-
スポーツ 2022年09月09日 15時30分
広島対中日戦、終盤戦で誤審?「わざと当たってる」高橋への死球判定が物議、佐々岡監督も不可解ジャッジに怒り
8日に行われ、広島が「0-2」で敗れた中日戦。球審・長井功一審判の判定がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「0-1」と広島1点ビハインドで迎えた8回裏2死満塁でのこと。広島2番手・松本竜也は打席の高橋周平にカウント「2-2」から7球目にカットボールを投じたが、少し手元が狂ったのか球は高橋の胸元付近へ。これを見た高橋は、肘をボールの軌道上に残しつつ体を背ける動作を見せた。 野球規則には「投球がストライクゾーンの外で打者に触れ、しかも打者がこれを避けようとしなかった場合には、ボールが宣告される」と定められているが、長井審判は高橋が回避を試みたと判断したようで押し出し死球をコール。ただ、広島捕手・會澤翼は「えっ?」といわんばかりに長井審判を振り向き、松本も帽子を取って高橋に頭を下げつつも険しい表情を浮かべるなど納得していない様子だった。 >>広島・秋山の死球交代で審判に批判「判断次第じゃ防げた」 アクシデント招いた投手は直前にも問題<< この長井審判の判定を受け、ネット上には「はぁ? 今の球が死球はないわ」、「全く納得がいかない、高橋は明らかにわざと当たりにいってただろ」、「ちょっと体捻っただけで避けた判定になるならもうなんでもありじゃないか」、「誤審といわれても文句言えん判定だな、バッテリーもかなり不満げだったし」といった批判が相次いだ。 怒りの声が集まった死球判定だったが、4回裏1死二、三塁の場面での判定も問題視されている。この場面では會澤がスクイズで本塁突入してきた三走・マルティネスをタッチアウトにしたが、審判団は會澤が左ひざで走路をふさいだとして、コリジョンルール(捕手と走者の衝突を防ぐための規則)を適用しセーフへと判定を変更。広島・佐々岡真司監督はこのジャッジに対し、試合後に「(映像を)見ても本塁は空いているし、どこをどう見ているのか、審判によって見方が違うのか、そういうところが曖昧だったらこちらとしては困る」と疑問を呈したことが伝えられている。 物議を醸す判定でそれぞれ失点を喫し敗れた広島。中日ではなく審判に負けたと感じている広島ファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年09月09日 15時15分
「お父さんを思い出せば超気分屋」紫苑ステークス 藤川京子の今日この頃
ここ4年は前走オークス組が馬券に絡みましたが、出走頭数も多いのでそれは偶然の可能性が高いですが、それでもオークス2着馬のスタニングローズは2走前に中山でも勝っていますから、根拠にはなると思います。また、ニシノラブウインクはオークス8着ですがハナをきっての結果ですし、2400mですから2000mならギリ持ちこたえると思います。その条件は、このレースには前々で競馬をするコルベイユとサンカルパもいますから、この3頭が張り合ってしまうとオーバースピードになりますが、折り合えればペースは遅くなるので、3頭もいればお互いに出来るだけ折り合いをつけていく方向でコントロールする筈なので、中山ですからスローペースの前々が理想と読んで、末脚勝負組が1頭ぐらいしか届かないと予想します。 後ろからだと、やはりスタニングローズが有力ですが、サークルオブライフが前走オークス2400mで見せ場はありませんでしたが1600mばかり走っていたので、今回も初めての2000mですが1600mでは好成績実績がありますから、後ろすぎなければ届くかもしれません。それと前がやり合ってペースが速くなりすぎると、前々が失速して末脚組で決まる展開になればカヨウネンカ、サウンドビバーチェ辺りにも出番があると思います。 穴はライラックで、オークス、桜花賞を勝ったスターズオンアースに3走前の中山1600mですが、後ろから差し切って勝っています。ここ2戦は大敗していますが、オルフェーヴル産駒でお父さんを思い出せば気分屋なのかもしれませんし、気分屋と言えばオレ様気質のゴールドシップ産駒からカヨウネンカもいます。もしかしたら差して来るのは、まさか1頭だとすれば馬券に夢が咲くかもしれません。ワイドBOX 12スタニングローズ、4ニシノラブウインク、10サンカルパワイドBOX 11サウンドビバーチェ、8ライラック、7カヨウネンカ
-
レジャー 2022年09月09日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【9/10中京】
