芸能ニュース
-
芸能ニュース 2020年10月20日 18時00分
『スーツ2』最終回、2回のビンタで“全てを許し”物議?「すぐ嘘受け入れるって理解できない」の声も
月9ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の最終回第15話が19日に放送され、平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第14話の8.5%からは0.3ポイントのダウンに。全話平均視聴率は8.5%になった。 >>『スーツ2』、副音声登場の鈴木保奈美が暴露「シーズン1から同じ服を着ていない」その秘密は<< 最終回は、チカ(鈴木保奈美)が『フォルサム食品』訴訟に、世界3大ファームの一つで圧倒的な資金力を誇る『ダービー総合法律事務所』の力を借りるつもりであることを甲斐(織田裕二)に告げる。ほどなく、『ダービー総合法律事務所』から担当者がやってくるが、現れたのは甲斐のハーバードロースクールの後輩で、元恋人でもある綿貫紗江(観月ありさ)で――というストーリーが描かれた。 最終回では、視聴者が長らく注目していた大輔(中島裕翔)と真琴(新木優子)の関係にも決着がついたが――。 「長らく両想いで、シーズン2で1度は結ばれた2人でしたが、大輔が自身が弁護士資格を持っていないことを話すことができず、別れることに。その後、大輔が元恋人の既婚者と不倫し、それを真琴に目撃されたりなどしましたが、最終回では『あなたは嘘と秘密ばかりで私と向き合おうとしない』と責めた真琴に対し、大輔は『ハーバードのロースクール卒じゃない』『俺は弁護士の資格を持ってない』とあっさり告白。秘密を明かすと甲斐にも迷惑が掛かるため、真琴にもバラさないよう玉井(中村アン)にも釘を刺されていた大輔ですが、勢いのままのこの暴露に視聴者からは『言っちゃうの…?』『後先考えないで責められて感情任せに言っちゃったとしか思えない』といった困惑の声が上がっていました」(ドラマライター) また、その後の展開にもツッコミが集まっていた。 「この告白には当然真琴も激怒し、『私はあなたに憧れてたんです! 鈴木先生みたいな弁護士になりたいと思ってずっと背中を見てたのに』と大輔を2回ビンタした真琴でしたが、大輔が『俺は君に釣り合う男じゃない』と嘆くと、真琴は『私は話してほしかっただけです』と言い、2人はなぜか熱くハグ。後日、『今後はもうお互いに隠し事はなしということで』と約束しており、どうやら交際を再開させた様子を見せていました。しかし、視聴者からは『これで仲直り…?』『キレ方の意味が分からないし、なんですぐに受け入れられるの?』『話して欲しいって言って話したらキレてビンタして、すぐその嘘受け入れるって理解できない』という声が多く集まる事態に。2クール分時間を使ったのにも関わらず、最終回の短時間でまとめられた2人の結末に疑問の声ばかり集まってしまいました」(同) 多くの視聴者が2人に注目していただけに、整合性のなさに批判が出てしまったようだ。
-
芸能ニュース 2020年10月20日 16時55分
最初にして最後のセンターシングル、NMB48吉田朱里がメンバーの衣装・メイクも監修! 注目のMVがプレミア公開
今年で結成10周年を迎えるNMB48の11月18日に発売される24枚目のシングル『恋なんかNo thank you!』のミュージックビデオが、10月20日19:00に公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。 >>全ての画像を見る<< 1期生・吉田朱里が最後のシングルにして、初めてセンターを務めている今作。アップテンポなサウンドに乗せて、恋人への強がりを歌った失恋ソングに仕上がっており、注目を集めている。ミュージックビデオではメンバーの衣装&メイクを吉田朱里本人が監修していることでも話題だ。 さらに今回は【完全生産限定盤】として吉田プロデュースのコスメブランド「B IDOL」のCD購入者限定カラーのリップ『106 さよならピンク』の引換券付きの商品も販売。“美容系YouTuber”としても活躍する吉田の魅力が存分に堪能できる作品となった。 楽曲は作詞:秋元康氏、作曲:杉山勝彦氏、編曲:野中“まさ”雄一氏。MVの監督は「僕はいない」「僕だって泣いちゃうよ」など数多くのNMB48楽曲を手掛けているスミス氏、振付はCRE8BOYが担当している。NMB48「恋なんかNo thank you!」https://youtu.be/S2yNx6d858k
-
芸能ニュース 2020年10月20日 14時00分
「わたしだとわからない」三戸なつめ、“前髪を隠し”イメチェン! 30代を迎え目標とする女性は長谷川潤?
