芸能
-
芸能 2018年12月08日 18時20分
香取慎吾や共演者のための、草なぎ剛のセレブな爆買いがスゴい
ジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が立ち上げた『新しい地図』が今年9月、無事に1周年を迎えた。3人がインターネットテレビ局・AbemaTVで月に1度配信中のレギュラー番組『7.2 新しい別の窓』も、前身の『72時間ホンネテレビ』から数えると2年目に突入し、ファンは定期的に活躍する3人の姿を確認できる。 舞台の主演俳優としても引く手あまたの3人だが、SNSでもおのおのがプライベートを発信中。草なぎはYouTuberとしてさまざまなことに挑戦しており、チャンネル登録者数は85万人を超えている。8月には、国内屈指のトップYouTuber・水溜りボンドと初タッグを組み、オムニバス作品を制作している。 9月には、フランス・パリのルーブル美術館で香取が海外初個展『NAKAMA des ARTS』を開催したため、稲垣と駆けつけている。その香取は現在、東京・銀座の帝国ホテルプラザで、スタイリスト・祐真朋樹さんとのブランドショップ店・JANTJE_ONTEMBAARを構えている。念願の店舗ディレクターとして腕を鳴らす大親友のために、ひと肌脱いだのは草なぎだ。お祝いに駆けつけた一般オープン前、一流芸能人らしく大盤振る舞いしていたのだ。「香取さんは店で、デニムやロングコート、スカートなどをプロデュースしていますが、お客さん第1号の草なぎさんは、ロングコートを2着、デニムを1着、即買い。総額30万円を、あっという間に使っています」(番組制作スタッフ) ロングコートは、高級ブランドで知られるSANYOの別注コラボ。10万円超えの高級品だ。デニムは、ブランドディレクションを務める有名スタイリスト・野口強さんの声が反映されたもので、裏地の裾の折り返し部分が香取のアートとなっている。 もともと草なぎは、大好きなファッションとなれば金に糸目を付けない性分。共演者や親友には、かなり太っ腹だ。今年3月、レギュラー番組『「ぷっ」すま』(テレビ朝日系)が惜しまれながらも、その20年にわたる歴史に幕を下ろしたが、終了が決定してからの企画「草なぎ剛、人生に1本のデニムを選ぶ」では、自腹で次々お買い上げしていくさまが映し出されている。 番組内では、『女芸人No.1決定戦 THE W』の初代女王となったゆりやんレトリィバァのために、「時の人にプレゼントすることで僕にも運が来る」と、25万8,000円のデニムをプレゼントしている。この1本で爆買いモードが入ってしまい、収録の合間に試着していた25万円のグリズリージャケットを、自分のために購入。さらに、長年共演してきたユースケ・サンタマリアにも、およそ25万円の革ジャン、進行役で支えてきてくれた大熊英司アナウンサーにもおよそ22万円のデニムをプレゼントし、総額104万円をイッキに散財した。 好きなアイテムを好きな人に贈ることができる草なぎのマインドと懐事情。いまだ、真の“いいひと。”なのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2018年12月08日 18時00分
知られざる及川光博との結婚生活 檀れいと義母の関係