【今週デビューの注目馬】☆ティニア 2022年9月10日(土)中京第3R芝1400m戦に出走予定のティニア。馬名の由来は「エトルリア神話における嵐(稲妻)の神」。牡、黒鹿毛、2020年5月2日生。栗東・池江泰寿厩舎。父Frankel、母Follow a Dream、母父Giant’s Causeway。生産は愛・North Hills Co.Ltd、馬主は前田幸治氏。本馬は5月生まれの遅生まれながら均整の取れた好馬体をしており、トモには弾力のある上質な筋肉が付いている。四肢はしっかりと真っ直ぐに伸びており、胸も深く心肺機能も高そうだ。追い切りではバネがあり、ダイナミックな走りを披露している。距離はマイル前後が良さそうで、キレを武器に活躍しそうだ。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。☆サーマルソアリング 2022年9月10日(土)中京第5R芝1600m戦に出走予定のサーマルソアリング。馬名の由来は「スカイスポーツ用語。熱上昇風を利用して高度を獲得するテクニック」。牝、鹿毛、2020年3月3日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ドゥラメンテ、母トータルヒート、母父Street Cry。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3000万円。母は芝・ダートの短いところで5勝を挙げた快速馬。半兄には新馬勝ちをしたキャンデセント(父ディープインパクト)がいる。本馬はドゥラメンテ産駒らしい伸びのある馬体をしており、トモは形が良く容積も十分。顔は凛としており学習能力が高そうだ。追い切りでは跳びが大きく推進力のある走りをしており、これから身が入ってくれば上位クラスでの活躍が見込めるだろう。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
芸能 2022年09月09日 14時00分
濱口優アッキーナ夫妻、第一子誕生後初公の場!「海から上がってきた僕にそっくり」子育て話明かす
よゐこの濱口優とタレントの南明奈夫妻が8日、都内で行われた日本コンタクトレンズ協会主催「9月10日は『コンタクトレンズの日』発表会」に登壇した。 >>全ての画像を見る<< 7月に第一子男児の誕生を発表後、初の公の場となった濱口と南は登壇すると早速、MCから長男誕生についてコメントを求められたが、濱口は「ありがとうございます。無事に生まれてくれました」と照れ臭そうな表情。南も「芸能界だけでなく、街中でもお祝いの言葉をかけてもらえるんです。嬉しいです」と笑顔を見せる。 南は公の場に登場すること自体久しぶりだと言い、濱口は「久しぶりだから緊張するってアッキーナが言っています」と南をフォロー。夫婦仲も円満だと述べ、「一緒にラジオ体操をやっています。2、3年やっていますかね。一緒に散歩したり、ウォーキングをしたりすることもあります」と夫婦の日常を紹介する。 子育てにも目下奮闘中とのこと。濱口は「泣いている姿を見ると、なんで泣いているのかわからなかったりするんです。泣くことでしか表現できない。でも可愛いです」とコメント。「子育てにあたって、僕は沐浴を習いに行ったりもしていたんです。でも、首の座っていない新生児を湯船につけるのは大変で……。僕が赤ちゃんを抱いて、明奈が洗って、僕が持ち上げてタオルに乗っけるっていう。ちなみに、うちの子は持ち上げると片手を上げるんです」と嬉しそうに南との共同作業を紹介する。 南も「最近はこの泣き方はお腹が空いているんだなとか、わかるようになりました」と述べ、「お顔も優さん似です」と長男が濱口似であることを紹介。濱口もこれに「髪を洗ってオールバックの時、無人島で海から上がってきた僕にそっくり」と切り返す。南は「げっぷを出す時の顔、肩に担いだ時の顔が私に似ているなって思います。最近、顔を見て笑ってくれるようになった」と幸せいっぱいの表情で話す。 2人は東京ディズニーリゾートとが大好きだと言い、南は「早く3人で行けるようになりたい」と今後の夢を明かす。濱口も「0歳で連れて行こうかって。どうなるんだろうなって。ディズニー物がうちは溢れているんですけど、赤ちゃんがそれをちゃんと見ているんです。もう行きたいのかなって」と述べ、「運動会とか行って『1位獲ったぞ』ってはしゃいでいる子どもの姿が早く見たいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年09月09日 13時00分
