芸能
-
芸能 2020年11月23日 18時00分
日本版『24』、なぜ失敗? 期待していた原作版ファンもガッカリのワケ
10月からスタートしたドラマ『24 JAPAN』(テレビ朝日系)の不評っぷりが、ドラマファンの間で話題になっている。 アメリカの人気ドラマ『24 -TWENTY FOUR-』を、設定や展開を2020年の日本に置き換えてリメイクした本作。主演は唐沢寿明で、「テレビ朝日開局60周年記念作品」として大々的に宣伝されてスタートしたものの、視聴率は第1話で7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったものの下がり、第5話では4%台となっている。 >>不名誉な記録更新が危惧される唐沢寿明主演『24 JAPAN』 初回で視聴者が離れてしまったワケは<< 注目作だったのにも関わらず、なぜ苦戦を強いられているのだろうか。 「最もネックとなっているのが、オリジナル要素がほぼ皆無ということ。変更点となっているのは、主人公の年齢やテロリストから狙われているのがアメリカ初の黒人大統領候補から日本初の女性総理大臣候補となっている程度。それ以外の登場人物の設定やストーリーの流れ、セリフまでほぼ原作通りとなっています。しかし、オリジナル版のような豪華さやスピード感はなく、なぞっているだけの印象を与えてしまっている様子。日本でも大ヒットした作品だけに多くいる原作視聴者からは、『見る意味ない』『ストーリーは原作のままで仕上がりはチープになってる』『オリジナル要素ない限り原作ファンとしては飽きる』といった不満が聞かれています」(ドラマライター) また、原作未視聴者の食指が動かない理由もあるという。 「米ドラマの焼き直しはここ数年よく見られていますが、中でも特に『24 JAPAN』はセリフや価値観がアメリカのまま。主人公の獅堂(唐沢寿明)は誰に対しても始終上から目線で、獅堂の部下の女性たちも、獅堂にたびたび敬語を使わず。さらに、登場人物はみな一様に銃を乱射しており、『上司にまでタメ口とか違和感あるんだよな』『アメリカンな演出が見てて恥ずかしくなる』『日本版って言うけど、日本ともアメリカとも違う異世界の話に思えてきた』といった悪評も寄せられています」(同) 作品の性質上、打ち切りはないとしても、シーズン2には期待できないかもしれない。
-
芸能 2020年11月23日 16時00分
理想の父親エピソードに視聴者感動 浜田雅功の“良いパパ”ぶりが表れている次男の人柄
お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功のパパエピソードが再注目されている。 きっかけとなったのは、13日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)。番組にはお笑いコンビ・千鳥のノブが出演しており、「芸能界で会ったカッコよかった人は?」という質問に浜田の名前を挙げた。具体的なエピソードとしてノブは以前、ノブの自宅で浜田らによって突然、「お宝を視聴者プレゼントする」という企画が行われたと説明。その中で、家探ししていた芸人が「ドンジャラ」を持ってきたところ、浜田が「それはあかん。それは子どもの思い出や。返してこい」と制したと明かしていた。 このエピソードにネットからは、「いいパパすぎる」「子どもの思い出はお金に変えられないってよく分かってる」「ちゃんと子育てしてきた人の意見」といった声が相次いだ。 「実は、他にも浜田の"いいパパ”エピソードは多くあります。妻でタレントの小川菜摘は13年9月3日に放送された『もてもてナインティナイン』(TBS系)で、子育てでノイローゼ気味になった小川に、浜田が『お前が休め!』と言い、小川が頼り切りになっていた育児書を『捨てろ。こんな情報だけで頭でっかちになるな』と言ってくれたことを告白。