芸能
-
芸能 2021年08月20日 23時00分
雨上がり以外にも 相方と疎遠のコンビの解散はある? 明暗分かれる結果に
17日、雨上がり決死隊が32年の歴史に幕を閉じた。解散を切り出したのは蛍原徹からだという。そんな「相方から見放された芸人」と言えば、TKO木下隆行とインパルス堤下敦。どちらも自身が起こした不祥事が原因で相方との共演はないものの、その近況を比較すると、はっきりとした明暗が浮かび上がってきた。 堤下が2019年に開設した自身のチャンネル『堤下食堂』の登録者は39万人と、40万人目前。再生回数は幅があるものの、10万回以上稼ぐことも。また、カジサックことキングコング・梶原雄太やガレッジセール・ゴリといった旧知の芸人のほか、京本政樹、熊田曜子らも動画に登場。さらに今月28日には、横浜にある寄席で落語家デビューを果たすという。 >>宮迫、TKO木下に「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と指摘 松本人志を巡る逸話を明かす<< 一方の木下だが、昨年春に立ち上げたYouTubeチャンネル『TKO木下のキノちゃんねる〜天まで届け〜』の登録者は3万人。再生回数は5万回を記録することもあるが、数千回が多く低調気味だ。また、アンチからの低評価も多いのが現状。コラボ相手はコロコロチキチキペッパーズ・ナダルが特に多い。ちなみに来月9月には、亀田興毅主催のボクシング興行でボクサーデビューも果たすという。 かつて、木下はテレビのほか俳優業も順調で、堤下より露出はあった印象だが、どうして差がついたのか。木下は後輩へのペットボトル投げつけや、安田大サーカス・クロちゃんの顔面踏みつけ、また「後輩に自身のブランドの服を押し売りした」ことも認めている。 一方、堤下が起こしたのは2度の交通事故。1度目は抗アレルギー薬と睡眠薬を飲んで朦朧としている状態で車を運転し、ハンドルに前のめりで突っ伏しているところを警察に発見された。2度目は運転中に赤信号で停車中のごみ収集車に追突。作業員が首を捻挫するなどの軽傷を負ったが、不起訴処分となっている。罪としては堤下の方が重いのだが、やはり心証として悪いのは木下に“軍配”が上がってしまう。 YouTubeでの展開も対照的だ。堤下のチャンネルは得意の料理を生かして絶品レシピを自ら振る舞うなど、テーマを特化させたことで新たなファンがつき、アンチを寄せ付けないことに成功したが、木下のチャンネルは自分のトーク1本のみ。 そんな2人だが、「コンビ解散」の可能性はどうなのか? 木下は松竹芸能を追われて現在フリー。相方の木本武宏は現状、TKOの看板を外す気はなさそうだが、今回の雨上がりの決断をどう見たか。また、堤下は吉本興業に在籍したまま。相方・板倉俊之もコンビでのオファーがあれば断ることはしないだろう。お笑いファンとしてはどちらの本格復活も見てみたいものだ。
-
芸能 2021年08月20日 22時00分
篠原涼子、想像以上に不倫相手にハマっていた? 後追い報道がほとんどなかったワケ
7月24日に俳優の市村正親との離婚を発表した女優の篠原涼子。2人の息子の親権は市村に渡したが、その後に発売された「週刊文春」(文芸春秋)で、K-POPグループ・SUPERNOVA(旧・超新星)のメンバー、グァンスら複数の男性と親密な関係があったことを報じられてしまった。 その中でも、グァンスとはおそろいのアンクレットを着け、現在、都内の同じ高級マンションに住んでいることが報じられてしまった。 >>『スッキリ』出演の篠原涼子に「白々しい」の声 子どもとのエピソード話し「親権捨てたのに」厳しい指摘も<< 「人気女優の不倫スキャンダルとなれば、本来なら各局の情報番組が大々的に報じていたはず。ところが、篠原の事務所の社長は大手芸能事務所が集まる組織の会長に就任。おまけに、篠原以外に谷原章介や加藤綾子アナウンサーら売れっ子を抱えているだけに、篠原の事務所ともめるとシャレにならないので、各メディアは後追い報道を控えた。とはいえ、篠原の大幅なイメージダウンは避けられないだろう」(芸能記者) そして、どうやら、篠原は想像以上にグァンスにハマってしまっていた様子。 発売中の同誌によると、もともと、グァンスにとって篠原は憧れの存在。