-
スポーツ 2012年06月06日 15時30分
早くも自力でのロンドン五輪出場消滅! 他力本願の男子バレー
女子は3大会連続の五輪出場を決めたバレーボールだが、男子は厳しい状況が続いている。 「2012ロンドン五輪バレーボール世界最終予選兼アジア予選」男子大会は6月1日に開幕。2大会連続の五輪出場を目指す日本は、初戦(1日)でセルビアに3-0で完敗。第2戦(2日)はベネズエラに3-0で快勝。第3戦(5日)はライバル・韓国に3-2で辛勝し、2勝1敗で勝ち点を5に伸ばした。 ところが、5日、勝ったにもかかわらず、早くも自力での五輪出場が消滅してしまったのだ。五輪への出場権を得るには、同予選で1位になるか、2位以下でのアジア最上位になるしかない。5日現在の順位は1位=セルビア(勝ち点9)、2位=豪州(勝ち点9)、3位=イラン(勝ち点5)、4位=日本(勝ち点5)。予選にはアジアからは日本、韓国、中国、イラン、豪州の5カ国がエントリー。他の地域からはセルビア、ベネズエラ、プエルトリコの3カ国が出場し、全8カ国で五輪枠を争っている。 順位付けは勝ち点制で、3-0、3-1の勝利で勝ち点3、3-2の勝利で勝ち点2、負けても2-3なら勝ち点1が与えられる。勝ち点が並んだ場合は、(1)勝利数、(2)セット率(総得セット÷総失セット)、(3)得点率(総得点÷総失点)の優先順で、優劣がつけられる。 イランよりセット率に劣る日本は、残り4戦をすべて3-0で勝っても、勝ち点は17止まり。一方、現在2位の豪州は日本に0-3で完敗しても、残り3戦で勝てば現在1位のセルビアとともに勝ち点を最大18に伸ばせる。セルビアが1位、豪州が2位でアジア最上位となれば、日本の五輪行きは消滅する。今後の他国の試合結果次第で、自力での出場が復活する可能性はあり、他力本願だ。 ぜひとも、女子とのダブル出場を果たしてほしいところだが、残り4戦。他国の結果を見据えながら、厳しい闘いが続くことになる。(落合一郎)
-
その他 2012年06月06日 12時00分
イケメンさんご用心! 『肺気胸』は一度発症すると再発を繰り返す厄介な病気(2)
いずれにしても、肺気胸という病気は自覚症状に乏しい場合もあるが、普通は発病すると前述の胸痛、息切れなどに加え、タンの出ない咳や動悸が起きる。 ただ、これらの症状が進行すると呼吸困難がひどくなり、血液中の酸素などが減少するチアノーゼ(指、唇が紫色になる)や冷や汗などショック状態に陥ることもあるので注意が必要。 「これらの治療法としては、気胸の程度が小さい場合は、体を動かしたり大声を出したりせずに安静にしていれば、穴がふさがることもあります。逆に気胸の程度が大きい場合は、胸腔に針を刺し胸腔内にチューブを入れて、空気を持続的に吸引しながら、肺に開いた穴をふさぐこともあります。しかし、再発を防ぐには病変部を切除する手術が効果的と思われますが…」(前出・久富院長) 肺気胸で厄介なところは、何度も再発を繰り返すところにある。内科的に治療した場合、再発は約50%、2回起こすと再発は80%以上と医療関係者は口を揃える。これに対して外科的手術は、発生率を格段に抑えられるという説が支配的だ。 埼玉県川越市の自営業・佐竹巌さん(36)も再発した一人。佐竹さんは自らを「自然気胸になりやすい典型的なタイプ」と“自認”する。いわゆる痩せ型で、胸に厚みのない体型。18歳の時に突然、左胸に痛みを感じたそうだ。 近所の医者に駆け込んで診察を受けたが、2週間の入院で感染症の防止処置をされただけで済んだ。ところが数年後、今度は右胸に痛みが出た。「状態がひどい」ということで即刻入院となり、全身麻酔の胸腔鏡を使った手術を受けた。 この場合、空気の漏れる部位によっては、肋骨を切って胸を開いて処置することもある。佐竹さんはできたブラが破れても、肺などが圧迫されないように、胸膜の内側の層と外側の層を癒着させる手術も施した。 「手術から10年経ちますが再発しません。