-
社会 2014年01月04日 14時00分
福岡県警の巡査が詐欺事件の参考人女性と不適切な関係持つ
福岡県警は13年12月26日、福岡県久留米市や佐賀県嬉野市での職業訓練講座を巡って、国の給付金などがだまし取られた事件で、捜査を担当していた県警早良署刑事2課の男性巡査(23)が、詐欺事件の参考人だった20代女性と不適切な関係を持ったとして、本部長訓戒の処分にした。捜査情報の漏えいなどは、なかったとしている。巡査は同日、依願退職した。 県警によると、巡査は指定暴力団道仁会系組長らが関わったとされる、失業者の職業訓練を支援する「緊急人材育成支援事業」を装った詐欺事件の捜査を担当。 同年11月27日、組長らが開講した架空の職業訓練講座の受講生の1人だった久留米市内の女性宅を家宅捜索に加わった。同日、証拠品の確認などのため、女性を任意同行した際、携帯電話の番号を教えて、連絡を取り合い、同30日未明、福岡市内の自宅で女性と一戦交えたという。捜査の結果、女性は立件されなかった。 同日朝、事情聴取を受けた女性が別の警察官に、「(巡査に)もてあそばれた」と話したため、不適切な関係が発覚した。 巡査は「女性が自分に気があると思い込み、一時的な欲求を満たしたいと思った」と、関係を認めている。 県警は信用失墜行為を禁じた服務規程違反と判断したが、「情報漏えいなどはなく、捜査に影響はなかった」として、懲戒処分にはしなかった。警察庁の指針では、処分の公表は懲戒処分を対象としているが、県警は「社会的関心が高い暴力団が関与した事件捜査での不祥事で、信用を大きく失墜する行為」として、公表に踏み切った。 県警の高木正浩首席監察官は「職員の指導教養を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。(蔵元英二)
-
社会 2014年01月04日 11時00分
3年後の息子への社長交代に向け着々。テレ東をヒヤヒヤさせた『ジャパネットたかた』V字回復中
経営不振に陥っていたテレビ通販大手『ジャパネットたかた』が、V字回復を見せている。'13年12月期の経常利益が前期の2倍、150億円程度に膨らむ可能性が出てきたのだ。これは過去最高の数字で、売り上げも20%増の1410億円前後になる見通しだ。 そもそも業績が悪化した原因には、家電エコポイントによる“テレビ特需”の反動や、地上デジタル放送へ移行でのプラズマテレビ等の売り上げ減、さらに最もパンチをくらったのが『アマゾン』など他のネット通販によるシェアの食い荒らしだった。 結果、'10年12月期に1759億円と過去最高の売り上げを記録してから後下落し始め、'11年12月期の売り上げは前年比13%減の1531億円と7期ぶりの減収だった。さらに'12年12月期の売り上げは、1170億円まで落ちたのだった。 「これで頭を抱えたのが、『ジャパネットたかた』と組み通販番組を流していたテレビ東京。そのため、『快適! ショッピングスタジオ』でテレ東は、『ジャパネットたかた』から商品を購入するなど“自腹”を切って支えていたのです」(関係者) 『ジャパネットたかた』の高田明社長は、従来のように家電に頼り過ぎた売り上げ構成では潰れる、という恐怖感を抱くようになった。そこで「'13年12月期で最高益を達成できなければ社長を辞める」とまで公言。'13年を「覚悟の年」と位置付けた上で、'13年度中に最高益を出さなければ同社の社長を辞任することを、インタビューや出演番組などで言い放っていた。 危機感は、'12年8月にスタジオ本拠地を長崎から東京へと移転させた動きにも表れている。六本木の泉タワーガーデン34階に“東京出撃拠点”を設け、地上波を除くテレビやインターネット向けの通販番組を制作。同年12月には最新スタジオも設けた。 扱う商品も、一ジャンル偏向型ではなく多種類を扱い、危険分散型の商品販売が功を奏したのだ。 高田社長には3人の子供がいるが、3年後に長男・旭人副社長(34)を後任に据えることも明らかにしている。 「東大卒の旭人副社長を早くトップに就かせたい。だからそういう発言が出たのです。旭人氏は'12年9月に専務から副社長に昇格しており、社長交代は業績が挽回した時期がちょうどいい。パーティーなどで旭人副社長の社長昇格を盛り上げることになるでしょう」(通販業界事情通) 旭人副社長は'13年初め頃からテレビに出始め、高田社長が出演する番組では“次期社長”として紹介されていた。来年はコールセンター1500名と従業員540名を統率する旭人体制を整える動きが加速しそうだ。
