YouTube
-
芸能 2020年04月01日 17時15分
『けもの共の籔』? すゑひろがりず『どうぶつの森』狂言風の実況動画が話題 「外出自粛中も楽しめそう」の声
『M-1グランプリ2019』ファイナリストのすゑひろがりずが公式ユーチューブチャンネルにアップした、「あつまれ どうぶつの森」の実況動画が話題になっている。 現代語を狂言風に言い回し、人気を集めているすゑひろがりず。昨年1月にユーチューブチャンネルを開設し、狂言風ゲーム実況に挑戦していたが、ホラーゲーム『バイオハザード RE:2』の実況で、全く怖くなくなっていることなどがネット上で大ウケしていた。 そんな中、すゑひろがりずは3月31日にNintendo Switch用ソフト『あつまれどうぶつの森』の実況動画の第一弾をアップ。新型コロナウイルスによる外出自粛要請もあり、現在大ヒットしている通称「あつ森」だが、すゑひろがりずは『集え!!けもの共の籔』と狂言風に言い替え。ゲーム画面に登場した案内係のたぬき・まめきちとつぶきちの登場に、「たぬきじゃ!」と大騒ぎ。「人様を化かしに来よったのじゃよ」と言い、名前を聞かれた際にもプレイしている三島達矢に、南條庄助が「易々とたぬきに名前を教えては化かされて終いじゃ」となぜか警戒心マックスだった。 また、「あつ森」は無人島に移住してスローライフを送るというストーリーとなっているが、まめきちたちからそれを知らされると、ふたりは「島!?」「島流しに合うと申すか!?」と驚愕。「ワシらは都に住みたいのじゃよ」とゲームのコンセプトを全否定しつつ、結局島にたどり着くと、動物たちとの楽しそうな島ライフの映像に、「島流しかと思うておったが、この世の楽園じゃ」「極楽浄土に来たやもしれんぞ! けもの共の一族!」と小鼓をポンポン。最後には「幕府を開こうぞ!」と島での幕府開設に気合十分だった。 放送から一晩経った1日17時時点で、再生回数は11万回を超えるなど人気動画となっている、すゑひろがりずによる「あつ森」実況動画。ネットからは、「これまでバイオハザードやってた後遺症で警戒心マックスなのめっちゃ笑った」「島流しの言葉だけで神回とわかる」「このシリーズで外出自粛中もの楽しめそうだわ」「元気になりました!笑顔をありがとう!」という反響が寄せられた。 早くも続編アップを求める声が多く上げられている。記事内の引用についてすゑひろがりず公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0vhOipAozD9bZcNy6CTpgQ
-
芸能 2020年04月01日 12時10分
雨上がり宮迫の『米買い溜め』報道に疑問「我が家は30kg買う」の声も キンコン西野も記事を批判
雨上がり決死隊・宮迫博之のプライベート写真が、『週刊FLASH』(光文社)に掲載。『「セレブ米」買い溜め!』と題して、彼が1キロ700円ほどする高級米を、8キロ以上購入していたと報じた。その日は、新型コロナウイルスの影響で、「食料品は必要な分だけ」と農林水産省が注意を呼び掛けた日だったという。最後に「買い溜めは、さすがに笑えない」と締めているのだが、この記事に疑問の声が相次いでいる。 「宮迫家は3人家族です。8キロというのは妥当な量であり、“買い溜めしている”とまとめるのは少し無理があったようですね。ネットでも、『我が家は4人家族で30kg入のやつ買いますけど…』『記事書いた人は米炊いた事ないんだろうな』『日本はいつの間にそんな米不足の修羅の国に…?』との声がありました」(芸能ライター) また、著名人もこの記事についてコメントしている。タレントのフィフィはTwitterで「他にニュースが無いのかね」とツイート。編集者の箕輪厚介氏も「ほんとこうゆう週刊誌クソ。存在意義なし」とバッサリ切り捨てた。キングコング・西野亮廣も箕輪氏のツイートを引用する形で、監督責任を追及する形に。同出版社社長の名前をハッシュタグでつけると、社長の立場が悪くなるので良いとおすすめした。 ほか、メンタリストのDaiGoは公式YouTubeチャンネルに動画をアップした。「宮迫さんの米8kg記事を書いた頭の悪いFlash記者について話します」と題して、なぜこの記事が書かれたのか経緯を予想。