-
芸能ニュース 2014年01月16日 11時45分
ももクロ佐々木彩夏が足にひび 全治3週間
アイドルグループ、ももいろクローバーZの佐々木彩夏(17)が15日、自身のブログで、左足にひびがはいったことを明らかにした。全治3週間とのこと。 15日に「ごめんなさい。」とのタイトルで更新された同ブログで、「みなさん、ご心配おかけしてごめんなさいっ 私の不注意で、お家で左足をケガしてしまいヒビが入ってしまいました。本当にごめんなさいっ歩いたりしたり普段の生活には支障はないんだけどダンスが踊れなくて…ライブには歌だけの参加になってしまいます」と報告。「早く完璧な状態に戻していつも以上のパフォーマンスが届けられるようにしたいのでいまは、治療に専念させてください。ライブを楽しみにしてくださっていたみなさん本当にごめんなさい。メンバーのみんなにもたくさん迷惑をかけちゃうけどごめんなさい」と綴っている。
-
芸能ニュース 2014年01月16日 11時45分
KARA ジヨンが脱退
韓国の5人組ガールズグループ「KARA」のジヨン(19)が、4月の契約満了に合わせて同グループを脱退することがわかった。公式HPで発表した。 同HPによると、ジヨンが留学を希望したことで、契約延長について話し合いを続けてきたが折り合わなかったという。さらに、4月以降、KARAはギュリ、スンヨン、ハラを中心に、今後の活動の準備をしていく予定であることも発表されている。
-
レジャー 2014年01月16日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/19中山・1/19中京)
先週ピックアップした2頭は、残念ながら非当選除外で出走出来ず。改めて出走してきた際には注目してもらいたい。 さて、今週の中山デビューの注目馬は、1月19日(日)第6R芝1600m戦に出走予定のユナイテッド。馬名の由来は「団結した」。牡、鹿毛、2011年4月22日生。美浦・田村康仁厩舎。父クロフネ、母ピアレスベル、母父アグネスタキオン。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は林正道氏。2012年セレクトセール1歳馬市場において1890万円で落札された。近親には2005年朝日杯FS(GI)を勝ち、最優秀2歳牡馬に選ばれたフサイチリシャール(父クロフネ)や、2005年デイリー杯クイーンC(GIII)を勝ったライラプス(父フレンチデピュティ)、伯父には中央ダートで7勝を挙げたベラージオ(父メジロライアン)や、伯母に全5勝中4勝が重賞というフサイ チエアデール(父サンデーサイレンス)と、活躍馬を多数輩出してきた名牝ラスティックベル一族。本馬は均整の取れた好馬体をしており、骨格や繋ぎが父クロフネに似ている。筋肉の質はサンデー系の血が入っているためバリバリのクロフネ産駒といった印象ではなく、収縮性がありそうな筋肉をしている。顔は凛としており気性面での心配はないだろう。全体の印象から距離はマイルから2000mくらいが合いそうだ。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定している。 中京デビューの注目馬は、1月19日(日)第6R芝2000m戦に出走予定のケルヴィンサイド。馬名の由来は「豪州ダーレー・オーストラリアのファーム名より」。牡、鹿毛、2011年1月29日生。栗東・藤岡健一厩舎。父コマンズ、母オータムメロディー、母父Kingmambo。生産は日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム、馬主はH.H.シェイク・モハメド氏。半姉には2012年レインボーダリアが勝ったエリザベス女王杯(GI)で3着に入ったピクシープリンセス(父ディープインパクト)がおり、半兄にはダート中距離路線で5勝を挙げているジョヴァンニ(父アドマイヤムーン)がいる。本馬は脚長で馬格があり筋肉量も豊富、如何にもパワータイプとの印象を受ける。コマンズ産駒は総じて芝で走っているが、本馬の筋肉の質はやや硬めで、芝・ダートともに走れるとは思うがダートがベターか。距離はある程度融通が利きそうで2000mまでは大丈夫だろう。なお、鞍上には藤岡佑介騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
スポーツ 2014年01月16日 11時45分
FA移籍の涌井、大竹、中田賢、久保の4投手 最も活躍するのは?
