芸能
-
芸能 2021年08月19日 07時00分
ジャニーズ事務所・メリー藤島さん死去報道で「SMAP」がトレンド入り “8月14日”の縁とは
8月17日、ジャニーズ事務所は名誉会長の藤島メリーさんが同月14日に亡くなったことを発表した。93歳だった。 メリーさんはジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川さん(2019年没)の実姉で、ジャニーさんはジャニーズタレントのプロデュース業を担い、メリーさんはジャニーズ事務所の経理や経営面を担っていたことは有名である。 ジャニーさんは自分のタレントには若手からベテランまで、分け隔てなく接し、ジャニーズタレント自身の口から微笑ましいエピソードが語られる機会が多いのに対し、メリーさんに関しては亡くなるまで経営面に徹していたこともあり、目立ったエピソードが語られることは非常に少ない。 >>『笑コラ』が“SMAP祭り”でファン歓喜 中居が草なぎの思い出話に大笑い、SMAP関連のプレゼントも<< だが、「ジャニーズの女帝」という異名が示すように、事務所内外での影響力は大きかったとされ、「かなり厳しい人」としてジャニーズタレントとは別方面で知名度が高かった。 とりわけ2016年に解散となったSMAPファンにとっては、メリーさんの名前はとりわけ強く印象に残っていたようで、死去が報じられた8月17日のTwitterではメリーさんとともに「SMAP」が一時トレンド入りする事態となった。 何故、SMAPがトレンド入りしたのか? その理由は2016年に起きた「SMAP解散騒動」にメリーさんが大きく関わっていたからだ。 SMAPが解散に至った理由は、メリーさんがSMAPの担当マネジャーである飯島三智氏を呼び出し、「ジャニーズに派閥争いがあるのは本当か」「SMAPを連れて事務所を出なさい」と叱責。その結果、飯島氏がジャニーズを退社し、SMAPも他の事務所へ移籍する話が纏まりかけていたが、最終的に頓挫したと報じられている。 そのような背景があるため、SMAPファンにとって「メリー藤島」の名前は「解散騒動の大元」として記憶されており、ネガティブなイメージを持つ人も多い。 また期せずして、メリーさんが亡くなった8月14日は、2016年にSMAPが解散を正式発表したその日でもあり、「8月14日」はSMAPファンにとっては二つの意味で忘れられない複雑な日になったと言える。
-
芸能 2021年08月19日 04時00分
みちょぱ、「男の人はいいな、羨ましい」下着の新ビジュアル公開 はき心地とデザインを大絶賛、シークレット動画も
モデルでタレントのみちょぱがイメージキャラクターを務めるメンズ下着ブランド『BODY WILD(ボディワイルド)』が、8月下旬より新商品『EZX(イージーエックス)』を発売する。 >>全ての画像を見る<< 発売に先駆け、みちょぱを起用した新ビジュアルに加え、撮影の裏側を自撮りしたシークレット動画とインタビュー動画が、19日より特設サイトにて公開された。 『EZX』は、同ブランド史上最高級にストレスフリーで、着用感だけでなく自由自在なデザインも可能にしたウエストゴムにこだわった全く新しいコンセプトのボクサーパンツ。重さは、約30gと空気のようなはき心地を実現、伸縮性が高いため身体の凹凸に合ったフィット感も味わえる。裾はカットオフ仕上げで縫い目も気にならず、新開発のウエストゴムで窮屈感を抑え、まるで何も身につけていないような素肌感が特徴だ。 同ブランドのイメージキャラクターとして二度目の撮影に挑み、現場にもすっかり慣れた様子のみちょぱ。公開されたシークレット動画では、カメラを楽しそうにぐるぐるとまわしてスタジオを紹介する姿や、ビジュアルに合わせヘアメイクをチェンジする様子など、普段は見ることができないみちょぱの素の姿が楽しめる。 また、撮影で『EZX』を実際に着用したみちょぱは、「本当にはき心地がよくて男の人はいいなと思いました。フィット感も肌触りもいいし、完璧! デザインもめちゃくちゃカッコよかったので羨ましい」と大絶賛。また、「BODY WILDをはいて気分を上げていきましょう!」と、昨今の状況を鑑みた明るいメッセージを寄せている。 他にも、開発者が『EZX』のこだわりを紹介する動画も同時公開される。EZX特設サイトhttps://www.gunze.jp/bodywild/ezx/みちょぱ特設サイトhttps://www.gunze.jp/bodywild/topics/miyuikeda/
