芸能
-
芸能 2018年11月07日 18時00分
『中学聖日記』、クライマックスに向け注目度も視聴率も上昇! 比較されるあのドラマには“リアルさ”がない?
火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)の第5話が6日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第4話の5.4%から1.1ポイントのアップで、自己最高タイを記録した。 第4話のラストでは、気持ちが通じ合った聖(有村架純)と晶(岡田健史)が手をつないで聖の自宅に向かったところ、聖の婚約者・勝太郎(町田啓太)と晶の母・愛子(夏川結衣)と遭遇する展開に。第5話では生徒と「淫行」したとして聖は“依願退職”する形になった。学校を辞めた晶は勝太郎の住む大阪に引っ越そうとしたが「やっぱり結婚できない」とし、全てを捨てた聖は1人で街を去っていくという展開が描かれた。 放送後、視聴者からは「めっちゃ泣いた!!」「聖の気持ちも晶のお母さんの気持ちも分かるから見てて切ない」「1週間待つのが本当に辛いくらい次回が楽しみ」という声が殺到。また、放送直後のツイート数は6700件を超えるなど、ネットは大いに盛り上がった。 「実は『中学聖日記』、“中学生との恋愛”というテーマなだけに放送前から『つまらなそう』『見たくない』という不穏な声が聞かれていました。ふたを開けてみると、第5話までの全話平均視聴率は6.1%と決して高くはないものの、回を重ねるごとに視聴者からの評判が高まっている状態となっています」(ドラマライター) 一方、水曜ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)は前評判こそ高かったものの、いざ放送が始まると視聴者から聞かれてくるのは不満の声ばかり。第4話ではとうとう視聴率も6.7%に落ちてしまった。両ドラマの違いは、視聴者の共感を得られるようにカバーしているかどうかだという。 「新垣結衣演じる主人公がブラック会社でくすぶったり、彼氏に浮気されたりと、散々な状況が描かれている『獣になれない私たち』には『なんでこの状況を変えないんだろう』『見てて辛くなる』という声があります。一方、『中学聖日記』は禁断の恋に悩む聖と晶に感情移入して感動できる上、ふたりの恋愛を阻止したい愛子に対し共感する声も多々。ドラマを観て『感情移入できるかどうか』は最も大事な要素のひとつです。『中学聖日記』はそれをカバーしていると言えるでしょう」(同) 第4話ではそれぞれ、プロ野球日本シリーズの中継が延長したためにスタート時間が遅くなり、視聴率を落としてしまった可能性も否めない。放送時間変更の可能性がなくなり、今後両ドラマは視聴率をうまくキープできるのだろうか。今後も注目したい。
-
芸能 2018年11月07日 17時45分
工藤静香の料理「上手でした」 マツコ、木村拓哉宅でのKoki,との初対面を告白
マツコ・デラックスが7日、シェラトン都ホテル東京で開かれた『北海道米「新米発表会」』に出席。かつて同じ高校に通い、現在でも親交のある木村拓哉の自宅を訪問し、次女でモデルのKōki,らと会ったことを明かした。 イベントでは、新米や新ブレンド米が紹介されたほか、マツコが出演する新コマーシャルにリリー・フランキーが登場することも発表された。リリーと初めて共演したマツコは、あまり会話は交わさなかったものの目で合図したといい「ピロートークみたいだった」と冗談交じりに振り返った。 マツコは新ブレンド米『ごうぐみ』を試食。名称に関しては「ひどい!」とバッサリ切り捨てたが、北海道の『ゆめぴりか』と『ふっくりんこ』をブレンドした米を「いいとこ取りしている」と表現。「名前はひどいが味は良い」と宣伝し、最終的に「だんだん名前に慣れてきたでしょ?」とフォローすることも忘れなかった。 イベント終了後の囲み取材では、先日、木村宅を訪問したことを明かした。Kōki,ら木村の子どもたちにも会ったそうで「(一般的には家族に)1人くらいブスがいたっていいじゃない? そんなに世の中ってうまくいくもんじゃない」と言いつつも「(木村家は)2人とも本当にカワイイ! Kōki,ちゃんはボーイッシュでクールな感じで、上の子(長女)は本当にかわいらしいの」とたたえた。欠点を探してみたようだが見つからず、あまりにも完璧な家族だったと悔しさをあらわにした。 