昨オフ、涌井秀章(27=西武→ロッテ)、大竹寛(30=広島→巨人)、中田賢一(31=中日→ソフトバンク)、久保康友(33=阪神→DeNA)の4投手が、FA権を行使して移籍した。4人ともに、ローテーション投手として、期待が懸かる。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「FA移籍の4投手、誰が最も活躍する?」との意識調査を、2013年12月18日〜28日に実施。3万4572票(男性=89.8%、女性=10.2%)の回答があった。 最も多くの票を集めたのは、やはり、元西武のエース・涌井で、1万5394票(44.5%)を得た。 07、09年に最多勝を獲得するなど、06〜10年まで5年連続2ケタ勝利をマークした涌井だが、11年以降の3年間、スランプにあえいでいる。かつての恩師である伊東勤監督のもとで、再生なるか? 2番目に票が多かったのは、大竹で6788票(19.6%)。過去4度の2ケタ勝利を挙げている大竹だが、層の厚い巨人に入って、ローテーション投手のポジションを、しっかり確保することが、第一の目標となりそうだ。 大竹と、ほぼ同票だったのが中田賢で6686票(19.4%)。剛速球とタフネスさが売りの中田は、07年には自己最多の14勝をマークしたが、08年以降、6年間1ケタ勝利に終わっている。故郷の福岡に戻って、7年ぶりに2ケタ勝ちたいところだ。 4番目は久保で、5704票(16.5%)。ロッテ時代の1年目(05年)に、いきなり10勝を挙げた久保は、09年に阪神に移籍後、10年に自己最多の14勝をマークしている。昨季は慣れないリリーフに回され、不本意なシーズンに終わっているだけに、今季に懸けるモチベーションは高い。先発陣が手薄なDeNAだけに、チャンスは多くなりそうで、打線の援護に恵まれれば、大勝ちする可能性も十分。 4投手が移籍1年目で、どれだけ、活躍できるか注目される。(リアルライブ編集部)
-
社会 2014年01月16日 11時45分
前代未聞! 宮城の女子高生が飲酒運転&スピード違反で現行犯逮捕
まさに、前代未聞の珍事件が起きた。 飲酒運転といえば、大人の犯罪とのイメージが強いが、よりによって、現役の女子高生が飲酒運転で御用になったのだ。事件が起きたのは、宮城県大崎市で、1月12日午後9時45分頃、同市古川李埣の国道で、パトロール中の宮城県警古川署員がスピード違反の疑いで1台の軽自動車を止めた。車を運転していたのは、大崎市の女子高生(18)で、知人の少年(19)が一緒に車に乗っていた。 スピード違反だけなら、さして珍しいことではないのだが、同署員が呼気検査をしたところ、なんと基準値以上のアルコールが検出されたため、飲酒運転も発覚。女子高生は道交法違反(酒気帯び運転、速度超過)の疑いで、現行犯逮捕されたのだ。 女子高生は、運転免許自体は所持しており、容疑を認めている。いうまでもなく、20歳未満の飲酒は法で禁止されている。その上、酒気帯び運転は悪質であるため、厳罰化が叫ばれている。 いくら、運転免許を取得済みとはいえ、高校生が酒を飲んで、車を運転した上、スピード違反も犯したとなると、かなり問題。酒気帯び運転は判断力、反射神経が乏しくなり、極めて危険。物損事故や人身事故を起こさなかっただけ、幸いだったともいえる。 高校生に限らず、すでに運転免許を所持している未成年者には、飲酒はもちろん、飲酒運転は厳に慎んでほしいものだ。(蔵元英二)
-
-
社会 2014年01月16日 11時00分
野新家三人衆、ユニクロ柳井社長、楽天三木谷社長、ソフトバンク孫社長 今年の不吉な命運