モデルで歌手の三戸なつめが19日、都内で行われた医療用ウィッグサービス「natuwig MEDIC」の記者発表会に出席。オーダーメードウィッグを着用して登場すると、ウィッグの魅力や自身の30代のビジョンなどを語った。 >>全ての画像を見る<< 三戸は医療用ウィッグの着け心地について、「軽いです。今までのウィッグは頭の締め付けがあって、長時間着けると大変でした。でも、これはそういうのがなくて、いい商品だなって」と満足げ。「三戸なつめに見えないですよね。目の前に前髪がある経験もないので、変な感じ。わたしだとわからないと思います。今回は女性らしいイメージで作ってもらったんですけど、かぶると背筋が伸びます。しゃんとします」とウィッグの感想を述べる。 ウィッグなどを装着して、普段の自分と違った自分を演出するのは好きだといい、「新しい自分に出会えた時に、自分はこういう表情があるんだって気付けます。ファッションも前向きな気持ちで挑戦しようかなって思えるし、所作も変わります」とその理由も紹介。「ファッションは自分のテンションを上げるもの。前髪が決まらなかっただけでも一日ブルーになったりするじゃないですか。綺麗な自分で外に出掛けるのは女性にとって大切なこと」とウィッグの魅力も熱弁した。 三戸は現在30歳である。目標とする女性を聞かれると、ファッションモデルの長谷川潤の名を挙げ、「長谷川潤さんはすごく自然体。昔お仕事で一緒した時にフレンドリーで中身も外見も素敵だなって。そこから憧れがあります」とコメント。30代になって、健康にも気を配るようになったといい、「野菜を食べたり、ホットヨガに通ったりしています。20代の頃はおやつが主食でした。でも、最近はだんだん変わっています。野菜を摂るようになって、顔のむくみも取れるようになりました。肌荒れも治って、全然違うなって。若い頃からやっておけばよかったなって」とにっこり。 「大人の色気も出ましたか?」と聞かれると、「色気はまだまだ勉強しないといけないところかもしれません」と謙遜。「自分は自分らしくいたい。所作だったり、大人のマナー、ディナーの時のマナーとか、そういうのを勉強していきたいです。落ち着いた人間になりたいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2020年10月20日 13時00分
粗品、競艇場に「金返してくれ」と八つ当たり? 530万円の大損も公式SNSとのリプ合戦が大ウケ
お笑いコンビ・霜降り明星の粗品が競艇で大負けしたことを明かした。 粗品は18日、霜降り明星の公式ユーチューブチャンネルでギャンブルしながら配信を行い、競馬で200万円負けた後、競艇で一度はプラスとなったものの、最終的にトータル330万円負ける事態に。その後、ツイッターを更新し、「生配信しながら競馬と競艇で330万負けた」「途中負けすぎて『カーモンベイビーお金ー、競馬で200万負けた』という名曲『JRA』が生まれたので良かった」とやけになったようにつづっていた。 >>霜降り粗品、ダウンタウン浜田のギャラをまさかの方法で逆算? 松本も「そんなもんやわ」<< さらに、19日にも配信でギャンブルを決行。多くの視聴者が見守る中、競艇で一度は借金して調達した資金をプラスにしたものの、用意した100万円をすぐに使い切り、残金は50円に。しかし、直後さらに100万円借金をして賭けていたが、結局約3時間の配信で200万円の負けとなっていた。 また、粗品は配信後に再びツイッターで、「競艇の配信してて、工面した200万負けた」「こんな二連休なら要らなかった」と投稿。トータルで530万円の負けとなっててしまったが、大村ボートレース場の公式ツイッターから「ですが、告知させていただきます」と、今後の競艇の予定についてのリプライが送られてくると、「金返してくれ」と攻撃。「明日の12Rドリーム戦で、取り戻しお待ちしております」という返事が帰ってくると、「黙ってくれハゲタコ」と八つ当たりをしていた。 その後は2日間でトータル530万円の大損を出したことに対し、ギターを弾いて「90万、30万、40万、60万、50万、60万、当たり舟券にかかる税金!」と外れた金額と税金を嘆く自作の曲を歌う動画を投稿していた粗品。