芸能
-
芸能 2018年12月07日 12時00分
14年間音信不通の親子、藤田紀子と元・貴乃花 貴闘力が間に入って関係修復?
12月6日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に、先日景子夫人との離婚を発表した元貴乃花親方(以下貴乃花)の実母として知られる藤田紀子が出演した。この日の放送では、縁の深い人間との2ショットがテーマとなっており、藤田は、貴乃花の兄弟子である元関脇貴闘力氏(以下貴闘力)とともに登場した。 藤田は貴乃花とは実の親子でありながら、14年間音信不通状態にある。離婚報道を知り、携帯電話のショートメールを送るも番号は変わっていたようだ。 これを受け、ネット上では「14年ってリアルな数字だな。貴乃花も頑固で変わり者だからな」「むしろ、貴乃花の偏屈ぶりって紀子さん譲りなんじゃね?」といった声が聞かれた。 番組では、藤田は貴乃花と親交のある貴闘力に聞きたいこととして、「離婚したけどひとり暮らしは大丈夫?」「お金は大丈夫? 借金の噂は?」「私のことをどう思っている?」の3点が気になるようだ。 これに関して、貴闘力は「(貴乃花は)15歳から相撲部屋に入り付き人の仕事もしているので、洗濯や炊事はできる。今はパンツは一人で洗って干している」と話した。これに対し、ダウンタウンの松本人志は「みんなが聞きたいことだと思うんですけど、パンツ何枚くらい持っている?」とボケて笑いを誘っていた。 さらに、借金問題に関しては、貴闘力がその話を5回くらい尋ねると、貴乃花から「お前しつこいんじゃ」と怒られたと話すも、藤田は「兄弟子にそんな言い方しないでしょう」とたしなめられた。母へついての言及は特になかったようだ。 松本から「貴闘力さんが間とってやるしかないんじゃないんですか」と問いかけられるも、「徐々に」と言葉を濁す貴闘力に、松本は「中学生の告白じゃないんですから」「今日はいったい何しにきたんや」と突っ込まれていた。 だが、こじれまくった貴乃花周囲の人間関係を修復できるのは貴闘力くらいしかいないのではないだろうか。ネット上でも「貴闘力のいい意味でのユルさがうまく関係修復にはたらくんじゃね?」「貴闘力の焼肉店の名付け親も貴乃花だし、いまだに仲は良さそう」といった声が聞かれる。今後の動向にも注目が集まりそうだ。
-
芸能 2018年12月07日 11時55分
「来年の夏まで頑張って生きます」おっさんずラブ映画化にファン歓喜 “ガチオタ”福田アナも話題に
今年4月クールにテレビ朝日系列で放送された連続ドラマ「おっさんずラブ」の続編が、劇場版として製作されることが決定した。放送されるやいなや、熱狂的ファンを生み、SNSを中心に話題が沸騰。第6話と最終話の放送中には、Twitterの世界トレンド1位を記録し、「新語・流行語大賞2018」にノミネートされるなど社会現象を巻き起こした。 ツイッターの公式アカウントは「平成最後の最強ラブストーリーが奇跡の映画化。キャストは全員続投。物語は連続ドラマの続編です。来年もよろしくお願いしますだお」と報告している。 ドラマ版では、結婚願望はあるがまったくモテないポンコツサラリーマン・春田創一が、ある日突然直属の上司・黒澤武蔵とイケメンでドSな後輩・牧凌太から告白される。最初は混乱して受け入れられない春田だったが、2人のまっすぐな想いに心動かされ、真剣に向き合うように。そして、様々なハードルを乗り越えた末に春田は、黒澤との結婚式を飛び出して牧にプロポーズ。このエンディングに、日本中が感動に包まれた。 その後も“おっさんずロス”の声が相次ぎ、DVD&Blu-rayの予約数はテレビ朝日史上最高を記録した。劇場版では、ドラマのその後が描かれ、新たな“おっさん”が参戦するという情報も。 もちろん、キャスト陣は春田役の田中圭をはじめ、黒澤役の吉田鋼太郎、牧役の林遣都といったレギュラー陣が全員続投。『劇場版 おっさんずラブ(仮)』は2019年夏に全国公開が予定されている。田中は「ドラマでも120%を出し切りましたが、それを超えるものをやらなければいけない。