-
芸能 2018年08月02日 11時00分
辰巳琢郎、自身の誕生日パーティー準備でてんやわんや「平穏に迎えたい」
食通でも知られる俳優の辰巳琢郎が、1日、帝国ホテル東京にて開催された『“バイキング”誕生60周年記念セレモニー』に出席。自身が60代に突入することに違和感を持っていることを明かした。 『帝国ホテル東京』にある「インペリアルバイキング サール」(ブッフェ式レストラン)が、8月1日に開業60周年を迎えた。店名にもある“バイキング”は、日本でもブッフェ形式を指す言葉として広く知れ渡るようになった言葉である。 今回は“バイキング”誕生60周年を記念して行われたセレモニーで、式典には、辰巳のほか、長女でソプラノ歌手の辰巳真理恵、山本耕平(テノール歌手)、吉田彩(ピアニスト)や、金尾幸生氏(帝国ホテル 東京総支配人)、田中健一郎氏(帝国ホテル 総料理長)らが出席。 真理恵と山本によるお祝いの歌や特製のバースデーケーキが披露された。 同店と同じく、今年の8月6日で60歳を迎える辰巳は「いま、誕生日パーティーをやろうと思っていて(準備で)てんやわんやでね……。もっと平穏に迎えたかった」とポロリ。続けて、「気がつかないうちに60になっていそう」と心配そうにコメントした。また、自分が子どもの頃に思い描いていた60歳と、あまりにもかけ離れているため、「“こんな60歳でいいのかな?”と戸惑っております」と本音を明かした。 帝国ホテルのイメージについては、「日本のホテルと言えば『帝国ホテル』でしょう」と絶賛。しかし、セレモニーが行われた東京の方には宿泊したことがなく、「(マスコミにかぎつけられると)問題になりますからね」とユニークに答えた。ただし、大阪へ仕事に行く際には利用しているとのことで、「定宿と言ってもいいんでしょうか。僕の荷物とかワインとかホテルに置きっぱなしで……お世話になっています」と関係者各位に頭を下げた。 最後に辰巳は「(バイキングと同じ年に生まれたことを)知らなかったんですよ。気づいてよかった」と言い、「東京タワーとかチキンラーメンとかスーパーカブとか……いろいろ同い年ですけど、すごく嬉しい。今後もますます“バイキング”にこだわっていきそうな気がする」と述べていた。
-
社会 2018年08月02日 08時00分
テレビ不況が浮き彫りになった日本テレビの『eスポーツ』参入
日本テレビが、民放キー局の中で初となる『eスポーツ事業』参入を表明。対戦型テレビゲームをスポーツとするこの競技のメンバーを広く世間から公募し、プロチーム『AXIZ(アクシズ)』を結成するという。なんと、局内ではポスト巨人軍との位置付けで注目される事業だという。 「日テレは社内のゲーム好きを集め、新規事業を立ち上げました。3年間のプロジェクトで予算は計1億円。黒字に転換できなければチームは即、解散となるようです」(テレビ関係者) それにしても今一つ、理解できないのが、日テレが参入した理由。視聴率競争でトップをひた走る中、あえてリスクをおかす必要はないからだ。 「日テレは、このまま行けば'19年の年度&年間視聴率三冠王は達成できないのです。これまで高視聴率を下支えしてきた全日帯(6時〜24時)の番組が壊滅状態にあるからです」(同) 加えて、テレビ業界を取り巻く環境が、悪化の一途をたどっている。 「主な収入であるCMスポンサーが先細っている。'20年には地上波の広告収入がネットのCMに抜かれるとの予想も出ている。eスポーツの中継を請け負えば、新たな雇用も生まれる。うまくいけば、数千億円市場規模を形成できるんです」(日テレ幹部) そうした中、8月18日からジャカルタで行われる『アジア競技大会』で、eスポーツが初めて公開競技として採用された。 「日本代表選手も競技に参加する。'22年、中国で開催されるアジア競技大会では、メダル競技として採用される見通し。その延長線には、五輪種目としての“格上げ”も期待されているんです」(業界事情通) しかし、頑な態度を切り崩していないのが日本オリンピック委員会。『アジア競技大会』でも“正式な日本代表ではない”として、サポートは一切行わない方針だ。 「当然、開会式には、関係者の出席も不可となることを公表しました。日本においてeスポーツを巡る競技環境はまだ整っていないのです」(同) テレビ局が描く黄金の計算式が成立するのは、まだ先ということか。
-
芸能 2018年08月02日 06時00分
大ヒット『劇場版コード・ブルー』で大注目! あの“丸刈り美女”は誰?
