芸能
-
芸能 2018年12月11日 21時30分
河野景子 歓喜に沸く“1億円ヘアヌード争奪戦”
元貴乃花親方の花田光司氏(46)と離婚した、元フジテレビアナウンサー河野景子さん(54)の“ヘアヌード”を巡り、早くも「1億円裸身争奪戦」が勃発しているという。 「花田氏は11月27日に代理人弁護士を通じて、10月25日に離婚していたことを発表。景子さんも翌11月28日、“別々の道を歩むことといたしました”とファックスで離婚を認めました。'95年に花田氏と結婚して女将さんになって以来、表舞台から遠ざかっていた女子アナ界屈指の美女・景子さんが自由の身になったわけですから、芸能界はザワめきました」(芸能記者) 景子さんは上智大在学中、「ミスソフィア」に輝いた美貌。'88年フジテレビに入社し、同期の故・有賀さつきさん、現在、女優としても活躍中のフリーアナ八木亜希子とともに「花の3人娘」と呼ばれ、国民的アイドルアナとなった。 「'94年にフジを退社し翌年、花田氏(当時の大関・貴ノ花)と電撃婚。現在、靴職人の長男、優一氏ら3児をもうけました。フジテレビ全盛期にアイドルアナとして脚光を浴びただけあって、目立つことができない女将さん生活は辛かったようです。そもそも花田氏は、景子さんが'16年2月に個人事務所を設立し、講演活動を活発化させたことに不満を持ち、離婚につながったとされます。実は景子さんは、すでに複数の芸能関係者と接触しているようで、離婚した今、心置きなく“芸能活動再開”ができる環境になったのです」(同) テレビ各局は、景子さんに番組出演のオファーをかけ始めているというが、出版業界では“超美熟女裸身”争奪バトルが始まっている。 「彼女は全身の美容に熱心で、今でも肌はスベスベで、スタイルもモデル並みのくびれ、ツンと突き出たピーチ乳、そしてカモシカのような美脚を誇っています。そんな極上“完熟裸身”を写真集で披露してもらおうと、複数の出版関係者が争奪戦を始め、景子さんサイドに接触しています」(出版関係者) 狙うは五十路の全裸ヌードだ。「関係者の中には“ヘア出し全裸”を条件に、1億円のギャラを提示しようとしている関係者もいます。景子さんも結婚生活23年間にわたるウップンを爆発させたいはず。脱ぎを決断する可能性は高そうです」(女性誌記者) 全裸ヌードに向け、時間いっぱい、待ったなし!
-
芸能 2018年12月11日 21時20分
モー娘。OB達が辻希美の出産を祝福 “好感度アップ”を疑う心無い声も
タレントの辻希美が9日、第4子が生まれたことをブログで発表した。辻は「今はまだ産後の後産に苦しんでいますが…母子共に健康です」と報告し、応援をしてくれた人たちに感謝している。 この嬉しい報告を受け、モーニング娘。OB達も祝福のメッセージをブログに投稿。後藤真希は「辻ちゃんおめでとうだね」というタイトルでブログを更新し、「うまれたベビーは辻ちゃんと太陽くんが両親で沢山の愛情をいっぱいに受けて幸せベビー間違いなし」「本当におめでとうです」と祝福。また、モーニング娘。初代リーダーの中澤裕子は、辻が出産する前にラインを送ったことを明かしつつ、「無事に元気な赤ちゃんが産まれましたと連絡がきてホッとしました」と安堵していた。 さらに、保田圭は「のんおめでとう」「もう…本当に尊敬です」と綴り、辻の子供に会えることを楽しみにしていると吐露。そして、飯田圭織は「男の子誕生おめでとうございます」「本当にすごいなあ尊敬」と感激していた。 しかし、こういったOB達の祝福の声を受けて、ネット上では「飲酒ひき逃げで落ち切ったイメージを回復するために、OG全員でがんばってる」「いいネタができてよかったな。しばらくは辻のネタで稼げる」といった意見が挙がることに。どうやら、道路交通法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)や自動車運転処罰法違反(過失傷害)で起訴された吉澤ひとみ被告によって受けたダメージをOB全体で底上げしているのではないかと疑われているようだ。 一方で、辻の元には「辻ちゃん、4人も産んだとかすごい。