-
アイドル 2014年01月04日 00時00分
2014年 新春インタビュー 吉本実憂&井頭愛海
2012年に行われた国民的美少女コンテストでグランプリに輝き、2013年はファースト写真集の発売やガールズユニット「X21」のリーダーとして活躍した吉本実憂(写真=右)。同じく2012年の国民的美少女コンテストで審査員特別賞を受賞。ガールズユニット「X21」に所属し、2013年10月に公開された映画「おしん」では加賀屋の娘・加代役で女優デビューもした井頭愛海。そんな二人にインタビュー、2014年の意気込みなど話を聞いた。 「2013年は“自分に勝つ年”にしたいと思っていました。それは達成できたと思っています。次の新しいステップとして、2014年は“とにかく挑む”ことを目標にしたいです」と2014年の意気込みを語る吉本。そんな彼女は2014年の大河ドラマ「軍師官兵衛」で栄姫役に抜てきされている。順調に女優としてステップアップしている彼女だが、大河ドラマに出演するにあたって、「歴史は得意?」と質問してみると、「聞かれちゃった〜学校で勉強する歴史はすっごく苦手だったんですけど…。でもドラマであれば、絶対に教科書よりも面白く歴史を学ぶことができると思いますので、視聴者の方と一緒に勉強していきたいです」と話してくれた。 一方の井頭は、「2014年はもっとたくさんドラマや映画に挑戦して、どんな役でもこなせるような女優さんを目指したいです」とのこと。ちなみに、2012年に公開された「おしん」では、いじめっ子の役を担当したことから、「今度は、“悲しい”とか“切ない”とかを演じる役がしてみたいです。『おしん』の時とは逆に“いじめられる役”などにも挑戦してみたい」と意気込む。また、所属するガールズユニット「X21」では最年少ならが、“頼られる存在”を目指すという。ただ、「でも、頼っちゃうことが多いので…、もっとしっかりしたいです」と話してくれた。 将来が楽しみなこの二人の女優は2014年にどんな活躍を見せるのか、楽しみだ。
-
-
芸能ネタ 2014年01月03日 14時00分
杏がNHK内の俳優格付けで最上級入り
『あまちゃん』で知名度が全国区に躍り出た能年玲奈や、NHKのドラマスタッフでさえもまさかの結果に思わず「じぇじぇじぇ!」と叫んでしまった!? 能年からバトンを引き継いだ杏(27)がヒロインを務める朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』が予想を裏切る高視聴率を記録し続けている。 NHK幹部が説明する。 「NHK関係者の誰もが“あまちゃんロス”を理由に『ごちそうさん』の視聴率低下を心配していたんです。本音は視聴率15%を取れればいいかぐらいの雰囲気だったのです」 しかし、いざフタを開けてみれば視聴率は低迷するどころか、右肩上がりを続け12週連続で21%超えの高視聴率記録を打ち立てた。しかも、あの『あまちゃん』の番組平均視聴率20.6%を抜き去るというおまけつき。この快挙にNHK局内はお祭り騒ぎだという。 『ごちそうさん』の大成功を受けNHK局内で早くも飛び交っているのが、杏の格付けランキグUP説だ。 NHKでは貢献度に応じて俳優をクラス分けし一類から四類という昔ながらの格付け法が取り入られている。さらに、その先には一類のABCという様に詳細なランク分けが行われ、これらを基準にギャラが決まるのだ。今回、杏はいきなり一類のCクラス入りが当確視されているという。 「ちなみに、一類の俳優は未来永劫、VIPとして扱われる。杏のお父さんの渡辺謙が一類の特Aというのは、大人の事情や今回の『ごちそうさん』が高視聴率を取ったことに対する感謝の気持ちです。参考までに『あまちゃん』の小泉今日子は一類のA、能年は初デビューということもあって四類のAといったランク分けだった」(NHK事情通) 今度は“ごちそうさん”ロス現象となりそうだ。
-
社会 2014年01月03日 11時00分
みの次男逮捕のスポンサー離れも響く文化放送の乗っ取られ危機