27日に公開された『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』。配給元の東宝によれば、同じくフジテレビのドラマの劇場版で、興行収入が46億円に達した『信長協奏曲』(2016年)と比べて初日の動員数が2倍に上った。さらなる動員が予想されることから、興収100億円を見込んでいるという。 そんな大ヒット作の中で、ある一人の美女が注目されている。すでに鑑賞した方はご存知かもしれないが、頭を丸刈りにし、劇中では物語の中核となる重要な役柄を演じている女性がいる。 その演技にSNS上では、「コードブルーのために丸刈りってスゴい めちゃくちゃ感動して泣いた」「役者ってすごい」「壮絶なほどの熱演」と絶賛の嵐が巻き起こっている。 「女優の名は山谷花純。2008年、木村拓哉のドラマ『CHANGE』で女優デビュー。2015年には『手裏剣戦隊ニンニンジャー』に百地霞(モモニンジャー)役で出演し、一躍脚光を浴びた人物です」(同) その後は地道な活動を続けていた山谷。27日に更新したオフィシャルブログでは、今回挑んだ役がオーデイションで勝ち得たものと明かしながら、「このオーディションに落ちたらこの仕事を辞めると決めて受けた作品と役でした」と、女優人生を懸けた一作であったことを告白。合格後、「続けなさい。飛びなさい。作品にそう言われた気がします」とつづっている。 さらに同27日に投稿したTwitterでは「本日から全国ロードショーです。今の私の全部だと言える作品」と、胸の内を明かしている。多くの業界関係者の目にも留まるであろう今作。果たして再ブレイクなるか?記事内の引用について山谷花純公式Twitterよりhttps://twitter.com/minmin12344山谷花純 オフィシャルブログよりhttps://ameblo.jp/kasumi-wold-1226/
-
-
社会 2018年08月01日 23時00分
異常な動きの台風12号、再び暴風域になる可能性も 過去にもあった、“迷走台風”
日本列島を東から西へと進んだ台風12号が、鹿児島沖に停滞し、再び発達する可能性が出てきた。今後、九州から四国の太平洋側で大雨が予想され、さらに中国大陸へ向かって進む予想が出ている。 台風は高気圧の位置を見てある程度、進路が予測できる。秋の台風が沖縄から九州、本州へと日本列島を縦断するように進むのは、夏場にせり出した太平洋高気圧の勢力が弱まり、台風が偏西風に乗って北東へ進むためだ。 しかし、かつては複雑な動きをする台風が日本列島を襲った。1924年には日本の南を西へ進んで沖縄本島を通過した後、進路を東寄りに変えて再び沖縄を襲う台風が存在した。この台風は非公式に「沖縄台風」と呼ばれた。今回の台風12号も同様の台風に数えられることになった。かつては「迷走台風」とも呼ばれていたが、現在は用いられていない。 一度消滅した台風が復活する場合もある。台風はたいてい、本土に近づくにつれて勢力が弱まり、やがて熱帯低気圧、もしくは温帯低気圧となる。だが、再び発達して台風となった場合は、初めに与えられた番号がそのまま使われる。1973年の台風第6号(国際名:エレン)は、史上初めて2度の復活を果たし、3度台風になった。これらの台風は「復活台風」と呼ばれる。 台風は、北西太平洋にある熱帯低気圧が発達したものをさす。地理的な条件としては「東経100度線から180度経線までの北半球」に中心があるものを台風と呼ぶ。北インド用と南太平洋で発生したものはサイクロン、北大西洋と北東太平洋で発生したものはハリケーンと呼ばれる。サイクロンやハリケーンの地域で発生した熱帯低気圧が、台風と呼ばれる地域に入る場合や、その逆もある。これらの台風は「越境台風」と呼ばれている。台風にもさまざまな名称があるのだ。
-
芸能 2018年08月01日 22時00分
ヒロシ、キャンプ動画で月収80万円稼いでいた 芸人たちの“意外に稼げる”副業