歌手で俳優の及川光博と女優の檀れいが11月28日に離婚したことを発表した。 離婚届は同日、及川が都内の区役所に提出。慰謝料、財産分与はなく、会見の予定はないというが、2人は連名でマスコミ各社にファクスを送付。「この度、及川光博と檀れいは11月28日円満に離婚したことをここに報告させていただきます」とした。 2人の出会いは、2010年元日放送のテレビ朝日系ドラマ「相棒Season8・元日スペシャル」に、檀がゲスト出演したことがきっかけ。09年11月から行われた撮影を経て交際に発展し、11年7月に結婚。7年4か月の結婚生活にピリオドを打った。 「檀は結婚後も母親と同居し面倒を見ていたので、及川とはほとんど同居していなかったはず。だったらなんで結婚したのかという話ですが、結婚当時、及川は『相棒』シリーズに出演。知名度や収入面からして好条件ぞろいだったので、檀にはそれなりの計算があったはず。しかし、及川の不倫疑惑報道などで徐々に心が離れていってしまい、そのうち夫婦の溝が修復できなくなってしまった」(テレビ局関係者) そんな2人の結婚生活を報じているのが、発売中の「女性自身」(光文社)。 2人が結婚生活に求めていたものは正反対。休日など家にいるときも、完璧主義の檀は及川の前ではジャージーやゆったりした部屋着を着ず、ソファーに寝転がることすらしなかったという。 結婚当時、檀はすでに40代で、及川の母親に「お義母さんに孫の顔を見せてあげられない……」と悩んでいたという。そんな檀を及川の母は優しく慰めていたそうで、離婚にあたり、及川の母親にお詫びの手紙を書いていたという。 どうやら、及川にとって安らげる結婚生活とは言い難かったようだ。
-
芸能 2018年12月08日 12時20分
水谷豊、監督デビュー作が大コケ それでも映画監督にこだわるワケ
俳優の三田村邦彦の三男で俳優の中山麻聖が、水谷豊が監督を務める映画「轢き逃げ 最高の最悪な日」(来年5月10日公開)の主演を務めることを、一部スポーツ紙が報じた。 同映画は、地方都市で起きたひき逃げ事件を軸に、関わった人々の感情を掘り下げ、心情の変化を描くサスペンス。中山は水谷が行ったオーディションで主役を勝ち取ったという。 水谷は監督のみならず、脚本も手掛け、さらには独自に事件を追いかける被害者の父親役で出演。ほかに、水谷が主演を務める人気ドラマシリーズ「相棒」(テレビ朝日系)で共演していた水谷の盟友・岸部一徳らが出演する。「『相棒』のヒットで、今や“天皇”と呼ばれている水谷ですが、本人がやると言ったら周囲はそれに従うしかありません。初監督作品がコケて懲り懲りかと思いきや、映画監督に対して並々ならぬこだわりがあるようです」(映画業界関係者) 水谷の初監督作品は昨年公開された「TAP THE LAST SHOW」。タップダンスを題材にした映画で、水谷豊が23歳の時から40年間アイデアを温め続け、満を持して初監督と主演を務め、撮影に当たって、総勢300人強の若いダンサーにオーディションを行った力作だった。「配給は『相棒』シリーズの劇場版を配給する東映。大々的な宣伝を重ね、業界内の評価は高かったんですが、興行収入はわずか1億2000万円しかいきませんでした。あまりのコケっぷりに、水谷の前で映画の話は禁句になりました」(テレ朝関係者) 映画監督にこだわるにはそれなりの理由がありそうだというのだ。「そろそろ、水谷の頭の中には『相棒』シリーズを終わらせる構想があるのでは。その後、いわば“第2の人生”として監督業に情熱を傾ける意向のようです」(同) 2作目の監督作品を当てることができるかが注目される。
-
-
芸能 2018年12月08日 12時10分
「アジアベスト俳優賞」受賞の山崎賢人、現地中国で本当に人気はある?