米自体も(買い物合計額から見ると)高くなく、他の食材も買っているのに、米だけを買ったように見せかけた可能性が高いと指摘した。 「昨年、闇営業問題で宮迫批判が一気に高まりましたが、さすがに今回の件に関しては『かわいそう』といった同情のコメントが散見されました」(同上) 4月1日8時現在、宮迫がYouTubeやTwitterでこの記事について触れていない。今後、ほとぼりが冷めたころにネタとして扱い、笑いに変えてほしいものだ。この記事の引用について言わずと知れた天才編集者(箕輪厚介)公式Twitterより https://twitter.com/minowanowaフィフィ公式Twitterより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
芸能 2020年03月31日 20時00分
川口春奈、メイク動画を公開も「参考にならない」の声 「世の女性みんな泥だわ」とため息も
女優の川口春奈が29日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、自身のメイクを紹介する動画をアップした。 川口は、「【川口春奈のできるまで】メイクのしかた、スッピンから全部見せます!【お家で練習】」と題し、プロのメイクが川口にメイクする動画を公開。冒頭で川口は「今は全くメイクをしていない状態」とすっぴんであることを明かし、スキンケアからベースメイク、アイメイクなど細かなメイクの仕方を紹介した。動画の中では、川口自身も眉毛を抜いたり、マスカラをつけたりしていた。 これを受け、ネット上では「プロのメイクさんと一緒にやってるから分かりやすい」といった声が挙がっていたが、川口が「毛穴も全然あるしクマだってひどいし」と発言したことに注目し、「これで毛穴がヤバいとか言ってたら世の女性みんな泥だわ」と意見する人もいた。また、川口のすっぴんがすでにかわいいことで、「全くためにならない動画。0:00〜で完成してる」「なんの参考にもならんわ」「なにこれ、すっぴんの時からかわいいやん。別に化粧する必要ない」「元の顔が良すぎて人間やめたくなる」といった批判的な声も挙がっていた。 「2か月ほど前にYouTubeチャンネルを開設し、現在登録者数約87万人の川口さんですが、お高くとまっていない素顔が見られ、YouTubeチャンネルを開設したことで、さらにファンを獲得したようです。開設当初はよくある料理系の動画やコスメ紹介の動画など、当たり障りのないものを投稿するのだと思われていましたが、初回からお酒片手にファンからのコメントに答え、いい意味でギャップがありました。男性のみならず女性ファンが多く付いた印象です」(芸能記者) 中でも人気があったのは、実家を公開する動画だ。 「特に、長崎県の実家に帰省した動画は好評でした。ごくごく普通の実家と母親との会話が『素朴で素敵』と評判でしたよ。再生回数は3月31日現在で550万回近くもあり、注目度の高さがうかがえます」(前出・同) 今回のメイク動画はかわいさゆえに否定的な声もあったが、川口のYouTubeチャンネルは好評のようだ。記事内の引用について川口春奈の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCHi5HD9w9B-gI6Lbx43Rs7A
-
-
スポーツ 2020年03月31日 06時30分
「離れていても心はひとつ」 DeNA、開幕延期・無観客でもファンと繋がるアプローチとは
コロナウイルスが猛威を振るう中、遂にタイガースの3選手にも陽性反応が出てしまうなど、4月24日に定めた開幕もどうなるか分からない状況となっているプロ野球界。そんな暗い雰囲気を少しでも和らげようと、ベイスターズは様々な取り組みでファンを楽しませている。 3月23日から5日間連続で、「おはよう!ベイスターズ」と称するシリーズを公式Twitterで動画配信。務めたのは練習前のアップや、声出しでチームメイトの爆笑をかっさらう、笑いのセンス抜群の3年目の齋藤俊介。“チームメイトの櫻井周斗をパートナーにしての音芸”など、「これぞ一発芸!」と言える体当たりのネタを中心に披露した。普段はチームの雰囲気を上げるためにネタ帳を作って研究に余念のない齋藤が、今回は大切なファンに向けて一役買った形となり、ベイスターズファン以外からも喜びのコメントが溢れていた。 