-
芸能 2021年08月18日 22時00分
陣内智則「プライベートでいろいろあって」藤原紀香の話はNG?“2009年のドン底”について語らず
8月17日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『幸せ!ボンビーガール』で放送されたお笑い芸人・陣内智則の「触れられたくない過去」が話題になっている。 この日、『ボンビーガール』で放送されたのは、「ボンビールームツアー!」―という有名芸能人が若手時代はどのような生活を送っていたのかレポートする企画。この日は陣内智則がデビュー当時、住んでいたという大阪の町へロケを行った。 >>麒麟川島「前任者にボロクソ言われ…」苦戦の『ラヴィット!』に番組成功のジンクス? 陣内智則が指摘<< 若い頃から売れているイメージのある陣内だが、デビュー当時は人気もお金もなく、当時付き合っていた彼女から援助を受け、住んでいた場所も相方と分けて家賃月8000円の激安物件に住んでいたと、決して順風満帆な芸人生活ではなかったという。 また、陣内の社会人としての出発点は芸人ではなく、寿司職人の正社員であり、上記の激安物件も勤めていた寿司屋の寮に住まわせて貰っていたもの、というあまり世間では知られていない過去が明かされた。 そんな中、ネットがざわついたのが、人生の上昇値を図る「ボンビー人生グラフ」であった、このグラフは陣内本人が直接書いたのだが、2007年から2009年まで最高値をキープ。だが、2009年中盤からは最低ラインのドン底にまで落ちるという奇妙なグラフであった。 このグラフについて、陣内は「プライベートでいろいろあって……」と言葉を濁し始め、レポを担当したハナコの岡部大および大阪時代の陣内をよく知るシャンプーハットのこいでは、2009年がグッと下がっている事について触れたが、当の陣内は「2009年ってあったっけ?」とボケていた。 この2009年という時期は、陣内が最初の妻である女優の藤原紀香と離婚した年であり、陣内は世間から大バッシングを受けていたという過去がある。 そのため、陣内としては「2009年は記憶から消したい」という想いが強いのだと思われるが、この陣内の反応についてネットでは「やっぱり忘れたい過去なんだ」「2009年をなかったことにしようとしてる」「やっぱり未だに触れられたくないんだ」といった声が相次いでいた。 離婚から12年経過しても、藤原紀香との結婚はタブーのようである。
-
-
芸能 2021年08月18日 21時00分
橋本マナミ「グラビア界が終わる」女子社員の事務服不要論に危機感、「脱いでいくのがセクシー」と持論
8月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、女子社員の事務服は時代遅れかについて出演者の間で議論が交わされた。事務服に関しては「洋服(私服)でマウントを取られない」「服代がかからないので助かる」といったメリットを強調する意見がある一方、「着替えるために早く出社するのがイヤ」といった否定的な意見もあるようだ。 これを受け、橋本マナミは「制服、私は賛成ですね」と必要派に付いた。その理由としては「私、グラビアをずっとやっていたので、グラビア界からしたら制服がなくなったら、グラビア界が終わるくらいけっこう大変なこと」と業界のアイテムとして必要だと述べた。「OLさんとかスッチーの格好から脱いでいくのがセクシーなんですよね」と当事者ならではの持論を展開。MCのふかわりょうにも「お好きですか?」と問いかけていた。 >>ノーパンの水谷隼選手を「美誠選手がすごい避けてた」? 橋本マナミが強烈ツッコミ<< これに、ふかわが「制服に対してキュンとするのはどうしても男性陣はありますよね」と私論を述べると、橋本は「そういう意味でも守りたい」とも述べていた。 これには、ネット上で「まなみん、よくわかっていらっしゃる」「確かにAVとかでも制服モノ多いからな」といった声が聞かれた。 元フジテレビの大島由香里アナウンサーは制服について、「単純にこの人がお店の人とか銀行の人とかわかるじゃないですか。だから便利だなって」とメリットを強調。これには、ネット上で「私服だとわかりづらいってのはある」といった声がある一方で、「学校の制服と同じようなもんだしバカみたいだと思う」といった意見も聞かれた。 さらに、この日の放送では、デート時の理想の会計についても語られた。男女の食事では、男性が全て払うべきか、女性も払うべきかについて橋本は「私は初デートだとして、好意がある2人のデートだったら男性に奢って欲しい。頑張って格好つけて欲しい」と述べていた。