文化放送がついに所有株の売却を始めた。 AMラジオ業界不況で、'14年3月期決算で6期連続の赤字になる見込み。そこで、これを回避するため、営業外収入として株を売ることになったのだ。 文化放送の主な所有株として、フジ・メディア・ホールディングス、日活等があるが、今回どの銘柄をいくら売却したという話は明確にオープンにされていない。関係者がこう言う。 「例えばフジMDHは7万株保有で2236円(12月19日時点)だから、約1億5600万円。それに日活株を数%保有し、2億4000万株、これだけでも4億円前後になります」 もともとフジテレビは、ニッポン放送と文化放送の出資で発足した。しかし文化放送の経営が厳しくなり株式を売却。保有数は少なくなり、はぐれ鳥のような存在になっていった。これが、もうひとつの経営不振の背景である。 また最近では、『みのもんたのウィークエンドをつかまえろ』のスポンサー2社(ロッテ・明治)が、みのの次男逮捕の影響で提供を休止している点も無視できない。 「文化放送には、みのの番組以外にも、スポンサーが付かないまま見切り発車している“ノースポンサー番組”がけっこうある。こうした現状も、さらに経営を悪化させているんです。このままいけば、最悪の場合には他の放送事業者に乗っ取られる可能性も出てきています」(事情通) 文化放送では、そうした困窮状態から水谷加奈アナ(46)がヌードやポールダンサーに挑戦して話題を提供しているが、聴取率に跳ね返ってくるには難しい。 まさに今が踏ん張りどころだ。
-
-
社会 2014年01月03日 11時00分
スクープ告発第2弾 忘年会・新年会に横行する食材使い回し カニ、ホッケ、から揚げ、ラーメン、枝豆… “残飯”調理の宴会厨房裏をバラす!〜ジャーナリスト・吾妻博勝〜(4)
ある中華料理店チェーンの経営陣の一人が、自信たっぷりに言う。 「うちに限って、使い回しなんて、あるわけがない。そんなことがあったら、その店の店長は即刻クビ。使い回しの事実を押さえているなら教えてくれ!」 それに対し、東北地方の某店長はこう反発する。 「上の連中は、いかに儲けを上げるか、銭の勘定ばかり。連中のご機嫌取りに、ほとんどの店長が媚を売っている。使い回しなんて、しょっちゅう。客にバレるかどうか、これはゲーム並みの楽しさスリルがある」 何を使い回しにするかというと、売れ行きダントツのラーメンだという。だが麺そのものではなく、すすり残しのスープである。 「本部から出来合いのスープがポリタンクで届けられる。そのまま使えるものだが、しかし中には、『大阪で食べたときは味が薄すぎてマズかった。俺は濃いのが好きだ。なんとかならないか?』と言ってくる客がいる。それで塩、醤油を少々、化学調味料、蛋白加水分解物はたっぷり入れてやる。東北人は濃い味に慣れているから、これくらいやらないと納得してくれない」 しかし、それだけではスープの使い回しにはならない。その先はというと−−。 「底の部分に網があるボールで食べカスを取り、流れ落ちたスープだけ取り置きする。それを繰り返して量が溜まったら、沸騰させて次の客に使う。裏を知ったら仰天するだろうが、客は『こりゃ旨い』と言ってくれる。そこにゲームらしい楽しさがある。残りスープほど客が満足してくれる。だから使い回しをやめる理由は何もない。沸騰するから雑菌は死んじゃうしね」 前号で取り上げた、都内のテキヤ系ラーメン屋台の手法と大差ないスープの使い回しである。 ところで、店長の話に出た「蛋白加水分解物」が何かというと、ラーメンのウマ味、コク味を安上がりに演出できるアミノ酸系調味料のこと。 クズ肉、ブタ・ニワトリの骨、雑魚、大豆油を絞った残りカスなどを塩酸でドロドロに分解し、それをアルカリ性物質で中和すると蛋白加水分解物が出来上がる。多くの加工食品に使われているが、しかし添加物扱いではなく、食品の一つとして使用できる。 ところが、それは安全性に問題がある。モノクロロプロパンジオール、ジクロロプロパノールなど、ややこしい名の有機塩素化合物が製造過程で生成され、それに発ガン性があることが判明。そのため、食品加工業界は使用量を「1ppm以下」と自主規制を敷いているという。 だが外食産業に自主規制はなく、特にスープのコク味を売り物にするラーメン店ほど使い放題だ。それが化学調味料との抱き合わせだから、麻薬並みのラーメン中毒になってしまう。 食べて30分〜1時間後、顔面がほてり、首のあたりにポカッ、ポカッと心地よさそうな熱さを感じるのは、蛋白加水分解物が原因。胃腸が弱ければ、下痢でトイレに駆け込むことになる。
-
芸能ニュース 2014年01月03日 00時00分