それで料理とか子どものこと手を抜いてないし、身だしなみとかもキチンとしてるし、尊敬する」「辻ちゃん、なんて気軽に呼べないくらい偉大」「同い年なのに子ども4人育てて尊敬する」といった意見が多数。辻に対しては好意的な声が多いようだ。 「最近は後藤真希さんや保田圭さんのアンチが増える一方で、辻さんは『尊敬できる女性』になりつつある。今回の出産報告で、特に両者の好感度の違いが浮き彫りになりました」(芸能記者) 第4子誕生で、辻はさらにファンを増やしそうだ。記事内の引用について辻希美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/後藤真希の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/gotomaki-923/中澤裕子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/nakazawa-yuko/保田圭の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kei-yasuda/飯田圭織の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kaori-iida/
-
芸能 2018年12月11日 21時15分
ミッチーは復帰しても決して『相棒』に呼ばれないあの“相棒”
テレビ朝日系の人気刑事ドラマ「相棒シーズン17」(水曜午後9時)の元日スペシャルが来年1月1日午後9時から放送されることが決定し、俳優の及川光博(49)が演じた2代目相棒・神戸尊が約2年ぶりに再登場することを、各メディアが報じた。 及川といえば、先月、檀れい(47)の7年にわたる夫婦生活にピリオドを打ち心機一転。及川演じる神戸はドラマ版では08年スタートの「シーズン7」から12年に放送終了の「シーズン10」まで水谷豊(66)演じる主人公・杉下右京の相棒をつとめていた。 その後、映画「相棒-劇場版IV-首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断」(2017年公開)、「シーズン15」の第13、14話(同年2月1日、同8日放送)にも登場しており、今回が約2年ぶりの復活となった。「及川降板の理由については、『演出について水谷の意見と合わなかった』などと言われていますが、単にマンネリ回避のための“任期”のような交代だったようです。その証拠に今回復帰することができました」(テレ朝関係者) 及川に続く3代目相棒・甲斐享役を演じたは成宮寛貴(36)だが、2年前に週刊誌で違法薬物使用疑惑を報じられ芸能界を引退。しかし、一部報道によると、水谷は成宮の復帰を切望しているというのだが…。 「初代の相棒は寺脇康文。まったく話題にならず単発の2時間ドラマだった時代から水谷とコンビを組み絆は深かったはず。ところが、『シーズン7』で出番を終えてからは1回もお呼びがかかっていません。舞台経験豊富な寺脇だけに、水谷と意見が衝突することがたびたびあったようで、水谷からすればもう顔も見たくないのでは」(同) 初代相棒が「相棒」の“黒歴史”なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年12月11日 21時00分
大切な“相棒”を大激怒させた及川光博離婚発表の前途多難
「シーズン18からレギュラー復帰が予定され、脚本も準備されていましたが、今回の一件で王子の完全復活の目は完全になくなったようです」(テレビ事情通) ドラマ『相棒』(テレビ朝日系)のファンに悲報が飛び込んできた。2代目相棒として人気を誇った俳優の及川光博(49)の復帰話が泡と消えたというのだ。「及川は『相棒』のシーズン7から登場し、シーズン10まで出演した歴代相棒の中でも、ファンクラブができるほどの人気を博したんです。3代目である成宮寛貴にバトンを渡した後も、シーズン15に登場するなど復帰が期待される“相棒”。ある意味、主演の水谷豊よりも人気があったかもしれません」(制作関係者) ファンや制作スタッフからも絶大な信頼を得ていた及川。