-
芸能 2021年08月18日 20時00分
爆問太田「ダメだったんだねやっぱり」「解散することないのに」雨上がり決死隊解散に嘆き
8月17日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、この日に解散が発表された雨上がり決死隊について語られた。雨上がりは、同日20時からネット配信された「アメトーーク特別編」で解散を報告した。 ラジオ番組の収録時間と重なるため、爆笑問題の2人は配信の内容を知らない。ただ、太田光は番組冒頭「蛍原(徹)と別れることになりました」とボケ、図らずもコンビ解散を「熟年離婚」に例えた宮迫博之と重なるような姿も見せた。 >>「爆笑問題終わると思った」転機は21年前の五輪? 太田が明かしていた、大勝負の会見のひと言とは<< 太田は「どうなってるんだろうね状況ね。収録とかぶっちゃって。ずらせないかと何とか交渉したんだけとダメだった」と笑いを挟みつつも、「残念だよな」と本音を滲ませる場面も。さらに、「結局、そうかダメだったんだね、やっぱりね」とも話しており、太田の中には同じ芸人として、雨上がりの結末をどこかで予想していたのかもしれない。 田中裕二も「明日は『水曜JUNKべしゃりブリンッ!』ですと毎週言ってましたから」と、火曜深夜の自分たちの番組の翌日に雨上がりの番組『雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!』(同系)がオンエアされていた思い出も語っていた。 このほか、田中は「『アメトーーク』とかも蛍ちゃんでやってますからね」と話し、これに太田は「で、成立しちゃったってことかな。やっぱりな」ともコメント。かつては宮迫主体で回していた番組の内容の変化についても触れていた。それでも太田は「でも、解散することないのにね」と残念がっていた。 さらに、太田は田中に「外部が訳わからないよ。そういうこと言うなよ。二人の事情があるだろ。お前は本当メンタリストだな。ネコ好きの。メンタリスト田中だろ」とDaiGoの失言騒動に絡めたツッコミも入れていた。 これには、ネット上で「太田さん、色々と思うことあるんだろうな」「来週は『アメトーーク』の感想が聞きたい」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年08月18日 18時10分
最年少は12歳、20歳で退団! 広井王子総合演出の少女歌劇団『ミモザーヌ』が初の有観客公演、2期生ともだりのあがリモート稽古の様子明かす
17日、東京・なかのZEROホールで、『サクラ大戦』シリーズでおなじみのマルチクリエイター・広井王子が総合演出する少女歌劇団ミモザーヌの夏公演『Romance〜恋するように〜』が開催された。公演後、同歌劇団所属のともだりのあに、公演の感想やリモートで行われたという稽古の裏話などを聞いた。 >>全ての画像を見る<< 少女歌劇団ミモザーヌは、12歳~19歳の少女たちで構成されるパフォーマンス集団。劇団名は「友情」「優雅」が花言葉のミモザを由来とする。現在は応募総数736名の中から選出された第1期生を始め、第3期生までの25名が所属する。メンバーが20歳で退団となるのも特色だ。この日は初めての有観客ライブとなり、ライブ中3期生のお披露目も行われた。 ともだは兵庫県出身の13歳で、同歌劇団の2期生。今公演の感想を聞くと「楽しかったです」と元気一杯の笑顔を見せる。「お客さんが入っての公演は初めてだったので緊張していたんですけど、いざステージが始まると、手拍子をしてくれたり、お客さんの反応がすごく温かくて。