その他にも、本来なら開幕しているはずの試合が練習試合となり、さらに無観客試合となった本拠地・横浜スタジアムでのゲームでは、外野フェンス上部にあるリボンビジョンに、ファンからのメッセージを投影。「離れていても心はひとつ」「魂はハマスタにいます」「ベイスターズはファミリー」など、ツイッターから応募されたチームや個人選手に向けられたファンの“声援”に、ある選手も「勇気もらえますよね」と笑顔を見せるなど、心和む演出となっていた。 また、本来であれば3月7日のオープン戦などで来場客に配布される予定であった「横浜スタジアムペーパークラフト」のデーターをダウンロードできるサービスを、今月末まで期間限定で実施している。2017年から段階的に改装、増設が行われていた横浜スタジアムのリニューアル工事が今年終わり、新しくなった姿を再現できるペーパークラフトは、現在一斉休校になっている子供たちを中心に大人気となっており、保護者からも感謝のコメントが寄せられている。 オリンピックも延期が決まり、さらに外出自粛で閉塞感のある世の中だが、IT企業らしいアプローチで、今後もファンにエンターテインメントを届け続けてくれることであろう。写真・取材・文 /萩原孝弘
-
芸能 2020年03月26日 23時00分
雨上がり宮迫YouTube、ついに芸人ゲスト出演も「一番見たくない並び」暴露話も不評?
YouTuberとして活躍する雨上がり決死隊宮迫博之の動画に24日、初の芸人仲間としてオリエンタルラジオの中田敦彦が登場し、話題となっている。最近の宮迫の動画は、お役立ち情報やグルメネタを放送するなど内容がブレブレであった。芸人仲間の登場に期待が集まったが、アンチも多い中田の登場に、ネット上では「一番見たくない並びだわ」「これは嫌われ者同士お似合いだな」といった非難が殺到してしまった。 宮迫は、闇営業の参加問題を受けて芸能活動を謹慎しており、復帰を待たずして独断でYouTube活動を始めたと言われている。現在の宮迫の立場は、吉本からは契約解除をされた状態である。一時期報じられた「契約解除の撤回」は行われていない。立場としてはフリーである。そのため、宮迫のYouTube活動を吉本興業的には快く受け止めておらず、宮迫のYouTubeチャンネルには吉本の芸人仲間が出演することはなかった。相方の蛍原徹は出演したテレビ番組で、宮迫のYouTube動画への出演を否定し、後輩のナインティナインの岡村隆史も、ラジオ番組で「いろいろ言うと怒られる」と口を濁している。そのため、芸人仲間の出演がなかったが、吉本興業の後輩芸人である中田の登場で風向きは変わるかと言えば、そうではなさそうだ。 中田はコンビ活動は開店休業状態であり、今や活動の軸をテレビからネットに移している。「中田敦彦のYouTube大学」として、歴史や政治経済を解説する芸人らしからぬ活躍を見せている。そのため、吉本からの独立説も常にささやかれる芸人の一人だ。 今回は、中田の動画チャンネルにも宮迫が出演し、YouTube運営の方法についてアドバイスしていた。さらに「吉本騒動に迫る」と題して、内部事情も話しており、こちらもバラエティ番組などで見られる「今だから話せるあの話」ではなく、「現在進行系の暴露話」であり笑えない。吉本興業のひんしゅくを買うのは必至であろう。宮迫のYouTuber活動はさらに迷走が高まりそうだ。
-
-
芸能 2020年03月26日 12時50分
「どこにも出せない…」雨上がり宮迫のYoutube動画に千鳥が偶然乱入? 初の芸人ゲスト収録中に奇跡が
24日、雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』が更新。『【暴露話】騒動後、初めて芸人と動画を撮ったら盛り上がりすぎた【中田敦彦】』と題して、オリエンタルラジオ・中田敦彦とのコラボが実現した。 番組内で宮迫は、芸人と絡むことが嬉しいと語る。今回は中田側から話が来たとしつつ、これまで芸人数人からオファーがあったことを明かした。ある芸人は、マネージャーレベルでは「大丈夫です」という話だったものの、上層部に持っていくと、なぜか立ち消えに。この状況に宮迫は「おそらくですけど、猛烈な忖度」と一言。続けて、「誰とは言いませんけど、『なんとかバーグ!』