菊地亜美のラーメン試食に悲鳴「危険すぎる」「テレビに出すのやめて」 ファスティング直後の危険性指摘集まる
8日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に、タレントの菊地亜美が出演。ファスティングと呼ばれる行為をした直後に高カロリーのラーメンを食べる場面があり、ネット上から危険性を指摘する声が集まっている。 1日以上断食し、その間は酵素ドリンクや水などの水分のみで過ごすファスティング。ダイエットや、内蔵機能を休め、体の調子を整えるために行われる。 この日、「夜会ハウス」のゲストとして登場したのは、Snow Manのメンバーのうち4人。自分たちが普段食べているという、おすすめのハイカロリー飯を紹介した。 >>菊地亜美、“隠し撮り”動画公開で反響!「めっちゃ素敵な旦那さん」夫からのサプライズに称賛の声<< 一方、菊地はこの日の直前までファスティングを行っていたと言い、丸2日間酵素ドリンクだけを飲んでいたとのこと。3日目となったこの日、菊地は4人が紹介した中から1品だけを選んで食べることになった。 最終的に菊地が選んだのは、約1000キロカロリーのにんにくバターラーメン。一気に大きく2口ほど食べた後に「涙が出るほどおいしい」と絶賛し、スープも堪能。有吉弘行からは「ファスティング前より太るんじゃない?」とツッコまれていたが、菊地は「そうだとしても完食したい」とものすごい勢いでラーメンを食べ続けていた。 だが通常、完全絶食のファスティングを終えた後に“回復食”として口にできるのは、重湯や具なしの味噌汁。次の日におかゆやよく煮込んだ野菜スープなどを食べ、徐々に普通の食事に戻していく。高カロリーの食事はリバウンドの原因になるほか、胃腸に負担がかかり、消化不良の原因となってしまう。 しかし、番組内では菊地の食べ方に注意喚起などはされておらず、ネット上からは「ファスティング後にいきなりラーメンとか危険すぎる」「間違ったファスティングをテレビに出すのやめて」「具合悪くなるよ」「回復食が1番大事なのに」「ファスティング後の初めての食事がハイカロリー飯って内蔵に負担がかかる」という戸惑いの声が多く集まっていた。 番組の企画とは言え、問題のある食べ方に多くの疑問が集まってしまった。
-
-
芸能 2022年09月09日 12時05分
「オカリナさんに言われても」と笑い、元フジ久代アナに批判「性格悪すぎ」 松本人志も「最悪」ドン引き
元フジテレビアナウンサー久代萌美が、8日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演したのだが、その際のマウント発言に批判が寄せられている。 この日の企画は「芸能人の金銭感覚一斉調査」。後半は女性タレントたちが、美容にかけるお金について語った。久代は「美容にはそんなにお金をかけないんですけど」としながら、「“痩せる身体”と書いて痩身エステだけお金を使ってまして、月27万ぐらい」とカミングアウト。 >>『ネプリーグ』フジ新人アナに「イライラする」「レベルが低すぎる」の声 ルール違反の指摘も<< 一同が「え〜!」と驚く中、そこに割って入ってきたのが、おかずクラブ・オカリナ。「や、痩せてるのに?」と久代に驚きの表情で問いかけた。これに対して、久代は「オカリナさんよりは痩せてるかもしれないです」とボソっと返した。 オカリナの驚きは収まらず、「痩身エステ…や、痩せてるのに?」と繰り返した。久代は「いや、いや、でも…」と笑いながら、「オカリナさんに言われても、ちょっと」と、オカリナは比較の対象にならないと言わんばかりのマウント発言をしながら、またもや笑ったのだ。 ド直球の本音に、オカリナは目を丸くしながら絶句し、これ以降、何も言葉が出て来なかった。松本人志は「最悪」とドン引きし、陣内智則も「感じ悪いな」とクレームをぶつけ、他の共演者からも「言い過ぎ」「同じ女性じゃないですか」と苦言が飛んだ。 久代本人はそこまで意識していなかったかもしれないが、結果的に単にオカリナを傷つけたことに、ネットでは「失礼すぎる」「性格悪すぎ」「本当に無理」「オカリナを下に見てる感じがして凄く不快に感じた」などと批判が。 他にも「人を見た目で差別する人なんだね」「笑いながら見下した感じ」「ただの悪口になっただけだし…正直気分悪いよね…」「よくOAしたなってぐらい最低発言だと思った。こんなんオカリナ即その場立って帰って良いレベルだわと思ってしまった」など反感を買っている。言葉を大事にしてきたはずの局アナだったが、その仕事も辞めた今、忘れてしまったようだ。