篠原と市村の別居報道は昨年8月だが、そのずっと以前、17年末頃から篠原が自宅とは別にマンションを借り、グァンスもまた同じマンションに居住していたという。 2人は、一緒に料理などをする〝おうちデート〟を楽しみ、愛を育んでいたのだとか。そのうち、昨年の春ごろから篠原の束縛が強くなり、グァンスの女性関係を疑った篠原がLINEのアカウントを削除させたこともあったというのだ。 「篠原とグァンスの収入や芸能人としてのランクに大きな〝格差〟があることもあって、篠原の〝独占欲〟はふくらむばかりでは。さすがに、世間体もあるので、しばらくは篠原が再婚することはないと思われるが、一連の報道で、自分1人で子どもを育て上げた市村の株は大きく上がりそうだ」(同) とはいえ、市村と2人の息子は、同誌に書かれていることを信じたくないはずだ。
-
芸能 2021年08月20日 20時00分
さんま、息子の卒業旅行に同行「素の方が面白い」長男がテレビ出演、プライベートを明かす
明石家さんまと大竹しのぶの長男(大竹と前夫の息子)・二千翔さんが19日、ネプチューンの名倉潤、次長課長の河本準一がMCを務める『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)に出演。さんまの“プライベート”を語った。 さんまと『痛快!明石家電視台』(毎日放送)で共演をしている河本は、さんまの印象について、「楽屋とか本番とか全部電源がオン。オフのところを見たことがない」という。電源オフの時があるのかと質問すると、「常にオン。あれが(テレビが)素なんですよ」と語る。続けて、「むしろ素の方が面白い。放送禁止用語も言えるし、内輪話もできるし、次の進行とか考えずに話せるので」と明かした。 >>松本人志の「干され」言及が話題 さんま、ウンナン内村もテレビ朝日に出演していないワケは<< 「さんまは、二千翔さんの高校の卒業旅行にもついて行ったそうです。もちろんメンバーは高校生ばかり。当日来て、次の日の明け方に帰っていったそうですが、その日は、さんまの大回し。彼がやっていた番組になぞらえて“『恋のから騒ぎ』状態だった”と話していましたね。そのほか、運動会や授業参観にも顔を出していたようですよ」(芸能ライター) また、笑いには厳しいものの、二千翔さん自身のやることは肯定してくれる人だったという。誕生日プレゼントも豪華で、100万円弱する全自動麻雀卓を高校生の時にねだってプレゼントしてくれたと振り返った。 「“寝ない伝説”を持つさんまですが、一緒に住んでいた二千翔さん自身も、寝たところを見たことがないと告白していました。たとえば酒を飲んだとしても、誰よりも遅くまで起きて、誰よりも早く起きるそうですよ」(同上) そんな二千翔さんは、現在、タレントをめざす人と芸能事務所や企業をマッチする芸能オーディションサイトを運営。会員数は10万人、登録している芸能プロダクションは2,400社だという。タレントになりたい人側からは金をもらわず、企業や芸能事務所のオーディション募集の掲載費で運営しているとのこと。費用は、小規模だと3~10万円、大規模イベントだと300万円だと話していた。 Twitterでは、二千翔さんのトークや現在の仕事ぶりに、「さんまの息子もおもしろいやん」「商才があるんやな」「商売の世界で成功してほしい」との反応があった。
-
-
芸能 2021年08月20日 18時45分
“視聴率を5%上げる男”落語家・笑福亭仁鶴さん死去 上方落語の重鎮で『笑百科』などでも活躍、吉本興業の礎を築いた存在
落語家の笑福亭仁鶴(本名・岡本武士)さんが、17日に骨髄異形成症候群のため、大阪府内の自宅で逝去していたことを、所属事務所の吉本興業株式会社が20日に発表した。満84歳だった。 仁鶴さんは、1962年に6代目笑福亭松鶴に弟子入りし、翌年1963年に3代目林家染丸師匠の紹介で吉本興業に所属。劇場で高座に上がりながら、テレビ、ラジオ、ドラマ、映画、舞台など、多彩な才能を各方面で発揮していた。 深夜ラジオ番組『オーサカ・オールナイト夜明けまでご一緒に』(ラジオ大阪)や、『ABCヤングリクエスト』(朝日放送ラジオ)などでは、現代のラジオ番組の原型を作り上げ、ラジオ番組内で「どんなんかな~」、「うれしかるかる」などのギャグを連発し、若者から絶大な人気を博した。 