さらに、16年7月22日には、自身の著書刊行記念イベントの中で次男誕生後、周囲が次男に夢中になる中、浜田だけは長男の前で次男を決して抱かず、そのおかげで長男が赤ちゃん返りすることがなかったことを明かしていました」(芸能ライター) そんな子育てを受けたのが、ロックバンド・OKAMOTO'Sのベーシストであるハマ・オカモトだがーー。 「ハマ・オカモトと言えば、13年に日本人ベーシストとして初めてフェンダー社とエンドースメント契約を締結し、いまや日本でもトップクラスのベーシストとして音楽業界で成功を収めています。しかし、芸能人二世とは思えないほど謙虚で、現在は音楽番組のMCを行うほど地に足がついた人物。ネット上からは、『いい意味で芸人の息子とは思えない』『ハマオカモトの好青年っぷりから浜田の子育ての上手さがうかがえる』という声が聞かれています」(同) >>浜田雅功の長男の名ベーシスト、ハマ・オカモトのベースは父親譲り?<< 普段はなかなか見えにくい浜田の父としての顔だが、垣間見えるその父親像を多くの人が評価しているようだ。
-
芸能 2020年11月23日 14時00分
貯金額&電話番号公開、35年ぶりにバイト…不人気YouTuber芸人の理想と悲しい現実
今や誰でもYouTuberになれる時代。特にテレビでの活躍の場をなくした“諸事情”芸人にとっては格好の収入源だ。だが、オリエンタルラジオ・中田敦彦や雨上がり決死隊・宮迫博之などのように順調に稼いでいるとは言えない3人に迫った。 >>「やっぱり未練がある」の声 雨上がり宮迫とオリラジ中田、ユーチューブ番組立ち上げで賛否<< まずは次長課長・河本準一。2012年、母親の生活保護不正受給問題で非難を浴び、細々と劇場などで仕事をする以外なくなった彼は、今年4月にYouTubeチャンネル『次長課長 河本準一 全力バラエティ!タンメンTV。』を開設。だが、案の定というべきか登録者数に伸び悩み、後輩の大人気YouTuber・カジサックに泣きついてアドバイスを求めた。そこで、それまで約70本あった動画を一部除き削除し、『河本じゅんちゃんねる』としてこの9月からリニューアル。以来ほぼ毎日投稿し、登録者数は3万8千人まで上がったものの、再び以前の、比較的バズった歌唱動画をアップするなど苦労が続いている。 芸人としてだけではなく、俳優としても活躍していたTKO木下隆行。自身のパワハラで干されてから4月にYouTubeチャンネル『木下プロダクション』を開設し、一連の騒動を謝罪。だが、そのデビュー動画が何と38万(11月18日現在)という低評価数の日本記録を達成。その後も、動画のほとんどが低評価率が8割以上で、登録者数は現在1万7千人台にとどまっている。だが最近、制作会社が変わったのか、現役ディレクターに本気で説教されたり、現在の貯金530万円を「全財産」と書かれたバッグに入れて街を歩くなど、企画が変わりつつある。ただ、「木下コールセンター」と題して自分の電話番号を公開し、様々な人から電話で応対するなど、過激化する傾向も見られる。迷惑系YouTuberになることだけは避けたいものだ。 3人目は、それまで宮迫のYouTubeにたびたび顔を出し、一部では人気のあった三又又三。彼がYouTubeを始めたのは6月。宮迫効果もあってか最初は順調に伸びていた登録者・再生数も最近は鈍化。「10月までに5万人登録を達成できたら苦手なバンジージャンプを飛ぶ」という公約を取り付けていたが、チャンネル登録者数は未だに3.12万人ということで実行されなかった。さらに最近、運営費がなくなったという理由で1週間、35年ぶりにバイトを開始するハメに。だが、それでも足りなかったのか、最近「怒られ屋」という仕事を考案したと動画で発表。基本料金3分5千円で、ケツ蹴りやビンタ、土下座などはオプションだという。すでに到来したYouTube飽和時代。彼らはどう生き残っていくのだろうか?