お笑い芸人のヒロシが7月31日放送の『ありえへん∞世界SP 世界の衝撃事件&アノ芸能人は今…!』(テレビ東京系)に出演し、自身の近況を明かした。 ヒロシといえばかつて「ヒロシです…」から始まる自虐的な一人語りでブレイクした。一時期は月収4000万円を稼ぐほどだったが、最近は人気が低迷。月収ゼロにまで落ち込んだこともあったという。だが、最近は趣味のキャンプ動画を公開したところ話題を呼び、取材や執筆依頼が殺到。現在は月収80万円ほどを稼いでいるそう。ニッチな分野にうまくハマったと言えるだろう。ヒロシのように「復活」を遂げた芸人はほかにもいる。 「ピン芸人のたかくら引越センターは、引っ越し業者でアルバイトをしていました。先輩芸人の引っ越しを手伝っているうちに評判となり、自ら同じ名前の引っ越し会社を設立したんです。現在も、芸能関係者の急な引っ越しなどを請け負っているそうです。芸能人が転居する場合は個人情報が漏れないよう注意する必要があります。彼のような存在は貴重だと言えるでしょう。関西を中心に活躍する土肥ポン太も、八百屋のアルバイトが高じて、現在は八百屋を自ら経営するまでに至っています」(芸能ライター) さらに、生活のためにやむを得ず始めた仕事から、芸人活動の幅が広がる場合もある。 「マシンガンズの滝沢秀一は、結婚して子供もいるからと、2016年からゴミ収集業者に正社員として就職しています。早朝からの仕事で、午後や夜のスケジュールが空くのがメリットのようですね。あくまで生活のための仕事でしたが、のちにゴミの分別など講演会関係の仕事が舞い込んできたそうです。相方の西堀亮も一緒に仕事をするので『収集員のバーター』と名乗っているそうです」(前出・同) 仕事のチャンスはあらゆる場所に転がっているものだ。
-
-
芸能 2018年08月01日 21時30分
山口騒動の影響か? 以前は高視聴率を連発していた『鉄腕DASH』、毎週低調に
29日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、安室奈美恵とイモトアヤコが夢の対面を果たした。平均視聴率は21.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)をマークしたのは周知の通り。瞬間最高視聴率は、番組終盤の午後8時49〜51分に記録した24.9%だった。 だが一方で、すっかり影が薄くなったのが午後7時台の『ザ!鉄腕!DASH!!』だ。 「7月8〜29日の4回の視聴率は13.9%、14.0%、13.6%、13.8%。今まで日本テレビの週間視聴率ではトップ3に必ず入っていたのですが、それを逃すことも多くなってきました」(芸能ライター) それに対し、午後8時台の『イッテQ』はどうか。8日は18.8%。15日は17.3%、22日は20.3%と、明らかに午後8時になってからチャンネルを合わせる人が増えている。 「特徴的なのは『DASH』の裏番組の視聴率が上がっていないのに『DASH』だけ数字が下がっているということです。テレビ朝日が不定期で放送する『所&林修のポツンと一軒家』が2ケタをマークすることもありますが、裏番組が強くなったわけではありません。単に視聴者が『DASH』を見ないようになったのでしょう」(同) 対して、『イッテQ』の裏はNHKの大河ドラマ『西郷どん』。毎週11〜12%と低調だが、2ケタには必ず乗せてくる。そんなライバルが裏に控える中でも20%を超えるのは、『イッテQ』が力を持っている証拠だろう。 元TOKIOのメンバー・山口達也氏が強制わいせつの容疑で書類送検されてから初のオンエアとなった5月13日の回は20.8%を記録した。あれから3か月近く経つ。事件を思い出して視聴者が離れているのか? 「山口さんはDASH島の作業やDASH海岸での調査には欠かせない人物でした。今、それが立ち行かなくなっていることが、番組の人気を鈍らせている原因でしょうか」(同) 今後の『DASH』はどうなるのだろうか……。
-
芸能 2018年08月01日 21時25分
したたか小林麻耶「NEWS ZERO」否定はどこまで信じられるか
