイナスポイントだったようだが、メンバーは、それぞれツイッターでメッセージを発信。 初出場時からのメンバーである柏木由紀は、「ここが全てではないことはわかっているけどそれでもまた誰かに認めてもらえるように私達は頑張ります」と前向きにコメント。 AKB48グループ総監督の向井地美音は、「ここからもう一度…。今までの歴史に甘えず、今度こそ私たちが新しいバトンを渡せるように頑張るので、見守っていてください」とつづったが、来年以降の返り咲きは至難の業のようだ。 「そもそも、総合プロデューサーの秋元康氏が力を入れているのは坂道シリーズ。その証拠に、グループ名が欅坂46から改名したばかりで、今年まだ曲を出していない櫻坂46が紅組に入っていた。もし“秋元枠”があるならAKBを入れてやってもよさそうなもの。今後、坂道のグループが増える可能性もあり、そうすれば、ますます厳しくなるだろう。可能性があるとすれば、どこかの年内で解散を発表すれば“ラスト紅白”として花道を飾れるのでは」(芸能記者) 今回の落選に、メッセージを発信した以外のメンバーや関係者はかなり落胆しているはずだ。
-
-
芸能 2020年11月22日 19時00分
子どもを望まなかった稲垣吾郎が破局の原因? 未練が残る菅野美穂との復縁説【芸能界、別れた二人の真相】
俳優・稲垣吾郎と女優・二階堂ふみがW主演する映画『ばるぼら』が20日に公開。21日には公開記念舞台挨拶がライブビューイングで実施され、無観客で登壇した稲垣らの姿が全国65館の劇場で生中継された。同映画は1970年代に『ビッグコミック』(小学館)で連載された大人向けの漫画。独特な世界感から映画化は不可能とも言われていたが、故・手塚治虫さん生誕90周年を記念して映像化の運びとなった。 稲垣というと、1987年11月にジャニーズ事務所に入所し、89年放送のNHK連続テレビ小説『青春家族』で俳優デビュー。91年9月、SMAPのメンバーとしてシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でデビューすると、またたく間に国民的アイドルグループへとのし上がっていった。 俳優としても目まぐるしい活躍ぶりの稲垣は、ドラマや映画、CMにも引っ張りだこ。そして、1998年10月放送のドラマ『ソムリエ』(フジテレビ系)で共演した4歳年下の女優・菅野美穂と恋に落ちた。 「2人の出会いは、1992年のこと。当時、14歳だった菅野は『桜っ子クラブ』(テレビ朝日系)の番組内ユニット『桜っ子クラブさくら組』のメンバーでアイドルとして活躍し、SMAPとも共演。当時の2人は挨拶程度の関係だったそう。そして、再会した『ソムリエ』の影響でワイン好きになり一緒に飲みに行く間柄になったとか。交際は99年公開の映画『睡眠』での再共演がきっかけだといいます」(芸能ライター) 2000年6月、同じ高級マンション内の別々のフロアーに住む“ひとつ屋根の下の合鍵愛”が発覚し、交際が公に。それから何度も危機を乗り越え、07年1月には結婚報道も流れた。だが08年夏、2人の破局が報じられた。 「2001年8月、公務執行妨害と道路交通法違反の罪で現行犯逮捕された稲垣は芸能活動を自粛し、菅野が精神的に支えたよう。また、稲垣は菅野が30歳を迎えるまでに結婚すると約束したといいます。ですが、破局を迎えた頃のSMAPは、日本人アーティストとして史上最長の東京ドーム6日間公演を成し遂げるなど全盛期の真っただ中。稲垣との結婚は簡単ではなかった。また、子どもを欲しがる菅野に対し、稲垣は消極的だったとか。結果、いつまでも煮え切らない稲垣に菅野がシビれを切らし、別れを告げたといいます」(前出・同) ところが2010年1月、一部夕刊紙で2人の復縁が報じられた。同月、都内で行われた舞台『象』の製作発表会見に登場した稲垣は、「(菅野とは)本当にいいお友達です」と報道を一蹴した。 さらに2012年5月、東京・銀座の路上で痴話喧嘩をする2人を『東京スポーツ』が報じた。記事によると、酒に酔った菅野が泣きながら稲垣に罵声を浴びせていたというのだ。この騒ぎにギャラリーが群がり、慌てふためいた稲垣は「まずいよ、まずいよ」と菅野をなだめるも、「もう行って!1人にして!」とドヤされる始末だったとか。 また、報道の直前には2人が東京・神宮外苑のゴルフの打ちっ放しに手をつないで現れたといい、またしても復縁説が浮上。破局後も未練を残す菅野は稲垣に電話をし続けていたという。 だが2013年4月、菅野は交際3カ月で俳優・堺雅人との婚約を発表。同月、映画『桜、ふたたびの加奈子』の上映イベントに出席した稲垣は、「本当に幸せになっていただきたい」と菅野を祝福した。 2016年2月放送の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で、稲垣は30代前半のときに結婚を考えた相手がいたことを明かした。時期的に菅野であると察しが付く。破局以降はこれといった熱愛報道もないことから、稲垣にとって菅野は最愛の人だったのかもしれない。
