-
社会 2015年10月29日 10時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第147回 三本の的(まと)
筆者が懇意にしている経済学者の青木泰樹教授が、安倍総理が「第2ステージに移る」として新たに示した「新3本の矢」について、 「あれは3本の矢ではなく、3本の的だ」 と、まさに的を射抜く表現をしていた。 新3本の矢の1本目は、名目GDPを2014年度水準(490兆円)から約2割増加させ600兆円を目指す「希望を生み出す強い経済」。 2本目は、出生率を現在の「1.4」から「1.8」への上昇を目指す「夢を紡ぐ子育て支援」。 3本目は、介護離職ゼロを目指す「安心につながる社会保障」。 確かに、全て「矢」ではなく「的」である。すなわち、目標を達成するための手段ではなく、目標そのものなのだ。的(目標)を、いかに達成するのか。その手段こそが「矢」であるはずなのだが、今のところ何一つ示されていない。 初期のアベノミクスは「的」が「デフレ脱却」であった。そして、デフレ脱却を成し遂げるための「矢」として、大胆な金融緩和、機動的な財政出動、および成長戦略の3本の矢が掲げられたわけだ。1本目の矢(金融政策)と2本目の矢(財政出動)はともかく、3本目の成長戦略はデフレ対策ではないが、とりあえず「矢(手法)」で「的(目標)」を射抜こうとしたことに間違いはない。 ところが、安倍政権は2014年に消費税を増税した。さらに、'15年度は介護報酬を2.27%削減し、公共事業費についても補正予算分を含めると削減。今や、日本の公共事業費は最低だった民主党政権期と同水準に戻ってしまった。 デフレ期に増税や政府支出削減という緊縮財政を実施した以上、わが国がデフレ脱却できるはずがない。8月のインフレ率は、日銀定義のコアCPI(生鮮食品を除く消費者物価指数)で▲0.1%。'14年度の実質GDPは▲0.9%。'15年に入っても4〜6月期はマイナス成長。鉱工業生産や機械受注の数値を見る限り、7〜9月期もマイナス成長の可能性が濃厚だ。 現在の日本経済は、'14年同様に「リセッション(景気後退)」に突入しているのである。その状況で、安倍政権が掲げてきた「新3本の矢」が、矢でも何でもなく、単なる三つの的。脱力してしまう。 あらためて整理するが、一つ目の矢ならぬ一つ目の的は、名目GDP目標。二つ目の的は、出生率上昇による少子化解消。三つ目の的は、介護離職がなくなるレベルの社会保障の充実。実は、二つ目と三つ目の的は、一つ目の的を射抜くことができれば、自動的に達成できる目標なのである。二つ目の的の問題、つまりは「少子化」はなぜ起きているのだろうか。少子化の「主因中の主因」は、若年層の実質賃金低下と雇用の不安定化である。 安倍総理には現実が見えていないようだが、「保育所がない。子育てが難しい」と思っている子育て世帯がいたとしたら、今の日本では“ぜいたく”な方だ。現実の日本の若い世代は、賃金水準が低く、雇用が不安定であるため、そもそも結婚できないのである。日本の少子化の主因は、結婚した夫婦が産む子供の数が減っていることではない。 有配偶女性1000人当たりの出生数、つまりは「有配偶出生率」は増えている。日本の有配偶出生率は、バブル絶頂期を底に回復基調にある。直近のデータを見ると、すでに1980年を上回る水準にまで回復してきており、結婚した夫婦が産む子供の数は増加傾向なのだ。 日本の少子化を引き起こしている「主因」は、「結婚した夫婦が産む子供の数が増えない」ではない。有配偶率、つまりは婚姻率の低下だ。なぜ、婚姻率が低下しているのか。 各種の調査を見る限り、結婚適齢期の国民が結婚しない最大の理由は「経済的要因」になる。日本の少子化の主因は、結婚適齢期の日本国民に経済的な余裕がなく、婚姻率が低下していることなのである。何しろ、わが国は'97年をピークに、実質賃金が延々と下がり続け、さらに、雇用も不安定化が進んでいる。他の調査結果が出たら、むしろ驚きだ。 というわけで、安倍政権が本気で少子化対策を推進するならば、「子育て支援」も大いに結構だが、それ以前の「真因の解決」として、結婚適齢期の日本国民の実質賃金の上昇と雇用の安定化を目指さなければならないのだ。 ところが、現実には労働者派遣法が改正され、雇用は「不安定化」に向かっている。さらに、外国移民導入や、緊縮財政など、安倍政権は実質賃金を抑制する政策ばかりを猛烈な勢いで推進している。 また、三つ目の的、介護士が不足し、介護サービスが不十分であるという問題。これは、もちろん「介護士の賃金水準が低く、資格を持っている人が離散する」ことが主因だ。つまりは、介護報酬抑制という政府の緊縮財政が問題なのである。 お分かりだろう。 結局、二つ目の的や三つ目の的に「矢」を当てたいならば、一つ目の的、つまり「経済」を正しく運営すれば、ある程度は達成されてしまうのだ。一つ目の的は、二つ目の的や三つ目の的の“下部構造”になっているわけである。 逆に言えば、一つ目の的を失敗する限り、どれだけ小手先の改革とやらをやったところで、二つ目、三つ目の的に矢は届かない。現在の日本はリセッション入りしている可能性が高いが、このままでは「一つ目の的」は普通に達成できない。すると、自動的に二つ目の的も、三つ目の的もアウトだ。 要するに、国民経済こそが全ての政策のインフラストラクチャー(下部構造)なのである。この事実を政権が理解しない限り、わが国は国民が貧困化する亡国路線まっしぐらだ。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
