-
社会 2016年11月25日 14時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第198回 超国家組織『規制整合性小委員会』
今年の6月23日、イギリス国民は国民投票において、EU(欧州連合)からの離脱という決断を下した。投票結果を受け、辞任したキャメロンの後を継いだテリーザ・メイ新首相は、11月6日に英サンデー・テレグラフ紙に寄稿し、 「国民投票での離脱決定を全面的に実行することが政府の責任だ」 と、表明した。 なぜ、イギリス国民の多数派がEUからの離脱を決断したのかといえば、国民主権を取り戻すためである。とにかく、イギリスはEUに加盟している限り、東欧諸国からの移民を制限することはできない。何しろ、東欧諸国はすでにEUに加盟しているからだ。 さらに、イギリス国民はEU主要機関の拠点ブリュッセル(ベルギーの首都)の官僚たちが押し付けてくるさまざまな規制・法律を、そのまま受け入れなければならなかった。EU加盟国であるイギリスは国民の主権に基づき、外国人流入を制限する、あるいはブリュッセルが決定した規制や法律を拒否することはできない。そもそも、EUとは国民主権の上位に立つ「超国家組織」なのである。 超国家組織EUの決定は、イギリスの国民主権では変更することが不可能なのだ。イギリス国民が自らの主権に基づき、政治を決定するためには、EUから離脱するという道しか残されていなかったのである。 さて、TPPだ。TPPは、それ自体が「規制緩和」ではあるが、さらに踏み込み、国家を超えた超国家組織が各国の規制を緩和、撤廃していく機能が含まれている。 例えば、TPPの第二十五章は「規制の整合性」だ。 「規制の整合性」は各締約国の主権はある程度は認めつつも、「規制措置を策定する手続きに関する機関相互間の協議」などにより、各国は規制の整合性を円滑に実現することを求めている。 TPPが発効すると、各国はまずは規制について全面見直しを求められ、 「日本の国内規制に関して、なぜそこまでやらなければならないのだ」 という感想を覚えること必至の状況になる。しかも、超国家組織である「規制整合性小委員会」が設置され、各国の規制をチェックし、規制の簡素化や廃止を要求してくることになるのだ。小委員会においては、利害関係者(要はグローバル企業)が意見を提供する継続的な機会が与えられる。 分かりやすい例を挙げておくと、例えば、小委員会で日本の「遺伝子組み換え作物に関するパッケージ表示」という規制がやり玉に挙がれば(挙がるだろう)、日本は規制措置の必要を説明し、小委員会からの規制の廃止要求を受けないように「努力」しなければ、パッケージ表示の規制を維持できなくなってしまう。 製品パッケージに遺伝子組み換えを使っているのかどうか、表示を義務付けるか否かは、日本国民の勝手である。とはいえ、遺伝子組み換えの使用をパッケージに表示されることで、ビジネス上の利益拡大が妨害される企業(例:モンサント=多国籍バイオ化学メーカー)にとっては、そうではない。というわけで、TPPが発効になれば、日本の遺伝子組み換え表示について規制整合性小委員会が取り上げることは確実である。 日本国内の規制について、なぜに外国の機関やグローバル企業の顔色をうかがわなければならないのか、と思った読者が少なくないだろうが、そもそもTPPとはそういう協定なのである。現状の条文のままTPPが批准され、アメリカの議会も通り、発効してしまうと、われわれは6・23国民投票前のイギリス国民と同じ思いを抱き続けることになるわけだ。 「なぜ、日本国内の法律や規制を日本国民の主権に基づき、決められないのか。なぜ、外国企業や小委員会の意向のままに、国内法を変えなければならないのか」 と。 超国家組織「規制整合性小委員会」は、各国の規制改革組織、日本からは(恐らく)規制改革推進会議のメンバーが委員として参加し、各国の規制の簡素化や廃止を求めていくことになる。先述の通り、規制整合性小委員会に対し、グローバル企業が「意見」を出すことも可能だ。 日本の場合、大きな懸念として、規制改革推進会議が「日本国内の構造改革」を推進するために「規制整合性小委員会」を活用してくるという問題がある。 