とにかく体験から、気管支や肺の病気に気を付けてますね。毎年インフルエンザの季節には、予防接種を必ず受けるようにしています」(佐竹さん) 気胸症でもう一つ加えておく必要がある。もともと肺気腫や気管支ぜんそく、肺結核などの肺疾患があり、気胸を続発する「続発性気胸」の人は、ブラができやすいため、空洞が破裂すれば気胸を誘発する。とくに50歳以上の高齢者は要注意で、甘く見ていると死に至ることもあると言われ、早期の受診が必要だ。 では、気胸の予防策はあるのか。専門家は「予防法は特にない」と言うが、ただはっきりしているのは、肺がんにもつながるタバコは、全ての病気によくないということ。また、急激な強い負荷のかかる腹筋、腕立て伏せなどは避け、無理のない運動を心がける。 そして飛行機の搭乗や登山、ダイビングなど気圧の変動があるものは注意が必要だ。肺胸膜にできる気腫性のう胞(薄い空気袋)はデリケートなのである。
-
芸能ニュース 2012年06月06日 11時45分
のりピーの元夫がまた薬物で逮捕!!
東京・港区の自宅に麻薬成分「AMT」を含有する液体11.7ミリリットルを隠し持っていたとして、警視庁組織犯罪対策5課が6日までに、元女優・酒井法子の元夫で無職の高相祐一容疑者を逮捕していたことを各メディアが報じている。 報道をまとめると、高相容疑者は4月9日、偽名を使って東京都港区内の自宅に宅配便で「AMT」を届けさせ、同居する父親が不審に思い、「変な荷物が届いた。息子が薬物に手を出したのかもしれない」と警視庁渋谷署に届け出たことから犯行が発覚。高相容疑者は6月4日、千葉・御宿町(おんじゅくまち)の知人宅にいるところを逮捕されたという。 高相容疑者は「荷物を依頼したのは間違いないが、規制薬物と分かったのでキャンセルした」と容疑を一部否認しているというが、警視庁は、入手ルートなどを厳しく追及する方針。 「高相容疑者は、09年8月に覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕され、同年11月に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を受けているため、今回の逮捕でかなり厳しい量刑を下されるだろう。おととし3月には一部写真誌で高相容疑者が白昼堂々と薬物を取引しているような現場が写真付きで報じられ、昨年1月には東京・新宿歌舞伎町で倒れているところを警察に保護されたが、薬物反応はなし。しかし、相変わらず薬がやめられなかったようだ」(週刊誌記者) 09年8月、高相容疑者の逮捕により、酒井の使用も発覚。酒井も執行猶予付きの判決を受けたが、今年11月に猶予の期限が明けるため、このところ、盛んに芸能界復帰情報が浮上。 「酒井と長男の後見人となっていた建設会社会長が先ごろ亡くなったため、酒井は古巣の大手芸能プロに戻って出直すことがほぼ決まっている。数日前の中国メディアでは、酒井がジャッキー・チェンがプロデュースするジェット・リーの最新作で、ギャラ1億円で復帰するという具体的な情報も報じられた」(芸能記者) 今年3月には酒井と異母兄弟にあたる弟が、酒井が逮捕されたのは高相容疑者の責任だと因縁をつけ、高相容疑者の父親が経営する都内のスキーショップの従業員を脅した疑いで逮捕された。 離婚したものの、相変わらず高相容疑者は酒井の足を引っ張ってばかりだ。
-
-
芸能ニュース 2012年06月06日 11時45分
雨女 柏木由紀が有利か!? AKB48総選挙 きょう開票