わたしもすごく楽しくて、踊ったり歌ったりしているうちに緊張していることなんて忘れていました」と感想を述べる。 稽古はコロナ禍とあり、リモートで行われたといい、「ZOOMを使って行うんです。一人一人歌を見てもらって、ダンスもみんなの顔を(画面越しに)見ながら練習できました。早くみんなに会いたいと思いながらの練習でした」と振り返る。幼少期からバレエをやっていたというが、「総合エンターテインメントは歌とか踊りとかいろんな表現をしなくてはいけないので、すごく難しい」と同歌劇団のステージならではの難しさも感じたとのこと。 広井からはアドバイスをもらったといい、「レッスン終わりにミーティングをしてくださるんです。王子さんが『質問はある?』って。みんなこんなこと聞いていいのかなという感じで最初はなかなか手が挙がらなかったんですけど、『手が挙がらないのはダメだよ。考えてなくてもいいから、まず手を挙げること。挙げてから考えればいい』ってアドバイスをもらいました。雑談もしてくださったり、他人の幸せを願える人になりなさいっておっしゃってくれたりしてすごい人だなって思います」とその印象を紹介する。 同歌劇団では歌唱力、踊り、表現力、演技力など総合的な能力が問われるが、その中でも「演技に力を入れたい」と述べ、憧れの女優には浜辺美波の名を挙げる。「将来は歌って踊れて、元気のある女優さんになりたいです」と夢を語り、歌や踊りの面では「アリアナ・グランデも憧れの人」だと話す。「ミモザーヌは世界で活躍していこうというグループ。英語も話せるようになりたい」と語学の習得にも意欲的だ。 同歌劇団はそもそも吉本興業の「少女歌劇団プロジェクト」から始まったもの。最後に同社にちなんで好きな芸人を聞くと、「(野性爆弾の)くっきー!さん」と即答。「面白くて、芸術的センスがある方だなって思います」と嬉しそうに話していた。 夏公演『Romance〜恋するように〜』は、8月20日に大阪・東大阪市文化創造館でも公演が予定されている。また、今後も継続的に公演やライブなどが行われる予定だ。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年08月18日 18時00分
『プロミス・シンデレラ』に「こういうの見たくない」「物に当たるの最悪」の声 兄弟揃って物に八つ当たりしドン引き
火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』(TBS系)の第6話が17日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の平均視聴率と同率で、自己最高視聴率タイとなった。 第6話は、壱成(眞栄田郷敦)と喧嘩して家を飛び出した早梅(二階堂ふみ)は、ひとまず旅館に身を寄せることに。また、壱成も祖母の悦子(三田佳子)ともめて家を飛び出す。一人ぼっちになった壱成は、自分にとって早梅がいかにかけがえのない存在だったかに気づき――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第6話では、成吾(岩田剛典)・壱成兄弟共通のある行動が、視聴者からのブーイングを集めている。 >>『プロミス・シンデレラ』、傲慢パワハラ社長に「無理がある」の声 原作改悪で不自然な展開に?<< 「まず問題となっているのは、冒頭、早梅を追い出しイライラしている壱成が悦子と喧嘩になり、挙句、吉寅(高橋克実)が持ってきたお茶を振り払い、『てめえまで余計な気遣ってんじゃねえぞ!』と怒鳴りつけるシーン。これをきっかけに壱成は家を出ていくことになりました。その後、紆余曲折あって壱成は早梅と仲直り。仲直りの際はハグしていましたが、その様子を菊乃(松井玲奈)がこっそり録画し、映像を成吾に送信。成吾は嫉妬のあまり机に飾ってあった花瓶を腕で倒す場面がありました」(ドラマライター) 兄弟揃って物に当たるシーンに、ネットからは「こういうの見たくない」「物に当たるの最悪…」「げんなりした」「こういう暴力性出すのはやめて」という批判的な声が多く集まっていた。 「双方とも早梅を想っているからこそ、上手くいかない現状にイライラして物に当たってしまったようですが、いくら嫉妬しているからと言って物に当たる様子は視聴者にとっては不快以外の何物でもなかったようです。特に成吾はこれまで好青年で、原作のままのキャラクターだったら決して物に当たるといったことはしなかったため、ネットからは余計に『お兄ちゃん嫌いになりそう』『闇深い』『怖すぎる』とドン引きの声が集まっていました」(同) 壱成は無事早梅と仲直りして株を上げたものの、果たして成吾の株は今後戻ることはあるのだろうか――。