-
-
芸能 2020年11月23日 12時20分
『バイキング』リニューアルから約2か月で変化は? 伊藤アナすら信頼度ダウンか
情報トークバラエティ番組『バイキング』(フジテレビ系)が『バイキングMORE』にリニューアルしてから2か月弱が経過した。 リニューアルでは放送時間を3時間に拡大し、進行は榎並大二郎アナウンサーから伊藤利尋アナウンサーに。これまでのレギュラー陣も多くが番組を卒業し、新企画『2時プロジェクト~気になっているのは私だけ?~』もスタートした。 『バイキング』と言えば、MCの坂上忍の政権批判がたびたび物議に。偏った発言も多いこともあり、視聴者から毎日のように批判が集まっていた。今回のリニューアルで、偏りへの意識の変化が見られると思いきや――。 「実は、坂上の体質は全く変わらず。11月4日にはアメリカ大統領選を報じていた際には、ユタ州でトランプ大統領の勝利が確実になると、『でも、これ一つ一つで一喜一憂しないで……』と沈んだ顔を見せたものの、直後にニューハンプシャー州でのバイデン氏勝利の速報が入った瞬間、『よしっ!!』とガッツポーズ。また、10月12日には日本学術会議問題を取り上げていた際、出演者の高橋真麻が政権寄りの意見を呈すると、『真麻ちゃんさ、菅(総理)応援団になってる』と揶揄していました」(芸能ライター) >>坂上忍、米大統領選に「よしっ!!」とガッツポーズ バイデン氏びいきの言動に「露骨すぎる」と批判<< この様子に、視聴者からは「なんでリニューアルしたの?」「リニューアルしても坂上のパワハラも偏向報道も変わってない」といった苦言が集まっているという。 また、これまで坂上は榎並アナへのパワハラ的言動が目立ち、視聴者から不快感を訴える声がたびたび寄せられることに。これを受けてか、進行はベテランの伊藤アナに変わったが――。 「リニューアル直後の9月30日放送回では、大麻の購入方法の一つとして栽培家から直接買うというルートを紹介した際、坂上が『要するに、JA通さないで生産者から直にってこと?』と大麻の売人を農協に例える場面が。伊藤アナは即座に『JAとか絶対言わないで!』『関係ないですから』と強く訂正していました。また、10月16日放送回にも坂上が解説として出演していたジャーナリストに『今日“はやドキ!”(TBS系)出てたでしょ?』とまったく関係ない話題で絡み始め、出演者たちが戸惑う場面もありましたが、伊藤アナは『それ聞いて何かあるんですか?』とピシャリ。視聴者からは『スッキリした』『榎並の仕返し?』といった声も寄せられていました。しかし、今では坂上の行き過ぎた発言に注意することもなくなり、アメリカ大統領選の際にはバイデン贔屓の坂上の発言にたびたび同意。今では伊藤アナすら視聴者の信頼をなくしています」(同) 果たして、『バイキング』が視聴者の信頼を得る日が来るのだろうか――。
-
芸能 2020年11月22日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「営業くんな!」サバンナ高橋がノブコブに舞台裏で激怒!
11月15日深夜に放送された、千原ジュニアとケンドーコバヤシがMCを務めるバラエティ番組『にけつッ!!』(日本テレビ系)に、お笑いコンビ・平成ノブシコブシ(吉村崇・徳井健太)がゲスト出演した。同番組にて、ノブコブの2人が、過去にサバンナ・高橋茂雄からマジギレされたエピソードを明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】「わかってんの!?」山本舞香が親友に強烈ビンタ!<< 今から約15年ほど前、高橋がバラエティ番組『エンタの神様』(日本テレビ系)にて、犬井ヒロシというキャラクターでブレイクしていた時のこと。ある日、ノブコブはサバンナと営業の仕事で一緒になったものの、2人は『エンタ』を見ていなかったため、犬井のキャラをまったく知らなかったという。 そんな中、徳井は、高橋をトークの達人だと噂で聞いていたため、営業先で彼にサインを求めると、色紙の横に「自由だー!」と書かれたそう。これは犬井ヒロシの決めゼリフなのだが、そのキャラを知らない2人は、営業の舞台上で「さっき着いて、サインに『自由だ』て書いてもらったんですけど、意味わかんなくないですか?」とネタにしたという。さらに、舞台の垂れ幕にも“自由だ”と書かれており、そのことも2人は、イジり倒したとのこと。 すると、このやりとりを聞いていた高橋は、舞台裏で2人にマジギレしたという。彼は、後輩が自分のネタをバカにしていると思ったそうで、舞台から降りてきたノブコブに対し、「お前ら、人のネタ、イジるんやったら営業来んな!」と大激怒。