芸能ネタ 2015年10月28日 21時00分
二階堂ふみと交際報道の星野源は“第二の福山雅治”
女優の二階堂ふみ(21)と俳優でミュージシャンの星野源(34)の交際が一部で報じられた。今回の報道に対して、二階堂の所属事務所は「仲の良い友達」と説明、一方の星野の事務所も、明言は避けている。 二階堂ふみは現在、慶應義塾大学在学中、2012年には第68回ヴェネツィア国際映画祭でマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞。その後も数々の映画に出演して、多くの賞を獲得する、まさに将来を期待される女優だ。また、今回の報道だけでなく、“恋多き女優”として話題になることも。 そんな二階堂と今回、交際が報じられた星野源とは、どんな人物なのか。 「学生時代から、音楽と演劇を両立。現在でも活動を続けています。才能あふれる男であることは間違いないでしょう。ルックスも、今、モテる顔である塩顔のイケメン」(業界関係者) ちなみに、星野は今年の3月から音楽活動のマネージメント事務所を移籍している。そこには、同じようにイケメンで、ミュージシャン、俳優として才能あふれる先輩がいる。 「福山雅治です。福山は結婚してしまいましたが、同じようにミュージシャン、俳優として一流です。まさに星野が目指すのは福山でしょう。また、先月、福山は結婚してしまった。これまでのように、モテ男のイケメンで売っていくのは難しい。そこで事務所としても、福山の後継者として、星野は期待される人物なんです」(同) 今回の報道で存在感がアップした星野。果たして、2代目福山雅治となれるのか? 本格的に目指すならば、二階堂と交際している場合ではないのかもしれない!?※写真は二階堂ふみ
-
芸能ニュース 2015年10月28日 20時20分
テレビ東京 バラエティ番組「ざっくりハイタッチ」がBPO審議へ
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送と青少年に関する委員会は、テレビ東京系バラエティー番組「ざっくりハイタッチ」について、審議入りしたことがわかった。 審議入りの対象となったのは、9月12日にテレビ東京で放送した深夜番組「ざっくりハイタッチ」。報道によると、「赤ちゃん育児教室」とのコーナーで、裸のお笑い芸人が着用したおむつを脱がせるなどした場面について、「どのような経緯で制作されたのか」ということの回答をテレビ東京に求めるという。
-
-
アイドル 2015年10月28日 19時00分
島崎遥香 同期との関係性を語る 「付き合いたいのは島田晴香」、「怒ると怖いのは横山由依」
アイドルグループ、AKB48の島崎遥香が、トークライブ「755」で、同期についての質問に対して答えた。 島崎と同じく9期生は、横山由依、大場美奈(現在はSKE48)、島田晴香、 中村麻里子、永尾まりや、山内鈴蘭(現在はSKE48)、竹内美宥。以下、ファンからの質問に対する島崎の反応の概略。・一番面白いメンバーは?…山内鈴蘭・尊敬する人は?…みんなそれぞれあるけど(竹内)美宥・天然なのは?…大場美奈・頼れるお母さんは?…島田晴香・はじめに仲良くなったのは?…永尾まりや・一番笑わせてくれるのは?…中村麻里子・オシャレなのは?…永尾まりや・妹キャラは?…竹内美宥・一番早く結婚しそうなのは?…自分(島崎遥香)・怒ると怖いメンバーは?…横山由依(リハーサルの時に話しかけられない)・草食なのは?…中村麻里子(絶対にサラダを頼むから)・一番優しいメンバーは?…みんな・一番視力がいいのは?…横山由依・同期の中で顔の好みは?…永尾まりや・大場美奈を一言でいうと?…ゆるキャラ・寝起きが良いのは…中村麻里子・冷静なのは?…わからない・一番寒がりなのは?…自分(空調にうるさいから)・一番頑固なのは?…自分・ありのままが素敵なのは?…横山由依・一番、朝が弱いのは?…自分・女子力が高いのは?…島田晴香・物静かなのは?…竹内美宥・ストイックなのは?…(ダイエットに関しては)自分・姉御肌は?…大場美奈・ドラえもん的な存在は?…(困った時に何でも貸してくれる)永尾まりや・節約家は?…中村麻里子・一番の“美文字”は?…中村麻里子・一番帰るのがはやいのは?…自分 内容以上に、“塩対応”で有名な島崎がファンからの質問にこれだけ答えたことに関して、ファンからは、驚きの声が挙がっている。ちなみに、島崎本人は、「同期の話題なら話せる」とコメントして、9期生だけのコンサートについて、「AKBにいるうちにどうしてもやりたいことですね」と意欲を示した。
-
芸能ニュース 2015年10月28日 18時21分
圧倒的ライブバンド「wash?」の 11・2渋谷でツアーファイナルワンマンを見逃すな!