アイドルグループ、AKB48の27枚目のシングルの選抜メンバーを決める第4回総選挙の開票が、きょう日本武道館で開催される。同選挙にはAKB48、SKE48、NMB48、HKT48の正規メンバーと研究生、総勢237名が参加。ファンの投票で選抜メンバーを決める。今回の総選挙には、これまでAKB48の絶対的なエースとして活躍、8月に卒業することも決まっている前田敦子は参加しない。 第1位となったメンバーは同シングルのセンターポジションを担当することから、注目を集めているが、事前の予想では昨年2位の大島優子、同3位の柏木由紀が有力候補となっている。 ちなみに、本日の都内の天気は雨のち曇り。もし、雨が開票イベントまで続けば、同グループで一番の雨女といわれている柏木由紀に天が味方をしているのかもしれない。天気の動向も注目だ。※リアルライブでは第4回AKB48総選挙の順位を発表次第、随時速報でお届けします。
-
芸能ニュース 2012年06月06日 11時45分
小倉優子が男児を出産「天使のような我が子を大切に、たくさん愛情を注いで育てていきたい」
タレントの小倉優子に5日、第一子となる男児を出産したことがわかった。所属事務所がFAXで発表した。 小倉はFAXで、「本日、2558グラムの元気な男の子を出産しました。母子ともに健康です。生まれてきた子供を抱いた時は、これ以上ないくらいの幸せな気持ちになりました。初めてのことだらけで不安もありますが、周りの方々のお力添えも頂きながら、母として成長していきたいです。そして、天使のような我が子を大切に、たくさん愛情を注いで育てていきたいと思います。皆様には今後とも温かく見守ってください」とコメントしている。
-
-
社会 2012年06月06日 11時45分
JA女性パート従業員が約2億円を着服
顧客の定期預金を着服したとして、埼玉県警所沢署が、JAいるま野狭山ヶ丘支店(同県所沢市)のパート従業員の女(38)を業務上横領容疑で逮捕していたことが分かった。女は容疑を認め、「2億円ほど着服した。夫の工務店の運転資金に使った」などと供述しており、同署で裏付けを進めている。 逮捕容疑は今年4月頃、支店の顧客の定期預金を無断で解約し、約150万円を横領した疑い。 女は正職員として05年に狭山ヶ丘支店に配属され、窓口業務を担当。現在はパートとして窓口業務を続けていた。JA関係者によると、女は同支店での勤務が長く、定期預金の解約に必要な支店長印などを管理していた。 また、この他に、JAいるま野本店(同県入間市)では、同支店の男性職員(26)が1年間で約50万円を、東金子支店(同市)の男性職員(24)が5年間で約1000万円をそれぞれ横領していたことが判明した。2人は支店の渉外係で、複数の客から集めた「定期積金」を着服するなどした。2人は全額弁済しているという。 このため、各支店が預金の管理状況を調べるなかで今回の容疑が浮上した。女は発覚を恐れて、一時失踪し、5月下旬に山梨県内で警察に保護され、逮捕された。「使い込みがバレそうになって自殺を考えた」などと話したという。 相次ぐ職員による横領発覚に、JAいるま野は再発防止に全力で取り組むとしている。ただ、あるJA関係者によると、「JAいるま野では、これまでも度々使い込みや預金の紛失があったが、内部調査で終わらせ逮捕者を出さないようにしていた。この際、すべてを洗い出してほしい」との声もある。 金融機関でありながら、パート従業員がいとも簡単に2億円を横領するなど、一般的には考えられない話。管理体制に問題があったといわれても仕方あるまい。(蔵元英二)
-
社会 2012年06月06日 11時00分
虎ノ門から六本木に本社を移転 テレビ東京がひねり出す意外な財源