以前も取り上げたが、規制改革推進会議は「生乳流通の自由化」という規制改革を推進している。現在の日本において、生乳は指定農協団体が集荷・販売を独占し、生産量や用途を決めている。この現在の制度を変更し、酪農家が生産を増やす機会などを多くし、経営努力の意欲向上を促すとのお題目で、生乳流通の自由化が推進されようとしているのだ。 とはいえ、指定農協団体には、日本の酪農家を守るための重要な役割がある。指定農協団体は、「小さな生産者」である酪農家のパワーを束ねることで、大手流通・大手小売のバイイングパワーに対抗しているのである。 それにもかかわらず、規制改革推進会議は、例により「指定農協団体という既得権益が原因で、バターやチーズの価格が高止まりしている」と国民のルサンチマン(恨みの念)に訴えかけ、自由化を実現しようとしている。 TPP発効後、生乳の指定農協団体などの抵抗が激しく、規制緩和がなかなか進まない場合、「誰か」が案件を「規制整合性小委員会」に「上申」し、 「TPPの規制整合性小委員会の結論として、生乳流通は自由化するべき」 と、外圧として利用されるケースが頻発するのではないか。国内の構造改革派が「規制整合性小委員会」を「外圧」として、規制緩和を推進しようとするわけだ。まさに、国家を超える「超国家組織」が、日本の国の形を変えていくことになる。 この種の事例が相次ぐと、やがて日本国民は、ようやく「主権」の重要性に気が付き、国民主権に基づく政治を求め始めることになるだろう。とはいえ、TPPに加盟している限り、どうにもならない。 というわけで、10年後には、日本国民はイギリス国民同様に主権を求め、TPP離脱の国民投票を実施する羽目になるのではないか。改めて考えても、わが国は本当に「周回遅れ」である。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
芸能 2016年11月25日 12時00分
止まらぬ世界的フィーバー ピコ太郎が稼いだ『PPAP』のお値段
ヒョウ柄衣装にパンチパーマのピコ太郎が歌い踊る『PPAP』の世界的なフィーバーが止まらない。8月25日にYouTubeに投稿されてから、わずか3カ月余りで1億回に達する勢いなのだ。 世界134カ国に同時配信されるなど、今や日本の代表的クリエイターとして世界の注目を浴びるピコ太郎。当然、気になるのは収入だ。一部ネットでは10億円、いや100億円を稼いだと書かれているが、その実態は意外なものだという。 「いやいやそこまで儲けてはいませんね。ピコ太郎の『PPAP』はダウンロードなどの課金制ではなく、無料で見られるのが基本。だから、これだけ話題になっても彼の元に入ってくるのはYouTubeから支払われる広告料のみなんです」(ネット事情通) ちなみにYouTubeの広告料の計算式だが…。 「投稿者には1再生当たり0.01円から0.5円程度の広告料が支払われる仕組みとなっているんです。この単価は広告の種類や広告主によって変化する。当然、知名度のある投稿者の単価は高くなるわけです」(広告代理店関係者) つまり、これだけ世界的に注目されても、100億円になることはないという。果たして、我らがピコ太郎の査定額はいかほどなのだろうか。 「ピコ太郎が芸人である古坂大魔王(43)というのは、今や小学生でも知っている話。基本、0.1〜0.3円の間というところですが、今回は世界でも注目され、投稿動画が再生回数世界第1位になるなど注目度も高いので、おそらく0.3円になっているはず。2カ月で8000万回、3カ月で1億回だから、最低でも3000万円のギャラを手にした計算です」(芸能関係者) さらに驚愕すべきは『PPAP』の製作費だという。 「すべて込みで10万円弱。コスパの高さも世界一ですよ」(レコード会社関係者) ピコ太郎にとって当面の敵は、税務署といったところか。
-
レジャー 2016年11月25日 11時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/26)キャピタルS、他