この一連の流れにファンからは、「期待を裏切らない負け方で笑った」「どんな悲しいことや辛いことがあっても粗品さんが負ける姿を見て私も頑張れます」「負けたことによってきっとそれ以上の宣伝になってる」という声が集まっている。 「公式に対し口汚く絡んだ粗品ですが、意外にも批判の声はまったく出ず。530万円というかなりの大金を損したことと、そもそも公式側が煽ってきたことが理由と思われます。この一連の流れを面白がる声も多く聞かれており、売れっ子芸人ながら借金した大金を溶かしてしまったものの、芸人としては530万円以上のおいしい展開となっているようです」(芸能ライター) 以前から借金があることを公言していた粗品。このまま返済しないほうがネタにはなるのかもしれない――。記事内の引用について粗品公式ツイッターより https://twitter.com/soshina3
-
芸能ニュース 2020年10月20日 12時35分
「大して税金払ってない奴ほど税金の使い方に敏感」メンタリストDaiGoの発言が物議、納税額に驚きの声も
メンタリストのDaiGoの税金に関するツイートが批判を集めている。 問題となっているのは、DaiGoが18日にツイッターに投稿した「大して税金払ってない奴ほど、税金の使い方に敏感なとこあるよね」というツイート。さらに、「もっと稼いで払ってからどうぞ」という言葉も付け足し、次のツイートでは、「無駄に使っていいってわけではなくて、数千万〜数億単位の無駄遣いに文句言う前にもっと指摘すべきとこがあるって話ですね」とつづっていた。 >>DaiGo「フジテレビを許さない」告発にスタッフが謝罪 「失礼な間違い」「嫌味ったらしい」と賛否の声<< しかし、このツイートにネット上からは、「税金の使い方への監視は納税額とまったく関係ない」「多く納税している人が使い道を決めるという考え方は危険すぎる」「納税者である前に主権者なので、国の税金の使い方を批判するのは当たり前」といった批判が殺到。一方、ファンからは、「他人に文句言うばかりじゃなくて自分の成長に繋がる行動をしようって意図の発言だと思う」「文句ばっかり言うんじゃなくて、向上心を持って発信力のある人間になろうってことでは?」というフォローも見受けられていた。 「DaiGoはツイートのリプライ欄を閉鎖していましたが、ツイッター上では引用リツイートなどで批判が広まる事態に。この炎上を受けてか、同日にはユーチューブ上で配信を行い、自身の現在の月収として予想以上に高い金額を告白。ファンからは『そんなに稼いでるの!?』『予想外すぎた』と驚きの声が殺到していますが、『あの発言の後だから、自分の納税額の高さアピールにしか思えない』という冷たい声も見受けられました」(芸能ライター) 民主主義に異論を唱えていると思われかねないDaiGoのこの発言。しばらく尾を引きそうだ。記事内の引用についてDaiGo公式ツイッターより https://twitter.com/Mentalist_DaiGo
-
-
芸能ニュース 2020年10月20日 12時20分
橋下徹氏、総理大臣経験者の追悼「菅政権でルール化を」 “政治と行政の区別”にも持論
10月19日放送のラジオ番組『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏がゲスト出演した。橋下氏は東京のスタジオにいるが、辛坊氏は大阪からリモート出演する変則的な形となった。 >>橋下徹氏、中曽根元首相の9643万円合同葬に「額の問題ではない」 共感の声集まる<< そこで、中曽根康弘元総理大臣の内閣・自由民主党合同葬儀に関する話題になった。17日に行われた葬儀に、およそ9600万円もの国費(税金)が投入されたことや、各国立大学へ弔意を示すよう要請があったことなどが議論を呼んでいた。 これに対し、橋下氏は「大阪でやってきた(ように)政治と行政を区別していかなければいけない。なんとなくの感覚でそういう時代認識になっていていると思うんです」と持論を述べた。かつて高度経済成長期は、長い間、与党が自民党であり、政治と行政の一体化がなされていたが、「二大政党制を前提として、激しく(政権を)争うようになってきた時に、自民党の中曽根さん(の合同葬)に賛成する人もいれば反対する人もいる。