木村宅でマツコは、工藤の手料理も食べたとのこと。「あんまり言うと“おしゃべりオカマ”って言われちゃう」と自制しながらも「上手でした。煮物とか西洋の料理とか(を出してくれた)」と振り返った。 マツコは北海道出身でないにもかかわらず数年にわたり北海道米のイメージキャラクターを務めていることから、大泉洋に「なんでお前が出ているんだ!」と文句を言われたと吐露。しかし「でもあの人もヤマサ醤油のCMに出てるからね。あれは(マツコの地元・千葉県の)銚子だから」と切り返して笑いを誘っていた。 マツコとリリーが出演する新CMは11月10日から関東、東海、関西で放送予定。
-
芸能 2018年11月07日 12時50分
宇多田ヒカル、ツアー終了後に重大発表あり? “新恋人”と親密報道
シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルが6日、横浜アリーナで12年ぶりとなる国内ツアーをスタートさせたことを、各メディアが報じている。 宇多田がライブを行うのは、2010年12月9日のデビュー記念日に、同所で活動休止前最後のコンサートを開催して以来8年ぶり。16年4月に再始動後初のライブとなる。 報道をまとめると、宇多田は冒頭「こんな悪天候の中、来てくれてありがとう。最後にここでコンサートを開いてから、ちょうど8年。お待たせしました。本当に待っててくれてありがとう」と感慨深げにあいさつ。 公演中には、お笑い芸人で作家の又吉直樹とともにツアータイトルをテーマにして制作したショートムービーも披露したという。 ツアーは12月8日と9日の千葉・幕張メッセ国際展示場まで全12公演開催されるが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)がイケメンの白人男性と都内でデートしていたことを報じた。 同誌によると、先月中旬の夜、都心の商業ビル内のスペイン料理店に、宇多田は20代半ばで175センチぐらいの米の歌手ジャスティン・ビーバー似のイケメンと来店。4人掛けのテーブルにもかかわらず並んで座って食事を楽しんで、会計時は宇多田が支払い。また、店の計らいで閉店後もしばらく食事ができたため、テーブルの上には5000円のチップが置いてあったというのだ。 宇多田といえば、2003年に写真家の紀里谷和明氏と結婚したが、2007年に離婚を発表。2014年にイタリア人男性と再婚。2015年に第1子となる男児を出産したが今年4月に離婚していたことが明らかになっていた。 「結婚は勢いで決めるタイプのようなので、もしかしたら、今回のツアー終了後に3度目の結婚発表があるかもしれない。たとえ相手が働いていなくても、宇多田の財力ならば問題ないだろう」(芸能記者) 宇多田は恋を仕事へのエネルギーに変えているようだ。
-
-
芸能 2018年11月07日 12時40分
ユーチューブで前代未聞の放送事故? VTuberのキズナアイ、“炎上目的では”と疑問の声も
最近ではテレビにも多数出演し、大人気のVTuber(バーチャルユーチューバー)・キズナアイが11月5日21時頃、前代未聞の放送事故を起こしたとして話題になっている。 この日、YouTube上では、VTuberの「虹河ラキ」というキャラクターが生放送を行っていたのだが、この放送の最中に全く無関係のキズナアイの姿が数分間流れるという放送事故が発生。キズナアイは宣伝番組か何かの収録を行っていたらしく、スタッフとの打ち合わせ風景が垂れ流しになっていたのだ。 キズナアイは「辻さん」と呼ばれる男性スタッフと、来月12月1日にBS日テレで放送される「5時間生放送」の、渋谷の大型ビジョンで流れる宣伝VTR収録を行っており、「これって…すいません。文章的になんですけど、『5時間の生放送がBS日テレである』じゃなくて、『BS日テレで5時間の生放送がある』のほうが良くないですか?」と落ち着いたトーンで話したり、カメラの位置を「ちょっと変えられますか?」と注文したり、セリフを諳んじたりといった普段のキズナアイからはあまり見られないようなシーンが連発していた。なお、虹河ラキとキズナアイは、同じVTuberではあるが直接の関係はなく、映像がなぜ混線していたのかについては不明となっている。 