1967年4月には、吉本新喜劇女優で『たかこ姫』の愛称で親しまれた永隆子さんと結婚。その後の活躍はさらに目覚ましく、1969年スタートの『ヤングおー! おー!』(毎日放送)では、初代司会者に抜擢されるなど、その人気ぶりから“視聴率を5%上げる男”と評されていた。また、同年にラジオ番組の企画で仁鶴自ら作詞を手掛けた、楽曲『おばちゃんのブルース』は多くの人に愛され大ヒットを記録した。 また、1985年にスタートした「四角い仁鶴がまぁーるくおさめまっせ~」のセリフで有名な法律番組『バラエティー生活笑百科』(NHK大阪)では、30年以上司会を務め長きにわたり、お茶の間に親しまれた。 70歳を超えてからも精力的に落語の独演会を開催し、晩年になんばグランド花月で披露した『不動坊』は、後輩たちが継承する上方落語の代表作に。多数の所属タレントが劇場にとどまらず、テレビやラジオなどで活躍できる現在の吉本興業の礎を築いた“中興の祖”だったという。 葬儀は既に近親者、関係者のみで執り行われた。
-
芸能 2021年08月20日 18時30分
アイドル界No.1ボディと新グラビアクイーンが水着で共演! NMB48上西怜・本郷柚巴が『B.L.T.』登場、表紙&巻頭は乃木坂46随一の美脚・梅澤美波
NMB48の上西怜と本郷柚巴が、24日発売の『B.L.T.10月号』(東京ニュース通信社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< アイドル界No.1ボディと評されている上西と、そのド迫力ボディを武器にNMB48の新グラビアクイーンとして注目を集めている本郷が、同号で水着グラビアを披露。グループが誇る“セクシーボディー”の共演が楽しめるグラビアとなっている。 表紙と巻頭グラビアには、乃木坂46の3期生・梅澤美波が登場。美女揃いの乃木坂46でもスタイルの良さが際立つ梅澤が、同誌では初となるソロ表紙を飾る。同号では、『Beauty』をテーマに、ハイセンスな衣装を着こなしながら美しい素肌を惜しげもなく披露。キャミソール衣装での華奢なデコルテや肩、へそ出しコーデのくびれボディ、ショートパンツからのぞく圧倒的美脚など、アイドル界トップクラスのスレンダーボディを堪能できるグラビアに仕上がっている。 また、同グループから“美”に定評のある2期生の鈴木絢音と、4期生の金川紗耶も登場し、普段とは違う“Beauty Mode”の乃木坂グラビアを見せている。 他にも、最年少12歳でありながら、9月1日発売のSKE48の28thシングル『あの頃の君を見つけた』で、センターを務めるSKE48・研究生の林美澪が登場。さらに、アイドルグループ・26時のマスカレイドの江嶋綾恵梨、私立恵比寿中学の新メンバー・小久保柚乃、手羽先センセーションの佐山すずかなど、同誌のグラビア初登場が目白押しのラインアップとなっている。 同号をTSUTAYA EBISUBASHI、セブンネットショッピング、にて購入すると、上西、本郷、梅澤、鈴木、金川、林、江嶋、佐山のポストカードを選べる特典もついてくる。TSUTAYA EBISUBASHIオンラインhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/tsutaya-ebisubashi-n/セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/top
-
-
芸能 2021年08月20日 18時00分
松本人志、石田純一に「絶対アカン、あんなことがあって…」 娘・すみれとの会話に驚き