シーズン18からの登場は、まさに秒読み段階に入っていたという。それがなぜ、NGになってしまったのか?「水谷を怒らせてしまったからです。水谷は俳優をやる以前に、人として家庭を一番に考えろと共演者に諭すんです。現在、4代目相棒を務める反町隆史が可愛いがられているのも、妻である松嶋菜々子と、いい関係を築いているからです」(芸能事情通) そんな水谷の期待を見事に裏切ってしまったのが、他ならぬ及川だった。「ご存知の通り、妻で女優の檀れいとの離婚を発表した。何でも、及川は水谷に前々から離婚について相談を持ちかけていたそうです。もちろん、水谷は大反対。結果、離婚という結論に至った及川は、水谷に報告もせずに離婚を一方的に発表してしまったというんです」(ドラマ関係者) 今回、ドラマ『相棒』のレギュラーの座がなくなったことで、及川は年間1億円近い収入を失ったことになるという。「ドラマ1本300万円〜。これに映画やDVD、イベントなど、諸々の版権が付いてくるんです。これは大きいですよ」(同) 仕事が先細り状態の及川。この損失は大きすぎる。
-
芸能 2018年12月11日 18時10分
今年の『M-1』は“上沼を怒らせようとしていた”? キンコン梶原も「失礼」と違和感
キングコング(梶原雄太、西野亮廣)のYouTubeチャンネル『毎週キングコング』が12月9日に更新。『M−1グランプリ2018』の放送内容について、それぞれ意見を述べた。 現在、YouTuber“カジサック”として活動を始めている梶原だが、『毎週キングコング』は2人のフリートークが主体。『M−1』後にカジサックのチャンネルで生配信をすることもあり、梶原は敗者復活戦も含めてすべて観たという。 梶原は放送時間が年々増加傾向にあり、今年に至っては約3時間半あったことから、審査員に振る時間も格段に増えたと印象を語る。“M-1”には、3度出場したことのある彼らだが、「正直、俺らの時は多くて3人だった」と話した。その流れから「(明らかに)点数の低い人に話を聞くの何なん?」と言うと、西野も同調しつつ、「視聴者的には酷評されているところを観たいのだろう」とコメント。 梶原は審査員に話を振るMCの今田耕司を責めているわけではなく、もともとカンペがあり、「(番組側から)指示があるのでは」と予想した。さらに、昨年のマヂカルラブリーに代表される“上沼怒られ枠”の二番煎じを狙い、上沼に多く話を聞くように仕向けたとし、「ごっつい嫌やった。あれは上沼さんに失礼」と不快感を露わにしていた。 「梶原が言うように、審査員に振る順番は今田が決めているわけではなく、カンペ通りだったようです。番組側が意図的に狙わず、均等に審査員に話を聞いていたら、今回のとろサーモン・久保田かずのぶとスーパーマラドーナ・武智の“上沼恵美子への暴言騒動”は起きなかったかもしれません」(芸能ライター) 指示したテレビマンからすれば、上沼ばかりに話を振るのは、“テレビ”として、“エンターテインメント”として番組を盛り上げるためだったかもしれない。しかし、今回の久保田らの騒動が起きなければ、上沼は傍若無人な加害者としてネットで叩かれ続けていただろう。関西以外の視聴者には、上沼のキャラクターを知らず、不快なイメージを抱えたままいた人も多いはず。上沼が被害者になることで、手のひら返ししたネットユーザーも多くいたのは事実である。 久保田や武智らの発言は許されるものではないが、今回の一件は、番組の“盛り上げたい”という気持ちが、悪い方向に向かってしまった結果なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年12月11日 18時00分
『リーガルV』が『SUITS』に圧勝? 今期の弁護士ドラマ、視聴者の反応に大差が出たワケ