キズナアイ及びほとんどのVTuberは、その撮影方法は謎のヴェールに包まれているが、多くの場合は既存の3Dモデルを人間の動きとリンクさせる、モーションキャプチャーという技術を使っており、キズナアイも「中の人」が声と動きの両方を担当しているとされている。その証拠に今回の放送事故では、これまでの動画では見られなかったペットボトルの水を飲む仕草などが登場しており、ファンの間で大きな話題となっていた。 今回の放送事故はキズナアイの隠れた一面が見えたとして、ファンの間では好評だったようだが、その一方で「炎上目的の作為的な事故だったのでは」と疑う声もあるという。事実、放送に流してしまったのは12月1日に放送予定のBS日テレの生放送特番の宣伝用動画であり、事故映像として放送すれば話題性としては十分な効果が期待できる。 現在、キズナアイ側からは今回の放送事故について、説明などは特に行われておらず真相は不明だが、少なくともBS日テレ特番の宣伝になったことは間違いないだろう。記事内の引用についてLaki Station ラキステーションのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCp77Qho-YHhnklRr-DkjiOw
-
芸能 2018年11月07日 12時20分
「プライベートでも仲が良い」加護亜依、ASKAの復活ライブへ 意外な交友関係も“似た者同士”で納得の声
元モーニング娘。でタレントの加護亜依が自身のInstagramを更新し、歌手のASKAの全国ツアー初日公演に訪れたことを報告した。 ASKAがコンサートを行うのは5年8か月ぶりのこと。14年に覚せい剤取締法違反で逮捕されて以降は初めてとなったため、ファンも楽しみにしていたようだ。一方、加護は未成年で二度の喫煙報道をすっぱ抜かれ、事務所から解雇。その後も自殺未遂報道があったり、元夫が詐欺容疑で逮捕されるなど波乱万丈な人生を送っている。 そんな二人だが、加護はASKAと「プライベートでも仲良くして頂いています」と繋がりがあることを明かし、「大変な時期もきちんと乗り越えてまた戻ってきてくださいました!」とASKAに対する想いを吐露。添えられた写真には、二人を引き合わせたという元競輪選手の中野浩一氏の姿があり、加護は「中野夫妻もお誘いありがとう」と感謝しつつ、「これからもずっとSAY YESもYAH YAH YAHも聴きたいです!」と感想を綴っていた。 これを受け、ネット上には「問題ある人同士、仲良く出来る」「スキャンダルフレンド?」など、二人の過去から想像したと思われるコメントが並んだ。しかし一方で、「罪を犯した人達に対して厳しい視線を向けるのは当たり前だけど、前を向いて頑張っていこうとしている人達の足を引っ張ろうとしている人が多いようにも見える。一度間違った人が、立ち直れない世の中であってはならない」「罪を贖って社会復帰する人もいるから、そこは寛容さも必要ではあると思う」といった現代社会に対する疑問も多数。さらに、「是非とも人生はやり直せるという見本をお二人に見せて欲しい」「芸能人は芸能界でしか生きられないという側面もあるかと思いますので、過ちを犯しても反省してやり直せるという見本になって欲しい」といった、応援コメントも相次いでいた。 こういった意見に対し、「頑張って欲しいけど、ショックが大きかった故に純粋に以前のようには見れないよ」「批判は自身の業として背負って生きてください」という現実的なコメントもある。 二人のスキャンダルは世間に衝撃を与えたが、少なからず応援してくれている人たちはいるようだ。記事内の引用について加護亜依の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/ai.1988kg/?utm_source=ig_embed
-
-
芸能 2018年11月07日 12時10分
「今まで生きてきた中で、一番不幸です」爆問太田、岩崎恭子の離婚をイジる