だが、なぜ怒っているのか理解できない2人は「何? キレてるの?」と動揺したそう。その後、高橋のマネージャーが現れ、「謝ってほしいんですけど…」と相談に来たという。さらに、高橋の相方・八木真澄もやってきたため、2人が事情を説明すると、八木は「え!? 知らんの? あ、知らないって考えからもあるんや」とかなり驚いていたそうだ。 そして、2人は最終的に高橋に謝ったそうだが、この時のことについて徳井は「謝ったんですけど、高橋さん的にも“エンタ見てないのかお前”っていう怒り方もできないだろうし、俺らが100パー悪いけど、俺らが謝ったところで、“だってエンタ見てなかったんだもん”ってのもあったんで、いまだに高橋さんに会って、申し訳ないですって気持ちもあるし、それ言ったところで『ええよ』って多分高橋さんも言うじゃないですか。これもう、ほんと、一生深まらないこの思い…」と気持ちを明かした。 自分たちに非があり、今でもこの出来事が心につっかえているという徳井。今後、彼らの溝が埋まることはあるのだろうか。
-
-
芸能 2020年11月22日 21時00分
和田アキ子をイジり倒した森進一に「ブン殴ってやりたい」発言?半世紀にわたる因縁とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
歌手の和田アキ子が、14日放送のラジオ『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)に出演。黄斑変性症の注射手術を受けたことを報告した。和田は「完治はしないんですよ。『失明』ってお医者様に聞くと全く見えないじゃなくて、物体としては見えると。真ん中がゆがんだりボケるんですよ」と症状や治療の苦労を明かした。 >>「おっぱいだけでしょ」長澤まさみ、敵視する綾瀬はるかとの共演を拒絶? 雪解けは伊勢谷友介の影響か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 和田というと、テレビ界のご意見番として長年君臨するいわば芸能界の大御所。1968年10月に『星空の孤独』を発表してデビュー。当時、「和製リズム・アンド・ブルースの女王」のキャッチコピーで名をはせ、名誉ある賞を次々と獲得。また、年末恒例の『NHK紅白歌合戦』に通算39回出場し、今年9月には「生放送バラエティ番組、同一司会者最長放送」としてギネス世界記録に認定されるなど、52年の芸能生活にして、今なお第一線を走り続けている。 芸能界では“ゴッド姉ちゃん”と呼ばれる和田だが、デビュー直後から「お前はデカイから近くに寄るな」とある先輩に散々イジられては傷つけられたという。この事実は、和田が出演した番組や2008年の著書『5年目のハイヒール』(扶桑社文庫)でも明かしているが、あえて名前は伏せられている。一部では、その相手が歌手・森進一だとされ、和田が芸能界で最も嫌う人物と報じられている。 なかでも、和田が一番ショックだったのは、森に電話番号を変更されたことだという。その経緯は、和田が妹分のようにかわいがり、慕われていた歌手・森昌子が1986年10月に森と結婚。そんな和田は、これまであった森との確執を水に流そうと、お祝いがてら森に電話をしたという。だが、森は電話にも出ず、あげく、番号を変更したそうだ。この件で、和田の導火線に火がつき両者には深い決裂が生じたといわれている。 怒りが収まらない和田は、その後に出演したラジオ番組で「(森を)ブン殴ってやりたい」とブチまけたこともあったという。さらに2007年3月、NHKでの新番組『難問解決!ご近所の底力』と『いよっ日本一』の出演者発表会に登場した和田は、最近怒ったことを聞かれると「森進一にも怒ってる。地域問題じゃないけどね」と恨み節を交えたコメントを炸裂した。 そして2014年12月、『紅白歌合戦』のリハーサル記者会見に応じた森は「50回出場定年制度」を提案し、大きな波紋を呼んだ。当時、47回目の出場となった森は「北島(三郎)さんも50回で卒業しましたし」と語り、「僕もあと3回はしがみつくつもりだけど、みんなも50回で(紅白を卒業)した方がいいんじゃないかな」と発言。北島同様、自身の卒業を示唆した。おそらく、森は後進に道を譲るという気持ちが強かったのだろうが、この発言に他アーティストからはブーイングが巻き起こった。もちろん、これに和田も反応を示し、「定年はアーティストが決めることじゃない。歌手は人気商売だからね。そのやり方はピンとこない」と真っ向から森の発言に反論したのだ。 その後の両者の関係は知る由もないが、和田のデビュー当時からの因縁ともなると、かれこれ半世紀にも及んだ根深い確執であることが分かる。言うまでもないが、両者の共演歴はないとされている。 70代に突入した両者は芸能界でも引けを取らない活躍ぶりだが、いつか和解できる日がくることを願いたいものだ。