-
芸能 2020年11月22日 18時00分
芸能人の結婚、婚約サプライズ発表に賛否 知名度があるのに降格のきっかけとなった芸人も
11月18日放送の『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』(TBS系)で、タレントの野呂佳代が婚約を発表した。事前に名前が明かされないサプライズ発表が告知されていたため、期待が集まっていたが、ネット上では「もう、どうでもいい」「これ引っ張ることじゃない」といった声が聞かれた。 >>「本当に申し訳ございません」めでたい場で野呂佳代が謝罪? 安堵の声も上がったワケは<< 芸能人のテレビ番組内での結婚や婚約発表はたびたび行われている。アンジャッシュの渡部建が女優の佐々木希との結婚を『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)、オードリーの春日俊彰が、長年に渡って交際してきた一般人女性クミさんとの婚約を『ニンゲン観察バラエティモニタリング』(TBS系)で発表してきた。彼らは知名度もあり、事前に内容も明かされていた。むしろ、それほど超有名人とは言えない芸能人のサプライズ発表に違和感を覚える視聴者が多いのだろう。 だが、十分に知名度がありながらも視聴率が爆死してしまった芸能人が劇団ひとりだ。2009年2月に、自身がメインMCを務めていた『学べる!! ニュースショー』(テレビ朝日系)内で、交際していた女優でタレントの大沢あかねとの結婚生報告をするも、視聴率は6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と爆死してしまった。この番組は普段の視聴率が8〜9%ほどを推移しており、放送当時の基準では少し物足りないものだった。そこで、結婚生報告で起死回生を狙ったものの、まさかの通常回を下回ってしまったのだ。 その後、番組の1コーナーに出演していたジャーナリストの池上彰氏をメインに据えた『そうだったのか!池上彰の学べるニュース』(同)へと発展的にリニューアルされ、劇団ひとりは出演者の一人となってしまった。劇団ひとりは田中裕二の代打で出演したラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、この顛末を自虐的に太田光に話していた。今だからこそ笑いにできるものの、かなり切ないエピソードであろう。
-
-
芸能 2020年11月22日 16時00分
ナイナイ岡村隆史の結婚相手が関西出身なのは必然? 東京に“トラウマ”ができたきっかけは
2020年の芸能人の結婚でもっとも話題と集めた人物となりそうなのが、ナインティナインの岡村隆史だろう。長らく独身で、4月にはラジオの生放送中の女性蔑視とも取れる問題発言も悪い意味で注目されてしまった。ただ、「雨降って地固まる」ではないが、これを受けて支え叱ってくれた女性と入籍を果たした。 >>ナイナイ岡村、和田アキ子から「一日だけ泊まらせて」で困惑 芸能界の大物も気になる“岡村の妻<< 相手は岡村と同郷の関西出身。岡村はなぜ、関西の相手を選んだのかと言えば、東京に対するトラウマがあるゆえとも言えるだろう。相方の矢部浩之は埼玉県出身の元TBSアナウンサーの青木裕子氏と結婚し、家では子供とは標準語で話している。対して、岡村は住民票はいまだ大阪市に置いていると言われる。 岡村が東京に苦手意識が生まれたのは、若手時代の経験が大きいと言えるだろう。同期や先輩芸人を飛び越えて売れたナイナイは、東京へ進出し、会社の方針あって強力にプッシュされた。しかし、仕事内容はハードスケジュールを極め、寝る間もないほどだった。 土曜深夜に生放送(一部は録画)の『殿様のフェロモン』(フジテレビ系)を終え、打ち上げに朝まで顔を出し、スタッフからダメ出しを受ける。日曜は朝から『浅草橋ヤング洋品店』(テレビ東京系)の長時間ロケに出るといった生活を送っていた。これでは、東京でスタッフとの信頼関係を築く時間もなく、岡村の心は閉じていったのだろう。 当時、そんな岡村を支えてくれるファンの女性もいた。ホテル暮らしを余儀なくされていた岡村を、散歩などに連れ出してくれ、家探しも手伝ってくれた。ただ、引越し準備で、その女性が箸や茶碗など身の回りのものを「2つずつ」セットで揃えていくことに岡村は恐れをなし、彼女を無理やり追い出してしまったという。これが女性恐怖症となるきっかけの一つとも言われる。 今回、岡村の婚姻届の証人となったのは、長年に渡って付き合いのある高校からの友人であり、彼も大阪育ちの人間だ。やはり、岡村にとって故郷がもっとも安心できる場所なのかもしれない。