っていう人です」と暗に、ホリプロコム所属のスピードワゴン・井戸田潤からのオファーであったことを明かした。 「ほかにも、闇営業騒動での誤解や相方・蛍原徹とのことなど、じっくり語られていました。そんな中、中田とのトークをしていると、何やら外が騒がしい。事情を聞くと、千鳥がちょうど『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)のロケをしていたとのこと。撮影していた場所が、中田のYouTubeチャンネルで使うスタジオだったので、何かしらのきっかけで訪れたのでしょう。そこで、2人は逆突入することに。宮迫は『(千鳥との絡みは)どこにも出せない』と笑っていましたね」(テレビ誌ライター) 『テレビ千鳥』の総合演出である加地倫三氏は、雨上がりがMCを務める『アメトーーク』(同)の演出も担当している人物。『テレビ千鳥』のロケに帯同することもあるので、そこで対面した可能性も高い。ネットでも興奮の声があり、「不謹慎だけど面白いw」「オンエアして欲しい。千鳥なら『放送してええじゃろぉ、なんでアカンのじゃ~』って援護射撃してくれると信じてる!」「テレビ千鳥で流してくれないかなぁ。アベマ(AbemaTV)限定でもいいんで」といったツイートが多くあった。 今回の奇跡の対面は、地上波では放送できないかもしれない。番組中に「少しでも触れてほしい」というファンの気持ちに応えてくれるのか。『テレビ千鳥』の放送を楽しみに待ちたい。
-
芸能 2020年03月26日 11時10分
「ミルクボーイを許さない」ネタパクリ否定されユーチューバーが激怒 視聴者からは賛否
お笑いコンビ・ミルクボーイにネタをパクられたと訴えていたユーチューバーのシバターが24日、再びミルクボーイについて言及した。 シバターはミルクボーイが『M-1グランプリ』に優勝した直後の動画の中で、漫才の掴みとして使った「ベルマーク」「ねるねるねるねの2番の粉」というチョイスについて、自身が13年に投稿した「もらっても嬉しくないプレゼントに大喜びする」というコンセプトの動画の中で出てきたプレゼントと一致すると指摘。その際はミルクボーイが自身の視聴者で、このネタを使ってしまったのではないかと考察していた。 そんな中、ミルクボーイは今月22日に放送された『ロバート秋山・千鳥ノブ&田中みな実の上書きゴシップ~ちょっとそれ違うんです~』(日本テレビ系)に出演。この疑惑について、自身らは2013年より前から使用していたことをやんわりと主張。以前からシバターの動画を観ていたという内海崇は「そんなんパクるわけない。パクってるならなんでもしますよ。角刈りでも何でもしますよ」とその動画は観ていないとし、疑惑を否定していた。 これに対し、シバターは自身のユーチューブチャンネルに「【ガチ切れ】パクりを認めなかったミルクボーイを許さない【激怒】」という動画を投稿。ミルクボーイが疑惑を否定したことについて、「そんなたまたまないでしょ」「あまりにも苦しいし、男らしくないよ」と呆れつつ、「嘘はよくない」と断罪した。さらに、「テレビタレントとか芸人さんってユーチューバーのことを軽んじて見てると思うのよ」「ユーチューバーは素人だと思って、ユーチューバーからネタをパクるのはすごい恥ずかしいと思ってると思う。それがミルクボーイに嘘をつかせていると思う」とミルクボーイが否定した原因について話し、最後には「ミルクボーイはシバターのネタパクってます」と断言していた。 この動画にネットユーザーからは、「流石に偶然の一致は無理がある」「どちらか一方だったら分かるけどね…」とシバターに同調する声や、「シバターのをパクったのではなくて、シバターにプレゼントした人がミルクボーイのネタを見て送ったんじゃない?」「掴みのネタそれだけじゃないし、偶然の一致でしょ」という否定的な声もあった。 泥沼化してしまったこの疑惑。ミルクボーイがこれに再び触れることはあるのだろうか――。記事内の引用についてシバター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCBD4RO82lle5CyB_M9dtwzw?pbjreload=10
-
芸能 2020年03月23日 12時00分
人気ユーチューバーに「正気を疑う」「信じられない」 東海オンエア、重大なネタバレ動画で炎上