-
芸能 2022年09月09日 11時55分
人気YouTuberが高級ホテル朝食に文句連発で炎上「影響力を考えて」ホテル名も公表し物議
人気女性2人組ユーチューバー・平成フラミンゴが、公開した動画の中で宿泊したホテルの朝食に対し文句を言い続け、ネットで大炎上している。 問題となっているのは、今月2日に公開された「【寝起き高級コース料理】起きて3秒でシェフのフルコース食べたら悪魔降臨したwww」という動画。8月に100万円をかけて沖縄へ豪華旅行に行くという企画動画をアップしていた平成フラミンゴだが、その番外編と言える動画になっていた。 8月にアップしていた動画ではホテル名なども出した上で、一泊40万円だと紹介。夕食も堪能し、楽しい時間を過ごす様子が映されていた。 >>YouTuber、自宅に包丁持った不審者出現? 通報相次ぐも動画削除、本人から報告もなく疑問の声<< しかし、今回アップされたのは、2人が寝不足の状態で起きてすぐに朝食を食べるという動画。2人のテンションは始終低く、寝起きすぐのためにトークもままならない状態だった。 その中で、NICOは朝食を目の前に「手がしゅしゅまない(進まない)……」とポツリ。また、ホテルスタッフが部屋から退出した後は「なんかそそられるものがあまりない」とも明かした。 さらに、動画スタッフに対しては、寝不足の自分たちを起したことに怒り。その後も、「(スープを)味噌汁にしてよ」「想像してた和食と違う」などと文句を言いつつ、「眠い」などネガティブなことを言い続けていた。 しかし、この一連の発言に、ネット上からは「チャンネル登録者数300万人以上いる影響力を考えてほしい」「めちゃくちゃ引いた」「プライベートの発言ならともかく動画でこれはない」「前の動画でホテル名出してるのに」「ホテルへのネガキャン」という批判の声が殺到。 動画アップから1週間経った今もなお、2人が一連の発言について釈明したりしていないこともあり、批判コメントの書き込みは続いている。 せっかくの豪華旅行企画のはずが、寝不足によるネガティブ発言のせいで台無しになってしまったようだ。記事内の引用について平成フラミンゴ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCIOk-Q5kyDtSRaTIW7hIsng
-
スポーツ 2022年09月09日 11時10分
ロッテ、12球団最年少4番・山口に未来託す? 下位指名から成り上がる大砲の完成形は
12球団最年少の4番バッター。千葉ロッテマリーンズは魅力的なチームに変貌しつつある。 “新4番”山口航輝外野手の先制3ランで快勝したのが9月7日。自身初の2ケタ到達であり、8日の北海道日本ハム戦でも、「11号を!」と期待されていた。 試合には勝利したが、山口は4打数ノーヒット。4打席とも走者のいない場面で回ってきた。4番打者の前に走者を溜めるのが野球の鉄則だ。ロッテ打線はまだ粗削りなところも多いが、それも「成長の過程」と思えば、楽しみの一つである。 4番・山口、高部瑛斗、松川虎生、安田尚憲、ファームには藤原恭大、平沢大河もいる。そして、令和の怪物・佐々木朗希がいる。若い彼らがどんなチームを作り上げていくのかと思うと、ワクワクしてくる。 そんな若いチームの主軸を任された山口だが、ロッテ首脳陣も「一軍定着は予定よりも早かった」と見ているのではないだろうか。 山口は2000年8月18日生まれ。東京ヤクルトの村上宗隆は同年2月2日生まれだから、一学年上。阪神・佐藤輝明も1999年生まれなので、NPBでは最も若い主砲ということになる。 「予定よりも早く」は、年齢のことだけではない。 山口は18年10月のドラフト会議で4位指名されている。同年の注目球児と言えば、吉田輝星(現・日本ハム)。金足農ブームを巻き起こし、夏の甲子園大会を制した大阪桐蔭の藤原、根尾昂(現・中日)などもいた。 「明桜高時代、吉田と秋田県大会の決勝戦で対戦したのは有名です。その後、吉田は甲子園の決勝戦まで駆け上がっていくわけですが、当時の山口は右肩を壊していました」(アマチュア野球担当記者) 投手だったが、2年生夏の県大会決勝戦で故障した。 “最後の夏”を争った時は外野手で試合に出ていたが、ロッテに指名された時のアナウンスは「投手」だった。 「投打ともに一級品でした。