-
芸能 2020年11月22日 20時00分
AKB48、今後の紅白返り咲きは難しい? 唯一再度出場できる可能性のある話題は
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が16日、NHKから発表されたが、昨年まで11年連続で出場していたアイドルグループ・AKB48は落選してしまった。 >>AKB岡田奈々「これが現実なのだと…」紅白落選をファンに報告 NiziUら初登場組のファンからは歓喜の声<< 各スポーツ紙によると、局側は落選の理由を「総合的な判断」としたという。 「NHKといえば、かつては紅白のプロデューサーを務め、現在は関連会社にいる人物が大ファンで、それでNHKとのパイプが太かった。ところが、今やそのプロデューサーの興味はすっかり坂道シリーズに移ってしまった。グループの勢いもダウンしたので、そろそろ潮時だった」(音楽業界関係者) コロナ禍のため、劇場公演、握手会の中止など活動を縮小。コンセプトである「会いに行けるアイドル」の強みを生かせなかったのもマイナスポイントだったようだが、メンバーは、それぞれツイッターでメッセージを発信。 初出場時からのメンバーである柏木由紀は、「ここが全てではないことはわかっているけどそれでもまた誰かに認めてもらえるように私達は頑張ります」と前向きにコメント。 AKB48グループ総監督の向井地美音は、「ここからもう一度…。今までの歴史に甘えず、今度こそ私たちが新しいバトンを渡せるように頑張るので、見守っていてください」とつづったが、来年以降の返り咲きは至難の業のようだ。 「そもそも、総合プロデューサーの秋元康氏が力を入れているのは坂道シリーズ。その証拠に、グループ名が欅坂46から改名したばかりで、今年まだ曲を出していない櫻坂46が紅組に入っていた。もし“秋元枠”があるならAKBを入れてやってもよさそうなもの。今後、坂道のグループが増える可能性もあり、そうすれば、ますます厳しくなるだろう。可能性があるとすれば、どこかの年内で解散を発表すれば“ラスト紅白”として花道を飾れるのでは」(芸能記者) 今回の落選に、メッセージを発信した以外のメンバーや関係者はかなり落胆しているはずだ。
-
芸能 2020年11月22日 19時00分
子どもを望まなかった稲垣吾郎が破局の原因? 未練が残る菅野美穂との復縁説【芸能界、別れた二人の真相】
俳優・稲垣吾郎と女優・二階堂ふみがW主演する映画『ばるぼら』が20日に公開。21日には公開記念舞台挨拶がライブビューイングで実施され、無観客で登壇した稲垣らの姿が全国65館の劇場で生中継された。同映画は1970年代に『ビッグコミック』(小学館)で連載された大人向けの漫画。独特な世界感から映画化は不可能とも言われていたが、故・手塚治虫さん生誕90周年を記念して映像化の運びとなった。 稲垣というと、1987年11月にジャニーズ事務所に入所し、89年放送のNHK連続テレビ小説『青春家族』で俳優デビュー。91年9月、SMAPのメンバーとしてシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でデビューすると、またたく間に国民的アイドルグループへとのし上がっていった。 俳優としても目まぐるしい活躍ぶりの稲垣は、ドラマや映画、CMにも引っ張りだこ。そして、1998年10月放送のドラマ『ソムリエ』(フジテレビ系)で共演した4歳年下の女優・菅野美穂と恋に落ちた。 「2人の出会いは、1992年のこと。当時、14歳だった菅野は『桜っ子クラブ』(テレビ朝日系)の番組内ユニット『桜っ子クラブさくら組』のメンバーでアイドルとして活躍し、SMAPとも共演。当時の2人は挨拶程度の関係だったそう。そして、再会した『ソムリエ』の影響でワイン好きになり一緒に飲みに行く間柄になったとか。交際は99年公開の映画『睡眠』での再共演がきっかけだといいます」(芸能ライター) 2000年6月、同じ高級マンション内の別々のフロアーに住む“ひとつ屋根の下の合鍵愛”が発覚し、交際が公に。それから何度も危機を乗り越え、07年1月には結婚報道も流れた。だが08年夏、2人の破局が報じられた。 「2001年8月、公務執行妨害と道路交通法違反の罪で現行犯逮捕された稲垣は芸能活動を自粛し、菅野が精神的に支えたよう。また、稲垣は菅野が30歳を迎えるまでに結婚すると約束したといいます。