俳優の山崎賢人が12月1日、中国で開催された、動画サイト「愛奇芸(アイチーイー)」主催の「愛奇芸尖叫之夜(アイチーイー・ストリーミング・ナイト)」で、日本人初となる「アジアベスト俳優賞」を受賞した。授賞式で山崎は、「こんな素敵な賞をいただけて、とても光栄に思います。中国でも活躍できるように頑張ります」と日本語で話し、中国語で「もっともっと頑張ります。皆さんありがとう」と感謝の言葉を述べた。 「アイチーイー」とは、中国最大の検索エンジン「百度(バイドゥ)」傘下の動画共有サイト。山崎が出演した月9ドラマ『好きな人がいること』(フジテレビ系)や『トドメの接吻』(日本テレビ系)なども、中国語字幕付きで配信されている。 山崎は、『ヒロイン失格』『オオカミ少女と黒王子』『ジョジョの奇妙な冒険』など、人気漫画の実写映画に多数出演し、現地のメディアでは「漫改小王子(漫画実写化のプリンス)」と呼ばれて、人気を博しているようだ。 山崎の“ツンデレ”な演技が中国で高く評価され、『好きな人がいること』の毒舌シェフや『トドメの接吻』の女を弄ぶホストなど、女性ファンから“小狼犬系俳優”と言われる。“小狼犬”は中国のネット流行語で、ドSな年下イケメンの意味である。中国のネットでは「このハート泥棒めー」「顔面人間国宝」「この犬を家に連れていきたい」などのコメントが多数寄せられている。 過去には、元KAT-TUNの赤西仁が、2015年12月に同賞で日本人としては初となる「アジア人気アーティスト賞」と「年度音楽大賞」をW受賞した。モデルの水原希子もゲストとして登壇した。この二人は、以前より中国進出に力を入れており、赤西は2014年から2年連続中国でライブを開催。水原も、2010年に村上春樹の『ノルウェイの森』の実写映画に出演したことがきっかけで、中国での活動を始めた。中国最大のSNSであるWeibo(ウェイボー)において、今年12月3月時点で、赤西の公式アカウントは232万、水原は335万のフォロワーを集めている。 しかし、山崎はSNSやテレビ出演など、中国での活動は見られない。現地での活動に力を入れていないにもかかわらず、今回受賞したのは、本当に人気が高い証拠だ。 2019年の4月には、山崎が主演する人気漫画の実写化映画『キングダム』の公開が控える。同作は、中国の春秋戦国時代を舞台に、秦国の大将軍信と始皇帝政の活躍を中心に描かれている。中国で、同映画のロケ中だと思われる山崎の目撃情報が続出し、Weiboで話題を集めた。今後は映画の宣伝を兼ねて、本格的に中国進出を視野に入れるのではないか。現地の女性ファンは期待しているようだ。
-
芸能 2018年12月08日 12時00分
続・『花男』メンバーが検索大賞受賞 “元祖”花沢類はじめ、実は歴代出演者が超豪華!
12月5日に発表された「Yahoo!検索大賞2018」で、King & Princeが「大賞」と「アイドル部門賞」のW受賞、今田美桜が「女優部門賞」を受賞し、“今年の顔”として注目された。King & Prince・平野紫耀と今田は、人気漫画『花より男子』の続編となる『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)に出演し話題となった。今年4月クールに放送され、若者を中心に人気を集めた。 同ドラマで平野と今田は、前作で人気を博した超お金持ちイケメングループ“F4”の後釜、“C5”メンバーを演じた。前作を知る世代からは、「F4と比べると華がない」「劣り過ぎててガッカリ」「C5の登場によって、前作がさらに伝説化した」という声もあった。 前作『花より男子』(TBS系)は、井上真央と嵐・松本潤がW主演し、2005年に放送された。主人公・牧野つくし役は井上、F4の道明寺司役は松本、花沢類役は小栗旬、西門総二郎は松田翔太、美作あきらは阿部力が演じた。 当時社会現象とまでなった同ドラマだが、実はこの原作が実写化されたのは初めてではない。初代実写版『花男』は、1995年に公開された映画だった。主人公の牧野つくし役に内田有紀、道明寺司役に谷原章介、花沢類役に藤木直人、つくしをいじめる同級生役に藤原紀香という、今思うと超豪華な顔ぶれだった。 しかし、これらの配役には更に“元祖”がいる。特に花沢類役は、意外な大物俳優だった。 1993年7月に発売された『花男』CDブックが、声のみとはいえ、この漫画が演じられた元祖といえる。本作は、本来の主人公牧野つくし目線ではなく、花沢類目線から描いたストーリー。声優を務めたのは木村拓哉だった。その後、1996年9月からはテレビ朝日系でアニメが放送された。そのアニメの花沢類役は俳優の山本耕史。今も第一線で活躍する大物俳優が歴代の花沢類を演じてきたのだ。 2007年3月30日に放送されたラジオ『木村拓哉のWhat's UP SMAP!』で、木村は「あれが僕は声優デビューだとは思いますよ。