ピッチャーで評価している球団の方が多かったようです」(前出・同) そのドラフト会場でロッテスタッフを直撃したが、「バッターで」と話していた。 同年の1位は同じ高校生外野手の藤原。右肩も完治しておらず、「1位と4位、どちらがチャンスをもらえるか」と考えれば、答えは明白だ。少し“遠回り”をさせられるのではないかと思われた。「山口の長所は初球からガンガン行くところ。ホームランは2ケタに到達しましたが、まだ打ち損じが多い」(プロ野球解説者) 打率2割5分6厘、打点40(8日終了時点)。4番バッターとしては物足りない数値だ。 しかし、「中田翔に似てきた」(球界関係者)との評価も聞かれた。スイングにパワーがあり、打球が高く上がるところは近いものがある。ホームラン量産となるまでにはもうしばらく掛かりそうだが、楽しみな逸材である。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年09月09日 10時55分
合同結婚式に参加、旧統一教会元信者二世「由美かおるはギリギリ許された」? 徹底した家庭内のルールを明かす
9月8日放送の『荻上チキ・Session』(TBSラジオ)に、旧統一教会問題を追及するジャーナリストの鈴木エイト氏がゲスト出演した。 この日は、旧統一教会元信者の二世となる男性も出演。両親ともに現在は脱会しているが、合同結婚式にも参加経験があるという。信者時代の家庭内での体験を生々しく語った。 >>「旧統一教会は反日カルト」と連発 『ひるおび』八代弁護士の主張に戸惑いの声も<< 旧統一教会では、結婚前の性交渉である「婚前交渉」が禁じられている。そのため、男性は「性教育という部分ではものすごく、性の香りを排除するような形で育てられて、テレビ、マンガ、アニメ。流行っているものを見たいんですけど、少し性表現があったりすると(両親から)『ダメですよ』と。検閲はありましたね」と暴露した。 ただ、どのような作品にも恋愛要素は少なからず出てくる。男性は「キスくらいはいいんですけど、ベッドシーンが絡むともうダメ」といった基準であり、内容によっては、いきなりテレビを消されることもあったという。男性は「ギリギリ許されたのが『水戸黄門』の由美かおる」と話し、『水戸黄門』(TBS系)での由美の入浴シーンは大丈夫だったようだ。 これには、鈴木氏が「『ドラえもん』のしずかちゃんはどうでした?」と直球質問。確かに、しずかちゃんの入浴シーンも問題になりそうなものだが、こちらも男性は「大丈夫でした」と答えていた。 鈴木氏は「基本的に性の香りがするものは一切NGですよ。(だから婚前交渉に繋がりかねない)恋愛感情を抱いた時には、かなり強烈に制限をされますよね」と背景を解説していた。 このほか、男性は暴力的な表現も検閲されたため、学校で流行っている漫画やアニメやゲームに触れることができず、「話についていけなかった」といった体験も語っていた。 これには、ネット上で「あれこれ規制されるのはつらいな」「エイトさん、ここでしずかちゃんの質問ぶっこんでくるの面白い」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2022年09月09日 10時50分
藤波辰爾と棚橋弘至が20年ぶりのシングル対決決定! 棚橋「こうして藤波さんとシングルが出来るのは貴重」
レジェンドプロレスラー“炎の飛龍”藤波辰爾が代表を務めるプロレス団体ドラディションが会見を開き、12月1日に東京・代々木第二体育館で開催する藤波のデビュー50周年ツアーファイナル『DRAGON EXPO 1971』で、藤波が“古巣”新日本プロレスの棚橋弘至とシングルマッチを行うと発表した。 2人は、今年3月の新日本プロレス東京・日本武道館大会で、オカダ・カズチカを交えたトリオを結成。5月のドラディション東京・後楽園ホール大会では、新型コロナウイルス陽性判定の影響で、大会までにコンディションが間に合わなかった藤波の代打で棚橋が出場。メインイベントをしっかり締めており、これを見た藤波は「久々にシングルやりたくなって来たな」と棚橋にラブコール。逆に藤波との対戦をかねてから熱望していた棚橋は「しっかり受け取りました」と受諾している。 会見で藤波は「記念大会はタッグか6人タッグだったので、シングルでも1回やってみたいなと。その対戦相手は自分の気持ちの中に長年あった、新日本プロレス入門当時からずっと僕が見て来た棚橋クン。自分が離れてから目まぐるしい成長を遂げて、新日本のトップを今走っているわけで、自分がその状況を迎えた中で、今の新日本のトップの選手と当たったらどうなるのかな?って。