石田純一の娘・すみれが、19日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で父について語った際のやり取りが話題を集めている。 この日は「禁断ゴシップ祭り!」ということで、ゴシップ好きのさらば青春の光・森田哲矢が、すみれにまつわる、ある数字を紹介。それが「すみれの週1回」というものだった。 実はこれは、石田と連絡を取る回数なのだそう。森田は「大人になると、親とそこまで連絡取らないじゃないですか。なぜこんなにも週に1回も」と疑問を呈し、少しトーンを抑えめで、「しかもね、割と…問題のあるお父さんと」と毒を吐き、笑いを誘った。これには、すみれも苦笑い。 >>松本人志の「干され」言及が話題 さんま、ウンナン内村もテレビ朝日に出演していないワケは<< 今や度重なる緊急事態宣言を強いられても、人々が外出してしまう昨今だが、昨年ステイホームが叫ばれていた中で沖縄へ行き、コロナに感染した石田。その後も外出してしまう姿をマスコミのターゲットにされて激撮されていた。 そんな石田に、松本は「ガバガバの…ガバガバのお父さん」と命名。これを聞いた見取り図の盛山晋太郎は「言葉悪すぎますから」とツッコミ。西川貴教も「ガバガバって…」と失笑しつつ、「コンプライアンス危機意識ガバガバ」と悪ノリした。 そんな彼女は、石田と週に1度連絡することについて、「普通に心配で電話したりとか。もうだって67歳になりましたので、あの〜去年も色々あったり、すごい心配でいつも電話する」と答えた。さらに「パパの子ども…3歳、5歳、8歳がいて、その子たちに会いたいから『会いに行っていい?』と連絡する」と話した。 この後、松本から「(逆に)お父さんからかかってこないんですか?」と質問。すると、すみれは「たまに来ます。なんか、『ご飯行こう』とか」。これに、すかさず松本は「絶対アカンよね。あんなことがあって…」と苦言。すみれも「今は断ってます」と笑っていた。石田も相変わらずと言えば相変わらずだが、つくづく憎めないキャラクターである。
-
芸能 2021年08月20日 17時00分
“最強カノジョ感”のビキニ姿披露! 山田南実、夏満喫のグラビアで『FRIDAY』W表紙に デジタルコンテンツにも登場
グラビアアイドルの山田南実が、20日発売の『FRIDAY』(講談社)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2018年に開催された『制コレ18』にて、準グランプリに輝いた山田。2021年1月には、1stイメージDVD作品『みなみかぜ』が、DMM.com 2020年グラビアアイドルDVD年間売り上げランキング3位を獲得し、注目を集めている。 同号では、真夏の海辺や民宿を舞台にビキニ姿で夏を満喫している姿や、自転車に乗った青春感あふれるカット、しっとりした和室での大人びた表情など、様々な山田の“最強カノジョ感”を堪能することができる。また、同号の裏表紙にも山田が掲載され、“W表紙”となった。 他にも、FRIDAY本誌の記事やグラビア、バックナンバー、オリジナルコンテンツなどが楽しめる有料版ウェブサイト『FRIDAY サブスクリプション』のオリジナル大型グラビアコンテンツ『マンスリーガール』にも登場。20日より、山田の完全オリジナル100カットグラビアと、スペシャルムービーが公開されている。同サイトでは、入会初月が無料になるキャンペーンも実施中だ。【山田南実 プロフィール】サイズ:T162cm /B 80 /W 60 /H 85生年月日:2001年3月2日出身地:北海道趣味:映画・音楽鑑賞・書字・英会話・模写特技:ダンス『FRIDAY サブスクリプション』ウェブサイトhttps://friday.gold/
-
芸能 2021年08月20日 12時20分
ナイナイ岡村、雨上がり決死隊に「甘えて言いたい放題言うて」ユニット“てんそ”時代振り返る
8月19日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、17日に解散を発表した雨上がり決死隊について語られた。 ナイナイにとって、雨上がりは吉本興業の芸人養成所であるNSC大阪校の2期先輩にあたる。ただ、岡村隆史は「何なら同期くらいの感じで仲良くさせてもらって、甘えさせてもらっていた部分も多かったですから」と語った。岡村は大阪時代に、宮迫の実家に入り浸ることもあったようだ。 >>矢作、宮迫に「節操ないユーチューブのやり方」問題点を指摘 「ドストレートだけどその通り」納得の声<< さらに、ナイナイと雨上がりは、FUJIWARAや解散したチュパチャップス(宮川大輔、星田英利)らが参加した吉本の若手芸人ユニット、吉本印天然素材(通称・天素)のメンバーでもあった。岡村は「よくよく考えたら天然素材の頃も、雨上がりさんがいるから我々は粋がって、何かこう『ダンスはイヤや』とか『踊って何がおもろいねん』とか。