CLOSE
トップ > 芸能 > 「24時間テレビ」大盛況の裏で上田晋也の“芸風”が昨年に続き批判続出 “ハイテンション”“毒性”トークは視聴者と「相性が悪かった」

「24時間テレビ」大盛況の裏で上田晋也の“芸風”が昨年に続き批判続出 “ハイテンション”“毒性”トークは視聴者と「相性が悪かった」

pic pic

24時間テレビの公式Xより

お笑いコンビのくりぃむしちゅー・上田晋也への不評が後を絶たない。8月30日、31日放送の日本テレビ系大型特番「24時間テレビ48―愛は地球を救う―」で、上田は昨年に続き総合司会を務めた。

発端は、30日。チャリティーランナーを務めたアイドルグループ・SUPER EIGHTの横山裕がスタート直後に、歌手・氷川きよしが代表曲「限界突破×サバイバー」を熱唱し、エールを送った。すると、歌い終えた氷川に上田が「氷川さん、いまのリハだから」とイジったのだ。周囲の困惑する表情に慌てた同じく総合司会の水卜麻美アナウンサーが「うそですよ!うそですからね。本番です」とフォローしたものの、上田は氷川を指さしながら爆笑。場の空気を一転させた上田に、すかさず水卜アナは「変なこと言わないでください」と苦言を呈した。

さらに同日、「みんなで挑戦! パラアスリート スゴ技チャレンジ」でのひとコマ。バドミントンラリーに挑戦するのだが、ギネス世界新記録である129人を超えるために150人を募り、一般人のみならずパラリンピックのメダリストやチャリティーパートナーの芸能人らも参加した。

「1度目の挑戦は、21人目にラリーが回ってきたお笑いタレント・宮川大輔が失敗したのです。すると、ラリーに参加していた上田が『みなさんどう思います〜?あれはないよな!』と皮肉を交えて、『大輔さん、いま国技館、いや日本列島が引いております!』と宮川を責め立てたのです。続く、2回目のチャレンジでは3人目の氷川がミスをして、最後となる3回目でも6人目に回ってきた三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの岩田剛典のミスによってチャレンジが失敗に終わりました。上田は責任を感じる岩田を全力でフォローする傍ら、最後まで宮川のミスをネタにしつつ笑いにしていました。そもそも、『24時間テレビ』は福祉や社会支援のためのメッセージを伝えるというコンセプトを基に放送しています。そのため、通常のバラエティー番組のノリとは異なり上田の執拗なイジりは視聴者に不快を与えたのでしょう」(芸能ライター)

実は上田、昨年の同番組でも批判の声を集めている。

2024年8月31日から9月1日にかけて放送された「24時間テレビ47」は、台風の影響で実行が危ぶまれたチャリティーマラソンにトラブルが続出したりと波紋を広げた。さらに、長きにわたって起用された旧ジャニーズが務めたメインパーソナリティーを“排除”し、総合司会に数多くのレギュラー番組を抱える上田が大抜擢される形となった。上田の手腕に期待がかかるなか、ネット上では批判的な声が続出。

視聴者によると、「上田晋也の毒ある司会、チャリティー番組には不向き」「これから走るやす子に対して『お前』呼ばわりは失礼。明らかにパワハラ」「ツッコミが鋭すぎて出演者が応じきれていない。気分悪い」といった批判的な声が寄せられ、上田の“芸風”に対してのクレームが相次いだ。

この騒動に同年9月発売の週刊誌「女性自身」(光文社)では、「あくまで“通常運転”」としたうえで、「上田さんのMCぶりは安定の腕前でいつも通りで、むしろ丸一日テンションを落とすことなく、続けられたのは彼のスキルがあってこそ」と推測している。その一方で、「ただ、チャリティー番組という真面目さが求められる24時間テレビの性質上、分け隔てなくどんな出演者にも鋭いツッコミを入れる上田さんのキャラクターと番組視聴者層との相性が悪かった」といったテレビ局関係者の感想を掲載している。

上田は、2024年開催のパリ五輪でも同局系のスペシャルサポーターを務めたが、ハイテンション中継が”うるさすぎる”などと不興を買い、ネット上でも数多くの批判の声が集まった。

今や“日本一の司会者”との呼び声が高い上田。自身の芸風に自信とプライドがあるからこそ、“ハイテンション”かつ“毒性”のあるトークが生まれるのかも知れない。今後の活躍が期待される一方で、“致命的”なレッテルを貼られないか、気がかりである。

関連記事

タグから探す


芸能→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能→

もっと見る→

注目タグいま話題のキーワードはこちら!