11月6日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において太田光が、先ごろ離婚を発表した元水泳選手の岩崎恭子をイジった。 冒頭の自己紹介で、太田は「岩崎恭子です……の知り合いの、岩崎弥太郎です。三菱! 龍馬この野郎」とボケた。岩崎弥太郎は明治初期に活躍した三菱財閥の創業者として知られる。高知県出身であり同郷の坂本龍馬とも親交があった。かなりマニアックなボケのため、テレビではまず見られないだろう。 続けて、太田は「14歳だからね、あの頃ね。でもかわいらしいあれで、いまだに若くてね」と岩崎を語った。岩崎といえば1992年のバルセロナオリンピックにおいて200メートル平泳ぎで金メダルを獲得した。この時、彼女は14歳の中学2年生。競泳競技では史上最年少の優勝となり、この記録は現在に至るまで破られていない。インタビューで答えた「今まで生きてきた中で、一番幸せです」のフレーズも話題となった。 これに対し、田中裕二も「おきれいな方で」と返した。ただ、単なる懐かし系の世間話で終わる太田ではない。「いろいろありますよ、人間」と話し始め、「『今まで生きてきた中で、一番不幸です』と言ったらしいよ」と語り、見事にオチをつけた。田中もすかさず、「絶対言ってないよ。反省してねぇだろって、余計叩かれるよ」とツッコんだ。 これを受け、ネット上では「これは見事な一言」「笑ってはいけないんだろうけど、やっぱり笑ってしまう」と太田のセンスを絶賛する声が聞かれる。 爆笑問題はベストセラーとなった『日本原論』シリーズ(宝島社ほか)において、時事ネタを漫才に仕上げることを述べている。最近では、テレビではこうしたネタが披露されることがないため、久しぶりに社会派の爆笑問題が現れた夜であった。
-
芸能 2018年11月07日 12時00分
タクシードライバー暴行で逮捕のプロレスラー「5000円借りに」バーのカウンターに侵入 問題行動が次々と発覚
4日にタクシー運転手に暴行を働いたとして逮捕されたプロレスラー・森嶋猛容疑者の「当日の状況」を東京スポーツが報じた。 森嶋容疑者は、4日午後11時半頃、新宿・歌舞伎町でタクシーを降りる際、請求された1万8000円の料金に対し、「高い」とクレーム。そのまま口論となり、運転手の頬を殴り頬骨を折る重傷を負わせた。 さらに、後に森嶋容疑者が十分な現金を持たずにタクシーに乗車していたことが判明。日刊スポーツによると、逮捕・送検した新宿署が「知人に金を借りにいったが、借りられなかった」などと話していると報じられた。かつてのトップレスラーが金やクレジットカードなどを持っていなかったとは驚きだ。 そして6日、東京スポーツが逮捕された4日午後8時半頃、森嶋容疑者がプロレスラー・佐野直が経営する新宿・歌舞伎町のバー「スタンリークラブ」に、金を借りようと来店していたことが判明。 当日、森嶋容疑者はその日バーの店長を務めていた女性に佐野がいないことを告げられると、「5000円借りに来たのに」と吐き捨てたうえ、バーのカウンターに侵入。店の郵便物を物色したのだという。結局、「後でまた来るから」と言って出ていったとのこと。これが森嶋容疑者の言う「金を借りれなかった」件なのかどうかは不明だが、手当たり次第に借金をしていた模様だ。 なお、東京スポーツによると、森嶋容疑者は昼からゴールデン街で酒を飲むなどしており、シラフを見たことがなかったそう。さらに、酒癖もかなり悪いのだという。森嶋容疑者は2015年に体調不良による引退を発表するも、引退試合が不可解な形で延期。そのままプロレスリング・ノアを退団すると、その後の職業などすべてが不明となっていた。 2018年7月、長州力プロデュース興行に姿を現し、10月に自主興行を行うと発表。ノア時代のライバル杉浦貴と対戦することが決まっていたが、9月になり「化膿性関節炎のため手術する」として、中止に。すでにチケットは販売されており、興行会社が対応に追われた。 10月には『週刊プロレス』(ベースボールマガジン社)公式ツイッターや、ガンダーラ鈴木レフェリーのツイッターに姿を見せていた森嶋容疑者。プロレスラー復帰に向け努力しているものと思われたが、実は飲み歩いていたようだ。 「事件を起こしたレスラーが復帰するケースはこれまでにもありましたが、彼の場合、一度決まった興行を自身の怪我で中止にさせておきながら、酒が誘発した事件で逮捕されている。中止にした責任を感じているとは思えません。 このような行動がプロモーターや団体主に与える印象が良いはずはなく、彼を自分の団体に上げたいとは思わないでしょう。まして、一般人の頬を殴り骨折させるのは、ありえない行為。プロレスラーとしての復帰は絶望的です」 草葉の陰で、恩師・三沢光晴さんが泣いている。
-
芸能 2018年11月07日 06時00分
『まんぷく』、萬平の発明家ぶりが好評 またも比較される『半分、青い』とは何が違う?