天然素材のリーダーとして全部こう背負っていたのが雨上がり決死隊やったんですよ。そこに甘えてこっちは言いたい放題言うて……」と確認するように話していた。 天素はアイドル的な売り出し方をされており、それに不満を持つメンバーも少なくなかった。宮迫が演出担当のスタッフと大喧嘩をしたエピソードはよく知られている。 矢部浩之も「解散って聞いて、天素の頃を思い出した。やっぱり一番一緒にいた時期やからね。自分らも若いし半人前やし」と思い出に浸っていた。岡村も雨上がりの大ファンであり、「ネタとかも完璧に覚えるくらい見たし。一緒にいたし」としみじみとした様子。さらに、ナイナイは天素を途中で抜けており、雨上がりら先輩芸人に失礼があったのではとも振り返っていた。 この日のナイナイは、雨上がりのようにコンビ解散は選ばない確認の意味で、なぜだかハイタッチをする場面も。 ネット上では「岡村さん言葉選んでるけど、やはり残念そうだな」「芸人にとって、解散ってどれだけ重いかがよくわかった」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年08月20日 12時00分
おぎやはぎ、雨上がりに「相当嫌いじゃない限り、解散という必要ない」異例の報告会に無念の思い
8月19日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、17日に配信されたネット動画「アメトーーク特別編:雨上がり決死隊解散報告会」の話題となった。 矢作兼は「これまでの芸人の解散ってどっちかといったら、どうでもいい人が多い」と話し、雨上がりは特別な例と捉えているようだ。小木博明も「解散って普通ないからね、する必要がないものじゃない。全く必要ない」と話し、矢作も「デメリットしかない。メリットが一つもない」と同じ芸人の立場から意見を述べていた。 >>矢作、宮迫に「節操ないユーチューブのやり方」問題点を指摘 「ドストレートだけどその通り」納得の声<< 矢作は「普通はどんなに(コンビ)仲が悪かったとしても別にいいんだよ。(名前は)残しておけば。雨上がり決死隊って。途中で出なくなっても『まだ解散してなかったんですか?』という感じでもいいし。わざわざ解散っていう必要がないのに、どうしてもその名前を消したいってことは、相当嫌いじゃない限り相手のことを。だってイヤなんだもん、屋号が」と語り、今回の解散劇の背景を探っていた。 小木は昔の芸人の解散のパターンを「一人が売れて一人が売れていない解散だと見ていて辛い」と引き合いに出しながら、雨上がりは「どっちも一線で行ける人。宮迫さんなんてこれからものすごい人になると思うから。YouTubeの中でトップ取る人」と将来を予測。矢作も「やっぱさ才能があるわけじゃん、それなりの。才能がある人って可哀想に見えないんだよね」とコメント。YouTuberとして活躍する宮迫を否定的に見る動きがある理由についても述べていた。 さらに、矢作は宮迫がコンビ解散を熟年離婚に例えたことにも「別居でいいんだよ」と話しており、残念がっている様子だった。 これには、ネット上で「解散にメリットないって深い言葉だな」「やっぱり異例づくしの解散だったんだな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年08月20日 07時00分
ジャニーズ、メディア露出のグループ格差が広がる? 滝沢氏とジュリー氏の不仲が原因か
ジャニーズ事務所の名誉会長を務めていた藤島メリーさんが14日午前7時35分、肺炎のため都内の病院で死去したことが17日、同社の公式サイトで発表された。 葬儀告別式は、故人の遺志により近親者のみで執り行ったそうで、「お別れの会」の開催は予定していないという。 メリーさんは、同事務所創業社長の故・ジャニー喜多川さんの実姉。長年副社長を務め、同氏とともに事務所を支えた。ジャニーさんの死去後の2019年9月、代表取締役会長に就任。そのタイミングで娘の藤島ジュリー景子氏が社長、タレントを引退した滝沢秀明氏が副社長に就任。メリーさんは昨年9月から名誉会長の職に就いていた。 >>日曜昼にジャニーズ番組が増えたワケ 裏側にはあの人気番組の影響か<< 「正直、ジュリーさんにとって社長業は荷が重い。それでも、ジャニーズの権勢を保っていられたのは、メリーさんが後ろ盾として控えていたから。そのメリーさんがいなくなってしまっては、どんどんジャニーズの力は弱くなりそうだ」(テレビ局関係者) 現在、ジャニーズの看板グループであった嵐はグループとしての活動を休止中。V6は11月1日での解散を発表しており、TOKIOは音楽活動を行っておらず、関ジャニ∞は相次ぐメンバーの脱退ですっかり勢いを失っている。 それに対して、滝沢氏率いるジャニーズJr.のメンバーたちのグループはどんどんメディア露出を増やし、11月にはなにわ男子のCDデビューが決定するなど、かなり勢い付いている。 「もともと、ジュリーさんと滝沢氏は不仲。目を光らせていたメリーさんが亡くなったことで、滝沢氏が〝攻勢〟を強めそうだ。嵐のメンバーたちや、King & Princeはメディア露出がそのままだろうが、ほかの仕事は営業力のある滝沢氏がかっさらってしまいそうで、〝グループ格差〟がさらに広がりそう。仕事が減って解散や活動休止するCDデビュー組も出てくるのでは」(芸能記者) 所属タレントたちを取り巻く状況が大きく変わりそうだ。
-
芸能
田中みな実“第2弾過激写真集”を置き土産に電撃引退説が浮上!
2020年03月01日 21時30分
-
芸能
桜井日奈子“むっちりエッチ体型フル露出”大学卒業と同時に実現!?
2020年03月01日 21時15分
-
芸能
「たまたま家族があっただけ」略奪愛の明言を残した樋口可南子、10年越しの不倫を続けたワケ【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年03月01日 21時00分
-
芸能
鈴木京香“五十路”の決断!? 東京五輪本番「7月結婚」内定か
2020年03月01日 21時00分
-
芸能
AKB系やモデルが「THEW」優勝芸人の番組でアダルト名シーンを再現
2020年03月01日 20時00分
-
芸能
中居正広がベタぼれのアイドルアナと“キスプリクラ”?“オメデタ”のチェーンメールに異例の対応が話題に【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年03月01日 19時00分
-
芸能
担当マネジャーすらハマっていた新ドラマ出演が決まった岡田健史
2020年03月01日 18時00分
-
芸能
作品PR活動中の過剰な“匂わせ”が要注意の土屋太鳳
2020年03月01日 16時00分
-
芸能
清野菜名が大ブレイクしきれいない理由
2020年03月01日 14時00分
-
芸能
朝ドラのオファーを断って後悔? カラテカ・矢部太郎、NHKで『大家さんと僕』がアニメ化! 登場キャラ“先輩”のモデルの芸人には怒られる?
2020年03月01日 12時30分
-
芸能
AKB48メンバーを蹴って殺害予告、ジャージが脱げる、狂犬・加藤浩次×アイドルエピソード
2020年03月01日 12時20分
-
芸能
覚せい剤で2度の逮捕歴がある、元ドリカムの西川隆宏 現在は札幌でドリカム愛に溢れたバーの店長に?
2020年03月01日 12時10分
-
芸能
今後は三つ巴の“女のバトル”もありそうな大河ドラマ
2020年03月01日 12時00分
-
芸能
チュートリアル徳井の早い復帰が許された理由 謹慎の理由も影響?
2020年03月01日 09時00分
-
芸能
〈貞淑美女タレントの性白書〉 鈴木杏樹 五十路「超名器」でトロトロにしたラブホ不倫SEX
2020年02月29日 23時00分
-
芸能
RAD・野田が代弁した音楽家たちの本音
2020年02月29日 21時44分
-
芸能
【放送事故伝説】自らの好奇心がアダとなり放送事故を起しかけた女子アナ
2020年02月29日 21時30分
-
芸能
元『AKB48』渡辺麻友“露出激減”のウラで囁かれる「極秘妊娠説」
2020年02月29日 21時30分
-
芸能
どちらの“役割”だったかが気になる槇原敬之容疑者
2020年02月29日 21時15分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分