7月26日、自身の公式ブログで結婚したことを報告したフリーアナウンサーの小林麻耶。最愛の妹だった小林麻央さんの逝去から1年が過ぎたタイミングでの慶事に、麻耶は「天国で見かねた妹からの最高のプレゼントだと感じています」と話した。 そんな状況下、麻央さんがかつて出演し、市川海老蔵との出会いのきっかけともなった日本テレビの報道番組『NEWS ZERO』に、麻耶が水面下でレギュラー出演のオファーを受けていると報道された。NEWS ZEROは来る10月からメインキャスターが元NHKの有働由美子に代わり、大幅に刷新される予定。その第2の目玉として麻耶に白羽の矢を立てたというのだ。 「現在、NEWS ZEROのメインを務める村尾信尚とともに、コンビを組んでいるフリーの小正裕佳子も、9月いっぱいでの降板が決定的だといわれています。彼女は麻耶の所属事務所と業務提携しており、局としては交代がスムーズにできる。話題性は十分ですし、本格的に仕事復帰したい麻耶側も前向きに検討しているようですよ」(放送作家) 確かにNEWS ZEROで麻耶が出演すれば、「麻央の遺志を継いで」という話題になる。事務所の営業的にも可能性はあるはず。 「とはいえ有働との共演は、麻耶が出演してしまうと2人とも自由奔放なタイプですからキャラがかぶってしまい、現実的には難しいと見た方がいいと思います。麻耶の事務所も否定していますしね。ですが、2020年の東京五輪に向けてもチャレンジしがいのある報道番組ですから、食い込んでおくとキャリアに一層の箔が付く。麻耶本人としてはぜひとも出ておきたいところでしょう」(同) SNSでは「昔キャスターやってたけどすぐ終わったよね。正直無能だった」「麻耶は報道向きではないでしょ。いいかげん日テレは話題性追求するのやめて、ちゃんと報道に力入れなさい」「新婚なんだから夜遅い番組は持たない方がいいと思う」などと手厳しい。 これまで麻耶は見事なまでに、結婚相手の素性をマスコミに隠している。 「今から考えれば、海老蔵との恋愛のウワサを隠れみのにして、着々と交際を重ねていたとしか思えません。かなり麻耶はしたたかな女性ですよ。NEWS ZEROにもしも出演したら、有働を食う存在になるかもしれません」(テレビ雑誌編集者) 10月、果たして麻耶は有働の隣にいるだろうか。
-
スポーツ 2018年08月01日 21時15分
止まらぬ新日本の勢い!G1最終戦8.12武道館大会は、高額設定もあっという間に完売!
新日本プロレスの勢いが止まらない。7月19日にはNHKの『クローズアップ現代+』で棚橋弘至がスタジオに、獣神サンダー・ライガーや木谷高明オーナーらがVTRでそれぞれ出演。試合映像を織り交ぜながら、NHKの武田真一キャスターとともに、昨今のプロレス人気について検証していた。テレビ朝日が放映権を持つ新日本の試合映像が、NHKで放映されるのは一昔前までは考えられなかったことである。ユニットまでも紹介していたのには驚いた。 現在、新日本は真夏の最強決定戦『G1クライマックス』で地方に遠征している。シリーズ終盤は、8日の横浜文化体育館大会で首都圏に戻り、10日からの日本武道館3連戦でフィナーレを迎える。 「今年は両国国技館ではなく、日本武道館。ここを成功させたら、東京ドームを満員にするぐらいの価値があるんじゃないですか」 武道館3連戦について木谷オーナーに話を聞くと、自信ありげに語ってくれた。新日本は観衆を原則的に実数で発表している。東京ドームが札止めになったとしても、かつてのように5万、6万というざっくりとした数字にはならないという。ちなみに昨年の両国3連戦は、初日が7,495人(札止め)、2日目が7,495人(札止め)、升席(1マス4人がけ)を設けた最終戦は10,280人(札止め)と、計25,270人の動員に成功している。今年の1.4東京ドーム大会の観衆が34,995人だったことを考えると、12,000人から15,000人を動員できる武道館3連戦で札止めになれば、東京ドームの動員数を超える計算になる。 さらにすごいのが、最終戦のチケット料金だ。公式戦の最終戦が行われる初日と2日目の料金は、5,500円(2階スタンドB)〜15,500円(ロイヤルシート)という価格設定であるのに対し、優勝決定戦が行われる最終日は、ロイヤルシートが30,000円!最安値の2階スタンドBですらも9,000円という強気な設定となっている。