-
芸能 2020年11月22日 14時00分
小芝風花の過労状態が心配? 仕事が集中してしまう切実な事情
女優の小芝風花が、来年1月スタートのテレビ朝日系ドラマ「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~」に主演することを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、同ドラマは、ぬいぐるみや石、植物など感情を持たないモノの気持ちが分かってしまうという不思議で繊細な感覚を持ち、人と関わることを避けてきた主人公が、あることをきっかけに、広い世界に踏み出し、経験を重ねながら成長するヒューマンホームドラマ。 小芝は昨年1月期のNHK「トクサツガガガ」で連ドラ初主演を務め、今夏のテレビ朝日系「妖怪シェアハウス」でも主演。今回の土曜午後11時枠は、「妖怪」に続いての主演となった。 「所属するオスカープロモーションとテレ朝は関係が深い。裏を返せば、テレ朝じゃないと、こんなに期間を空けずに連ドラ主演を果たすのは難しかった。とはいえ、放送時間帯からしてあまり視聴率は期待できない」(テレビ局関係者) オスカーといえば、昨年から今年にかけて、看板女優だった米倉涼子の他、忽那汐里、草刈民代、ヨンア、長谷川潤、岡田結実、剛力彩芽、堀田茜、福田沙紀、紫吹淳、森泉が続々と退社。 >>まるでリストラ? 新説が浮上したオスカープロ所属タレント大量離脱の真相<< 所属タレントのみならず、社員も大量に退社しており経営危機がささやかれている中で目立つのが小芝のゴリ推しだ。 「オスカーといえば、タレントをゴリ推しすることで有名だが、剛力はそうされることによってすっかり疲れ果ててしまい、揚げ句の果てにはZOZOの創業者・前澤友作氏との交際でイメージダウン。ほとんど仕事がなくなってしまい、結果、退社して独立することになってしまった。小芝も剛力の二の舞いになってしまわないかが危惧されているが、今のオスカーにそんなことを気遣っている余裕はないようだ」(芸能記者) 今後も続々と仕事をこなすことになりそうだ。
-
芸能 2020年11月22日 12時20分
篠原涼子とは大違い? 仲間由紀恵、TPD時代の“黒歴史”化が露呈
女優の篠原涼子、仲間由紀恵らを輩出したガールズグループ「東京パフォーマンスドール(TPD)」が、誕生30周年記念アルバム「20 BEATS 20 TALES」を18日に発売した。 同グループは、1990年に結成され96年に活動を休止したが、2013年にオーディションから選ばれた10人で復活。2018年に6人体制となり現在に至る。 >>仲間由紀恵の夫、不倫騒動以降改心した? 交際発覚時も二股、女グセは治るのか<< 先代リーダーの木原さとみと新生リーダーの高嶋菜七が一部スポーツ紙の取材に応じ、木原は「普通のグループでは30周年はできないこと。受け継いでもらってよかった」としみじみ。 アルバムでは、ファン投票で選ばれた20曲を収録し、先代と新生の歌声をミックスして新旧競演も実現。12月6日には、一部の先代メンバーと新生メンバーが都内のステージに立つ。 アルバムには、初代メンバーで、現在女優として活躍する篠原の代表曲「恋しさと せつなさと 心強さと」も収録。当時の篠原の声と、新生メンバーの声がミックスされている。 元メンバーと交流を続けているという篠原は、「私の青春はパフォーマンスドールと共にありました」などとコメントを寄せている。 「これまでTPD時代についてほとんど語ることがなかった篠原だが、自身の“原点”であることをうかがわせた。サプライズで12月のステージに登場するのでは」(音楽業界関係者) 一方、仲間もこれまでほとんどTPD時代のことを語っていないが、これまでささやかれていたように“黒歴史”だったようだ。 「仲間がTPDの研修生として加入したのは篠原が卒業した後の1995年だが、当時、人気は低迷し、正規メンバーに昇格したものの96年に活動を休止。当時のグループ内はかなり体育会系で、仲間は先輩から使いっ走りのようなことをやらされていたようだ。その経験をバネにしたようで、今やすっかりトップクラスの女優に成長した」(アイドル誌記者) 仲間は在籍した時期が悪かったようだ。
-
芸能 2020年11月22日 12時10分
80年代アイドルとしても活躍していた伊藤かずえ、現在は意外な才能を開花?