自民党支援者がちゃんと弔意を示せばいいだけで、自民党に関係ない人は何で中曽根さんに弔意を示さなければいけないんだと。それが健全な姿だと思いますね」と話した。同じく政治と行政がごっちゃになりトラブルになった例として、桜を見る会も挙げていた。これには、ネット上で「確かに区別は大事かも」「何となくでやってきたっていうのはあると思う」といった声が聞かれた。 さらに、辛坊氏は「民主主義のシンボルであるところの総理大臣が死んだ時に、国費を使って葬儀をやることにそんなにネガティブじゃない。ある程度ルール化したらいい。内閣総理大臣が死んだ時のルールがどこにもない」と指摘すると、橋下氏も「菅政権の時にルール化をやったらいいと思う」と共感していた。元々気心の知れた二人とあって、突っ込んだ話が次々と飛び出す放送となった。
-
芸能ニュース 2020年10月20日 12時10分
立川志らく、県の魅力度ランキングに「東京なんか最下位でもいい」 順位に持論を展開、共感の声
立川志らくが、20日放送の『グッとラック!』(TBS系)で、今年の都道府県魅力度ランキングについて疑問を呈した。その発言に多くの称賛の声が集まっている。 >>志らく、SNSで精子提供呼びかけに反論「生まれてくる子どもたちがどう思うか」 称賛の声<< 「同ランキングで毎年どうしても注目されてしまうのが、最下位はどの県なのかということ。去年までは茨城県が7年連続の最下位でしたが、今年は栃木県が初の最下位となってしまいました。那須、日光、鬼怒川温泉、宇都宮の名物・餃子など魅力あふれる地域ですが、志らくはこのような “ランクづけ”について、『(どの自治体にも)魅力はある』としながら、『魅力度ランキングというもの自体が変』と反論。さらに、『要は知名度ランキングみたいなもんで、(例えば)滋賀、和歌山は関東の人からはよく分からない。逆に関西の方からすると、茨城、栃木というのは何なの?っていう(単なる)知名度なんだよね』と持論を述べたのです」(芸能ライター) さらに、「普通だったら優勝した1位をみんなで褒め称える。これが物事ってことでしょう?」としながら、「それを、最下位をみんなで取り上げるっていうね、大人はみんなシャレが通ずるから分かるけれども、子どもなんか傷つきますよ」とも指摘。 また、彼は芸能人のランキングにも例えて言及。「嫌われタレントだと別にどうってことない」としながら、「だけど魅力度ランキングで最下位になったら、やってられない。そんな魅力ないんだ、俺…ってなってしまう」とも表現。 東京・世田谷出身の志らくは、今回、同ランキングで4位に入った東京について、「東京なんか最下位でもいい、便利なだけ」とバッサリ切り捨て、「下位は知名度の問題で、私は本当の魅力というのは下位の方に詰まっていると思いますよ。世間の人が、日本の人が知らないというだけで」とも主張していた。 志らくのこの話に、SNS上も「東京は魅力じゃなく便利なだけだと言っていたけどめちゃ同意」「これは志らくさんに賛成。何処が1位でもイイし」「志らくの言う通り」「志らくさん良い事言った」と称賛の声が広がっている。いずれにしても、何かと話題を集めるランキング。来年はどう変動するのだろうか。
-
芸能ニュース 2020年10月20日 11時55分
小学生ユーチューバー、金髪で学校に登校「先生とケンカした」動画が物議 “炎上商法”の指摘も
小学生ユーチューバーのゆたぼんが16日、自身のYouTubeチャンネル「少年革命家ゆたぼんチャンネル」を更新し、金髪で学校に行ったことを報告して、物議を醸している。 >>不登校ユーチューバーゆたぼん「彼女できた」 相手の顔も公開で物議「黒歴史確定でしょ」の声も<< ゆたぼんは「金髪で学校行って先生とケンカした!」のタイトルで動画を更新。「カリスマ美容師」に髪型を変えてもらい、金髪にしたというが、現在11歳のゆたぼんは、金髪で「給食だけ食べに学校に行ったら」、先生に「その髪型で学校に来て欲しくない」「修学旅行もこの(金髪の)ままじゃ行けない」と言われたという。そんな先生の言葉を受け、ゆたぼんは「そんなん先生が決めることじゃない」「俺は先生の言うことを黙ってハイハイ聞くロボットじゃない」と動画を通して反論。