調べた所、花沢類を初めて演じたのは、一応僕らしいですね。ちょっと恥ずかしい自慢ですけど」と当時のことを振り返った。木村は同年1月クールに山本と『華麗なる一族』(TBS系)で兄弟役で共演しており、撮影現場で山本から「花男」の話を振られたという。二人の元・花沢類が揃ったことに木村は、「なんか御縁を感じます」と話した。 また、『花男』シリーズは、日本で3回、中国で2回、台湾で1回、韓国で1回、アメリカで1回、ベトナムで1回など、合計9回に実写映像化された。 ネット上には「何回やるねん」「同じネタに頼りすぎじゃない」「顔面レベルは年々落ちている」と飽きがきている声も見られる。増え続ける『花男』実写化は、テレビ界がネタ切れで悩んでいる証拠かもしれない。
-
-
芸能 2018年12月08日 06時00分
仲里依紗、デリヘル嬢役に挑戦 意外にも風俗嬢を演じた人気女優たち
2019年1月スタートのドラマ『フルーツ宅配便』(テレビ東京系)において、女優の仲里依紗がデリヘル嬢役に挑戦することがわかった。本作は鈴木良雄による同名コミックのドラマ化で、松尾スズキ、荒川良々など個性的なキャスティングが話題となっていた。主人公となるデリヘル店の店長役は濱田岳が演じる。 これを受け、ネット上では「下世話だけれどエロいシーンに期待してしまう」「仲里依紗のアンニュイな感じはなんかハマりそう」といった声が聞かれる。やはり女優が大胆な役柄に挑戦すると、注目が集まるのは確かだろう。過去には誰が風俗嬢を演じてきただろうか。 「2015年公開の園子温による映画『新宿スワン』では、沢尻エリカが風俗嬢を演じています。自ら志願したようですね。おぎやはぎの矢作兼はラジオで『あんなに可愛い風俗嬢はいないよ』と突っ込んでいました。2013年公開の映画『風俗行ったら人生変わったwww』では、佐々木希が清純派キャラが売りの風俗嬢を演じています。地上波のドラマでも『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』(フジテレビ系)で今田美桜が、大物政治家お抱えの風俗嬢役を好演していますね」(芸能ライター) 現在は女優の風俗嬢役は、当たり前になったといえるが、かつてはかなりタブー的な役柄でもあった。 「1993年放送の『悪魔のKISS』(フジテレビ系)では、常盤貴子がカード地獄に陥り風俗の仕事を始める女子大生役を演じました。上半身ヌードも披露していますが、この作品は現在は封印状態にありますね。1996年放送の『硝子のかけらたち』(TBS系)では、松雪泰子が元AV女優で風俗嬢の女性を演じました。ここではそれらは暗い過去として描かれています。やはり後ろめたいイメージがあったのは確かでしょう」(前出・同) 仲里依紗がどのような女優魂を見せてくれるのか期待したい。
-
芸能 2018年12月07日 23時00分
娘のおかげで人気を盛り返し、工藤静香が荒稼ぎ?
現在、全国各地でクリスマスディナーを行っている歌手の工藤静香だが、チケットの売れ行きは大盛況のようだ。 工藤といえば、今年、夫で元SMAPの木村拓哉との間の次女でモデルのKōki,が華々しくモデルデビュー。Kōki,は5月にデビューしインスタグラムを開設したが、フォロワーは140万人を突破する人気ぶり。 それに“便乗”するかのように工藤もインスタをスタートさせ、フォロワーは32万人を突破した。「料理の写真や、Kōki,との2ショットを公開するなど、プライベートをさらけ出しています。キムタクが登場する日も近いのでは」(芸能記者) 話をディナーショーに戻すと、昨年までは目立った活動がなかっただけに、今年のディナーショーのチケットは盛況だったという。「やはりファンにとって生歌は魅力。それに加え、家族の話など“サービストーク”を惜しげもなく繰り出していました。そのため、客席にマスコミ関係者が潜入して、その様子を記事にすることも多かったのです」(レコード会社関係者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、11月25日、愛媛・今治国際ホテルでの今年初のディナーショーでは、会場がホテルのいちばん広い部屋。1部と2部で計約1千人が集結し、チケット価格は2万8千円から3万4千円。計算すると、一夜で約3千万円を稼いでいたというのだ。 その後、鹿児島・新潟・愛知・東京でディナーショーを開催するが、軽く1億円以上は稼いでいる見込み。ディナーショーシーズンのみの稼働で十分に稼ぎが足りるようだ。「そのうち、Kōki,のゲスト出演もあるのでは。もしくは、親子の“セット売り”でのディナーショーもありそうです」(同) 来年以降の活動が注目される。
-
芸能 2018年12月07日 22時00分
水トアナ、有働アナと初タッグ! あの噂は加速するも二人の評価は下降中?