カジュアル衣料品『ユニクロ』を運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が、新年早々“踏み絵”を迫られそうだ。 今年2月で65歳になる柳井氏は、かねて「65歳での社長引退」を公言してきたが、昨年秋にアッサリ撤回、陣頭指揮を執り続けると表明した。2013年8月期で連結売上高が初めて1兆円の大台に達したとはいえ、海外展開が遅れていることから「2020年の売上高5兆円」の目標達成には程遠く、「残念ながら社長を続けなければならない」と“居直った”のである。 「もうひとつ、彼は以前から『世襲はしない』と公言してきた。しかし御曹司2人は大株主で執行役員に名を連ねる。彼らを差し置いて社内から大抜擢するとは考えられず、これも撤回するのは時間の問題でしょう」(経済記者) 何せ柳井氏は後継者に選んだ玉塚元一氏(現・ローソンCOO)を'05年に更迭し、自ら社長を兼務。その後も後継者の有力候補に次々と逃げられた過去を持つ。「世の中は俺が中心、のシャシャリ出癖が際立つ」(関係者)ためで、だから赤の他人よりは息子を−と考えたとしても不思議ではない。 「彼は米経済誌『フォーブス』の長者ランキングで資産1兆2368億円('13年)と日本人トップだった。世間にどう陰口されようと、これを死守するためならば手段を問わないでしょう」(ユニクロウオッチャー) 2月の誕生日を機に北朝鮮の向こうを張った堂々の世襲人事を断行するようだと、市場からユニクロ離れが急加速しかねない。売上高5兆円構想にしても「大風呂敷」と眉唾視する向きが多かっただけに、どうするか見ものである。 楽天の三木谷浩史会長兼社長の言動も依然、目が離せない。 昨年暮れにはメジャー挑戦希望を表明した楽天球団の田中将大投手の移籍をめぐり、「新しいポスティングシステムで入札額が20億円に大幅目減りしたことで引き止め工作を展開した」と非難を浴びた。最終的にはGOサインを出したとはいえ、世間の目には「ソロバン計算に長けた人物」と映った。 「彼は去年の2月から7月にかけ、保有する楽天株の一部を小刻みにして連日市場で売却、100億円超の利ざやを稼いだ。信託銀行とタッグを組んだ合法的なマネー錬金術ですが、貪欲というのか、金に対する嗅覚と執着心はハンパじゃありません」(市場関係者) その通りとでも言うべきか、三木谷社長は前述した『フォーブス』では日本人第3位の金満家で、'13年の資産総額は5200億円だった。そして、金儲けに負けず劣らずご執心なのが大物財界人として存在感をアピールすること。昨年11月には医薬品のネット販売に一部規制を残す政府方針に反発し、産業競争力会議の民間議員を辞任するとケツを捲った。 ところが安倍首相と面会し、「規制改革を進めていきたいので会議を通じて貢献してほしい」と慰留されると簡単に矛を収めた。この間、わずか10日あまり。楽天球団の日本一セールで価格表示をめぐるトラブルが発生したことも、「三木谷社長の天狗の鼻をへし折ることにつながった」と関係者は打ち明ける。 「彼は経団連に対抗してベンチャービジネスのトップで構成する新経済連盟を結成、代表理事を務めている。安倍首相との蜜月関係が際立つため『本人はすっかり“政商”気分じゃないのか』と陰口されています」(関係者) 民主党政権下で、その“政商”の異名をとったのが、プロ野球では楽天とライバル関係にあるソフトバンクの孫正義社長である。 こちらは米『フォーブス』のランキングで日本の経営トップとしては2位の8000億円('13年)。前年の5760億円から2240億円も資産を増やしている。資産額算出は前年をベースにしていることを考慮すると、当時の民主党政権下での大躍進で、これぞ政商の面目躍如でしかない。 その孫社長は米携帯電話3位のスプリントを買収。次いで4位のTモバイルUS買収に意欲を燃やしている。しかし大型投資を繰り返してきた結果、ソフトバンクの有利子負債は9兆円に迫り、既にジャンク債の烙印を押されている。そんな状況での2兆円とされるTモバイル買収は、同社にとって「危険な賭け」(アナリスト)でしかない。 「韓国の国民銀行東京支店で巨額の不正融資が発覚し、韓国の金融当局と日本の金融庁が昨年末に追加検査に着手した。大型スキャンダルに発展するとの怪情報さえ飛び交っており、一部にはソフトバンクへの波及を危惧する声さえ聞かれます」(金融情報筋) この数年、何かと派手な話題を提供してきた“野心家三人衆”に、今年はどんな吉凶が待っていることやら…。
-