NHK連続テレビ小説『まんぷく』第31話(5日放送)の平均視聴率が21.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。安藤サクラが主演を務めている本作。ここまで全話で20%をキープし、好評を博している。 5日からは第6週「お塩を作るんですか!?」に入った。主人公の福子(安藤)の夫・萬平(長谷川博己)が見せる、発明家としての一面に少しずつスポットが当たる展開だ。前週では萬平が印鑑作りをビジネス化できないか考えていたが、6週からは2人が福子の姉・克子(松下奈緒)の家から泉大津に引っ越し、製塩業を始めるというストーリーが描かれている。 この展開に視聴者からは「塩づくりからどう食品づくりにつながるか楽しみ」「みんなキャラ立ちしてて毎朝楽しみ」と絶賛する声が集まっている。また、一部ネットユーザーからは「前回みたいに話の流れにつながりがあって、自然に楽しめる」「同じ発明でもずいぶん違うんだな…」「身内だけで盛り上がる前作と大違い」と、前作の『半分、青い。』と比較する声もいまだに多く聞かれている。 「『半分、青い。』では、漫画家だった主人公・鈴愛(永野芽郁)が離婚し、一念発起して『そよ風の扇風機』を発明するというストーリーがありました。“発明”という点では類似していますが、『半分、青い。』では鈴愛が開発を幼なじみで大手電機メーカー元社員の律(佐藤健)に任せきり。視聴者の反感を買う一幕もありました」(ドラマライター) さらに視聴者からは、「扇風機って本当に役に立ったのかどうか、最後まで描かれなかった」「そよ風の扇風機って身内だけでほめ合ってたけど、実際商品としてどうだったんだろう」と、『半分、青い。』の展開を不満に思う声もあった。 「『まんぷく』の場合、萬平の発明家としての才能に嫉妬する加地谷(片岡愛之助)、世良(桐谷健太)という存在がいる。実際に萬平の考えた発明が役に立っているという描写もあります。しかし、『半分、青い。』の鈴愛の場合、『そよ風の扇風機』のほかに開発したのは『ま〜あかん袋』『鏡よ鏡』『チヤホヤ粉』など、役に立たないものばかり。鈴愛や律の発明を客観的に評価する人物も存在しなかったため、視聴者に『独りよがりだ』という印象を与えてしまったのではないでしょうか」(同) 前作と比較すると高い評価を集めている『まんぷく』。今後の展開も楽しみにしたい。
-
芸能 2018年11月07日 06時00分
品川庄司、約15年ぶりの地上波レギュラーがスタート過去のアシスタントは人気女優に
お笑いコンビの品川庄司(以下・品庄)が15年ぶりに地上波レギュラー番組を持ち、話題となっている。11月7日にスタートする『MIRAI系 アイドルTV』(TOKYO MX)のMCを務める。 品庄といえば、品川祐の「嫌われキャラ」がよく知られている。若手時代にスタッフに横柄な態度を取っていたため嫌われてしまい、新人だった彼らが出世してディレクター、プロデューサーとなった今、キャスティングされなくなっているという。レギュラー0本、貯金を切り崩し生活している様子などがバラエティ番組で披露されていた。 品庄はよしもとクリエイティブ・エージェンシーの芸人養成所であるNSC、東京校の1期生の出世頭として2000年前後からコンスタントにテレビ出演を行ってきた。そうした中で、初の冠番組として2001年に始まったのが『品庄内閣』(TBS系)である。この番組では、今をときめくあの大女優も出演していた。 「綾瀬はるかですね。こうした深夜番組には、新人アイドルがアシスタント的によく出演します。『吉本ばかな』(日本テレビ系)では、山口もえ・真鍋かをりなどが出演していました。『品庄内閣』は綾瀬の天然ボケキャラが注目され、品川と積極的な絡みを見せました。ただ、番組は思ったほど注目されず2クールで終了してしまいます。その不甲斐なさに最終回では品川は号泣してしまいました。このころの品川は嫌われキャラというよりは『アツイ男』扱いだったといえるでしょう」(芸能ライター) 今回の新番組は品庄の起死回生となるのか。引き続き注目したい。
