-
その他 2014年01月09日 15時30分
【声優の履歴書】第50回 『タッチ』浅倉南、『となりのトトロ』草壁サツキ、『らんま1/2』天道あかねを演じた・日高のり子
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第50回目としてお届けするのは、日高のり子。 子役として活動し、1980年に「初恋サンシャイン」でアイドルデビュー。その後、NHK『レッツゴーヤング』の「サンデーズ」のメンバーにも選ばれたが、アイドルとしては失速して行き、クマと温泉に入るロケなどアイドル時代の苦労話は数知れない。また、あまり知られていないが、スーパー戦隊シリーズ『バトルフィーバーJ』にて、BF隊連絡員・中原ケイコ役として本名(旧姓)で出演していた。 そんな中、ラジオ番組のリスナーから「日高さんは声に特徴があるので、声優に向いているのでは?」という一言を受け、1984年に、TVアニメ『超時空騎団サザンクロス』ムジカ・ノヴァ役で声優デビューを果たす。 翌1985年に自身の出世作になる『タッチ』の浅倉南役に抜擢されるが、当時日高は演技経験が少ないまま声優業界に入ってしまい、その演技を酷評された。しかし上杉達也役の三ツ矢雄二を始めとする先輩声優や、音響監督の藤山房伸から毎回厳しい演技指導を受け、この厳しい環境により日高の演技力は短期間で向上し、以後息の長い活動を見せる事となった。故に日高は「現場で叩き上げられて成長した代表例」「努力で這い上がった苦労人」と取り上げられる事もあり、日高本人も当時の『タッチ』関係者に感謝の念を語っている。後に『らんま1/2』で共演した山口勝平の新人時代の演技指導にも活かされ、今も山口は日高に頭が上がらないという。 その後も庵野秀明初監督であるOVA『トップをねらえ!』タカヤノリコ役や、スタジオジブリの長編アニメーション作品・『となりのトトロ』草壁サツキ役、TVアニメ『らんま1/2』天道あかね役をはじめ、数々の女性キャラクターを演じるが、世界名作劇場『ピーターパンの冒険』ピーターパン役で、初めて少年キャラクターに挑戦。その後も『ふしぎの海のナディア』ジャン・ロック・ラルティーグ役で少年役、さらには同劇場版では17歳に成長した同キャラクターを演じるなど、演技の幅を広げていき、実力派のベテラン声優となった。
-
レジャー 2014年01月09日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(6)〜とばっちり〜
某区キャバ嬢、つかさの話。 売れっ子キャバ嬢だけど、彼氏は意外にもなし。とはいえ、指名客の中に気になる人は数名いる。30歳独身、某一流企業勤務の修兵。もし彼にするなら、こんな感じがいいな、と思えた男性だった。 ある日の夕方5時、出勤時間。つかさが店に入ろうとしていた時、貞子かと思うほど黒い長髪がうっとおしい地味な女性が「あの…」と話しかけてきた。 どうもこの貞子は修兵の会社の受付嬢らしく(多分嘘だと思えるほど野暮ったかった)、一方的に修兵に心を寄せてるらしいが、つかさと付き合ってると思い込み、わたしという人間がいるのでどうか手を引いていただけないかという直談判に現れたのだった。 あまりの自分勝手加減に、つかさも乾いた笑いしか出ず、「とりあえずあなたの誤解だし、そんなに気になるならご本人に問いただしては?」と、軽くあしらった。せっかく気に入っていたお客さんだけど、こんなのが出てきて面倒だから、それ以上には考えられなくなった。 数日後。某零細企業社長(60歳近く)のお客様と同伴で、都内の寿司屋に一緒に入り、カウンター席に座ろうとした瞬間、中年女性の金切り声が背中にひびいた。つかさのことを浮気相手だと思ったらしく、ハンドバッグで罵声を浴びせながら殴りつける。 どうにかすぐに誤解は解けたものの、それでも若い女相手に遊んでいたというのが許せないらしく、まだ疑いが晴れたわけじゃないのよとばかりに睨みつけられた。 更に一週間後、某IT関連経営の社長と同伴の待ち合わせをしていたら、推定で妊娠8か月くらいの妊婦がつかさのところに来るなり、「わたしの彼を取らないで!! 彼はこの子の父親なのよ!!」と泣きつく始末。聞くと、お互い結婚するつもりで子供も明日にでも欲しいくらいの勢いで愛し合ってたのに、突然連絡が取れなくなり、人づてにつかさのことを聞き、新しい女に乗り換えたというのを突き止めてきたらしい。 