-
芸能 2021年08月18日 17時15分
人気コスプレイヤー・伊織もえ、夜の水着姿で『ヤンチャン烈』に登場! 王道グラビアに挑戦した最新写真集から先行カット公開
コスプレイヤーの伊織もえが、17日発売の『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< SNS総フォロワー数290万オーバー、日本が世界に誇る“最強コスプレイヤー”として高い人気を博している伊織。10月1日には、約3年ぶりとなる2nd写真集『内緒話』(同)の発売も決定した。鳥取と宮古島の地で“秘密”をテーマに撮影され、あえてコスプレに特化せず、王道のグラビア的な世界観で今まで見たことのない素の伊織が楽しめる1冊になっているという。 同号では、写真集の先行カットを掲載。夜の水辺でセクシーなポージングの水着姿を披露している。 また、巻中グラビアには、現役女子高生の元ラストアイドル・猪子れいあが登場。ひと夏の思い出をテーマに、しっとりとした雰囲気のグラビアに挑戦している。 同号は、ピンクのビキニ姿と、水中に裾が広がったワンピース姿が印象的な伊織が両面にあしらわれたクリアファイルの付録も。他にも、伊織の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中だ。
-
芸能 2021年08月18日 17時00分
矢作、宮迫に「節操ないユーチューブのやり方」問題点を指摘 「ドストレートだけどその通り」納得の声
18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に出演したお笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼による、宮迫博之のユーチューブ活動への見解に反響が集まっている。 この日、番組では前日に解散を発表したお笑いコンビ・雨上がり決死隊について特集。雨上がり決死隊は2019年6月に発覚した宮迫の闇営業問題以降、実質的に活動休止になっていたが、宮迫は2020年1月にユーチューブチャンネルを開設し、ユーチューバーとして活動を開始していた。 17日にABEMAなどで配信された「アメトーーク!特別編 雨上がり決死隊解散報告会」では、蛍原徹が解散のきっかけの一つとなったのが宮迫のユーチューブだと明かす場面もあった。 >>ウエンツ、雨上がり解散にWaT解散を重ね「名前を残すと罪悪感を持つ」 加藤浩次不在を残念がる声も<< 『バイキング』でこの話を振られた矢作は、「ユーチューブを始めたことはね、生活もあるし、待ってたってテレビの復帰もいつできる分からないし、極楽(とんぼ)の山本さんだってそれで全然できなかったし」とユーチューバーとしての活動自体には理解。一方、問題点について「ユーチューブをやったことじゃなくてユーチューブの内容だと思うんですよ」と指摘した。 矢作は「コラボとかいろんなユーチューバーとやったりして、ちょっと意識高い系の人たちが多いじゃないですか、ユーチューブって。そうするとあんまり節操ないことするんですよ」と言い、「テレビの人たちに気を遣って、『こういうことやらない、やりたくない』って宮迫さん思ってたと思うんだけど、(コラボしたユーチューバーは)『自分のことなんだから、自分のことは自分でやりましょう』って意見に流されて、蛍原さんにとっては節操ないユーチューブのやり方って思ったんじゃないかな」と分析していた。 この矢作の分析に、ネット上からは「矢作が言ってることが真理」「タイミングと内容が違えば解散になることもなかっただろうね」「節操ないはドストレートだけどその通りだと思う」という賛同の声が集まっていた。
-
-
芸能 2021年08月18日 15時00分
「俺には無理や!」ミキ亜生が恐怖、ゆりやんは「ゾクゾクする」 即興コントショー挑戦の2人、意見が一致した憧れの芸人は意外な先輩?