-
-
芸能 2018年11月06日 23時00分
NHK鈴木奈穂子アナ、3週間ぶりに復帰「こんな状態でも働かせるなんて」心配の声も
NHKの鈴木奈穂子アナウンサーが、11月5日の『NHKニュース7』に復帰した。鈴木アナは番組冒頭「先月中旬からお休みをいただき、ご心配をおかけしました。今日からまたよろしくお願い致します」とあいさつした。 これを受け、ネット上では「また彼女の姿が見られるのは嬉しいな」「元気そうで何より」といったエールの声が見られる。一方で、「通りいっぺんのあいさつだけで、ほかの理由が語られないのが心配」「妊娠してるなら体に負担になるのでは」と鈴木アナを心配する声も聞かれる。 鈴木アナの体調不良の理由については、オフィシャルな公表はされていない。ただ、妊娠説はほぼ間違いないといえるだろう。体調不良は妊娠初期にみられるつわりや、妊娠中期に起こる貧血によるものと予想される。ネット上では「どちらにせよ初産なのだから体を大事にしてほしいわ」「こんな状態でも働かせるNHKはブラック企業なんでは」といった声もある。 女子アナの妊娠をめぐっては、TBSの吉田明世アナウンサーが、『サンデー・ジャポン』(TBS系)の生放送中に、体調不良から途中退席したハプニングが知られる。最初の退席は2017年10月に起こり当初は理由が公表されないまま現場へ復帰した。12月にも退席し、のちに吉田アナは妊娠を公表している。この様子に「TBSはブラック企業」と非難が殺到したが、本人が否定している。 鈴木アナに関しても、本人の口からなんらかの言葉は聞きたいものだ。
-
芸能
ラサール石井が本気で結婚したかったのは?
2012年02月02日 15時30分
-
芸能
長澤まさみ ドラマで初めての経験
2012年02月02日 11時55分
-
芸能
オセロ中島と同居している疑惑の女占い師の姿とは!?
2012年02月02日 11時45分
-
芸能
竹内由恵 パンチラの次は胸チラでさらに人気急上昇
2012年02月01日 18時00分
-
芸能
“ヘタレ”じゃないぞ!! AKB48の指原梨乃が一部ファンに堂々と苦言
2012年02月01日 11時45分
-
芸能
優木まおみ「理想の女性は黒柳徹子」
2012年02月01日 11時45分
-
芸能
AKB48 板野友美 脱退が決まった平嶋、米沢にコメント「ずっと一緒にやってきたメンバー…」
2012年02月01日 11時45分
-
芸能
やしきたかじん 食道がん治療で休養へ
2012年02月01日 11時45分
-
芸能
生田斗真とラブラブぶりを見せつけた吉高由里子の本命は?
2012年01月31日 15時30分
-
芸能
AKB48 まゆゆも参加したGoogle+ メンバーのサークル加入者のトップは大島優子
2012年01月31日 12時20分
-
芸能
オセロ・中島が家賃滞納で訴えられた!
2012年01月31日 11時45分
-
芸能
ブレイクの昨年を振り返った武井咲が「今年も、自分らしく」
2012年01月31日 11時45分
-
芸能
里田まいを祝福した南明奈が結婚に関して困っている!?
2012年01月31日 11時45分
-
芸能
警備は4人!! AKB48 脱退する平嶋、米沢は厳戒態勢で握手会
2012年01月31日 11時45分
-
芸能
AKB48 高橋、秋元、柏木、各チームキャプテンが脱退騒動についてコメント
2012年01月31日 11時45分
-
芸能
AKB48 脱退する平嶋夏海、米沢瑠美がGoogle+でコメント
2012年01月31日 11時45分
-
芸能
ラサール石井が娘よりも年下の一般女性と再婚
2012年01月31日 11時45分
-
芸能
AKB48 小林香菜が平嶋、米沢脱退についてブログでコメント
2012年01月30日 15時30分
-
芸能
生田の危険な小栗とのハワイ合流
2012年01月30日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分