日テレ「朝の顔」と「夜の顔」が合体だ。水ト麻美アナウンサーとフリーアナウンサーの有働由美子が、28日に同局で放送される特番『キャスター&記者1000人が選んだ!平成ニッポンの瞬間映像30』でタッグを組むことが分かったのだ。「同番組は1000人を超えるキャスターや記者ら報道のプロが選んだ平成の大事件や大災害、社会現象などを捉えた“瞬間映像”のうち、トップ30をランキングで紹介する報道番組だそうです」(芸能ライター)『スッキリ』MCと『news zero』キャスターという夢の顔合わせの実現というわけだが、その背景に隠されているのが、今もささやかれている水トアナの『news zero』入りの噂だ。目的はもちろん同番組の建て直しである。 開始当初、視聴率4.6%(10月12日放送分、ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)という惨憺たる数字を叩いたこともある『news zero』。最近は7%台に回復し、危険水域は脱したとはいえ、やはり目標は10%以上だろう。そこで浮上してきたのが、人気の高い水トアナを『news zero』にあてがうというものだ。しかし、心配な面もある。 「去年10月、水トアナは『スッキリ』に新加入しました。当初は“水トちゃん効果”で数字も伸びていましたが、12月3日の視聴率は、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)が8.9%、『とくダネ!』(フジテレビ系)が6.8% を記録する中、『スッキリ』は5.4%と振るいません」(同) そもそも『news zero』でさえ、有働を民放に引き抜いたところでこの数字である。同じ局のアナウンサーが移ってきたところで、どれほどの効果があるのだろうか。しかも圧倒的な好感度で知られた水トアナも、最近アンチも増加。むしろ逆効果になるのでは?という見立てもできる。果たしてこの噂が本当なのかどうか見極めたいところだ。
-
芸能 2018年12月07日 21時45分
話題の『ハズキルーペ』次作は米倉涼子“ドクターX”パロディー!?
去る11月1日発売の『週刊文春』で、『ハズキカンパニー』の松村謙三会長兼CEOのインタビュー記事が掲載され、ハズキルーペのCMで出演者に支払ったギャラなどを暴露して話題となった。 渡辺謙ら大物芸能人が出演し、ゴージャスでちょっと色っぽい演出で人気のあるこのCM。今年10月後期の銘柄別CM好感度では、1位のKDDI(au)に続き2位にランクイン。ちなみに3位はソフトバンク、4位はNTTドコモ、5位はリクルートだった。 「以前の商品『ペアルーペ』は年間5000本販売でしたが、2007年に松村会長が買収し、広告宣伝費に100億円を投入。その結果、販売数は500万本を突破し、売上500億円以上といわれています」(芸能ライター) 問題のギャラだが、会長によると渡辺のギャラが2億円、菊川玲が7500万円、館ひろしが8000万円、武井咲が7800万と超高額。当初は新垣結衣にオファーし「1億円なら出る」と返答されたそうだが、スケジュールの都合でポシャったという。 松村会長によると、来春からのCMにはビッグネームの出演が決定しているそうだが、それが誰なのかが注目されている。 「菊川から武井と、『オスカープロモーション』所属女優が続いています。となると、今度は米倉涼子との見方が妥当でしょうね。武井のCMが、武井主演ドラマ『黒革の手帖』(テレビ朝日系)のパロディーになっているので、米倉は『ドクターX 〜外科医・大門未知子〜』(同系)のパロディーかもしれません」(同・ライター) オスカープロには他にも、上戸彩、真矢ミキなどのビッグネームが在籍。若手ならば、本田望結なども意外性から大うけしそうだ。 果たして誰がお尻でハズキルーペを踏むのだろうか。これほど待ち遠しいCMも珍しい。
-
-
芸能 2018年12月07日 21時40分
mihimaru GTのボーカルの夫が逮捕 犯行は結婚前から?