2014年 新春インタビュー 小芝風花&本田望結
オスカープロモーション所属の期待の女優、小芝風花(写真=左)と本田望結。「ガールズオーディション2011」でグランプリに輝いた小芝風花は、2014年3月1日公開の実写版映画「魔女の宅急便」で主役のキキ役に抜てきされている。本田望結は、「家政婦のミタ」で大きな注目を集め、ドラマや映画、CMなど多方面で活躍。そんな将来が楽しみなこの二人の女優にインタビュー。2014年の意気込みなど、根掘り葉掘り話を聞いた。 まずは、小柴風花に2014年の豊富を聞くと、「去年よりも成長した自分を見せたいんです。幅の広い女優になることが夢なんです」と語る。さらに、「私は夢について考える時に、ひとつは夢に向かって努力すること、二つ目は、夢をあきらめないこと。三つ目が、成功した自分を想像することなんです」とも。夢に向かう姿勢はとっても熱い。そんな彼女だが、、去年からの宿題も残している。「実は去年、編み物と料理を頑張ると宣言していたのですが、三日坊主で続かなかったんです。まずは途中になっているカバンを完成させたいです」。料理についても、「お母さんの味を学びたいです。まずはレシピをメモすることからはじめたいです」。料理、編み物と、女性としても一皮むける一年を目指しているという。 一方、「2013年はとっても幸せな一年でした。2014年も楽しく頑張りたいです」と話す本田望結。「楽しい中、2013年で大変だったことは?」と質問してみても、「もしかすると大変なこともあったかもしれませんが、それも楽しめましたので、ないんです!」とキッパリ。そんな本田望結が2014年に女優として演じてみたい役は、「悪い役」。その理由を「普段はしないことをする役を演じてみたいんです」と説明してくれた。まだ小学生の彼女は、「一番好きな教科は国語です。算数も理科も体育も大好きなんです」と話す。女優のお仕事とともに、学校生活も充実させたいと意気込んだ。 2014年は、この二人の女優から目が離せない!!
-
芸能ネタ 2014年01月02日 14時00分
新垣結衣と戸田恵梨香が男で三角バトル大モメ
“ガッキー”の愛称で親しまれている女優の新垣結衣(25)。「お嫁さんにしたい芸能人」としても人気が高い。実際、料理の腕前はどうか。 「映画やテレビの仕事が入っているとき以外は、週3から4回料理しています。ただ、レシピを見ないで作れるのは“みそ汁”だけです。12年のクリスマスに知人からもらった白と黒のブリブリのエプロンをつけています」 と新垣本人は話している。 「ガッキーほどのいい女が自分一人だけのためにみそ汁を作るというのは、ちょっと考えにくいですね。どうしても“誰のために?”と勘繰りたくなりますね」(ワイドショー芸能デスク) そういえば、新垣は13年春にジャニーズの人気グループ『関ジャニ∞』錦戸亮(29)との仲を写真誌にキャッチされている。 「お互いのマンションを行き来する姿をフライデーされました。これまで、三浦春馬、長瀬智也、堺雅人らとの仲が取り沙汰された新垣でしたが、交際の実態をキャッチされたのは初めてのことでした。しかし、その後の2人の交際ぶりは聞こえてきません。ひょっとすると、事務所の力ですぐに消滅したのかもしれません」(夕刊紙記者) そこで“新しい男”として浮上してきたのが、綾野剛(31)。 「新垣とは、13年4月から6月に放送された連続ドラマ『空飛ぶ広報室』(TBS)で共演しています。収録の合間、2人はヒソヒソ話などして、とても雰囲気がよかったそうです」(ドラマ制作スタッフ) 綾野は戸田恵梨香(25)と交際中のはずだが…。 「それが、戸田と別れて新垣と急接近なんて噂があるんです。新垣と戸田は同い年でドラマ共演したことがありますが、綾野は新垣がモロ好みのタイプらしい」(前出・ドラマスタッフ) ガッキーとエリカ様の三角バトルが始まりそう。
-
芸能ネタ 2014年01月02日 14時00分
「愛人探しか」みのもんた夜の銀座“クラブ活動”再開