さらに「嫌々学校に行かされて、自殺してしまっている子もめっちゃ増えてる」ことを挙げつつ、ならば「今、やりたいことを全力でやるのが一番」「俺は俺のやりたいように生きていく」と意見を述べていた。 この動画を受け、ネット上では「お前は間違ってない。やりたきゃやれ」「確かに時流はこっちかもね」「いつもゆたぼんを非難するけど今回はゆたぼんが正しい」といったゆたぼんの意見に共感する声が寄せられていたが、一方で「先生が言いたいのはTPOなんだよ」「ゆたぼん、君一人ならいいかもだけどそれが大勢になったらどうなるかな。犯罪とかしても俺がしたいことをしたとかいうやつ増えたら困るよ」「変に意地張らんで黒に戻して、しっかり修学旅行楽しんだ方が絶対いい」と否定的な声も挙がっていた。 さらには、わざと炎上を狙っているのではないかと冷静に指摘する人もいて、「今回のはいわゆる炎上商法でしょう。ホイホイ持ち上げてる他の大人達も罪深いです」「炎上マーケティングっぽいことしてるだけだから、相手にせず放っておけば良いと思う」「先生はそういうのを教えることに心血注いでるんだから、それを邪魔するのはダメだよね。ゆたぼんくんはきっと何者にかはなるだろうけど、それを炎上で得て欲しくはないな」という意見も見受けられた。 批判が殺到することに危機感を抱き、冷静になった視聴者もいたようだ。記事内の引用について少年革命家ゆたぼんチャンネルのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMod1HDUu_SZslmDApR8zOQ
-
芸能ニュース 2020年10月20日 07時00分
りゅうちぇる、“憧れの街”渋谷でファッションショーをプロデュース 区長と会見に出席
タレントのりゅうちぇるが17日、東京・渋谷区の区立宮下公園で行われた第2回「渋谷原宿ファッションフェスティバル」のキックオフ会見に、長谷部健渋谷区長と出席。渋谷区の魅力などを語った。 >>全ての画像を見る<< りゅうちぇるはファッションの街・渋谷を盛り上げるべく行われている同イベントで今回、ファッションショーをプロデュースした。会見冒頭、マイクを握ると「高校を卒業してきてすぐ、個性豊かなファッションを生かしても許される街・原宿(渋谷区)という場所に憧れて上京してきたんですけど、そんな原宿で土台を積んで、今のりゅうちぇるに至ったんです。渋谷もそうですけど、渋原(渋谷原宿)はみんなが夢を持って自分の自信を作ることができる場所。芯を持った人が集まった場所だから、素敵な空間が出来上がる。そこでファッションショーのプロデュースをさせてもらえて嬉しいです」とあいさつ。 自身プロデュースのファッションショーは「原宿のファッションや原宿の個性的な方の魅力を、年代関係なくミックスした内容になっています」と紹介し、ファッションショーに出演するモデルらも壇に上げた。ショーは「古着」をモチーフにした内容になっており、「洋服は新品でなくともいいし、古着は今の時代に合うエコなもの。そして着る人の個性も出やすい。そういうところも見てもらえたら」とアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2020年10月19日 23時00分
チュート徳井、復帰できる番組とできない番組があるワケ 「これからがまだまだ大変」さんまが明かす
15日からオンラインで開催されていた「京都国際映画祭2020」が18日に閉幕し、京都・よしもと祇園花月では、特別公演にお笑いコンビ・チュートリアルが出演したことを、一部スポーツ紙が報じた。 同コンビの徳井義実は、09年に設立した個人事務所の申告漏れが昨年10月に発覚。その後、法人税を期限内に申告していなかったことも明らかになり、昨年10月26日付で活動を自粛していた。 >>チュート徳井、活動自粛中に今田と「元気出せよ会」で逆に奢らされる?『今くら』初のポジションで復帰<< その後、所属する吉本興業は徳井が納税手続きや社会保険への加入などを完了していること、指導を受けて税などへの意識づけや理解が進んでいることを総合的に判断し、今年2月24日付での復帰を発表。 舞台やラジオでの復帰を経て、8月26日深夜放送の日本テレビ系「東野・岡村の旅猿17~プライベートでごめんなさい…~」でテレビ復帰。