圧倒的な音圧が聞く者のココロをつかんで離さないバンド「wash?」による史上最大規模のリリースツアー「“PURE CURE SURE”2015〜純粋な治療法を確認してください〜」が、ついに11月2日(月)、東京・渋谷のTSUTAYA O-WESTでファイナルとなる。 最近では、杉本恭一バンドに加入するなど精力的に活動する奥村大は、バンドを代表して「約半年に渡るリリースツアーの決着をつけるべくO-WESTでワンマンを開催します。濃厚なツアーでした。楽しかったないろいろ。旅の間は3人で笑ってばかりいた気がする」とコメント。さらに、「出来うる限りの気持ちいい爆音をご用意してお待ちしてますよ。ひとときあんたのアタマの中を全部かき消しちゃうからさ。解きほぐせない矛盾や消せない悲しみや行き場のない怒りや諦めの苦笑いや、例えようのない寂しさや無尽蔵の性欲やますます旺盛な食欲や、そんなもん全部抱えたままで遊びに来てくださいな」と意気込みを語っている。 5月にニューアルバム「PURE CURE SURE」を引っ提げ、南は九州・鹿児島から北は北海道まで、半年をかけて回って、各地に爆音を届けてきたというwash?。これまでの集大成であり、これからのwash?の出発点となるこのワンマンが、特別な一夜になることは間違いない。
-
-
芸能ネタ 2015年10月28日 18時10分
“不良債権”を処理し始めたフジテレビ
フジテレビ系の昼帯ドラマ枠“昼ドラ”とタレントの小堺一機(59)が司会を務める同局昼の長寿番組「ライオンのごきげんよう」がともに来春で終了することを、一部スポーツ紙が報じた。 “昼ドラ”はフジの系列・東海テレビが制作。1964年5月にスタートし、民放の連ドラとして異例の長さを誇ってきた名物枠だったが来年3月で終了。52年の歴史に幕を下ろすことになった。 80年代には「愛の嵐」、00年代には「真珠夫人」や「牡丹と薔薇」など、ドロドロした愛憎劇と強烈なセリフや展開を売りにした作品が社会現象にもなり、同枠のドラマをきっかけにブレークした俳優・女優も多かったのだが…。 「このところ、なんでも規制、規制が叫ばれ、以前のように過激な表現や問題になりそうな表現がNGに。そのため、アットホームなドラマが多くなったことも視聴者離れを加速させた。全盛期には2ケタだった視聴率も2〜3%台に低迷。フジの昼の時間帯の全般的な不調に拍車をかけてしまっていた」(テレビ関係者) 一方、「ごきげんよう」は前身番組も含めて31年放送されてきた。おまけに、スポンサーは大手家庭用品メーカー・ライオンの1社提供で、そう簡単に打ち切られることはないと思われていた。 「局の上層部が全体の制作費を抑えることを決定。真っ先にやり玉にあげられたのが小堺の高額なギャラだった。視聴率も悪い時は2%台を記録するなど、局内ではすっかり“不良債権”扱いされてしまっていただけに、打ち切りは仕方ないだろう」(フジテレビ関係者) 番組全体を見回すと、まだまだ“不良債権”と呼べそうなものが多いだけに、低視聴率番組の出演者たちはいつ打ち切りになるか戦々恐々に違いない。
-
アイドル 2015年10月28日 17時00分
初の冠番組がスタート! 夢みるアドレセンスにインタビュー