5回東京競馬7日目(11月26日・土曜日)予想・橋本 千春東京11R「キャピタルS」(芝1600メートル)◎2ダンツプリウス○5フルーキー▲8マイネルラフレシア△6ケントオー、14ブラックムーン 休み明け2戦目で走り頃のダンツプリウスをイチ押し。その前走、カシオペアSは6着に敗退しているが、休み明けで14キロ増と明らかに太目残りの状態で0秒4差なら決して悲観することはない。もともと、タフに使い込まれて4戦目で初勝利を挙げた、典型的な叩き良化タイプ。1度使われた上積みは大きい。確固たる実績を築いた今なら、休み明けを1戦すれば十分、本領発揮が期待できる。とりわけ、マイル戦はNZTで初重賞勝ちを飾ったのをはじめ、アーリントンC2着(ハナ差)、NHKマイルC4着(0秒3差)の成績が示す通り適性度は高い。相性度抜群の丸山騎手(2勝、2着2回、3着1回)に乗り替わるのも強調材料だ。相手は、実績からフルーキーが有力だが、上り馬のマイネルラフレシアも侮れない。東京10R「銀嶺ステークス」(ダ1400メートル)◎5プレスティージオ○4グラスエトワール▲9サクセスグローリー△1テーオーヘリオス、16サングラス 地力強化の目覚ましい、プレスティージオに期待。真骨頂は、休み明け古馬混合の香嵐渓特別圧勝(0秒5差)に続き、やはり休み明けで昇級緒戦のテレビ静岡賞2着(0秒5差)。続く、貴船Sは4着に敗退しているが、12キロ増が示す通り典型的な2走ボケが出たもの。度外視して大丈夫。仕切り直しで臨む今回はチャンス十分だ。相手は、グラスエトワール。東京1400メートルは<3222>と、ベスト条件。休み明け2戦目で好勝負必至だ。東京9R「カトレア賞」(ダ1600メートル)◎7ブランエクラ○5コーカス▲8モンサンレガーメ△3レッドオーガー、4アードラー スケール感のある、外国産馬のブランエクラでもう一丁。女傑とうたわれたヒシアマゾン(10勝)の近親にあたり、東京1600メートルの新馬戦をワンサイドで逃げ切り勝ち。その真髄を見せつけている。実戦を使われてすべての面で上積みは大きい。9頭と手頃な頭数で、展開に紛れもないし期待できる。相手は、戸崎騎手とコンビを組むコーカス。ベストパフォーマンスを披露した新馬戦(0秒7差の圧勝)は素質の賜物。逆転も夢ではない。京都11R「京都2歳S」(芝2000メートル)◎8プラチナヴォイス○7アダムバローズ▲9ヴァナヘイム△3カデナ、5ワンダープチュック 2連勝中と、飛ぶ鳥を落とす勢いのプラチナヴォイスには逆らえない。未勝利戦を1分45秒9とレコードで圧勝(0秒7差)すると、返す刀で萩Sをこれまた楽勝(0秒3差)。非凡な能力を見せつけている。分けても、京都1800メートルで2戦2勝はアドバンテージだ。最後の直線で追われてからもう一段ギアが上がり、後続を突き放した2連勝の内容から1ハロン延長は全く問題ない。血統的な裏付けもある。一気呵成に3連勝を達成する。当面の相手は、やはり2連勝中のアダムバローズ。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
芸能 2016年11月25日 11時20分
岡村隆史 「紅白」ゲストにガッキー熱望「みんなで恋ダンス」
24日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」でナインティナインの岡村隆史が、自身が大ファンである女優・新垣結衣の「紅白」ゲスト出演を熱望した。 現在、TBSのドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で主演を務めている新垣。ドラマの視聴率は回を重ねるごとに右肩上がりになっており、大きな話題を集めている。また、ドラマのエンディングで披露される「恋ダンス」はネットを中心に人気を博し、ガッキー人気もさらに急上昇。あらためて新垣の可愛さを世に知らしめている。 24日に「第67回 NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表され、「逃げ恥」で共演している星野源が選出されたこともあり、岡村は「俺はやっぱり星野源さんのところにガッキーが出てきて、みんなで『恋ダンス』やって、ワ〜ってやるんちゃうんかなって、そこが一番盛り上がるかなって思って」と新垣のサプライズ出演を熱く望んだ。 岡村といえば、新垣の大ファンで、理想の結婚相手として新垣の名前を挙げるほど。岡村の思いは届くのか、「紅白」に注目だ!