社会 2014年01月16日 11時00分
“勤続疲労”でも意地と運で交代なしか 注目されるフジ&TBSのトップ人事
'14年のテレビキー局トップ人事が注視の的になっている。 話題になっているのがTBSホールディングスとフジ・メディア・ホールディングスの2社。前者は井上弘会長が君臨、'12年からは民放連会長を務めており、今年が改選期になるため、その動きが非常に気になるところ。 「民放連会長は1期2年で辞めるという話も浮上している。そのため、会長職も辞して名誉会長になるのではとの憶測が流れています」(民放関係者) だがその一方で、会長職を継続するとの見方も有力視されている。 「高い確率で“続投”となるでしょうね。昨年は『半沢直樹』のようなメガヒットドラマもうまれ、視聴率全体もやや右肩上がり。'14年3月期決算の経常利益も174億円と好決算で、“減点面”で目立つところがない。買収攻撃にどう対応していくかがポイントになるでしょう」(テレビ関係者) 後者のフジMHDは、日枝久会長が就任してから26年目と、超がつくほど長い政権になり、勤続疲労が取りざたされている。そこで日枝会長は名誉会長に昇格し院政を敷くという見方もあり、その節目の年になる可能性もある。 「秋の叙勲で最高位の旭日大綬章を受賞したほか、英国から名誉大英勲章KBE(ナイトコマンダー)の称号を授与された。日枝氏は『きかんしゃトーマス』など英文化に関わる幅広い分野のテレビ番組を日本の視聴者に紹介したのが評価された」(事情通) ただ、会長や名誉会長人事では勲章をもらうと側近に役職を譲るというが、日枝会長はその性格からか続投の線が強いという。 他局のトップは就任がまだ浅いため、動くことはないとみられている。
-
芸能ネタ 2014年01月15日 18時00分
大江麻理子 カレンダー大売れ 女子アナでテレビ東京躍進の予感
「今年のテレビ業界は、テレビ東京の年になるかもしれません。昨年4〜9月期の経常利益伸び率は、絶好調のテレビ朝日すら上回り、民放トップとなる91.5%増でしたから」(テレビ局関係者) その勢いを象徴しているのが、現在アメリカ・ニューヨーク支局に特派員として赴任中の大江麻理子アナ(35)だ。 「昨年12月10日に大江アナ単独の2014年度版カレンダーが発売されたのですが、予約だけで3000部を突破。同じく大江アナが載っているテレ東の女子アナカレンダーと合わせて、軽く6000部を超えたのです。大江アナ単独の方は年が明けても売れ続け、7000部を超えたそうです。テレビでは見られますが、身近にいない寂しさがカレンダー購入につながったと思います」(芸能記者) マスコミがよくやる『好きな女子アナランキング』でも、常に上位に位置している大江アナ。昨年のハロウィーンの時には『ニンジャ・タートルズ』の格好で、「カッパになりたかったんです」と、迷言を吐き大きな話題になった。 「彼女は天然キャラの持ち主でもあります。ですから仕事に夢中になるとバストやヒップに“スキ”ができてしまうことがあるんです。松井秀喜氏のインタビュー時、白のジャケットの両胸部分に“乳首”と思われる突起物が終始浮かび上がっていました。ノーブラとは思えませんから、うれしさと興奮で“勃って”しまったのだと思います」(写真誌関係者) そんな大江アナは、4月から経済報道番組『ワールドビジネスサテライト(WBS)』のメーンキャスターに就任する。 「彼女は本当にあのまんまで、みんなに愛されています。ADだから、プロデューサーだからと態度を変えたりしません。仕切りもうまいし、選挙特番からバラエティーまで守備範囲が広くて万能。局内での人気女子ランキングでも1位です」(テレビ東京関係者) そしてもうひとつ、テレビ東京を勢いづかせる材料といわれているのが“元祖巨乳アナ”大橋未歩アナ(35)の完全復活だ。 「3月末で終了する『笑っていいとも!』(フジテレビ)の視聴者を頂こうと、月〜金の昼帯番組を大橋アナのメーンでやるようです。春には大江・大橋のツートップが戻ってくるというわけです」(芸能記者) やはりテレ東、大躍進!?