実態のない会社への出資金名目で現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は6日までに、詐欺などの疑いで経営コンサルティング会社社長・池田泰章容疑者を逮捕したと各スポーツ紙が報じた。池田容疑者は活動休止中の男女ユニット「mihimaru GT(以下ミヒマル)」のボーカル・hirokoの夫だという。 各紙によると、逮捕容疑は2013年12月上旬、福島・会津若松市に住む歯科医師の男性に「大きな病院の会報誌に載せる商品を仕入れる会社を作る」と持ちかけ、資本金の一部として300万円を振り込ませて詐取するなどした疑い。警視庁には、ほかにも金をだまし取られたとの相談があり、詳しく調べているという。 「池田容疑者は、2014年にhirokoと結婚し、同12月に女児が誕生。結婚前から犯行を重ねていたことになるが、はぶりのいい池田容疑者の生活にhirokoは何の疑問も持たなかった様子。しかし、現在、池田容疑者とは別居生活を送っているというから『何かヤバイことをやっている』という気配は感じていたのかもしれない」(芸能記者) 「ミヒマル」はボーカル・ラップのhirokoとボーカル・ラップなどのmiyakeで03年にデビュー。当初は鳴かず飛ばずだったが、06年に「気分上々↑↑」がヒットし、同年の紅白に初出場した。翌年も紅白に出場したが、その後はヒット曲もなく13年限りで無期限活動休止を発表していた。 「おそらく、今回の件でhirokoは離婚することになりそう。今後、子供のためにも自分で稼がなければならない。ミヒマルの再始動という流れになりそうだが、夫の事件の影響もある。再始動して軌道に乗せるのはなかなか難しそうだ」(レコード会社関係者) しばらくは「気分上々↑↑」を歌える気分ではなさそうだ。
-
芸能
「松本人志のすべらない話」がよみがえる! 小藪千豊と兵動大樹がトークショー
2012年06月23日 17時59分
-
芸能
“30周年復帰プラン”がことごとく潰れ 囁かれる中森明菜“引退説”
2012年06月23日 14時00分
-
芸能
ほっしゃん「びっくりしますわ〜!」熱愛報道を否定
2012年06月22日 15時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(17) 「(前田敦子の私物を)悲しいときに匂って、テンション上げる」(クロちゃん)
2012年06月22日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第17回〜退社決まったテレビ朝日・石井希和アナ
2012年06月22日 15時30分
-
芸能
GACKTとの熱愛報道で久しぶりに名前が出たICONIQ
2012年06月22日 11時45分
-
芸能
長澤まさみが主演予定だったドラマ NHKが講談社に5980万円の損害賠償
2012年06月22日 11時45分
-
芸能
ネイビールックできめた神田うのがうっとりする男性は?
2012年06月22日 11時45分
-
芸能
SHIHOが出産後に10キロダイエット 水着姿も披露
2012年06月22日 11時45分
-
芸能
『相棒』シリーズに“新相棒”
2012年06月22日 11時45分
-
芸能
フジとの松嶋菜々子争奪戦に勝利した日テレ
2012年06月21日 15時30分
-
芸能
強烈な言葉でマネージャーを脅していたブラザー・コーン容疑者
2012年06月21日 11時45分
-
芸能
未婚の森三中・黒沢かずこが負け惜しみ?
2012年06月21日 11時45分
-
芸能
森三中・大島美幸の結婚生活の秘けつは、へそのにおい!?
2012年06月21日 11時45分
-
芸能
AKB48 指原莉乃が公演中に過呼吸でダウン
2012年06月21日 11時45分
-
芸能
『bijin-asia Project』応援団に皆藤愛子、渡辺直美らが決定
2012年06月21日 11時45分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の十六『千原せいじ』
2012年06月20日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第16回〜女子プロゴルファー・新井麻衣
2012年06月20日 15時30分
-
芸能
48歳の誕生日を迎える阿部寛は、世界に一つのオリジナルハッピを羽織り苦笑い!?
2012年06月20日 12時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分