やはり大きな誤解なので、自分は指名されてるキャバ嬢であって、彼の新しい女ではないと説明しても聞き入れてもらえず、しまいには電車のホームから飛び降りるという始末。道行く人たちがこちらに注目していてこっぱずかしい。仕方なく社長に電話すると、なぜか電話に小学生くらいの女の子が出る。 連絡先間違えた? と思って一言謝って切ろうとしたら、向こう側でごちゃごちゃしたやりとりが聞こえてきて、女の子に代わり社長が出た。 「ごめん、親戚の子預かっててさ。待ち合わせちょっと遅れるから…」 つかさの携帯をひったくって妊婦が、ここであったが百年目とばかりに、社長を糾弾していたが、つかさは事態を大体察した。なるほど、この妊婦さんは騙されたのか、それとも逆にお金目当てなのか。 どっちにしても、最初にわたしを責めるなんて、相手が違うでしょうに。そして気がつくと、この一か月でわたしどれだけ色んな人に誤解されてるの?? キャバ嬢の宿命…という言葉では片付けられない。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
スポーツ 2014年01月09日 15時30分
モナに人生狂わされた!? 元巨人・二岡が引退決断
08年7月、山本(現姓・中西)モナとのラブホ不倫騒動が報じられたことが原因で、巨人を追われた前日本ハムの二岡智宏内野手(37)が現役引退を決断した。 昨年10月3日に日本ハムから戦力外通告を受けた二岡は、他球団からのオファーを待っていたが、獲得するチームは現れず、現役を退くことを決めた。二岡は広島・広陵高校、近畿大学を経て、98年のドラフト2位(逆指名)で巨人に入団。1年目から遊撃のレギュラーの座を奪取し、打率.289、18本塁打、51打点の成績を残す。 その後、03、05年に3割を打ち、02、03、06、07年に20本を放つなど、巨人のスター選手として活躍。02年には日本シリーズMVPに輝き、巨人の日本一に大きく貢献。甘いルックスで女性人気も高く、将来の幹部候補と目されていた。 ところが、選手会長を務めていた08年、右足の故障で2軍に降格していた際に、モナとの不倫騒動が報じられ、球団からの信頼は失墜。同年、坂本勇人内野手に遊撃のレギュラーポジションを奪われた上、オフには日本ハムにトレードされ、事実上、追放処分となった。 日本ハムに移籍した09年以降は、足の故障もあり、もっぱら指名打者、代打要員で定位置を奪うことはできなかった。 昨季は36試合出場、42打数3安打0本塁打6打点、打率.071の成績にとどまり、シーズン終了後、自由契約となった。 二岡本人は現役続行を模索したものの、4月で38歳を迎える年齢と故障がネックとなり、どこからもオファーはなかった。今後の去就は未定だが、指導者になることを希望しているという。 モナとの一件がなければ、引退後、巨人の指導者として歩むことが確実だった二岡。性欲に目がくらみ、身から出たさびとはいえ、モナに人生を狂わされてしまったということか…。(落合一郎)
-
-
社会 2014年01月09日 14時00分
ビートたけし“公認” 東国原新都知事で風俗大盛況(2)
そんな中でも、特に政界の注目を集めている2人の人物がいる。 一人は自民党と民主党の両政党から擁立の動きが出ている前述の舛添氏。過去に自民党を除名になった経緯はあるものの、その自民党が実施した調査ではトップの支持を集めており、舛添氏が党に頭を下げて和解することができれば、知名度、組織力、資金力で一気に本命に躍り出る。 そしてもう一人、今回の都知事選のキーマンになると見られているのが前衆議院議員の東国原英夫氏だ。 東国原氏といえば、抜群の知名度と話術を武器に政治家としてのキャリアを積んできた。 一昨年末の衆院選で日本維新の会から出馬して国会議員となっていたが、宮崎県知事として名前を売ったように、もともとは地方政治への取り組みをアピールしてきた政治家だ。 実際、'11年の都知事選に立候補して石原慎太郎氏に敗れたものの、選挙では石原氏に次ぐ169万票を集めている。その意味でも、今回の都知事選は東国原氏にとってはまさに千載一遇のチャンスだ。 そして今回、東国原氏は'13年11月に猪瀬スキャンダルが発覚した直後に維新の会を離党。