-
芸能 2016年11月25日 11時06分
ナイナイ岡村 和田アキ子「紅白」落選にしみじみ「もうだいぶ変わっていくんやなぁ」
24日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」でナインティナインの岡村隆史が、和田アキ子「紅白」落選の話題に触れた。 24日、今年の大晦日に放送される「第67回 NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。これまで39回の出場を誇る大御所歌手の和田アキ子が落選。また、「紅白」常連組の演歌歌手・伍代夏子、藤あや子の名前もなかった。男性演歌歌手では、細川たかしが「紅白」卒業を宣言していた。 岡村は「紅白もいろいろ、変換期というか、変わっていくのかなって気がしますよね」と「紅白」出場歌手の印象を語り、「ベテランの方であったりとか、演歌とかはよくわからないですけども、聞く機会がなかったりして。続々とみんな『卒業します』みたいな中、アッコさんも今回で紅白出はらないということですから、もうだいぶ変わってくんねやなぁって思っていますけども」としみじみ感想を述べた。
-
-
芸能 2016年11月25日 10時56分
北川景子、デビュー以後、女優人生を支えた両親の言葉明かす
女優の北川景子が24日、都内で行われた「CITIZENxXC20周年“はじまりのとき”オープン記念イベント」に出席。同商品のコンセプトに絡め、自身が女優になろうと思ったきっかけや、芸能界入りを決める際に送られた両親からの励ましの言葉などを紹介した。 今年、30歳になったという北川。「10代の時にこの芸能界に入って、女優というお仕事を始めさせていただいたんですけど、それまで全く芸能界は考えたことがなかった」と当時を振り返り、「わたしは兵庫県出身なんですけど、テレビとか映画は東京の人や都会の人がやるものだと思っていた」としみじみ。「当時受験生で普通の高校生だった時にスカウトされて初めて『芸能界って誰でも入るチャンスがあるんだ』って驚いたくらい」と明かすと、スカウトされた後はしばらく芸能界入りを躊躇していたことを告白。 そんなとき、両親に相談すると「10代で自分の進みたい道や将来の夢というものを見つけて進んでいこうと思えることはすごく素晴らしいこと、自分のやりたいことを最後まで頑張りなさい」と声をかけられたといい、「その言葉がきっかけで芸能界に入ることを決心できた」と笑顔。「悩んだことがあってもあの時、両親はそんなふうに言ってくれたなって、振り返ったりすることも多くて…。17歳で芸能界に入ろうって決めた時に両親が背中を押してくれた言葉というのは本当に大きかった。今でもその時の気持ちを大切にしてやっています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年11月25日 10時40分
岡村隆史、独身の理由明かす「俺、キーホルダーみたいやから」
ナインティナインの岡村隆史が24日、東京・ルミネtheよしもとで開催された「村上ショージ独演会第100章」にスペシャルゲストとして飛び入り。村上ショージとのトークの中で、自身が独身である理由をしみじみと分析した。 毎月開催している村上ショージのワンコインライブの記念すべき100回目のゲストとして登場した岡村。共に独身とあり、村上から「(浮いた話とか)何かないの?」と振られたが、「ないですね。でも、今はなくてもいいんですよ」と照れ笑い。「仕事で大阪に行って、大阪で泊まって、ちょっとしたマッサージがもう最高。グレーなマッサージのほうね」と風俗通いを暴露し、そもそも恋愛が苦手であると告白。 「二十代の時とか、すごく忙しくてデートとかしたことなかったんです。デートなんて、高校の時も一回したくらい。行っても何をしていいのか分からなくて、すぐお金を払おうとしてまうんです」と岡村。「もう面倒くさいというか。この後、ご飯食べて、その後の段取りをするとか面倒くさすぎて…。頑張っていた時期もありましたけどね」とため息。 女の子に迫っても、いざキスや体に触れようとすると女の子にびっくりされたり、引かれてしまったりするといい、「さんまさんにも確か言われたと思うんですけど、俺、キーホルダーみたいやから(マスコットのようなものだから)。キーホルダーがチューしようとしたらやっぱりあかんのですって。(可愛いキャラが急にそんなことしたら)気持ちが悪いって。俺も本当はチューとかしたいけどあかんのです。キーホルダーやから」と自虐的に話し、村上はこれに「仕方ないな…。でも、結婚しない方がいい。自由が一番楽しい」とフォロー。岡村は半ば諦めモードも「50歳までには同棲とかしてみたい」と願望を明かしていた。 村上は今年、芸歴40周年。大ファンだというビートたけしの「浅草キッド」をカバーした記念CDを発売するが、この日は同曲をギターの弾き語りで生披露。40周年については「ダウンタウンの松っちゃん(松本人志)から『40年や言うても凝縮したら1年や』とか言われてね…」とこちらも自虐ネタで会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年11月25日 10時28分