夜の帝王だったみのもんたが、お忍びで銀座のクラブ活動を復活していたことが明らかになった。クラブ関係者からは意外にも「早すぎる」と歓迎されない声が上がっている。 「12月初め、初老の男性2人を連れてお忍びで7丁目のクラブ『B』に来たみたいですね。反省の色が見えないみのに対し、銀座界隈では歓迎されていませんよ」(8丁目クラブ店長) 8月13日に次男が窃盗未遂事件を起こしていたにもかかわらず、9月11日に“窃盗未遂容疑”で警視庁三課に逮捕されるまでの間、みのは2度も当事者の次男を連れて銀座のクラブを豪遊していた。 「次男が逮捕されてからは、さすがに“まずい”と思ったのか、銀座のクラブ活動は自粛しました。しかし、ホステスへの“カンチョウ”などのセクハラ行状を週刊誌が報じたことに、みのさんは“カンチョウなんてやるわけがない。セクハラもしていない”と否定した。セクハラされたホステスたちは『嘘つきみの』とカンカンです」 と証言するのは7丁目クラブ関係者。 「銀座で豪遊しているように伝えられていますが、そういう場合は営業接待を兼ねていることが多い。相手はテレビ局員や、みのさんが社長を務める水道メーター製造販売会社『ニッコク』の取引関係ですね。それ以外は普通のお客と変わらない。しかも、支払いは自腹ではなくほぼ会社持ち。ホステスにチップをあげたこともありません」(同) 1月、銀座クラブ『G』のホステス・Y子を“お持ち帰り”した現場をフライデーされたみの。 「写真誌に報じられた後、Y子はすぐに銀座から消えたんです。みのの愛人になったという風聞が流れたものです。実は、同じく愛人疑惑が持ち上がっていた『ウィークエンドをつかまえろ』アシスタントでフリーアナの南波糸江にも元銀座ホステス説がある。南波が売れない頃に7丁目の『R』でホステスのバイトをしていたというもの。みのとの接点は銀座ではないか」(7丁目ポーター) さて、銀座に繰り出したみの一行。久しぶりにハメをはずしたのか。 「タイプのホステスがいなかったからか、3人で来て30分もいないで帰りました。いつもなら他のクラブにハシゴするんですが、その日はそのまま帰ったみたいです」(『B』関係者) 夜の銀座からも引退か。
-
-
社会 2014年01月02日 11時00分
スクープ告発第2弾 忘年会・新年会に横行する食材使い回し カニ、ホッケ、から揚げ、ラーメン、枝豆… “残飯”調理の宴会厨房裏をバラす!〜ジャーナリスト・吾妻博勝〜(3)
この店には、他店では滅多にお目にかかれない“特別健康メニュー”がある。それは、枝豆の味噌汁だ。 店主の話が続く。 「うちが使うのは、中国産の冷凍物だが、枝豆は季節を問わず人気があるわりには、食べ残しが必ず出る。捨てるのがモッタイナイので、集めて使い回ししていたんだが、しかし困ったことがあってね。解凍して時間が経ちすぎると、水っぽくなってしまう。ちょっと押すと豆がビシャッとつぶれるのと、硬いのがいっしょくたになると、客にヘンに思われてしまう」 そこで味噌汁に使うことを考えついたという。 「味噌汁なら、豆がつぶれようが皮が多すぎようが、大して気にならないはず。従業員の試食でも『こりゃイケル』となったからね。小さく切ったサイコロくらいの豆腐を5〜6個入れれば出来上がりです。本来、材料は生ゴミになるものだけど、これで1杯250円。ありがたいことに、ゴミがカネを生んでくれる」 特に女性、年配者に人気があり、『自分でも作ってみたいから、作り方を教えて』と、しょっちゅう懇願されるという。 厨房の中は、有象無象が蠢く裏社会と同じで、何が起きているのか窺い知れない世界だ。 串刺しの鳥のから揚げとフライドチキンの盛り合わせは、宴会料理の定番。以前から出入りしていた首都圏の16店に確認したので間違いないが、外食産業で使われる鶏肉は、ほぼ100%がブラジル、中国、タイ産である。 これらは、卵を割って出てから50日前後で出荷されたブロイラー。短期間で丸々と太るのは、成長ホルモン剤が使われるからだ。急激太りは病気を引き起こすので、それを防ぐために約20種類の抗生物質が多量投与される。文字通り“クスリ漬け”の肉である。店によっては、それらを油で揚げたものが、ごく普通に使い回しされている。 それで何が心配かというと、油が酸化されて過酸化脂質ができてしまい、それが胃痛、下痢などを引き起こすからだ。動物実験でも確かめられているが、過酸化脂質の摂りすぎは死亡につながりかねない。 ところが、客が食べ残した前日のから揚げを電子レンジでチンして、平気で客に出す店がある。これは酸化がかなり進んでいるから、絶対口に入れてはならないものだ。 ちょっとでも異変を感じたら、怒鳴り合いはもちろん、殴り合う覚悟で店に問いただすべきである。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分