月9ドラマ『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)の第10話が10日に放送され、平均視聴率が10.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第9話の9.9%から0.5ポイントのアップ。2週ぶりに二ケタ視聴率を記録した。 第10話では次回の最終話につながる展開がメインに。弁護士・甲斐(織田裕二)の検事時代を振り返るシーンがあったほか、大輔(中島裕翔)の経歴詐称をチカ(鈴木保奈美)が知り、甲斐と言い争う展開となった。 本作のファンからは、「視聴率がもっと上がってもいい仕上がりだと思う」「めっちゃ見応えある!」「久しぶりに豪華な月9って感じ」と絶賛する声が聞かれたものの、「仲間うちでも駆け引きありきの関係性ばかりで嫌になる」「単純に絵柄もセリフも安っぽい。日本人はなじめない設定がいっぱいある」と嘆く声も聞かれている。 「現クールでは弁護士が登場するドラマとして『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(テレビ朝日系)もあります。11日時点での全話平均視聴率は15.4%。一方、『SUITS』は第10話までの平均視聴率10.6%と『リーガルV』に遠く及びません。アメリカナイズされている『SUITS』と、コメディな要素とシリアスさを融合させた『リーガルV』とでは作品のテイストが異なります。ネットでは、『リーガルVのほうが毎回スカッとできていいね』『リーガルVの方が単純に面白く見られる』といった声が集まっています」(ドラマライター) その理由は、ドラマの設定を活かしきれていないところにあるという。 「これまでも数回聞かれていたのが、『大輔の能力設定はどこに行ったの?』という声。大輔には完全記憶能力があるにもかかわらず、全くその能力を使わないまま話が終わることも何度かありました。また、これまでのストーリーの中での人間関係の衝突が次話以降で活かされていないこともしばしば。忙しい社会人にとって、前話を見なくてもストーリーが分かるのはうれしいかもしれませんが、ドラマファンにとってはいまいちハマりきれないようです」(同) とはいえ、ドラマの舞台となっている弁護士事務所の名前『幸村・上杉法律事務所』の「上杉」の正体がいったい誰なのか、なぜ甲斐はかたくなに大輔を守ろうとするのかなど、まだ本編で明かされていない謎は多々ある。果たして視聴者が望む続編・映画化は実現するのだろうか――。
-
芸能 2018年12月11日 13時00分
「上沼さんの審査に何の文句もない」和牛 ・水田、M-1騒動について本音を吐露
お笑いコンビ「和牛」が11日、「2018『歳の印』捺印式」に出席。「M―1グランプリ2018」後、とろサーモン・久保田かずのぶとスーパーマラドーナ・武智がインスタライブにて上沼恵美子を批判した件について言及。その場に同席していた水田信二は「上沼さんの審査に何の文句もない」と語った。 ことの発端は2日に行われた『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)の放送直後、7位で敗退した「スーパーマラドーナ」の武智のインスタグラムアカウントで行われた配信の中で、「自分の感情だけで審査せんといてください」「お笑いマニアの人は分かってますわ。お前だよ、一番、お前だよ。分かんだろ、右側の!」などと上沼に暴言を吐き物議に。この場に水田は同席していた。久保田、武智が4日にツイッターを通じて謝罪したが、騒動は収まらず。 水田は報道陣からこの件について聞かれると、「(審査に)何の問題もないです。(優勝した)『霜降り明星』おめでとうです」ときっぱり。「上沼さんの『好き』はおもしろいってことで、『嫌い』はおもしろくないって言ってるだけで、好き嫌いで判断しているわけではない。上沼さんの審査に何の文句もない。僕らは!以上」と言い切った。すると同席した「IKKO」に扮した「チョコレートプラネット」の松尾駿が「あとはM-1については私に聞いてもらえれば」と助け船。周りからM-1出てないでしょ!とツッコまれると「え?M-1って漫才って意味なの?メイクのMかと思ってたー」とボケて、笑いを誘っていた。 この日のイベントにはほかに「ジャルジャル」、「ガリットチュウ」、「チョコレートプラネット」も出席した。
-
芸能 2018年12月11日 12時50分
「AKBにいそうってもはや悪口」紺野ぶるまにAKBファンが激怒、ネットは同意の声も?