AKBグループ、坂道シリーズなど、多くのアイドルが人気を博している現在だが、そんな中、今、平成生まれの若者たちの間で昭和アイドル人気がじわじわと上昇しているという。そういった事情もあり、最近ではテレビで特集が組まれることもある昭和アイドルだが、伊藤かずえも昭和時代に人気を集めたアイドルの一人と言えよう。『不良少女とよばれて』、『スクール☆ウォーズ』(ともにTBS系)などに出演し、女優のイメージが強い伊藤だが、実は1982年にアイドル歌手としてデビューし、アイドルとしての人気も得ていた。そんな伊藤だが、最近はあまりテレビで見かけない。伊藤は今、何をしているのだろうか。 >>「馬上から失礼します」伊藤かずえ、山下真司ら『スクール☆ウォーズ』の“今じゃ考えられない描写”を振り返る<< 「今は主婦業が主なようで、自身のブログでは手作り料理や、高校生の娘さんのために作った手作り弁当をアップしたりしています。娘さんは今年の春に高校を卒業したようですが、ブログでは『期末テストも終わってホッとしているようです』と娘さんについて綴って母親の顔を見せていますよ。ちなみに伊藤さんは、1999年にロックバンド『SIAM SHADE』のNATINさんと結婚しましたが、2013年に離婚を発表。今はシングルマザーです」(芸能記者) さらに、伊藤にはこんな趣味もあるようだ。 「ここ数年は書道にハマっているようで、毎月昇段しているほどの力の入れようです。コンクールで入選し、作品が東京都美術館に展示されたこともあるようですね。また料理も趣味で、ヘルシーな料理のレシピが豊富です。伊藤さんは激太りしてしまった過去があるのですが、血糖値の上がりにくい料理を食べることで約12キログラムのダイエットに成功。2017年には痩せるおかずレシピを掲載した本を出版し、今でもダイエット関連の取材を受けることが多いです」(前出・同) そんな伊藤は現在も芸能活動を続けており、ドラマ以外の場所に活動の幅を広げているようだ。 「今でも単発のゲストとしてドラマ出演はしており、女優としての活動も多いですが、ほかにも旅番組のナレーションをしたり、テレビ東京の夕方の情報番組に出ていたりしています。情報番組では主婦目線でのコメントができ、視聴者からも好評のようです」(前出・同) 最近では、俳優の中尾明慶のYouTubeチャンネルにゲストとして出演。久々に伊藤を見た人も多く、伊藤に対して「美人なのに気取らず、後輩にも優しい」「等身大で素敵」という声が寄せられていた。 現在53歳になる伊藤だが、自然体の美しさで多くのファンの心を掴んでいるようだ。記事内の引用について伊藤かずえの公式ブログより https://ameblo.jp/ito-kazue/
-
-
芸能 2020年11月22日 12時00分
打ち切り対象だった? 長寿番組が軒並み終了していく中、『アッコにおまかせ』が生き延びているワケ
TBS系の情報バラエティー番組「噂の!東京マガジン」が、来年3月で終了することを先ごろ、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は1989年10月にスタート。元NHKアナウンサーでフリーの森本毅郎が、開始当初から現在まで総合司会を務め、女性アシスタントに黒谷友香、吉瀬美智子ら女優陣を起用して話題となり、現在は元フジテレビでフリーの小島奈津子アナが務めている。 >>長寿番組終了で浮上した久本雅美の出馬説<< 番組の名物コーナーは、街行く若者に突然料理のお題を出し、その場で作ってもらう「やって!TRY」、地域の問題を調査する「噂の現場」、電車内の中吊りから世相を見る「週刊!見出し大賞」など。 記事によると、現在も同時間帯の平均世帯視聴率でトップを獲得することもあるというが、終了を決定した背景にあるのは、「視聴者層の若返りとコスト削減」なのだとか。 森本をはじめ、競馬評論家・井崎脩五郎氏、タレント・清水国明、山口良一らレギュラー陣も高齢化しており、ギャラを下げるわけにいかず。 にもかかわらず、収入減の影響で番組制作費削減は避けられないため、コストのかかる番組は改編対象になってしまったというのだ。 