結局“SMAP待ち”になった紅白の目玉
大晦日の「第67回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が24日、東京・渋谷の同局で発表され、出場組数は、昨年から6組減って紅白23組ずつの計46組。初出場はKinKi Kids、大竹しのぶら10組となったが、大方の予想通り、白組にSMAPの名前はなかった。 各スポーツ紙によると、同番組の矢島良チーフ・プロデューサー(CP)は出演交渉の進捗状況について、「オファーはさせていただいているが、現段階では出演していただけるとも、いただけないともお返事はいただけていない」と説明。それでも、「最後の最後までお願いを続けたい。企画かどうかも含めて、全員が納得できる形を考えていきたい」とギリギリまでの交渉継続を明言したという。 現段階ではフジテレビ系「SMAP×SMAP」の最終回とみられる12月26日が、5人での最後の出演となることが有力。一部スポーツ紙によると、フジはSMAPに“有終の美”を飾らせるためか、同日の午後6時30分以降の全時間帯を「調整枠」としており、さらには、12月31日の午後にも約4時間の「調整枠」を残しているというのだ。 「どう考えても、フジの方がSMAPとの関係が深く、さすがにジャニーズ事務所もそのあたりのスジを通すのでは。NHKはジャニーズ側の要求を受け入れ、“SMAP枠”にKinKi Kidsをそのまま押し込んだ。とはいえ、目玉になるような歌手を用意できなかったから、交渉の結果で見込みがなさそうでも、SMAPの出演を“エサ”にマスコミの関心を引きつけるぐらいしかできない」(芸能記者) 目玉になるはずの初出場の宇多田ヒカルは海外からの生中継になる可能性が非常に高く、ほかに有力な歌手の名前は今のところあがっていない。 ギリギリまで紅白は“SMAP頼み”になりそうだ。
-
芸能 2016年11月25日 10時18分
岡田結実、好きな男性のタイプは羽鳥アナ「お父さんとよく似ていて」
タレントの岡田結実が24日、都内でジュエリーブランド「PANDORA」のクリスマストークショーに出席した。 同社のジュエリーを身につけて、真っ赤なドレス姿で登場した岡田は「すてきなジュエリーをつけさせていただいて、びっくりしちゃいました」と心境を語った。ジュエリーをつけた姿は、まだ個人的には恥ずかしいそうだが「もっと自信を持ってつけられるようになりたい。もっと自立した大人になれたらと思います」と今後の目標を語った。 イベントにちなみクリスマスの予定について質問されると、今年は仕事が入っていると明かし「なんでクリスマスに仕事と思ってしまいますけど、ありがたいです」とコメント。また父親のますだおかだ・岡田圭右からはジュエリーをプレゼントされたことはまだないそうで、「お父さんからもらったプレゼントといえばスケボーくらい」と説明した。 クリスマスを一緒に過ごす男性については「いないです」と否定した岡田だったが、理想のタイプについては「誠実な方が好きで、羽鳥(慎一)アナウンサーが好きです。アナウンサーさんなのに面白いと思ったことに全力で笑ったりするところが、お父さんとよく似ていて、かっこいいなと思います」と告白。そのことに関して報道陣から父親がタイプかと聞かれると「そうなっちゃいますね(笑)」と返し、直後に「照れる…、恥ずかしい!」と赤面したのだった。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2016年11月25日 10時09分
高畑充希 今年女性で良かった瞬間は「とと姉ちゃんになったこと」