12月10日に放送された、女芸人No.1を決める大会『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)でのお笑い芸人・紺野ぶるまのネタに物議が集まっている。 同番組では大会の決勝戦が行われ、ファーストステージで紺野は横澤夏子と対戦。紺野は「田舎でちやほやされたために勘違いして上京した売れない女優が自虐する」といったネタを披露したのだが、その中で「地元のみんなも、いまだに私がAKBにいてもおかしくなかったって言ってくれてる。あのさ、『AKBにいそう』って、このご時世もはや悪口だと思うよ」と発言。結果的に紺野は横澤に敗れてしまったが、会場の笑いを誘っていたほか、副音声を務めていた松本人志もこれに爆笑していた。 しかし、放送後、ネットからは、「AKBファンからしたら紺野ぶるまのネタは不快感しかないし笑えないんだけど」「ショック。人を傷つけて笑いを取ろうとする感覚が分からない」「AKBも努力してるのにこんなん言われたら本当に悲しくなる」といった声が噴出。AKB48の冠番組『AKBINGO!』(同)でも、メンバーが『THE W』に挑戦する企画が行われており、番組の宣伝にもなっていたため、「『AKBINGO!』で宣伝してたのにこの仕打ち?」といった声も。また、ネタ披露終了後、「ねえどうしてくれる?」と自身のネタを呟いた紺野のツイッターアカウントのもとにも、多数の罵詈雑言が寄せられる事態になっている。 また、AKB48のメンバーの茂木忍も同時間帯に「ええーーーーー」とツイート。その後ツイートは削除されたものの、ファンからは、「みんな可愛いから気にしないで」「ファンは可愛いと思ってるよ!」といったフォローが殺到している。しかし、一方では「もともと『AKBにいそう』って、褒め言葉ではなく使われてたじゃん」「別に特定のメンバーを貶めてるわけじゃないし、笑えるからいいじゃん」「AKBにいるのが絶世の美人だけじゃないって意味でしょ。怒ることじゃない」「たしかに今は坂道の勢いがすごいから…」といった声も多く寄せられている。 さまざまな物議を呼んでしまった今回の紺野のネタ。ネット上では今もなお、AKBファンからの怒りの声が噴出している。記事内の引用について紺野ぶるま公式ツイッターより https://twitter.com/burumakonno0930茂木忍公式ツイッターより https://twitter.com/mogi0_0216
-
芸能 2018年12月11日 12時40分
武井壮がパキスタンで人気 なぜ? ネット時代の意外な波及効果
12月10日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、ネット利用者が世界の総人口の51.2%に達した話題が取り上げられた。すでに世界の総人口の90%以上が、携帯電話やネット接続の圏内にいるとも報じられた。 これを受け、経済評論家の勝間和代氏は、発展途上国はもともと固定のインターネット回線が普及しておらず、最初に無線のWi-Fi回線が登場した。こちらの方がコストが安いので爆発的に普及したと背景を指摘した。 さらに、武井壮氏は、SNSのInstagramのフォロワーが、「日本がぶっちりぎりの1位なんですけど、続いてはパキスタン、ミャンマー、メキシコ、マレーシアなんです」と意外な事実を話した。 これを受け、ネット上では「武井壮、グローバルな人気あるな」「ミャンマーやマレーシアは同じ東南アジアとしてわかるけど、パキスタンとメキシコって……」といった声が聞かれる。この理由として、武井氏は番組で「パキスタンとインドの関係が悪化していた時代のインド映画に陸上選手として出ているので、その影響もあるのでは」と背景を分析した。 これにも「武井壮って実態が謎の人だけど、ますます謎が深まってくるわ」「武井壮インド映画も出ていたのかよ」といった声が聞かれる。武井氏は、もともとは陸上競技選手としてキャリアを出発させている。タレントデビューのきっかけは諸説あるが、電気グルーヴのピエール瀧が、東京の夜の街のスポーツバーにおいて「犬用のガムを噛みながら牛乳を飲んでいる」姿を目撃し、面白がったといった話もある。 ハリウッドデビューでもしない限り、日本人タレントが世界的な知名度を得ることは難しい。せいぜい、影響力は隣国の中国、韓国、台湾、香港あたりまでだろう。だが、パキスタンやメキシコなどでも注目されている武井氏はやはりただ者ではないのかもしれない。
-
-
芸能 2018年12月11日 12時30分
「ミヤネ屋」で痛恨の写真間違い! これまでにも多くのテロップミスがあった?