ですが、破局を迎えた頃のSMAPは、日本人アーティストとして史上最長の東京ドーム6日間公演を成し遂げるなど全盛期の真っただ中。稲垣との結婚は簡単ではなかった。また、子どもを欲しがる菅野に対し、稲垣は消極的だったとか。結果、いつまでも煮え切らない稲垣に菅野がシビれを切らし、別れを告げたといいます」(前出・同) ところが2010年1月、一部夕刊紙で2人の復縁が報じられた。同月、都内で行われた舞台『象』の製作発表会見に登場した稲垣は、「(菅野とは)本当にいいお友達です」と報道を一蹴した。 さらに2012年5月、東京・銀座の路上で痴話喧嘩をする2人を『東京スポーツ』が報じた。記事によると、酒に酔った菅野が泣きながら稲垣に罵声を浴びせていたというのだ。この騒ぎにギャラリーが群がり、慌てふためいた稲垣は「まずいよ、まずいよ」と菅野をなだめるも、「もう行って!1人にして!」とドヤされる始末だったとか。 また、報道の直前には2人が東京・神宮外苑のゴルフの打ちっ放しに手をつないで現れたといい、またしても復縁説が浮上。破局後も未練を残す菅野は稲垣に電話をし続けていたという。 だが2013年4月、菅野は交際3カ月で俳優・堺雅人との婚約を発表。同月、映画『桜、ふたたびの加奈子』の上映イベントに出席した稲垣は、「本当に幸せになっていただきたい」と菅野を祝福した。 2016年2月放送の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で、稲垣は30代前半のときに結婚を考えた相手がいたことを明かした。時期的に菅野であると察しが付く。破局以降はこれといった熱愛報道もないことから、稲垣にとって菅野は最愛の人だったのかもしれない。
-
芸能 2020年11月22日 18時00分
芸能人の結婚、婚約サプライズ発表に賛否 知名度があるのに降格のきっかけとなった芸人も
11月18日放送の『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』(TBS系)で、タレントの野呂佳代が婚約を発表した。事前に名前が明かされないサプライズ発表が告知されていたため、期待が集まっていたが、ネット上では「もう、どうでもいい」「これ引っ張ることじゃない」といった声が聞かれた。 >>「本当に申し訳ございません」めでたい場で野呂佳代が謝罪? 安堵の声も上がったワケは<< 芸能人のテレビ番組内での結婚や婚約発表はたびたび行われている。アンジャッシュの渡部建が女優の佐々木希との結婚を『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)、オードリーの春日俊彰が、長年に渡って交際してきた一般人女性クミさんとの婚約を『ニンゲン観察バラエティモニタリング』(TBS系)で発表してきた。彼らは知名度もあり、事前に内容も明かされていた。むしろ、それほど超有名人とは言えない芸能人のサプライズ発表に違和感を覚える視聴者が多いのだろう。 だが、十分に知名度がありながらも視聴率が爆死してしまった芸能人が劇団ひとりだ。2009年2月に、自身がメインMCを務めていた『学べる!! ニュースショー』(テレビ朝日系)内で、交際していた女優でタレントの大沢あかねとの結婚生報告をするも、視聴率は6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と爆死してしまった。この番組は普段の視聴率が8〜9%ほどを推移しており、放送当時の基準では少し物足りないものだった。そこで、結婚生報告で起死回生を狙ったものの、まさかの通常回を下回ってしまったのだ。 その後、番組の1コーナーに出演していたジャーナリストの池上彰氏をメインに据えた『そうだったのか!池上彰の学べるニュース』(同)へと発展的にリニューアルされ、劇団ひとりは出演者の一人となってしまった。劇団ひとりは田中裕二の代打で出演したラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、この顛末を自虐的に太田光に話していた。今だからこそ笑いにできるものの、かなり切ないエピソードであろう。
-
-
芸能 2020年11月22日 16時00分
ナイナイ岡村隆史の結婚相手が関西出身なのは必然? 東京に“トラウマ”ができたきっかけは