プロレス女子に話を聞くと「懐は厳しくなりますが、今年のG1は今年しか見られないので価値はあると思います」と話してくれた。どの大会よりも先に最終戦のチケットを購入したという。 武道館大会に関しては、ケニー・オメガ対飯伏幸太がある2日目のチケットが残りわずか。最終日は既に完売した。横浜大会と武道館初日に関しても札止めに向けて、順調にチケットが売れているそう。新日本は11、12日の武道館大会に関しては、若干数ながら立見指定券(5,000円)の前売券を追加販売すると決定した。 「2019年から1月4日が週末になるので、東京ドームを札止めにするには最大のチャンス」と木谷オーナーが話していたが、2019年は金曜日、2020年は土曜日と1月4日が週末に当たるため、正月休みが長くなる可能性も高い。悲願の東京ドーム札止めも現実的な目標になってくるだろう。そのための伏線として、お盆の武道館3連戦はぜひとも札止めにしたいところ。今年のG1はツアーグッズも爆発的に売れている。過去28回の中で最大の利益を上げる可能性が高い。 しかし、内藤哲也がよく口にしているように、地方も含めて会場を埋めなければ、かつてのような全国的なブームを巻き起こすことができない。7月30日現在、19大会中11大会を終えて、札止めが6大会、満員が3大会。浜松大会と、高松大会は満員マークを付けられなかったが、昨年に続いて愛知県体育館大会(7.28)を札止めにできたのは大きい。名古屋はテレビ朝日と同じ時間に地上波がネットされている。その効果も大きいのだろう。 大阪城ホールのように再び名古屋レインボーホール(日本ガイシホール)でもビッグマッチを開催してもらいたい。今年のG1は、優勝戦線とは別に観客動員数にも注目していきたいと思う。取材・文 / どら増田写真 / 舩橋諄
-
芸能 2018年08月01日 21時03分
永野芽郁が『半分、青い』でヒロインをつかむまでの涙ぐましい努力
永野芽郁(18)がヒロインをつとめる、NHKの朝の連続テレビ小説「半分、青い」が好調だ。 前作の「わろてんか」は視聴率が10%台後半に落ち込むことも多かったが、「半分、青い」はここに来て連日20%超えを連発しているのだ。 「今までの朝ドラのヒロインは清純派のキャラクターが多かったが、永野が縁じるヒロインはいわゆる“ビッチ”的な要素も持ち合わせている。そのあたりが視聴者のハートをつかんで離さないのでは」(芸能記者) スカウトされ小学3年生で芸能界入りした永野は、ティーン向けのファッション誌「ニコ☆プチ」、姉妹誌「nicola」(新潮社)のモデルをつとめ、同年代ではカリスマ的な人気を集めた。 15年公開の映画「俺物語!!」ではオーディションを勝ち抜きヒロイン役に抜擢されたが、同作の主人公はなんと、今年の大河ドラマ「西郷どん」で主演をつとめる鈴木亮平。 朝ドラ女優と大河俳優の豪華共演だったのだ。 同作をきっかけに女優として順調にステップアップしている永野だが、涙ぐましい努力があったというのだ。 「現場などではいつもするめイカを食べていました。その理由を聞くと、『お菓子を食べると太っちゃうから』。すさまじいプロ根性でしたが、きちんと歯を磨かないと、キスシーンの相手役はたまらないでしょう」(映画業界関係者) 現在、スキャンダル処女の永野。このところ、男の影は? 「親の影響で好きなアーティストは長渕剛。ちょっと変わったところがある子なので、同年代のイケメンはまず話が合わないでしょう」(芸能記者) しばらくスキャンダルとは縁がなさそうだ。
-
-
芸能 2018年08月01日 21時00分
三浦翔平と桐谷美玲、結婚を生報告 幸せ絶頂の二人に向けられる冷ややかな目…