人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」が行ったある配信が、物議を醸している。 問題となっているのは、東海オンエアが19日に行った「【ネタバレ注意】人生で一度しかできないボードゲーム『マーダーミステリー』やってみた生配信」という生配信だが、その中で、東海オンエアは「マーダーミステリー」というボードゲームを全員でプレイ。参加者全員それぞれに、ある事件の登場人物の役割が振られているというゲームで、ゲームを通じて誰が犯人なのか推理するというゲームになっている。 このゲームにはいくつかのシナリオが用意されているものの、一度プレイしてしまうとすべての謎が解けてしまい、その後プレイできなくなってしまうため、「一生に一度しかプレイできない」とも言われているが、東海オンエアの配信ではコメント欄で、「重大なネタバレが含まれています」と注意喚起。「このゲームに興味があったんだぜという方や、ボードゲームが大好きマンの友達がいる方はご視聴をお控えくださいませ」と警告していた。 配信後、動画は公式チャンネルにアップされたままとなっているが、23日朝時点で再生回数は153万回を突破している。そんな中、「マーダーミステリー」の販売元の公式ツイッターアカウントが20日にツイッターを更新し、「現在弊社商品のプレイ動画が上がっているということで確認調査中です」とコメント。その作品の性質上、「プレイ動画やリプレイ記事の配信やアップロードはやめていただきますようお願いします」とした。 これについて、東海オンエアの動画では、公式に許可を取っているとしていなかったことから、ネット上で「推理作品でネタバレを公開配信するなんて、窃盗に等しい愚行。正気を疑う」「無許可で配信って信じられない」「マーダーミステリーって感想とかも配慮してねって言われるくらいなんだから…中身全部出されたらアウトすぎ」という批判の声が噴出していた。 「ファンからは、『ちゃんと、マーダーミステリーに興味がある人は見ないようにって配慮してる』『ゲーム実況と一緒じゃん』という擁護が聞かれているものの、そもそもゲーム実況動画についても、配信元が許可していない場合、著作権侵害となってしまう場合もあります。とは言え、動画配信はゲームの宣言効果も大きいためにメーカーも見逃しているというグレーゾーン。今回は公式側も苦言を呈しているため、東海オンエアには多くの疑問が集まってしまっています」(芸能ライター) また、大阪にあるマーダーミステリー専門店では、動画でのネタバレで結末を知ってしまった人の参加を防ぐため、店でのプレイを休止することも決定されてしまい、東海オンエアへの不信感はさらに高まっている。果たして、この現状について、東海オンエアはどう対処するのだろうか――。記事内の引用について東海オンエア公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQMYSTERY PARTY IN THE BOX公式ツイッターより https://twitter.com/MysteryPartyBox
-
芸能 2020年03月18日 12時50分
まるで“テコ入れ失敗の情報番組”? 雨上がり宮迫のYouTubeに足りないものとは
YouTuberデビューを果たした雨上がり決死隊の宮迫博之が迷走中だ。チャンネル登録者数は約65万人ほどであり、開設後9日で100万人を越えた江頭2:50とは対照的に、伸び悩んでいる。 そして、内容が迷走中と話題だ。宮迫は人気YouTuberであるヒカル氏とのコラボ動画を投稿するなど、当初は話題となった。さらに、既存のYouTuberを意識してか、「歌ってみた」や「食べ歩き飲み」といった動画を投稿している。また、自身の家族まで登場させ、バラエティ番組でおなじみの「鬼嫁」も登場している。 ただ、お笑い芸人のYouTuberにとって目玉コンテンツと言える、「芸人仲間」の出演が一切ないため、ネット上では「やっぱりほかの芸人との絡みが見たいところ」「なんだか味気ない理由はこれなんだろうな」といった声が聞かれた。もちろん、「宮迫の一人喋り」として、ダウンタウンと共演していた『リンカーン』(TBS系)の裏話や、カラテカ入江慎也やオモロー山下との思い出話を投稿している。