10日に放送された『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)にて、俳優の溝端淳平の写真に別の俳優の写真を使ってしまうハプニングがあった。 この日番組では、溝端とモデルの美優の熱愛報道について特集をしたのだが、VTRでの紹介中、溝端の写真が出るはずの場面で、俳優の村井良大の写真を使ってしまった。しかも、「正統派イケメン」というテロップまで堂々とつけて放送してしまったのだ。 しかしその瞬間、ネット上では「それ溝端くんじゃなくて村井くんですよー!!似てるのは分かりますがー!!」「どう見ても村井やろって思ってたんだけど」といった突っ込みが炸裂。それでも番組は何事もなかったかのように続き、やっと番組の最後で、司会の宮根誠司と林マオアナウンサーが「ここで訂正です。先程の溝端淳平さんのVTRの中で村井良大さんの写真を使っていました。大変失礼いたしました」と謝罪した。 その後は「確かに村井くんは溝端くんにちょっと似てたので知らない人は見分けがつかないかも」と理解を示したり、「溝端淳平さんに間違えられて村井さんの映像出たの普通に面白すぎる」と面白おかしく受け取る視聴者も多かったようだが、「ミヤネ屋はこういうチェックすれば防げるイージーミスが多い」「扱ってる話題の顔写真が違うことに気がつかないなんて、プロ失格」といった厳しい意見も。間違いをおかしたのがミヤネ屋だったということも、批判の対象になりやすかったようだ。 「溝端さんと村井さんは舞台『魔界転生』で共演しているのですが、今回は二人が登場した記者会見の写真を使ったことにより、写真を取り違えてしまったと思われます。しかし、この話題を取り上げた際、芸能リポーターの井上公造氏も解説していたため、どこかですぐに気づくべきでしたよね。これまでにも、ミヤネ屋ではテロップで“鳥取・鳥取市”と伝えなければならないところを“島根・鳥取市”にしてしまったり、“ONE PIECE”の綴りを間違えて“ONE PEACE”にしてしまうことがありました。生放送なのでミスは仕方ないですが、事前に用意できるテロップはもう少しチェックが必要でしょう」(芸能ライター) ミヤネ屋に対する視聴者の目が今後さらに厳しくなりそうだ。
-
芸能
結婚がんばる宣言の知花くららが交際質問には笑顔で対応!
2012年07月07日 17時59分
-
芸能
黒木メイサ 早くも離婚説浮上 喧嘩が絶えない赤西仁との夫婦関係
2012年07月07日 14時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(19) 「男性が全部、好きなんですよ」(いとうあさこ)
2012年07月06日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第19回〜所属先決まった元NHK・神田愛花アナ
2012年07月06日 15時30分
-
芸能
相変わらず周囲を振り回す沢尻エリカ
2012年07月06日 11時45分
-
芸能
菊川怜「今はアクセル全開で走ってます!」
2012年07月06日 11時45分
-
芸能
イモトアヤコがスーダンでプロポーズされていた! 結納は「牛75頭」
2012年07月06日 11時45分
-
芸能
HKT48 指原莉乃が劇場デビュー
2012年07月06日 11時45分
-
芸能
宮藤官九郎監督作品で草なぎ剛が主演
2012年07月06日 11時45分
-
芸能
伊勢谷友介が結婚できない理由を語る
2012年07月06日 11時45分
-
芸能
デキ婚の黒木メイサに愛想を尽かした堀北真希
2012年07月05日 15時30分
-
芸能
このままだと表舞台に出て来られない沢尻エリカ
2012年07月05日 11時45分
-
芸能
AKB48 “世界の北原里英”が台湾で300人握手会
2012年07月05日 11時45分
-
芸能
福田萌のプレイを見て「巨乳ですね」と鈴木奈々
2012年07月05日 11時45分
-
芸能
AKB48じゃんけん大会 研究生予備戦は姉が五輪出場を決めているサイード横田絵玲奈
2012年07月05日 11時45分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の十八『板尾創路』
2012年07月04日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第18回〜美しすぎるカーリング娘・市川美余
2012年07月04日 15時30分
-
芸能
不人気の『24時間テレビ』マラソンランナー役
2012年07月04日 14時00分
-
芸能
大ごとにならずに釈放されたブラザー・コーン
2012年07月04日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分