アイドルグループ、夢みるアドレセンスの5人が芸能活動をして行く上でのスキルアップの為に個々でやりたい事を決定し、2週間かけて特訓、その成果を生放送で披露する番組『夢みるアドレセンスぐんぐんバラエティ!「YUMETV!」』がアイドル専門チャンネルkawaiianTV(隔週水曜日)でスタートした。初の冠番組となる夢アド、どんな意気込みでのぞむのか、メンバーの荻野可鈴と志田友美にインタビュー。話を聞いた。 −−はじめての冠番組、お話を頂いた時はどうでしたか? 荻野 今日からはじまります、みたいな感じではなくて、さりげなく(笑)。え〜そうなのってなりました。 志田 でも、打ち合わせを重ねるたびに楽しみになっていっていきました。 荻野 打ち合わせでは、自分たちの特技をスキルアップさせていく番組と聞いて、本当に楽しみになりました。 −−特技をスキルアップということで、これから何かやってみたいことは? 荻野 私は人を驚かせて、感動させることがやってみたいです。感動には、涙の感動や驚きの感動など、様々なものがあると思うんです。そんな特技を身に着けたいです。 志田 私は、いかにバレないいたずらをするかですね。まだまだ私は中級者レベルのいたずらなので(笑)。 荻野 いやいやいや、まだ下の下だよ。 志田 メンバーを驚かせるために、雑貨屋さんでゴキブリのおもちゃを買いにいきました。それで驚かせたら、みんな面白い表情をしてくれて、それがツボだったんです。いたずらと言えば志田友美と呼ばれるようになりたいですね! 夢は大きくです! −−逆に、やりたくないものは? 荻野 やりたくない…勉強! 志田 間違いない! 荻野 暗記系とか、計算系とか無理です。 志田 見るだけで気分が悪くなります。 −−勉強の中でも、「これならば、できるかも!」というものは? 荻野 漢字の読み! 一般人並みには…。日常生活に支障のない中学生くらいのものならOKです。でも、お寿司屋さんのコップに書いてあるようなのはちょっと難しいです。 志田 体育! 陸上競技をやっていて、ハードルとかは得意なんです。短距離も長距離もOKです。逃げ足も速いので、それを活かしたいです。 −−他のメンバーにやらせたいものは? 志田 クールな(小林)玲に、真逆なことを挑戦させたいです。 荻野 じゃあ、一人コント! 志田 渋谷のスクランブル交差点とかで、面白いことをしてもらいたいです。 荻野 度胸ためしだね。きっと、殻を破ってもっと成長することができると思うんです。 −−kawaiianTVでのKawa10(かわてん)枠での放送です。他のアイドルも様々な番組に出演していますが、夢アドの強みとは? 荻野 やっぱり…ぶっとんでるところです! 着飾らないところが夢アドらしいところだと思うんです。 志田 本当にいつも等身大なんです。 荻野 アイドルはきゃぴきゃぴしたイメージがあると思うのですが、私たちは、ファンの方から、「おいおい!」ってツッコまれたりすることもあるんです。でも、色々な私たちを見ることができると思うので、そんなところを楽しんで頂けたらと思います。 −−今後、番組に出演する上で、「もっと成長していきたい!」と思うことは? 荻野 人の話を聞く! 志田 あとは、言葉を覚える! もっと勉強しておけばよかったと反省しています。 −−では、やっぱり勉強に挑戦することが一番いいのでは…。 荻野 いや、勉強は大丈夫です(笑)。 −−夢アドのメンバーで一番、バラエティ向きだと思うのは? 志田 (荻野)可鈴だと思う。 荻野 え〜ウソでしょ! 志田 MCもできるし、ボケもツッコミもできるし。 荻野 え〜どの目線からだよ(笑)。ハードルを上げすぎ! 志田 ぜひ、番組で確認してみて下さい(笑)。 −−最後にファンの方へメッセージをお願いします。 荻野 私たちの番組が、はじまることになりました。やかましいところもあると思うのですが(笑)、観て頂いている皆様に楽しんで頂き、元気を与えられるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。見守っていて下さい。 志田 初の冠番組ということで、夢アド一同、すっごく気合がはいっています。それぞれ目標に向かって、頑張る企画もあるので、見逃さずにお待ちください!