自分の中で勝負に出ていこうと。現役を続行する意味ではいい機会が出来たのかなと思います」と棚橋戦への思いを語った。 棚橋は「藤波さん、武藤(敬司)さん…新日本プロレスで正統派と言われる選手に憧れて、藤波さんの肉体美に憧れて、一生懸命トレーニングして、2人の背中を追いかけてきましたけど、こうして藤波さんとシングルが出来るのは貴重で僕の財産、宝になるんじゃないかという気持ちがあります。今の現役選手、若い選手からしたら異次元の世界観を出せるような気がするので、60分フルタイムドローの気持ちで全力で闘います」と語り、伝説の1988年8.8神奈川・横浜文化体育館で行われた、藤波とアントニオ猪木による60分フルタイムドローを引き合いに出していた。ちなみに、棚橋は藤波が最後にIWGPヘビー級王座を戴冠した東京ドーム大会(猪木引退試合)を観戦しており、「藤波頑張れ!」と客席から声援を送っていたほどの藤波ファンである。 両者のシングル対決は2002年以来、20年ぶり。棚橋は左の張り手やドラゴンスクリューなど、藤波の技を使い続けており、最近では丸め込み系の技で勝利を収めることも多くなって来た。棚橋が言うように、この時期に藤波とシングルで当たるのは貴重なのかもしれない。(どら増田)
-
社会
山下真司のJR変電所火災への発言に「真剣なニュースでウケ狙うな」「全く笑えない」批判集まる
2021年10月11日 13時00分
-
社会
玉川徹氏、GoToトラベルに反対「それ以上盛り上げる必要はない」「金の使い道考えて」と持論で賛否
2021年10月11日 12時20分
-
社会
有名ラーメン店、ユーチューバーを出禁「正直気持ち悪いし怖い」 事前許可のない動画撮影が問題に
2021年10月11日 12時00分
-
社会
『サンモニ』岸田新政権に「やっぱり邪道」飲食店になぞらえて松原氏が批判 「意味がわからない」の声も
2021年10月11日 11時55分
-
スポーツ
葉月がスターダム復帰戦でコグマに勝利!「戻ってきて良かった」同期タッグでタッグリーグに出場を表明
2021年10月11日 11時30分
-
スポーツ
ヤクルトスカウト陣がドラフト直前に大慌て? 優勝争いの裏で起きている異変、高津監督の意向も影響か
2021年10月11日 11時00分
-
スポーツ
SKE48荒井優希がアジャコングの洗礼を浴びる「想像の何倍も強い」
2021年10月11日 10時50分
-
芸能
『ムーミン』作者の波乱万丈な人生、誕生秘話が映画に!「自分らしい生き方を貫いた」主演アルマも共感
2021年10月11日 08時00分
-
芸能
和田アキ子の紹介で事務所入りの噂? 早くも斎藤佑樹にオファーしていた報道番組も
2021年10月11日 07時00分
-
社会
初デートでタイトなショートパンツを履いた女性が大惨事 重篤な感染症を招き体験談をSNSに投稿
2021年10月11日 06時00分
-
芸能
人気上昇中芸人3組が地上波CM初出演! 錦鯉、ゾフィー、ラランドがアンタッチャブルと共演、“FRISK大好きさん”として愛を語る
2021年10月11日 04時00分
-
ミステリー
ビッグフットなど、未確認生物は次元を超えてやってきた生物だった!?
2021年10月10日 23時00分
-
レジャー
オリンピック候補選手だと彼女を騙した詐欺男~本当にあった怖い彼氏~
2021年10月10日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】『めざましテレビ』トレードマークを忘れた?前代未聞のハプニング
2021年10月10日 21時00分
-
芸能
エイベックス・松浦会長、恩人の小室哲哉に「金を貸したけど返す気もない」意味深発言?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年10月10日 20時00分
-
芸能
安達祐実、黒田アーサーとの結婚は母が断固拒否? 21の年の差より埋められなかったギャップは【芸能界、別れた二人の真相】
2021年10月10日 19時00分
-
レジャー
人気者で頼りにされる男性がモテない理由
2021年10月10日 18時00分
-
芸能
迫力あるメリハリボディを披露!『グラビアネクスト』準グラ・ロサリオ惠奈、ワールドワイドな水着カット満載のデジタル写真集発売
2021年10月10日 17時00分
-
芸能
M-1とR-1をダブルで制した野田と粗品がボロ儲け? 多忙な中で才能を発揮する2人
2021年10月10日 16時00分