2020年の芸能人の結婚でもっとも話題と集めた人物となりそうなのが、ナインティナインの岡村隆史だろう。長らく独身で、4月にはラジオの生放送中の女性蔑視とも取れる問題発言も悪い意味で注目されてしまった。ただ、「雨降って地固まる」ではないが、これを受けて支え叱ってくれた女性と入籍を果たした。 >>ナイナイ岡村、和田アキ子から「一日だけ泊まらせて」で困惑 芸能界の大物も気になる“岡村の妻<< 相手は岡村と同郷の関西出身。岡村はなぜ、関西の相手を選んだのかと言えば、東京に対するトラウマがあるゆえとも言えるだろう。相方の矢部浩之は埼玉県出身の元TBSアナウンサーの青木裕子氏と結婚し、家では子供とは標準語で話している。対して、岡村は住民票はいまだ大阪市に置いていると言われる。 岡村が東京に苦手意識が生まれたのは、若手時代の経験が大きいと言えるだろう。同期や先輩芸人を飛び越えて売れたナイナイは、東京へ進出し、会社の方針あって強力にプッシュされた。しかし、仕事内容はハードスケジュールを極め、寝る間もないほどだった。 土曜深夜に生放送(一部は録画)の『殿様のフェロモン』(フジテレビ系)を終え、打ち上げに朝まで顔を出し、スタッフからダメ出しを受ける。日曜は朝から『浅草橋ヤング洋品店』(テレビ東京系)の長時間ロケに出るといった生活を送っていた。これでは、東京でスタッフとの信頼関係を築く時間もなく、岡村の心は閉じていったのだろう。 当時、そんな岡村を支えてくれるファンの女性もいた。ホテル暮らしを余儀なくされていた岡村を、散歩などに連れ出してくれ、家探しも手伝ってくれた。ただ、引越し準備で、その女性が箸や茶碗など身の回りのものを「2つずつ」セットで揃えていくことに岡村は恐れをなし、彼女を無理やり追い出してしまったという。これが女性恐怖症となるきっかけの一つとも言われる。 今回、岡村の婚姻届の証人となったのは、長年に渡って付き合いのある高校からの友人であり、彼も大阪育ちの人間だ。やはり、岡村にとって故郷がもっとも安心できる場所なのかもしれない。
-
芸能
木村拓哉&工藤静香の娘Kōki,に「明石家さんまと大竹しのぶの娘IMALU感が漂う…」の声
2019年04月11日 21時15分
-
芸能
好調なスタートを切った月9の“不安要素”になった本田翼
2019年04月11日 21時00分
-
芸能
壮絶な過去を背負った加護亜依のいい母親ぶりをネットが絶賛 今後は辻のライバルに?
2019年04月11日 21時00分
-
芸能
“職員を羽交い絞めにしてゲリラ撮影”? トレンディドラマのスタッフ、「今なら大問題」の行動が話題
2019年04月11日 18時20分
-
芸能
坂口杏里、トークショー開催告知だけで炎上 バンドメンバーは“私設ホストクラブ”と揶揄される
2019年04月11日 18時10分
-
芸能
『白衣の戦士』、“劣化版ナースのお仕事”の声も 視聴率は2桁だが酷評相次ぐ
2019年04月11日 18時00分
-
芸能
「勉強しないんでしょう?」 桜田元大臣への『ミヤネ屋』での発言が“人格否定”と非難集まる
2019年04月11日 16時50分
-
芸能
ケーシー高峰さん死去に芸能界から悲しみの声 サンド伊達も「大好きな師匠でした」
2019年04月11日 12時50分
-
芸能
M-1でも爪痕残した『金属バット』、ファンミーティング拒否宣言で称賛「まだしばらく芸人でいたい」
2019年04月11日 12時40分
-
芸能
NGT山口真帆、このまま脱退する可能性が濃厚? 週刊誌に情報提供したメンバーも、管理体制は変わらずか
2019年04月11日 12時30分
-
芸能
「パンツの中に…」赤江珠緒の幼少期の思い出に、4年ぶり共演の羽鳥慎一も驚愕 意外な交友エピソードも
2019年04月11日 12時20分
-
芸能
ユーチューバー夫婦、お菓子の空き箱を“避妊具ケース”に推奨し炎上 「勘違いされる」製造元に問い合わせも
2019年04月11日 12時10分
-
芸能
「商品を奥から取るのが悪いのか」テリー伊藤に視聴者から批判 “非常識な行動”に真矢ミキも苦言
2019年04月11日 12時00分
-
芸能
「まわりがみんな結婚してしまって…」 青山テルマ、“夏に出会いを求める”宣言
2019年04月11日 11時50分
-
芸能
山崎賢人、話題の邦画大作で“実写トラウマ”を消し去れるか?
2019年04月10日 23時00分
-
芸能
本屋大賞、大賞以外からの方が映像化ヒット作が生まれやすい?
2019年04月10日 22時00分
-
芸能
木村文乃 新時代サプライズDカップ美乳ヘアヌード写真集①
2019年04月10日 21時45分
-
芸能
カジサックの動画で、下半身を露出して料理? プロ意識の高い宮迫博之、虫歯を引きちぎったことも?
2019年04月10日 21時40分
-
芸能
再ブレークも視聴率は大惨敗ヒロミに囁かれる賞味期限切れ説
2019年04月10日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分