新型エンターテインメントショー『THE EMPTY STAGE GRAND 2021 SUMMER』が、8月16日~19日、21日~ 22日に『よしもと有楽町シアター』とオンラインにて開催される。(17日13:00の回は劇場のみでオンライン配信なし) >>全ての画像を見る<< 2014年にスタートした本公演は、“即興”をテーマに『One-Man Talk Show(一人喋りショー)』と、アメリカ最大級のコメディ集団『The Second City(セカンドシティ)』の即興コントメソッドを持ち込んだ『新ジャンルの即興コントショー』の2部構成でお送りする。 今回、『一人喋りショー』に出演するミキ・亜生、ゆりやんレトリィバァにインタビューを実施。ある先輩芸人を“激推し”する様子や、兄であり、相方でもある昴生に、男の子が産まれたことで、甥っ子を溺愛する亜生など、2人の新たな一面が垣間見える時間となった。 『One-Man Talk Show』は客から1つずつお題をもらい、即興でトークを作り上げる“芸人力”が試される。亜生は、まだ大阪で活動していた数年前に参加経験があるそうだが、当時、千原ジュニアの伝説を聞いて腰を抜かしたという。「ジュニアさんは、お客さんから、テーマを一気に3つもらい、即興ですべてを繋げてオチに持っていったらしいんですよ。そこで“俺には無理や!”って思いました」。 よって、当日はある作戦を敢行。「お題をもらったら、そこから『ワンマントークショー』が始まるじゃないですか。その日の作戦としては、最初はお題をもらわんと、やりたいトークだけしました(笑)」と苦笑い。のちに、ゆりやん、霜降り明星、ミキの3組で、ユニットライブを開催。ほぼ即興コント・トーク公演をやりきり、そこで“即興”の素晴らしさを感じるようになったが、当時はそんな余裕もなかった。しかし、今回は違う。即興ステージを踏み、芸歴を重ねたこともあってか「前は(トークを)用意した部分もあるので、(今回は)あえて何も用意しないで戦いたいですね」と意気込み十分だ。 一方、ゆりやんは自らを「“人生即興劇場”みたいなところがある」と言うように、“どうなるか分からないこと”に関して「ゾクゾクするんですよね。だから楽しみが多いんです」と述べる。また、即興の魅力については「2度と同じことができないっていうのが、めっちゃ楽しい。即興って奇跡が起きて大爆笑になるときもありますけど、かと言って、次に同じことをやっても面白くなくて……。その時にしかできないものだから、いいなって思います」と話してくれた。 そんな2人に一人喋り・トークに関しての“憧れの芸人”を問うてみた。すると「言い出したらキリがない」とした上で、2人の意見が一致。亜生とゆりやんが出したのは、コロコロチキチキペッパーズのナダルであった。2人は“ナダル軍団”であるが、番組でイジりすぎたこともあってか、すでに除名されたという。 そんなナダルの話題となると、亜生は堰を切ったように「スベっても面白いし、面白い話もオモロい。ナダルさんがトークでスベっているところを見たことがないんですよ。イジられるし、イジれるし、滑れるし……最高。ボクはお笑いモンスターやと思います!」と絶賛。ゆりやんも「すべてを兼ね備えていますよね。ナダルさんって最強なんですよ」と合いの手を入れた。 ナダルを“キャラクター”に昇華させた相方・西野創人にも注目。ゆりやんが「西野さんって面白いし、人を見る目があって、操る能力もある」と言えば、亜生も「『あれ?』って気づくのがめっちゃ早いんです(笑いの嗅覚を持ち、いち早く違和感に気づく)。いいバランスのコンビですよね」という。2人は彼らの魅力をまくし立てた後、記者に向かって「『コロチキ最強』って見出しにしてくれますか?」とお願い。インタビュー会場の笑いを誘った。 また、8月初旬には昴生が第一子誕生を発表した。叔父になった亜生に、その話題を投げかけると「稼げるだけ稼いで、全部あの子に注ぎ込んでいこうかな」とデレデレ。さらに「自分の車に(甥っ子用の)チャイルドシートを買おうと思っています。明後日、休みなので、チャイルドシートと一眼レフを買いに行きます。コロナ明けたら『ディズニーランド』に行くって言うてたから、それもついて行って写真撮りたいなって」と夢心地だ。 そんな中、兄弟でこんなやりとりがあったという。「お兄ちゃん、奥さんのことめっちゃ好きなんですよ。これは変な意味じゃなくて、“奥さんとの2人の時間がもうないんや”って思ったら寂しくなったらしくて……。僕が『預かるで』って言うたら『いいの?』って。『もちろん俺は子どももめっちゃ好きやけど、お前が預かってくれることによって、奥さんと2人でデートできるから嬉しい』って(言っていた)」と回顧。妊娠してからより一層夫婦仲も仲良くなっていたと述べていた。