さらに議員辞職した2日後には猪瀬氏も辞職発表した。 すでにこの時点で「東は猪瀬の失脚を見越して来る都知事選へ出馬するために辞職した。維新の橋下徹代表とも話はついている」と指摘されていたように、現時点ではまさに東国原氏の思惑通りにコトが進んでいるようである。 もちろん、議員辞職した12月の段階で東国原氏自身は「現時点では計画も予定もない。心境は変わっていない」「あまりにタイミングが良すぎる。何かがあるんじゃないかと勘ぐられる。何もない。私にしてみれば(猪瀬氏の辞職は)迷惑だ」と、報道陣を煙に巻いていたのだが、水面下では出馬に向けて着々と準備を進めているという。 「大晦日にアップしたブログでは、わずか1年で国会議員を辞めてしまった批判に対する答えとして《「何がしたいのか」という問いには、「地域・地方のために、この国の形を変えたい」》と、改めて都知事選への出馬をうかがわせるような文章を書いています。これを見ても出馬する気は満々のようで、もともと早稲田大学政治経済学部に入学して政治家を目指し始めた当初から「地方政治を学び、それを実践すること」を公言してきましたし、改めて初心に戻るアピールは現在でも有効でしょう。毀誉褒貶はあるけど宮崎県知事時代に残した実績もそれなりに評価は高いですしね」(前出・政治部記者)
-
社会 2014年01月09日 13時00分
ビートたけし“公認” 東国原新都知事で風俗大盛況(1)
いったい誰が東京都の顔になるのか。いよいよ1月23日告示、2月9日投開票という東京都知事選に向けた動きが風雲急を告げはじめてきた。 東京オリンピック誘致に成功するなど、まさに我が世の春とばかりに都知事の権力を謳歌していた猪瀬直樹前東京都知事。その猪瀬氏が医療法人徳洲会グループから5000万円を無利子・無担保で受け取っていた一件の責任を問われ、辞任に追い込まれたのは昨年末のことだった。 尋常ではない量の汗をかきながらの釈明や、都議会に「5000万円を入れて運んだ」という黒カバンを持ち込んだものの、5000万円の札束に見立てた紙の箱がカバンに入りきらず『エスパー猪瀬』と揶揄されるなど、散々な嘲笑を受けたのは周知の通り。 猪瀬氏は史上最多となる433万票を獲得したとは思えないほどボロボロになって都庁を追われている。 「問題が発覚した時点で、猪瀬の都知事辞任はもはや避けられないと見られていました。ただ問題はいつ辞任の決断をするかでしたが、当初はもっと粘るかと思われたものの、借用書問題などあまりに脇が甘く、アッという間に詰んでしまった。おかげで、どの陣営も十分な根回しや準備ができないまま都知事選がスタートしてしまったという状況ですね」(政治部記者) そんなドタバタの辞任劇もあって、昨年末の時点で都知事選への出馬を表明していたのは、前回2012年の都知事選にも出馬し猪瀬氏に敗れている前日弁連会長の宇都宮健児氏ただ一人。続いて年が明けた1月1日に元ネパール大使の吉田重信氏がホームページで出馬を表明しているが、それ以外にもさまざまな名前が取り沙汰されており、先行きは混沌としてきた。 現時点で出馬が噂される名前だけでもかなりの数だ。現職の政治家では石原慎太郎元都知事の長男・石原伸晃環境相を筆頭に小池百合子元防衛相、丸川珠代参議院議員、下村博文文部科学相、橋本聖子参議院議員、蓮舫元行政刷新担当相に加え、総理経験者の小泉純一郎や菅直人の両元首相の名前も囁かれている。 他にも元厚生労働相の舛添要一氏、安倍晋三首相の隠し玉として外務省の“美魔女エリート官僚”といわれる斎木尚子国際文化交流審議官、郵便不正事件で汚名を着せられた村木厚子事務次官といった官僚や、ジャーナリストの池上彰氏、さらにはなぜか、みのもんたやビートたけしといったタレントの名前までが浮上しているのだ。 「舛添や小池のように色気タップリの人間から、小泉さんのように名前が出ただけで出馬の可能性はほとんどない人物までさまざまです。ここにきて日本維新の会のアントニオ猪木参議院議員や、元航空幕僚長で軍事評論家の田母神俊雄氏が立候補を検討しているといった報道も流れていますが、各陣営はメディアを使ってアドバルーンを上げ、周囲の動向を見ながらギリギリまで検討することになるでしょうね」(報道局記者)
-
-
芸能ニュース 2014年01月09日 12時15分
正月三が日で最もテレビCMに出たタレントは?