もう一度僕らの手に戻ってきたので、これぞ完結編、集大成という気合で最高のゴールを目指します」とコメントした。 待ち望んだニュースに、ネット上では「歓喜の涙が溢れてます」「こんなにうれしい報告はないです。公開日を生きがいに頑張ります」「生きていてこんな素敵な告知初めて」「最強ラブストーリーの続編は 新元号初の最強ラブストーリーになるってこと?」と歓喜の声が溢れている。 テレビ朝日系「グッド!モーニング」に出演している福田成美アナも、「おっさんずラブ」の大ファンとして有名。7日の同番組内でも大喜びして、「来年の夏まで頑張って生きます」と歓喜の声を上げた。同作の脚本家・徳尾浩司氏もツイッター上で「『おっさんずラブ』関連のニュースのとき、グッド!モーニングの福田アナのリアクションを見るのが楽しみなんだけど、今日も最高というか、集大成だった」とツイートした。 ファンもきっと同じ気持ちだっただろう。記事内の引用について「おっさんずラブ」の公式twitterより https://twitter.com/ossans_love徳尾浩司の公式twitterより https://twitter.com/tokuo
-
芸能 2018年12月07日 11時50分
インスタで話題のあの美女も登場 おばたのお兄さんが『OBATA クリニック』を開校!
おばたのお兄さんが、6日、ノアスタジオ学芸大スタジオにて開催された『OBATA クリニック』に登場。インストラクターとして“体の鍛え方”を伝授した。 日本体育大学出身でアスリート芸人としても知られるおばたが、家でもできるトレーニングを生徒にレクチャーしていく同イベント。おばたのInstagramに、女性フォロワーから「お腹を引っ込めるためにはどうしらいいですか?」「ヒップアップのやり方は?」など多くの質問があったため、それらの悩みを一緒に解決すべく立ち上げたとのこと。全4回開催で、こちらでは2回目をレポートしていく。 参加者はほとんどが女性。前回も参加したという男性が「意外とキツかった」というほど、ストイックに体を動かすのだが、「同じ動作の中でもレベルに合わせていくので安心してください」と説明するおばた。 また、お笑いライブに足を運んだことがある生徒が少なく、インスタでイベントのことを知った人がほとんどだと分かると、おばたは「これが時代ですよね」と驚いていた。 準備運動をし、いよいよ本格的なトレーニングへ。体幹トレーニング、腹筋、二の腕の筋力アップ、ヒップアップなど、どれも家で出来るトレーニングばかり。“高校球児”や“トントン”など、親しみやすいネーミングも相まって覚えやすく、生徒は楽しそうに体を動かしていた。そんな中でも、おばたは「サボらないでー!」「見ているからねー!」「やりきることが大事!」と鼓舞していくことも忘れていなかった。 後半戦では、おばたのインスタに登場するキャラクターSUZUも登場。生徒らから「かわいいー!」と声をかけられる一幕もあった。 イベント終了後、おばたに話を聞くと「このイベントは全4回あるんですけど(チケット完売済)、お笑いライブに来ているお客さんじゃない方を取り込めているので、インスタとか自分で発信できるツールの長所がすごく出ていますね」とコメント。興味を持って来てくれる生徒ばかりのため、「いい空間でした」と回顧した。 次回開催の構想もあるようで、「年明けにもやりますし、各都市でやろうかなと思っています。地元が新潟なのでそちらでもやりたいですね」と明かしてくれた。
-
-
芸能 2018年12月06日 23時00分
今井絵理子「笑顔の花が咲く日が…」 “なんで被害者面?”批判集まる