-
スポーツ 2015年10月28日 16時00分
人気を取るかレベルアップを取るか 協会が悩む清宮パパ監督起用
ラグビーW杯で快進撃を見せた日本代表が10月13日に帰国。一次リーグ敗退ながら、4試合3勝の快挙は世界中が認めている。次回'19年大会の開催国は日本。当然、母国で悲願の“一次リーグ突破”を狙うが、それがかなうか否かは新監督次第だろう。 「今回の快進撃は、エディー・ジョーンズHCのおかげです。大会前からW杯終了後に南アフリカのプロチーム監督に就任することが決まっており、日本のラグビー協会は『'19年大会を成功させるには選りすぐりの次期監督を』と考えていました」(スポーツ紙記者) ラグビー協会は「白紙」とコメントしているが、すでに海外メディアは現フィジー代表監督のジョン・マッキー氏が最有力と報じている。また、日本国内リーグで指揮を執るパナソニックのロビー・ディーンズ監督、元ニュージーランド代表HCで欧州プロリーグの最優秀コーチ賞も受賞した現NTTコム監督のロブ・ペニー氏の名前も挙がっている。しかし、協会の“本命”は、やや異なるようだ。 「ヤマハの清宮監督を推す声も多いんです。エディーHCの退任が決定した直後から『次は清宮サン』といわれていました」(同) 清宮克幸監督(48)は、今夏の甲子園を沸かせた早実の怪物1年生・幸太郎のパパだ。克幸氏の輝かしい経歴を知るラグビーファンからすれば、「幸太郎のパパ」なる言い方は許せないだろうが、ラグビー協会は'19年の開催大会に向け、大きな課題をまだ解消していない。「どれだけ日本国内で観客を集められるのか」が未知数なのだ。 ラグビーW杯の主催国収益は、観戦チケット収益を主とするシステムなので、“幸太郎人気”にも便乗したいというのがホンネ。だが、代表メンバーは今大会で世界のレベルを知り、新しい技術に飢えている。 協会は清宮フィーバーにあやかり、大会運営費を確実にゲットしたいところ。克幸氏も意欲的だというが、一方で代表の1人、田中史朗は「できれば外国人監督がいい」と発言。“カネ”か“指導力”か、果たして協会はどちらを選ぶのか。
-
芸能ニュース 2015年10月28日 16時00分
miwa、ニューシングル「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」ミュージックビデオ公開!
11月11日(水)に発売するmiwaのニューシングル「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」のミュージックビデオが解禁された。 本作はTBS金曜ドラマ「コウノドリ」の主題歌として話題を呼んでおり、ドラマのストーリーとシンクロする“誕生”をテーマとした楽曲となっている。 ミュージックビデオのテーマは“生命の誕生と家族の絆”。生まれたばかりの赤ちゃんや、新しい命を迎えた家族の喜び、家族の日常の瞬間などが表現された写真が多数使用されている。今年、miwa周辺の友だちや親戚、仕事関係のスタッフの出産が多かったことも重なりmiwaが自ら赤ちゃんの写真を集めて制作されたという。「このミュージックビデオを観てみんなが笑顔になってくれたら嬉しい」と本人も想いを語っている。
-
-
芸能ネタ 2015年10月28日 16時00分
コロチキ西野がセカオワFukaseを意識し過ぎで話題
『キングオブコント2015』で優勝したことで、11月までスケジュールが真っ黒になったコロコロチキチキペッパーズ。無名がゆえ、伸びしろは未知数。メディアはその素性を探るところからはじめるため、年内は多忙なままだろう。 注目されているのは、スキンヘッドで超美声のナダルが発する「やっべぇぞ!」。人畜無害でわかりやすいため、浸透するのは時間の問題だ。対して、相方の西野創人もフィーチャーされつつある。 ナダルより年下の24歳。美男子ではないが、小兵で、茶髪で、細い目は、ティーンエイジャーたちが好みそうなイマドキ男子。いわゆる“塩顔”だ。ユニセックスな雰囲気がSEKAI NO OWARIのボーカル・Fukaseに似ていると話題になっており、Twitterなどでは本人もかなり意識した写真をアップしている。 フェミニン男子のお気に入りメンズブランド・Né-net(ネネット)が似合いそうなことから、「ネネット系男子」と呼ばれる日も、そう遠くはなさそう。ちなみに同ブランドは、同じく小柄な田村淳(ロンドンブーツ1号・2号)、嵐・二宮和也など、有名芸能人に愛好家が多い。 かつてボクシングをしており、芸人になるか、プロのボクサーになるかで悩んだ。「チョコレートマカロン」というコンビでデビューして、解散後、現在のコロチキになり、結成わずか4年でコントの頂点に君臨。ナダルからは「人見知りだけど無神経」と暴露されているだけに、今後どんな別の顔が見られるか。その暴かれっぷりが、楽しみだ。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分