24日、今年各分野で活躍した女性に贈る「VOGUE JAPAN Women of the Year 2016」の授賞式・記者会見が都内で行われた。 12回目の開催を迎えた今年は、小池百合子都知事をはじめ、女優の安藤サクラ、木村佳乃、高畑充希、お笑い芸人の渡辺直美、競泳選手の金藤理絵、作家の村田沙耶香氏、バレリーナの高田茜の8人が受賞。また、同誌が今後の活躍を期待する女性に贈る「Rising Star of the Year」にはモデルの福士リナが選出された。 授賞式でVOGUE JAPANの渡辺三津子編集長からトロフィーを授与された安藤は、「小さい頃から、男女関係なく、生物として生きていくことにこだわっていたんですけど、30歳を過ぎて女性としてどう変化していけるのかなということを意識し始めて。このタイミングでこの賞をいただけて心強い。背中を押していただけたような気持ち」と笑顔。 高畑はNHKの連続テレビ小説『とと姉ちゃん』や、数々の映画に出演した2016年を振り返り「すごく目まぐるしくて、自分が台風の目にいるような感じ。まわりが『ガー!』っと動いているけど、自分のいるところは静か。不思議な1年でした」とコメント。今年1番「女性に生まれて良かった」と思った瞬間を問われると、「とと姉ちゃんになったことです。女性じゃないと姉ちゃんじゃないから」と返した。 渡辺は「サイズがないので」と自作したドレスを着て登場。しかし、「気合いの余り胸元のレースが全て裂けた」とハプニングを明かし、「これはこれでおしゃれになっていますよね。ね!」と渡辺編集長に話を振り、笑いを誘っていた。 そして、木村は「14歳の時に『VOGUE AMERICA』を読んでいて、その頃から憧れでした。まさか自分が受賞できるとは!」と喜びのコメント。この日の天気が雪だったということで、「斎藤さんがエスコートして裾を持ってくれたので(寒さも)大丈夫でした」と野外で行われたレッドカーペットで、木村をエスコートした、トレンディエンジェル・斎藤司とのやり取りを語った。(雅楽次郎)
-
レジャー
日経賞 本紙・橋本がグランプリホースに迫る
2008年03月27日 15時00分
-
レジャー
京浜盃 ディラクエが圧勝
2008年03月27日 15時00分
-
スポーツ
大リーグ 松坂大輔大荒れの舞台裏
2008年03月26日 15時00分
-
スポーツ
カウント2.99 総合マットが水面下で鳴動。今秋から年末に向け、超ド級サプライズが!?
2008年03月26日 15時00分
-
スポーツ
ノア モハメド・ヨネがGHC強奪計画
2008年03月26日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 佐藤嘉洋が魔裟斗に対戦要求
2008年03月26日 15時00分
-
芸能
木村祐一・辺見えみり “Xデー”が近い!?
2008年03月26日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」清純派堀北真希の出川哲朗キャラ願望
2008年03月26日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」怪現象!?武器屋に押し寄せる女性客のナゾ
2008年03月26日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念 スズカフェニックスが連覇へテイクオフ!
2008年03月26日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念(GI 中京芝1200m 30日) 3連勝でGI奪取だ ローレルゲレイロが怪気炎
2008年03月26日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(16)
2008年03月26日 15時00分
-
その他
結奈美子ちゃん大特集予告
2008年03月26日 15時00分
-
ミステリー
高尾山でUFO目撃情報急増の謎
2008年03月25日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 西村修が3冠王者・佐々木健介狩りを予告。“カメレオン作戦”を投入へ
2008年03月25日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 昨年の覇者・武藤敬司に敷かれる包囲網
2008年03月25日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 桜庭和志がまたしてもミドル級GP参加回避を念押し
2008年03月25日 15時00分
-
スポーツ
パンクラス ノヴァ・ウニオンの2戦士に重要任務発覚
2008年03月25日 15時00分
-
スポーツ
ノア 川畑輝鎮が丸藤正道に反骨心むき出し
2008年03月25日 15時00分