元SPEEDの自民党・今井絵理子参院議員が6日、自身のフェイスブックを更新。5日に放送されたフジテレビ系の音楽の祭典、『2018FNS歌謡祭 第1夜』を鑑賞し、「コブクロ」の歌に感動したことを明かした。 今井氏は「久々にFNS歌謡祭を観て、コブクロさんが唄う『蕾(つぼみ)』に泣けた」とつづり「政治の世界で小さい蕾のような私に、何を残し、何を与えられるのだろうか。笑顔の花が咲く日が来るのだろうか」と本音を漏らし「おしつぶされそうになりながら、おれそうになりながら、ふまれてもふまれても、私はこの世界でたくさんの笑顔の花を咲かせたい」と前を向いた。 今井氏は元神戸市議の橋本健氏(38)との交際宣言で批判を浴びている最中。自身が置かれている状況と照らし合わせたようだ。 2人は2017年7月27日発売の週刊新潮で電車内で手をつないで眠る姿などが掲載され、大スキャンダルに発展。当時今井氏は「一線は越えていません」などと釈明。橋本氏は市政報告のチラシを架空発注して政務活動費を申請した疑いが浮上し、同年8月に辞職。今年2月に詐欺罪で起訴された。プライベートでは妻と離婚し、10月29日、懲役1年6カ月、執行猶予4年の有罪判決が下された。 今井氏は10月3日のブログで「現在、私今井絵理子は元神戸市会議員の橋本健さんとお付き合いさせていただいております」と橋本氏との交際を正式に宣言。交際までの経緯については「昨年末に橋本さんの離婚が成立をしたとのご報告や、事件についての説明と謝罪など、年明けから連絡を取りあっておりました」と説明。「交際については様々なご批判等あるかと思いますが、それらは全て覚悟しております」と強い思いを言葉にした。「犯してしまった罪は心から償い再起に向けて歩みを進めて欲しい」とエールも送っていた。 「政治の世界に何が残せるのだろうか」という問いにネットでは「やめるのが一番」「辞職して椅子を1つあけること」「逆境ってなんで被害者面?」「早く辞めて。税金の無駄遣い」「コブクロも不倫してたもんな。シンパシー感じたんじゃね?」という声が上がっている。 批判をはねのけ、今井氏は政治の世界で何か残すことができるのだろうか。
-
芸能 2018年12月06日 22時00分
好評を博している山崎ケイ原作の『ちょうどいいブス』ドラマ、主演の女優は“ブス”?
相席スタートの山崎ケイ原作によるドラマ『ちょうどいいブスのススメ』が、(読売テレビ・日本テレビ系)で2019年1月よりスタートする。女優の夏菜、高橋メアリージュンなどが出演すると発表された。 内容は美人でもブスでもない中途半端な女子や、なぜだかモテない美人など、迷える女子たちの前に「ちょうどいいブス」が現れ、恋愛指南をするもの。山崎が2018年4月に上梓したエッセイ『ちょうどいいブスのススメ』(主婦の友社)が原作である。 本書は単なるエッセイ集ではなく、「ちょうどいいブスの定義」「恋愛ブスに陥らないために」「ちょうどいい恋愛テクニック」など、ジャンルごとに整理がなされている。さらに、「ブスかわいい」キャラでブレークを果たした尼神インター誠子との対談も収録されたお得な1冊である。本書が好評だったのか、相席スタート名義による恋愛指南書『恋愛迷路は気づかないと抜けられない』(ワニブックス)も11月に発売されている。ここへきて恋愛マスターとしての山崎に注目が集まっている。 「山崎はバラエティ番組『俺の持論』(テレビ朝日系)においては、『仮定ブス幸福論』を提唱し話題となりました。これは、自身の見積もりを下げてブスと仮定して振る舞うもの。そうすることで謙虚になれるといった姿勢を説くものですね。単なる芸人の放言としてではなく、実践的なテクニックとしても評価できるものでしょう。こうした部分に人気が集まっているのかもしれない」(芸能ライター) ネット上でも「ドラマでもきっちり恋愛アドバイス仕様になってるようなので楽しみ」「彼女は早稲田の文学部出ているし、今後は書き仕事もイケそうだな」といった声が聞かれる。「ちょうどいいブス」キャラは、まさしく芸人として活躍するのにも「ちょうどいい」ものだったのだろう。
-
-
芸能 2018年12月06日 21時45分
報道陣が不満を募らせる桐谷美玲のイベント