「コロナ禍により、自慢のロケ企画が満足にできず、高齢のレギュラー陣の感染予防対策にも経費がかかってしまう。打ち切りも仕方ない状況」(TBS関係者) そして、先日は放送回数5000回を超えるMBSの名物番組「ちちんぷいぷい」が来年3月末で終了することが報じられたばかり。 東西で長寿番組が打ち切りのターゲットになっているようだが、どうやら、あの番組は命拾いしそうだというのだ。 「『噂の!』の前枠は和田アキ子がMCの『アッコにおまかせ!』で、今年でスタートから35周年。しかし、出演者はいわゆる“アッコファミリー”で終始、和田をヨイショ。扱う話題は忖度しまくりで視聴者から批判を浴びることも多い。出演者のギャラも高く、長年、打ち切り対象と言われていた。しかし、看板ドラマ枠である日曜午後9時の『日曜劇場』の主演を現在、和田の事務所・ホリプロの後輩・妻夫木聡が務め、来年1月期は綾瀬はるか。TBSはホリプロとの関係を強化したようで『アッコ』の打ち切りは棚上げになったようだ」(芸能記者) 和田は後輩たちに感謝した方が良さそうだ。
-
芸能
2年前の千鳥と全く同じように売れていっている? かまいたち15周年で初の全国ツアー開催、コンビの展望は
2019年04月14日 12時30分
-
芸能
“あるある探検隊”のレギュラー、現在は? 見かけなくなったワケと意外な活躍の場
2019年04月14日 12時10分
-
芸能
『俺スカ』キャストに興奮? 古田新太の女装だけじゃない、ヒット確実の理由
2019年04月14日 12時00分
-
芸能
「私はメスブタ…」松嶋菜々子、女優の原点はド下ネタ?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年04月13日 22時30分
-
芸能
超大物女子アナA「生フェラSEX写真」①
2019年04月13日 21時45分
-
芸能
関係者が恐れる48グループの春フェス中のNGT・山口の“ツイッターテロ”
2019年04月13日 21時00分
-
芸能
復帰後すぐに発覚、裁判に 加護亜依の不倫の代償はデカかった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年04月13日 21時00分
-
芸能
北村一輝がカレー店のオーナーに! 芸能人のカレー屋がよく失敗する理由とは?
2019年04月13日 19時30分
-
芸能
安定のテレ朝ドラマの問題点 突破口は土曜深夜ドラマか
2019年04月13日 18時10分
-
芸能
二階堂ふみ『翔んで埼玉』大ヒット『ストロベリーナイト』大コケ“真の実力”とは
2019年04月13日 18時00分
-
芸能
29日「紅白特番」、取扱要注意歌手はSMAPだけじゃない?
2019年04月13日 18時00分
-
芸能
『アフロ田中』ドラマ化、主演は賀来賢人 快進撃の中で心配されていることは
2019年04月13日 12時10分
-
芸能
ミキティも来場予定? 品川庄司、初の全国ツアー開催 結成25年目の今「M-1ラストイヤーの気持ち」
2019年04月13日 12時00分
-
芸能
高視聴率発進『きのう何食べた?』、西島秀俊と内野聖陽の同性カップルはなぜ“超リアル”?
2019年04月13日 06時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 山崎絋菜(24)男性的で性行動もハンター的!?
2019年04月12日 23時00分
-
芸能
滝沢秀明氏、かなり“下から目線”で社長業? 海外進出も宣言
2019年04月12日 23時00分
-
芸能
山根元会長、ユーチューバーとしての活動内容が変? 名倉潤からツッコミ
2019年04月12日 22時00分
-
芸能
木村文乃 新時代サプライズDカップ美乳ヘアヌード写真集③
2019年04月12日 21時45分
-
芸能
深夜ドラマ『きのう何食べた?』“グルメ”と“ゲイ”で『孤独―』超えなるか!
2019年04月12日 21時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分