-
芸能ニュース 2014年01月15日 15時30分
“世界のキタノ”ビートたけしが惚れた“関西の神”やしきたかじん
故・やしきたかじんさんは、関西の神だった。浪速のシンボルを欠いた今、関西の街は泣いている。たかじんさんに愛でられた芸人も、夢を後押ししてくれた文化人も、そして、あのカリスマ芸人も、泣いている。東京で活動することを、最後まで拒否したたかじんさん。しかし、東京で活躍する有名人に与えた影響力は、計り知れない。 「キレイな姉ちゃんと、おいしいメシ。ホテルだけ用意してくれ」。この3条件を、出演ギャラとして提示したのは、“世界のキタノ”ビートたけしだ。“関西の視聴率男”にかねてから興味を示していたたけしは、昭和芸人を地で行くたかじんさんの生き方に心底、ホレていた。 しかし、たかじんさんは、東京芸人と東京で仕事をすることを、断固拒否してきた。ならばとたけしは、酒を飲みながら、台本なしのトークをかわす伝説の番組『たかじんnoばぁ〜』(よみうりテレビ/96年)の最終回に出演しようと決めた。動かない山にみずから歩み寄る形で、ガダルカナル・タカを用心棒に従えて、関西のローカル番組にやってきたのだ。 本番中から本気飲みだしたため、たかじんさんもたけしも、番組が終わるころにはベロベロ。その足で、約束通り、大阪・北新地に流れた。たかじんさんはみずからの唄をカラオケで熱唱したが、1番を唄い終わると同時に、記憶を失った。 たけしら一行は、ようやく解放されると喜びながら、忍び足で、店を出た。ホテルに戻る前に、うどん屋で腹ごしらえをした。のんびりとうどんをすすっていると、扉から怒鳴り散らしながら、たかじんさんが襲来。「見つけたぞ〜!」と、脅しにかかったが、そのあとには、たけしの付き人の服のポケットに、200万円の札束を放り込み、夜の新地で解散した。 その200万円は、「お車代」。たかじんさんはたけしに、ポケットマネーで出演ギャラを手渡したのだった。(伊藤由華)
-
-
ミステリー 2014年01月15日 15時30分
日本には『人魚保存研究会』があった!? 残された人魚ミイラの正体を追え!
美しい女性の上半身ときらめく鱗の光る魚の下半身を持ち、鈴をふるような美しい声で歌い波間に遊ぶ…我々が『人魚』と言われて想像するのはアンデルセン童話の 『人魚姫』のような姿であろう。一方で日本をはじめとする東洋では美しい人と言うよりも獣じみた上半身を持っているケースが多い。またその肉や肝は妙薬であるとされ、食べると不老不死になるとも言われていた。 そんなお伽話に出てくる人魚の実物が、すでにミイラではあるが見ることができる! というニュースが19世紀のアメリカを騒がせた。 南国フィジーから来たという触れ込みの『人魚のミイラ』がフィニアス・テイラー・バーナム(Phineas Taylor Barnum)氏の手によって彼の博物館の陳列物として扱われたのだ。もっとも、この博物館は今でいうアカデミックなものではなく、各地を移動してまわる見世物小屋的な要素が強かった。管理もさほど良いと言えなかったようで、残念ながらこの人魚は1860年代に博物館を襲った火事で焼失してしまったとい う。なお、彼は後に人魚についてこう語っている。 「人魚? あれは猿の頭に魚を縫い合わせた作り物さ!」 この度山口敏太郎事務所に加入した人魚のミイラは、このアメリカ版『フィジーの人魚』を現代の作家が当時の資料を元に再現したものとなっている。 またアメリカで人気になった『フィジーの人魚』は実は日本製だったのではないかとする説もある。江戸時代、日本は鎖国中ではあったがオランダとの貿易で欧州の文化を取り入れ、時には日本から芸術品として輸出もされていたのが人魚をはじめとする見世物用の妖怪ミイラだったという。事実、現存する人魚のミイラの中には欧米と日本で非常に似通ったデザインのものが存在している。これは同一の職人による『作品』であった事を証明しているとも言える。 日本でも江戸から昭和に年月が過ぎれば、人魚のミイラは次第に珍重されるようになっていった。珍しい人魚のミイラを記念の絵葉書とした物も現存しており、その説明書きには『人魚保存研究会』の文字が見て取れる。さすがにこの研究会は時とともに消滅してしまったようだが、現代まで残っていたとしたらどのような研究結果を導き出してくれたのか、興味は尽きないところである。※写真はお台場「山口敏太郎の妖怪博物館」に展示してある人魚のミイラ写真(山口敏太郎事務所) 11月20日 お台場に『山口敏太郎の妖怪博物館』オープンhttp://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/69153e968e5d84c018ccdb00b969d463
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分