テレビ東京が'15年秋をメドに、現在の虎ノ門4丁目(港区)から六本木3丁目(同)に移転する。 かつて日本IBM本社ビルとヴィラフォンティーヌ六本木アネックスビルがあった跡地(六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業)で、そこに地上42階のビルが建てられ入居することになった。 現在は本社周辺の複数のビルに関連会社が分散している。それらを一カ所にまとめて、効率を上げるのが第一の目的。さらに、放送マスターを最新設備に更新させる狙いもある。 「テレ東は30年前、東京タワーのビルから虎ノ門の本社ビルに移転したが、いまの物件は日経新聞の所有。保有不動産といえば天王洲スタジオだけの身軽さだから、いつでも移転できる。他局ではこうはいきません」(テレビ業界事情通) ただし移転費用はバカにならず、180億円程度を見込んでいるという。それだけの資金が掛かるため、よほど決算がいいのか。いや、実際はさほどでもないのだ。 先日発表した'12年3月期決算は、売り上げが1115億円、経常利益が25億円、最終利益が13億円。当初は赤字を見込んでいたが“副業”がよくて、結果として好転した。'13年3月期見込みも売り上げ1130億円で微増、経常利益が29億円、最終利益が19億円と増収増益を見込んでいる。 それほど利益を出してはいないために、こんな声も聞こえてきた。 「テレ東の強みは、放送事業よりも手つかずのプール資金が300億円あることです」(前出・テレビ業界事情通) 移転の原動力となるのが、先に触れた“副業”。低視聴率でも食いつきのいいドラマを映画・DVD化し、利益を上げるテレ東マジックが貢献しているのだ。 昨年、ドラマで放送していた長澤まさみ・森山未來『モテキ』を映画化し、興収25億円も稼いだ。また、長谷川博巳『鈴木先生』はDVD販売が好調だったため映画化し、現在、撮影中。さらに山田孝之『勇者ヨシヒコ 魔王の城』はDVDがバカ売れし、パート2が決まった。 低視聴率ドラマでも、反響があれば別メディアで再売出しで稼ぐシステムを築いたわけだ。これでテレ東は、10数億円の実利を上げたのである。 意外なところで稼ぐテレ東だが、今後も継続して移転費用の一部をDVDと映画から捻出できるかどうか。
-
スポーツ 2012年06月06日 11時00分
エジプト出身力士の前途多難
外国人力士に席巻されている大相撲に、ついに現れた初のアフリカ大陸出身力士、大砂嵐(20・大嶽部屋)が夏場所で序の口デビューを果たし、見事優勝した。 「大砂嵐はエジプト出身の期待の星。16歳の頃、世界ジュニア相撲選手権で個人無差別級3位に輝いた。相撲を始めて1年足らずでの快挙でした。189センチ143キロという均整の取れた体格。今の相撲は技より体格ですし、外国人力士は皆プロレスのつもりでやっている。把瑠都のようにはいかないかもしれませんが、関取にはなれるんじゃないですか」(スポーツ紙記者) しかし問題は、自身がイスラム教徒であることだ。戒律で豚肉を食べることは許されないうえ、月に1度のラマダン(断食)もある。 「チャンコも豚肉を使ったものは食べられない。昔は手をつくことを連想させるため、豚肉はチャンコで使われなかったくらいだからいい。でも、ラマダンはそうはいかない。水も飲めないだけに、激しい朝稽古はとても耐えきれない。大量の汗をかいても水分補給をまったくできないのでは、虚血性の心筋梗塞を引き起こすことも考えられます」(相撲記者) かといって、ラマダンの日は稽古を休むというわけにはいかない。実際、過去には稽古中の心筋梗塞で命を落とした力士もいるため、部屋は相当の配慮が必要とされる。 「弟子入りを希望する若者を見境なく入門させる今の相撲部屋を象徴しています。相撲に向き不向きに関係なく、力士一人あたり年間約180万円の補助が出る。しかし、断食の日は水分補給と食事もできないのでは力士は務まらない。イスラム教を改宗させるくらいの厳しい態度で接しなければなりません」(相撲ジャーナリスト・中澤潔氏) どこまで続けられるか。
-
芸能ネタ 2012年06月05日 18時00分
今後は裏方専門? 小宮悦子が声優事務所移籍の謎