女優の桐谷美玲(28)が5日、都内で行われた「JOYSOUND BEST KARAOKE OF THE YEAR 2108」発表会に出席したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、桐谷はJOYSOUND2018年プロモーションサポーターを務めていることから同イベントに登場。司会者から、来年の抱負を問われると、「まもなく29歳になりますし、20代最後の年ということでやり残したことがないよういろんなことにチャレンジしつつ、マイペースに自分らしくやっていけたら」と意気込み。一部で、今月23日に夫で俳優の三浦翔平(30)と都内のホテルで挙式・披露宴を行うことが決定したと報じられていたが、桐谷はその件に触れなかったというのだ。 「正直、報道陣が聞きたいのは挙式のことしかなかったのにガッカリです。今年7月に三浦と結婚後、何度かイベントに登場しましたが、結婚生活をのろけるなど報道陣にとってうれしい“おみやげ”はなし。会場では『こんなんなら呼ぶなよ』と報道陣から不満の声があがっていました」(イベントを取材した記者) 桐谷といえば、三浦との交際、結婚をめぐり、所属事務所との確執や、三浦と過ごす時間を確保するために“女優休業宣言”をしていたことが報じられている。 「事務所はきちんと決まった仕事をこなさせているだけ。おそらく、来年は積極的にスケジュールを入れないのではないでしょうか。山本耕史と結婚後、引退した事務所の先輩・堀北真希の二の舞いになりそうです」(芸能記者) 事務所と桐谷の関係はもはや修復不可能なところまで来てしまったようだ。
-
芸能 2018年12月06日 21時40分
極楽とんぼ山本、M-1久保田の暴言問題に言及 「何か守ろうとしてません?」とツッコミ
極楽とんぼの山本圭壱が12月4日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に初登場した。 番組開始冒頭、レギュラーの浅草キッドの玉袋筋太郎から「一言いいですか。おつとめごくろうさん」ですとふられると、山本は「つとめてないです。つとめて明るくしてるだけです」と返し笑いを誘っていた。だが、出演者の内山信二からも「ちょっと潜伏していた時期はありますけれどね」と鋭いツッコミを受けていた。 さらに、玉袋は「ある意味『ゴールデンゴールズ』と『ゴールデンボール』だから」と返し、山本が「さすがスナック玉ちゃん」と見事な掛け合いをみせた。「茨城ゴールデンゴールズ」は山本が2006年に未成年女性との不祥事を起こした時に所属していた野球チームである。しっかりと例の件がイジられてしまった。 これを受け、ネット上では「やっぱり玉袋のイジり方はうまいな。じめっとしたモードに持って行かないのがいい」「内山とのコンビネーションも抜群だし、この曜日はいいね」といった声が聞かれる。 この日の放送では、山本の相方の加藤浩次の『スッキリ』(日本テレビ系)での下半身チャック開き騒動のほか、『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)でのとろサーモン久保田かずのぶと、スーパーマラドーナ武智の、上沼恵美子批判問題などが取り上げられた。 山本は加藤の件に関しては、「ライブではよく開いている」、M-1の騒動には「お酒がうんぬんよりもネット動画で人の悪口を言うのはよくない」と話し始め、内山から「山本さん? 何か守ろうとしていません?」と、あたりさわりのない話をする様子にツッコミが入るも、山本は「わかるでしょ?」と泣きを入れていた。ここに玉袋がたたみかけることはなく、「(批判した芸人は)この先『おしゃべりクッキング』出られなくなっちゃうんだよ。あんな素晴らしい番組」と上沼ネタで場を締めた。 この振る舞いには、ネット上では「玉袋、山本にとどめを刺さないのがいいね」「さらりと上沼さんを茶化してるのもいいわ」といった声が聞かれた。手痛い洗礼を受けたとはいえ、山本はこの番組では歓迎されたといえるかもしれない。
-
芸能 2018年12月06日 21時30分
やらせ疑惑被害から一転、棚からぼた餅 宮川大輔新番組MCの仰天プラン