(取材・文:浜瀬将樹)『THE EMPTY STAGE GRAND 2021 SUMMER』■公演スケジュール8月16日(月)13:00公演 千原ジュニア(千原兄弟) チームA8月16日(月)18:00公演 山名文和(アキナ) チームA8月17日(火)13:00公演 河井ゆずる(アインシュタイン) チームB8月17日(火)18:00公演 鰻和弘(銀シャリ) チームB8月18日(水)13:00公演 多田智佑(トット) チームB8月18日(水)18:00公演 桑原雅人(トット) チームB8月19日(木)13:00公演 川西賢志郎(和牛) チームA8月19日(木)18:00公演 亜生(ミキ) チームA8月21日(土)12:30公演 ゆりやんレトリィバァ チームB8月22日(日)13:00公演 ケンドーコバヤシ チームA8月22日(日)18:00公演 石田明(NON STYLE) チームA≪チームA≫竹若元博(バッファロー吾郎)、川谷修士(2丁拳銃)、森本英樹(ニブンノゴ!)、大川知英(ニブンノゴ!)、イチキップリン、西村ヒロチョ、池田直人(レインボー)、ジャンボたかお(レインボー)≪チームB≫山本博(ロバート)、玉城泰拙(セブン by セブン)、宮平享奈緒(セブン by セブン)、守谷日和、林大介(かたつむり)、ロジャー(大自然)、しんちゃん(大自然)、のぶきよ(サンシャイン)●Music Director鎌田雅人葛岡みち【チケット】チケット 前売り4,500円、当日 5,000円●観劇チケットhttps://yoshimoto.funity.jp/●配信チケットhttps://online-ticket.yoshimoto.co.jp/
-
芸能
「天才すぎて売れなかった」爆問太田も認める伝説のコンビ、フォークダンスDE成子坂とは
2020年02月28日 21時00分
-
芸能
社内から“恨み節”が聞こえて来たテレ東・鷲見アナの不倫騒動
2020年02月28日 21時00分
-
芸能
かまいたち濱家「この世の嫁を味方につけるツイート」と好感度爆上げ 以前から愛妻エピソードが多い?
2020年02月28日 20時00分
-
芸能
“女版ジャニーズ”で女性スタッフたちの退社が相次ぐ理由
2020年02月28日 20時00分
-
芸能
新型コロナ検査広まらない理由は“感染研OBが独占したい”ため?『モーニングショー』専門家の告発が話題
2020年02月28日 18時15分
-
芸能
紗倉まな“老人の性”テーマの小説刊行「タブーとされた部分をモチーフに」
2020年02月28日 17時30分
-
芸能
ドラマ『ケイジとケンジ』に「東出くん出してほしい」の声 バッシングが収束の兆しを見せてきたワケ
2020年02月28日 17時00分
-
芸能
『相棒』に超サプライズ人事のウワサ…三代目女将にまさかの候補が!
2020年02月28日 15時00分
-
芸能
東野幸治「プロがタダでやってるのに」YouTube動画に苦戦? 著書発売記念に佐久間Pと芸人の暴露話も
2020年02月28日 14時00分
-
芸能
「この席に座った女は不幸になる」橋本マナミがMXのジンクスを払拭? 番組で妊娠報告、梅沢らから祝福
2020年02月28日 12時50分
-
芸能
鈴木紗理奈、E-girlsに「そら解散するわ」暴言で炎上 「言いがかりでひどすぎる」ファンから批判の声
2020年02月28日 12時40分
-
芸能
街ブラロケ自粛、ネタ出し会議なし…ナイナイ岡村、新型コロナのテレビ業界への影響を語る
2020年02月28日 12時30分
-
芸能
松岡修造、息子から「お父さんは人をダマしてる」モラハラ騒動の真相は? 妻も悲痛な願い吐露
2020年02月28日 12時10分
-
芸能
乃木坂の次世代ホープ、“あざとくて汚い”食べ方で炎上?「可愛いと思ってるの?」幼さの演出に批判の声
2020年02月28日 12時00分
-
芸能
NHK異例の番組トレードで露呈した和久田アナ・桑子アナの明暗
2020年02月28日 06時30分
-
芸能
キムタクよりも共演の可能性が低い? 中居正広と『新しい地図』が仕事できる状態にないワケ
2020年02月27日 23時00分
-
芸能
江頭、『いいとも』出禁真相を暴露 他の人気番組でも出入り禁止になっていた?
2020年02月27日 22時00分
-
芸能
ビートたけし祝福されない「老いらく婚」舞台裏
2020年02月27日 21時44分
-
芸能
結婚願望があっても吉高由里子が彼氏に逃げられる理由
2020年02月27日 21時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分