今年の正月三が日、企業数で561社、本数で1万1653本のテレビCM(番宣は除く)が関東地区でオンエアされた。 そこで、調査会社ビデオリサーチでは、1月1日〜3日にテレビCMに出演した本数をタレント別に発表した。 三が日で最も多くのCMに出演したのは、意外にも、豊川悦司で247本(3705秒)にも及び、「ダイハツ Tanto CUSTOM」「ユ−キャン(通信講座案内)」「松竹」「ジャッジ」などのCMに登場した。 2位は「ダイハツ Tanto CUSTOM」などの菅野美穂の217本で、女性タレントでトップ。 3位=西田敏行(スズキなど)202本、4位=雨上がり決死隊(GREEなど)195本、5位=壇蜜(ダイハツ MOVEなど)174本、6位=剛力彩芽(AOKIホ−ルディングスなど)156本、7位=阿部寛(三菱東京UFJ銀行など)155本。 8位には2013年のCM女王の武井咲(イオン店舗案内など=153本)が入り、9位=矢沢永吉(サントリー ザ・プレミアムモルツなど)151本、10位=大野智(日産など)139本と続いた。 以下、11位=渡辺謙(眼鏡市場など)123本、12位=綾野剛(ダイハツ Tanto CUSTOMなど)116本、13位=上戸彩(AOKIホ−ルディングスなど)116本、14位=井川遥(ユーキャンなど)114本、同14位=松坂桃李(三井不動産など)114本、16位=宮下純一(PCAなど)113本、17位=水川あさみ(ユーキャンなど)112本、18位=蒲生麻由(ホンダ VEZELなど)106本、19位=役所広司(ダイハツ MOVEなど)105本、20位=小林星蘭(スズキなど)103本、同20位=はるな愛(スズキなど)103本となっている。 剛力、阿部、武井、宮下、役所の5人は、昨年に続き、2年連続でトップ20入りを果たし、企業からの人気をキープしている。 ジャニーズ勢でトップ20に入ったのは大野ただ一人。一方、剛力、武井とトップ10に2人入ったオスカー勢の勢いが目立った。(坂本太郎)
-
芸能ニュース 2014年01月09日 11時45分
テレビから消えなかったみのもんた
次男の不祥事で昨年レギュラーをつとめたTBS系の情報番組2本を降板し、唯一残ったテレビのレギュラー「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ)の3月打ち切り説が流れていたタレントのみのもんただが、同番組の4月以降の放送分の収録が行われたことを発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、次男の不祥事以降、みのの同番組の撮影に臨む態度は一変。ゲストに愛嬌を振りまき、以前はVTRが流れている最中、前夜の酒が残っていたためか大抵は居眠りしていたが、最近はそんなこともなくなり、周囲が驚くほどの腰の低さで収録に望んでいるという。 昨年12月24日に3月13日と20日の放送分を収録。その収録後、局側からみのに1月の撮影スケジュールが伝えられたというが、その収録分は4月からの放送分で、降板の可能性は消滅。どうやら、みのはテレビ界での生き残りに成功したようだ。 「日テレは不祥事を起こしたコネ入社の次男をクビにしたが、当初から、TBSの番組のようにみのが降板を言い出さない限りは番組の打ち切りをしない方向だったようだ。とはいえ、最近の同番組ではまったく発言せず、相づちを打ったりしているだけ。ギャラは1本200万円と言われているが、社長をつとめる水道メーターの製造・販売会社の経営が傾いているだけに、自分のギャラで売り上げを補填しなければいけない。降板を申し出るわけにはいかなかった」(テレビ関係者) 同番組のほかに残るレギュラーは文化放送のラジオ番組、「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」のみだが、こちらの番組は何かと“失言”が多く、大手スポンサー2社がいまだに出稿を自粛中だけに、こちらの方が先に打ち切られる可能性もありそうだが…。