このほか、自作のコント動画なども投稿しているが、どこか物足りなさを感じさせるものが多数である。 さらに3月17日には、「【実験】ガンコな焦げ付きを一番綺麗にできる方法は!?」なる動画を投稿。焦げ付きの鍋を家庭用品を使ってきれいにして行く様を投稿している。主婦層を意識したお役立ち情報を提供しているのかもしれないが、その様子が「何かテコ入れしまくってる低視聴率な情報番組みたい」「もうネタ切れ感が半端ない」といった声が聞かれる。 芸能人のYouTuberと言えば、やはりその人のネタや語り、あるいは意外な人物とのコラボを見てみたいという思いが多いのではないだろうか。現状、宮迫のYouTubeチャンネルは、圧倒的なコンテンツ不足と方向性の迷走に陥っていると言え、知名度に比して残念な内容になってしまっているのは確かだろう。
-
-
芸能 2020年03月12日 12時40分
客席でプロレス、舞台上で放屁? 劇場生配信、もう中やレイザーラモンらのネタがバズり話題に
新型コロナウイルスの影響で、スポーツや音楽ライブが軒並み中止・延期となっている。エンタメ業界では、YouTubeなどでの生配信や過去の映像を無料配信してファンを喜ばせているが、特に生配信に力を入れているのが、お笑いの劇場を多数抱える吉本興業だ。 全劇場が休館中のため、無観客状態で無料生配信を行っている(期間限定でアーカイブ配信あり)吉本。新喜劇などのなんばグランド花月から、若手がしのぎを削る神保町よしもと漫才劇場まで、東京や大阪はもちろん、地方の静岡や沖縄といった劇場も網羅し、様々な場所で笑いを生み出している。今回、吉本がいち早く動いたことで、お笑いファンから大きな反響を得ていることは間違いない。 料金を取るわけではないので、広告収入だけでしか収益を生み出せないデメリットはある。しかし、客席の倍以上の視聴者がネタを観ており、普段テレビなどでは目にしない芸人の認知度向上のメリットはあるだろう。また、無観客ということもあって、攻めたネタを披露する芸人もいることから、劇場で観る漫才やコントとは違った楽しみ方ができるのもポイントだ。 「中には、ネタを披露したところ、ネットで話題になったネタや芸人も多くいます。もう中学生は『駐車場』を題材としたネタを披露。『空車』と『満車』を連呼するネタなのですが、ネットで『ホラーの域だったし腹ちぎれた』『途中から心が折れているところもウケる』と大注目。さらに、レイザーラモンは得意のプロレス漫才で、誰もいない客席に降りて場外乱闘に発展。ほかにも、アキナ・秋山が漫才中に笑い出してしまうハプニングを起こしたり、ジェラードン・にしもとがコント中に屁をこいてしまったりとアクシデントも多いんです。これらは一部が切り取られ、SNSで話題となっています。ちなみに、チュートリアルも生配信で15日、劇場復帰予定です」(芸能ライター) 今後も劇場が休館する限りは生配信を続けて行くという。今回の一件で、自宅にいることが増えたという人は、これを機に吉本のYouTubeチャンネルを覗いてみても良いだろう。
-
芸能
不登校ユーチューバーゆたぼん「彼女できた」 相手の顔も公開で物議「黒歴史確定でしょ」の声も
2020年01月20日 11時45分
-
芸能
「キングオブコント」最多出場芸人、THE MANZAI優勝者が世界規模になっていた
2020年01月18日 16時00分
-
芸能
エハラマサヒロのYouTubeに「子供を使うな」と批判 「子供との時間が取れる」反論も物議に
2020年01月15日 12時30分
-
芸能
爆問太田、紳助氏の高評価をくりぃむ上田に報告 その反応に「なんだこのつまらなさは」
2020年01月15日 12時20分
-
芸能
整形疑惑払拭も妊娠疑惑が浮上した加藤紗里 アンチが多いのも加藤の強み?
2020年01月14日 21時00分
-
芸能
「あいつの“アホ”は嘘」紳助氏、『ヘキサゴン』の厳しい出演者選びを語る 見破れなかった“偽・おバカ"は?
2020年01月14日 12時40分
-
芸能
紳助氏のYouTube出演に志らく「言いたいことがあるのでは」玉川氏「もったいない」復帰への布石との見方が優勢?
2020年01月14日 12時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分