7月26日に結婚したことを発表した俳優の三浦翔平とモデルで女優の桐谷美玲だが、1日までにそれぞれ結婚を生報告した。 桐谷は31日、火曜キャスターとしてレギュラー出演する日本テレビ系「NEWS ZERO」に生出演。 前田敦子と勝地涼の結婚のニュースを伝えた後、「おめでたい話といえば、桐谷さん!」と話を振られ、「改めまして私事で恐縮ですが、先週、俳優の三浦翔平さんと結婚しました。これからは2人で支え合いながら、変わらず仕事も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いいたします」と笑顔であいさつした。 また、26日の放送で村尾信尚キャスターが「三浦さん、桐谷さんをいつまでも大切にしてください」とカメラに向かって呼びかけたことに、桐谷は「お父さんのようなコメント、本当にありがとうございました。とても温かい気持ちになりました」と感謝した。 一方、三浦は1日に都内で行われたイベントに登場。 各メディアによると、「ご結婚おめでとうございます」と祝福されると、「ありがとうございます」と笑顔。 報道陣から「幸せですか?」と聞かれると、「楽しいです」と照れ笑い。三浦は「尽くしてくれてます」とノロけ、「幸せな家庭を築いていければ」と決意を語ったという。 新婚早々、初の公の場では幸せそうな笑みを浮かべた2人だったが…。 「桐谷は徹底的に仕事をセーブする意向で、この先、事務所との間でひと悶着ありそうな気配。揉めに揉めたら退社もあり得る。三浦は結婚の事後報告に事務所の幹部が大激怒。この先、しばらく干されることもありそうだ」(芸能記者) 三浦と桐谷は浮かれているかもしれないが、双方の事務所は2人を冷ややかな目で眺めているようだ。
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ、秘密の恋人と結婚!?彼女の父親がコメント!!
2011年08月21日 16時00分
-
芸能
ムーディ勝山の結婚報道に同じ一発屋芸人・有吉が毒舌祝福
2011年08月21日 13時00分
-
芸能
平野綾が移籍先の新事務所発表
2011年08月21日 12時30分
-
芸能
AKB48島田、中村、竹内が「チーム4、全員選抜!」とじゃんけん大会へ意気込む
2011年08月21日 11時45分
-
芸能
和央ようかがドラキュラ伯爵を熱演!!
2011年08月20日 18時45分
-
芸能
やはり破局していた大森南朋と蒼井優
2011年08月20日 17時59分
-
芸能
気になるあの子は元ハロプロ 関西テレビでヤラセ発覚
2011年08月20日 17時59分
-
芸能
いいともで久々の放送事故! ゆうこりん「こりん星」に間違い電話!?
2011年08月20日 17時59分
-
レジャー
札幌記念(GII、札幌芝2000メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年08月20日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/21) 札幌記念
2011年08月20日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/21)レパードステークス 他4鞍
2011年08月20日 17時59分
-
スポーツ
日本VSミャンマーの“素手のムエタイ” 紅選手ら参加し1敗3分
2011年08月20日 17時59分
-
トレンド
女子アナもアイドルも勢ぞろい!! 『24時間テレビ エロは地球を救う!2011』がスタート!!
2011年08月20日 17時59分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】『ブラック★ロックシューター』がアニメ化、監督はあの人!?
2011年08月20日 17時59分
-
スポーツ
2011年夏の甲子園(決勝前夜2) エースの復調を信じて待った「日大三イズム」
2011年08月20日 17時59分
-
スポーツ
ガッツワールド8・21西調布大会はレオナルド高津引退興行!
2011年08月20日 17時59分
-
スポーツ
2011年夏の甲子園(決勝前夜1) ビッグイニングの続出「野球は冬のスポーツ?」
2011年08月20日 17時59分
-
スポーツ
西田隆維のマラソン見聞録 第9話「どうすれば、自己ベストが出せるのか?」
2011年08月20日 17時59分
-
レジャー
キャバ戦記36 ヴィジュアル系バンドが好きなキャバ嬢
2011年08月20日 17時59分