-
芸能ニュース 2014年01月09日 11時45分
スザンヌが第一子を出産「痛かった記憶がふきとびます」
タレントのスザンヌに6日、第一子となる男児が誕生したことがわかった。喜びを自身のブログで語っている。 同ブログは、8日に「ご報告」とのタイトルで更新。「予定日より10日以上早かったのですが、1月6日の22時39分に、3072gの元気な男の子が産まれてきてくれました」と発表。「今は無事にお部屋に移動して赤ちゃんとの時間を過ごしています。天使のような寝顔を見ていると涙がでてきます。痛かった記憶がふきとびますね」とも綴っている。
-
芸能ニュース 2014年01月09日 11時45分
小嶋陽菜 ファースト写真集が週間本チャート1位
アイドルグループ、AKB48の小嶋陽菜のファースト写真集「こじはる」が初週で約6万1000部を売り上げ、オリコン週間本チャート1位として初登場した。 小嶋陽菜は一期生としてAKB48に加入。その後は選抜の常連として、同グループの中心メンバーとして活躍。今回の写真集は、オリコン週間“本”チャートの女性ソロ写真集部門で歴代最高の週間売り上げを記録したことになる。
-
-
芸能ニュース 2014年01月09日 11時45分
新春爆乳もちつき対決、おっぱいポロリは?
巨乳アイドルユニット「KNU」の寿エリカ(B86センチ)、小湊あや(90)、北条佳奈(88)、山咲まりな(93)が8日、都内で開催されたニコニコ生放送の番組「閃乱カグラ 爆乳ハイパー発表会2014『デカ盛りパイスクール』」に出演し、“爆乳対決”を行った。 この日は、ニンテンドー3DS用爆乳ハイパーバトルアクションゲーム「閃乱カグラ2 -真紅-」(8月7日発売予定)の内容が発表され、番組は授業形式で行われた。 生徒役として登場したKNUの4人は、現代を生きる爆乳くノ一たちが悪と戦うというゲーム内容にちなんで、2人一組に分かれ、万歩計を設置した爆乳を30秒間でより多く揉まれた方が回答権を得る「爆乳万歩計クイズバトル」と、ついたもちを調理して味を競う「爆乳ハイパーバトルもちつき」で対決が行われた。 「寿&北条」vs「小湊&山咲」で行われた対決は、クイズバトルでは「小湊&山咲」組が勝利。負けた「寿&北条」組には、両手を後頭部で組んだ姿勢らを強要された上、クリームパイを爆乳に塗りたくられるという罰ゲームが与えられた。 一方、もちつき対決でも勝利したのは「小湊&山咲」組。2人には、勝利者特典として30秒間のアピールタイムが与えられたものの、なぜか、その前に衣服をはぎ取られるという関門が待ち受けていた。 ここまでイベントはアクシデントなく進んでいたが、4人の中で93センチという最高の爆乳を持つ山咲の順番になると、カメラマンやオーディエンスたちが静まり返ってしまい、会場の緊張度がMAXに到達。MCを担当したタレントのイジリー岡田は異変を感じたようで、生放送中ということを考慮したためか、山咲に「(乳首が)見えないように気を付けてね」と注意。すると、なぜか山咲は、ミニスカートをめくって、パンツをちゃんと履いていることを確認していた。 イベントには、ほか、グラビアアイドルの川奈栞、ゲームに出演する声優の原田ひとみと喜多村英梨が登場。北条は「『広げよう爆乳の輪』(=今後展開される「閃乱カグラ」のキャンペーン、略して“乳輪”)みたいに、KNUも胸の大きな女の子たちが集まっているので、それに便乗して、いっしょに輪を大きく広げられるよう、頑張っていきたい」と更なる活躍を爆乳に誓った。(竹内みちまろ)
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分