今月14日には同局の「今夜くらべてみました」に復帰したが、まだ復帰を果たせていないレギュラー番組もある。 記事によると、18日の公演でステージに立った徳井は、「あの徳井です」と自虐的にあいさつ。相方の福田充徳が「コロナでなかなか外出ができなかったじゃないですか?」と話すと、4か月自粛していた徳井は「僕はその前から外出できませんでしたけど…。ステイステイホームでした」とネタにして笑わせたというのだ。 「徳井を復帰させるかどうかについては、局の方針ではなく各番組の判断に委ねられているのが現状。復帰させていない番組の関係者からは、『故意ではなかったにせよ、脱税の“手口”がヒド過ぎた』という声が挙がっている」(テレビ局関係者) そんな徳井について、タレントの明石家さんまが17日深夜に放送されたMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で言及。 「帰ってきて良かったんですけど、まだまだ徳井も時間がかかって。今、スポンサーさんのところへ苦情とかいろいろあるみたいで、『そう簡単には』っていうことらしい」と明かし、「これからがまだまだ大変だということで」とした。 徳井の全レギュラー番組復帰までは、まだまだ時間がかかりそうだ。
-
芸能ニュース
泥臭さに生きる戦士 ホークス・中村晃選手×fumika 「FIGHTER」スペシャルコラボMVが完成
2017年03月28日 17時00分
-
芸能ニュース
石田純一 すみれの近況明かす「ハワイを拠点に仕事している」
2017年03月28日 10時54分
-
芸能ニュース
トレエン・たかし 菊地亜美のおっぱいを揉む
2017年03月27日 18時00分
-
芸能ニュース
CRAZY WEST MOUNTAIN 主催の3か月連続スリーマンイベントに、黒猫チェルシー、OVER THE DOGS、THE BOY MEETS GIRLS、メメタァ、シンガロンパレード、Utopia Leagueの出演が決定
2017年03月27日 15時25分
-
芸能ニュース
平祐奈、TGCオフショット“原宿コーデ”に歓喜の声
2017年03月27日 13時13分
-
芸能ニュース
木村拓哉 「A LIFE」続編の可能性に含み「どうなるかわかりません」
2017年03月25日 21時00分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 3月18日から3月24日
2017年03月25日 17時56分
-
芸能ニュース
各方面からフルボッコの茂木健一郎氏
2017年03月25日 16時59分
-
芸能ニュース
松田凌と入れ替わり、横澤夏子がイケメンに変身!?
2017年03月24日 12時27分
-
芸能ニュース
安めぐみ うちの夫は娘に“デレデレ”
2017年03月24日 11時40分
-
芸能ニュース
FlowBack インディーズ時代の楽曲も収録したキャリア初となる1stフルアルバム「VERSUS」の発売が決定
2017年03月24日 11時08分
-
芸能ニュース
「小悪魔的な可愛らしさ」を意識、内田理央が自身の“キスマーク”で悩殺
2017年03月23日 17時00分
-
芸能ニュース
芳根京子、ももクロ・玉井詩織との「顔交換」写真が違和感なし
2017年03月23日 15時10分
-
芸能ニュース
人気急上昇中の声優・斉藤壮馬 アーティストデビュー決定
2017年03月23日 14時00分
-
芸能ニュース
広瀬すず&ブルゾンちえみ コラボ動画が大反響
2017年03月23日 11時24分
-
芸能ニュース
吉高主演「東京タラレバ娘」最終回11.1%、全話平均二桁超え
2017年03月23日 11時02分
-
芸能ニュース
田中みな実、プライベートは“ゆるみ”っぱなし
2017年03月23日 10時50分
-
芸能ニュース
声優・村川梨衣の3rd SINGLE「Tiny Tiny/水色のFantasy」が5月17日に発売決定
2017年03月22日 18時00分
-
芸能ニュース
DAIGO 小学校時代の将来の夢は「総理大臣」だった?
2017年03月22日 11時00分