一時はワイドショーの風雲児ともてはやされた加藤浩次(49)も、ついにツキから見放された!? 司会を務める『スッキリ』(日本テレビ系)が来年3月をもって終了する話が浮上しているからだ。 「理由は視聴率です。4〜6%、よくて7%台をウロウロなんです。しかも最近は、8%前後をコンスタントに取っているテレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』に連敗中。そこにフジの『とくダネ!』が割り込んでくる。視聴率は常に『スッキリ』を上回る6〜8%台をキープ。今や、テレ朝、フジ、日テレの順番です」(編成関係者) 加藤更迭を通り越し、いきなりの『スッキリ』打ち切り説。こうした強硬論に対し、日テレ局内では少数派ながら継続を唱える局員もいるという。 「番組を打ち切るのは簡単なこと。それよりも厄介なのは、番組をゼロから立ち上げること。正直、現在の日テレにそんな体力はない。それならば、ジリ貧状態のままでも、『スッキリ』を継続させた方が安全だという戦略なんです」(編成幹部) 日テレ上層部もこうした意見には慎重にならざるを得ないというが、急転直下、予想だにしなかった事態が勃発。看板番組『世界の果てまでイッテQ!』を巡るやらせ疑惑問題が、皮肉にも加藤更迭に拍車をかけてしまったというのだ。 「芸人の宮川大輔(46)が、世界各地の一風変わったお祭りに参加する企画のやらせ疑惑で、結果的に宮川の芸人生命を棄損してしまった。損害額は軽くて10億円規模。コーナーが打ち切りになれば、『〜イッテQ!』の降板は時間の問題です。そんな宮川を救うべく、加藤に代わって宮川を新番組のMCに据える案が出てきたんです。ギャラは1日当たり100万円。加藤の半分だが、宮川に断る理由はありませんよ」(芸能関係者) どうやら最後に笑うのは宮川なのかも…。
-
芸能 2018年12月06日 21時20分
音源無料公開、無人島ライブ…ゴールデンボンバーが音楽界にもたらす“革命”
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、5日、自身のブログを更新。ゴールデンボンバーの廃盤音源やそのコピーがネットオークションに出回っていることについて言及し、「価値をなくす」と宣言。データを公開し、誰でも廃盤になった楽曲を聴ける環境を用意した。 ファイルの中には、ジャケットや歌詞カードもあり、このデータさえあれば、ネットで出回っている廃盤音源とまったく同じものが制作できるというのだ。この鬼龍院の対応に、ネットでは「そういうところが大好きだ!」「セルフマネージメントがうまい」「かっこいいし尊敬する」と絶賛の嵐。このようにゴールデンボンバーは、音楽業界やリスナーを驚かせる行動を常に起こしてきた。 2014年に発売された『ローラの傷だらけ』では、“最近のCDは複数のバージョンや特典で消費されている”とし、真っ白なジャケットで販売。2017年の『やんややんやNight 〜踊ろよ※※〜』では、47都道府県名が入る47形態でのリリース、さらに、楽曲を無料ダウンロードできるようにQRコードが公開されたこともあった。 「そもそもエアーバンドがセンセーショナルでしたけど、彼らは様々な革命を音楽業界にもたらしてきました。体を張ったライブの演出もそうですし、リリースをするたびにその手法でファンを驚かせてきた。どれも“人を楽しませたい”という彼らの想いが伝わるものばかりです」(芸能ライター) 最近では、2019年に『地方民について本気出して考えてみた〜4年以上行ってない県ツアー〜』と題し、近年あまり回ってこなかった場所も巡る全国ツアーを行うと発表。その中で沖縄県・屋那覇島という無人島で、無観客ライブを開催するというのだ。もちろん電気などは通っておらず、発電機など用意し、配信にてファンに観てもらうとのこと。 「無観客ライブで配信といえば、先日X JAPANが行いましたが、鬼龍院はまさにその影響を受けたそうで、“スピリットを受け継ぐ”と躍起になっていました。楽しみですね」(同上) セルフプロデュースをして観客やリスナーに衝撃や喜びを与え続けていくゴールデンボンバー。CDが売れない時代に革命を起こし続ける彼らの今後から目が離せない!