小宮悦子が突然事務所を移籍した。これまで『ディーバ』という東京・原宿の個人事務所をベースに仕事を続けてきた。だが5月末に、声優が多く所属する事務所『81プロデュース』に移ったのだ。 なぜか? 移籍には、小宮の仕事激減が関係していよう。98年3月に『ニュースステーション』(テレビ朝日系)を降板。同年4月から、同じくテレ朝系の夕方ニュース番組『スーパーJチャンネル』の司会に抜擢された。この頃がもっとも華やかな時代だったろう。だが10年3月にCM不況でリストラされてしまう。 「当時、小宮の年間のギャラは1億円を超えていた。しかし、裏の安藤優子『スーパーニュース』(フジ系)に視聴率で差をつけられたのが原因でしょう」(テレビ業界関係者) それから日曜昼の『フロントライン』(同)で司会を担当したが、視聴率は伸びず、11年3月末で打ち切りになる。この段階でキー局では消え、唯一の仕事は、名古屋のメーテレ『ドデスカ!』のリポーターだった。こちらは週1のみ。彼女にしては、みじめな仕事だったのである。 それにしても、新事務所で小宮はなにをやりたいのか。 「事務所は、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』『化物語』などに出た加藤英美里や『コードギアス〜反逆のルル−シュ』の櫻井孝宏ら多数の人気声優を抱えている中堅どころ。果たして、小宮が彼らと同じように声優でやっていけるかどうか」(声優関係者) 小宮としては、テレビ画面から消えてもいい覚悟だろう。今後は、ナレーターや声優などの仕事を中心にしていくとみられる。54歳になり、容色も衰えてきたこともあるはずだ。 だが、こんな見方をする関係者もいる。 「仕事は激減しても、世田谷に豪邸を購入し、ベンツを乗り回す優雅な生活を送っている。26年間も報道番組に出てきたので、蓄えもでき資金的に余裕はあるはず。また、母親の介護もしないといけないようです」 「脱画面仕事」への転身は、吉と出るか凶と出るか。
-
-
芸能ニュース 2012年06月05日 15時30分
『愛』ではなく『マラソン』に救われていた24時間テレビ
8月25日・26日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ35 愛は地球を救う」のチャリティーマラソンランナーをプロレスラーの佐々木健介、タレントの北斗晶夫妻、夫妻の長男・健之介君、次男・誠之介君が史上初のリレー形式でチャレンジすることが2日放送の同局系「嵐にしやがれ」で発表された。 「正直地味な人選の印象。今年の『24時間テレビ』のメインパーソナリティーは嵐で、嵐が司会をつとめる番組で発表されただけに、『嵐のメンバーが走るのでは』ともうわさされた。しかし、昨年の震災以降声高にさけばれる『家族のきずな』の大切さを訴えるために健介ファミリーに決定したようだ」(日本テレビ系関係者) もはや、すっかり「24時間テレビ」の名物となったチャリティーマラソンだが、この企画は番組の存続に大いに貢献していたようだ。 「24時間テレビ」は78年、萩本欽一、大竹しのぶらが総合司会、メインパーソナリティーを当時人気のアイドルデュオ、ピンク・レディーがつとめスタート。長時間の放送にもかかわらず、平均視聴率は15.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、約11億9000万円の募金額を集めた。しかし、翌年からは視聴率も募金額もダウンし、91年には6.6%までダウン。そのため、「番組の存続が検討された結果、翌年からリニューアルしてチャリティーマラソンをメイン企画に据えた」(同)。 すると、企画が大当たり。間寛平が初代チャリティーランナーをつとめた92年は17.2%と前年より大幅にアップ。翌年以降も10%台後半を記録する年が多くなった。 昨年は元日テレでフリーの徳光和夫アナがランナーをつとめ、視聴率は17.1%、募金額は過去最高の約19億9000万円を集めただけに、今年のリレー形式が当たれば、来年以降は著名人ファミリーのリレー形式がそのまま引き継がれそうだ。
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分