-
-
芸能 2018年12月06日 21時15分
『King&Prince』岩橋、『Sexy Zone』松島“紅白直前”の病気休業にハレンチなウワサ飛び交う
ジャニーズ事務所のメンバーが相次いで病気休業となった。1人が『King&Prince』の岩橋玄樹、もう1人が『Sexy Zone』の松島聡だ。 2人ともパニック障害での活動休止で、岩橋は10月26日、松島は11月28日に発表し、どちらも復帰については未定だという。 「事実上の追放ではないかというウワサもあります。このところジャニーズ事務所では辞める場合、病気療養というのが定番。大体が、いつ復帰するか分からない無期限なんです。例えば今井翼はメニエール病で、復帰のメドが立たないというので引退した。ところが引退発表直前に、ピンピンしているところを女性誌に押さえられた。もともと戦力にもなっていないし、滝沢秀明新体制になるのでクビにされたというのが定説です」(ジャニーズライター) 何ともキナくさい話だが、確かに「本当に病気療養なの!?」という疑問の声が、一部のファンの間で出ているのも事実だ。 「結局、事務所にとっては病気で休むというのが一番ファンを説得しやすい名目なんです。病気だから活動できないし、病状がひどいから引退だという理由付けもできる。たとえ引退しても『また戻ってくればいい』などと事務者側がコメントすれば、いかにも本当のように聞こえる。円満に決めたという形も演出できるのです」(同・ライター) 岩橋と松島に関しては、この2人だからこそ「本当に病気なのか、かなりアヤシイ」という話もあるという。 「何しろ岩橋はキンプリきっての素行不良で知られ、ジャニー喜多川社長が直接注意。クビを言い渡されたという話もあるほど。ほとんど伝わっていませんが、キンプリ全員に酒、タバコ、女にまつわる不祥事が続発しているといいます。なので、岩橋に関しては『休ませるくらいトンデモナイことをしたのだろう』とウワサされているのです」(女性誌記者) 一方、松島に至っては、さらに恥ずかしい話が飛び交っている。 「松島は風俗遊びが好き。そんな話がネット上で広がっているのです。昨今、訪日外国人の急増に比例して性病もまん延していますからね。風俗好きが本当なら、病気にかかる確率も増えるでしょう」(同・記者) アイドルとはいえ、酒も、タバコも、そして女も、やはりほどほどが肝心だ。
-
芸能
豪華キャストでも数字が伸び悩む話題の映画
2012年06月16日 17時59分
-
芸能
宮地真緒も登場のヱヴァスマホ先行予約イベントに数百名のファンが詰めかける!
2012年06月16日 17時59分
-
芸能
上戸彩 ナマ出し! 巨乳化が止まらないGカップの秘密
2012年06月16日 14時00分
-
芸能
スキャンダル報道があったAKB48の指原莉乃がHKT48へ移籍「本当じゃないですし、本当のところもある」
2012年06月16日 03時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(16) 「自然にケツ蹴ったりしてほしい」(高橋茂雄)
2012年06月15日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第16回〜日本テレビ期待の新人・杉野真実アナ
2012年06月15日 15時30分
-
芸能
日テレ・馬場アナがレギュラー番組から消えた理由
2012年06月15日 11時45分
-
芸能
AKB48前田敦子「撮影期間は幸せだった」
2012年06月15日 11時45分
-
芸能
AKB48美術部長・片山陽加が展覧会に意気込み「東京で成功したら全国へ」
2012年06月15日 11時45分
-
芸能
AKB48美術部・藤江れいなの展覧会出品作品の自己採点は「83点」!
2012年06月15日 11時45分
-
芸能
千野志麻「息子には肉食系でどんどん外に出て自立してもらいたい」
2012年06月15日 11時45分
-
芸能
高橋愛とあべこうじに交際報道も事務所は否定
2012年06月15日 11時45分
-
芸能
モト冬樹と福田萌が再々婚の松田聖子を祝福「やりますねえ、聖子ちゃんも」
2012年06月15日 11時45分
-
芸能
松雪泰子が交通事故
2012年06月15日 11時45分
-
芸能
ニュース番組から消えた日テレ・丸岡いずみキャスターの気になる近況
2012年06月14日 15時30分
-
芸能
緊急指令 テレビ局が極秘作成する芸能人「生活保護不正受給者」リスト
2012年06月14日 14時00分
-
芸能
カンチョーCMに出ている菜々緒がドラマ初出演、初主役をゲット
2012年06月14日 14時00分
-
芸能
またまた歯の治療が縁で結婚した松田聖子
2012年06月14日 11時45分
-
芸能
冨永愛 新たな恋は…「早すぎるでしょ」 国生さゆりはカリスマ松田聖子の再々婚を祝福
2012年06月14日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分