-
芸能 2018年08月26日 17時30分
川ちゃんは沖縄に帰りたい? ガレッジセールゴリ、ハワイ公演も決定の「おきなわ新喜劇」を世界へ
ガレッジセールのゴリが吉本新喜劇に沖縄の要素を取り入れプロデュースした「おきなわ新喜劇」の全国ツアー「第5回 おきなわ新喜劇ツアー 心がつなぐアロハイサイ!」が9月3日のルミネtheよしもと(東京公演)を皮切りに国内外5か所で公演される。 東京公演のほか、大阪公演(9月5日 なんばグランド花月)、那覇公演(11月6日&7日 琉球新報ホール)、石垣公演(11月28日 石垣市民会館大ホール)に加え、なんと今回はハワイ公演(10月17日 ハワイ大学マノア校 オービス音楽堂)まで実現。石垣出身の3人組エンタメバンド、きいやま商店(国内公演のみ)をゲストに、沖縄の方言や歴史、文化、風習を取り入れた内容で、沖縄の魅力、笑いを国内だけでなく、世界へも発信する。 出演はガレッジセール(ゴリ・川田広樹)の2人ほか、普久原明、福田加奈子、宮川たま子、ありんくりん・クリス、ありんくりん・ひがりゅうた、田仲メリアン、宝眞榮日也美、仲地智子の10名。公演を控えたゴリと宮川たま子の2人を直撃して見所などを聞いて来た。—— そもそもこの「おきなわ新喜劇」ってどういうものなんでしょう?ゴリ:約6年前に立ち上げた劇団なんです。「笑って学べる沖縄」をコンセプトに沖縄の要素と新喜劇の要素を合わせたようなものを沖縄に定着させることができないかと思ってはじめました。吉本新喜劇に何度かゲストで出させてもらった時に舞台の上から、子供からおじいちゃんおばあちゃんまでが波打つように客席で笑っているのを見て、なんて幅広い層を幸せにするお笑いなんだろうって衝撃を受けて、それを自分たちの出身地でもある沖縄に持ってこれないかなって考えたのがきっかけなんです。—— ただ新喜劇をもっていくだけでなくて沖縄の要素も強く入れようと思ったのはなぜですか?ゴリ:沖縄って日本の中でも独特の魅力を持った場所なんです。沖縄に来たら綺麗な海を見る、おいしいものを食べるで終わるんじゃなくて、その独特の歴史や文化に関する知識を、笑いを通じて持って帰ってもらえたらいいなと思ったんです。沖縄は夜のエンターテインメントが少ないとも言われているんで、観光のひとつになるようなものを作りたいなって。小さな劇場を借りて毎週日曜、3回の公演をやっているんですけど、いずれはもっと大きな場所でやれるようになりたいって夢を持っています。—— 地元・沖縄とこんなふうに向かい合っていこうと思いはじめたのはいつ頃からなんですか?ゴリ:以前は全然だったんです。だって、どちらかというと、沖縄にいるより東京に出たいと思っている側の人間でしたからね。で、東京に出ると沖縄の魅力がよくわかったんです。出ないとわからないのかもしれないですね。自分がなぜ芸能界でこうしてやれているのかっていうのも結局沖縄出身だからっていうのが大きいって気付いて。やっぱり珍しいねって言われたりして、番組でも沖縄ロケの仕事をもらったりしたんです。沖縄に助けられている部分が大きかったんです。そういう意味でも沖縄に恩返ししたいなって。沖縄の観光になるようになるものを作れたら恩返しになるかなって。—— この先もずっとこの「おきなわ新喜劇」に取り組んでいこうと。ゴリ:実は軌道に乗ればボクは抜けるつもりでいるんです(笑)もっと大きくなってラスベガスのショーのように沖縄の観光を支える存在にしたいなって。夢を見ながら土台を作っている最中です。だから、その土台作りのために毎週日曜日、沖縄に通っています。—— 毎週飛行機に乗って沖縄に通うのは大変じゃないですか?ゴリ:ハードだったのか川田(広樹)は血管詰まっちゃいましたね(笑)—— 川田さんもゴリさんと同じようなスタンスでこの「おきなわ新喜劇」に取り組まれているんですか?ゴリ:川田は最終的には沖縄に帰りたい人間なんです。川田にとってみれば、これがずっと続けられるようなら沖縄でずっとやっていけるわけだから、嬉しいプロジェクトであると思いますよ。川田が沖縄に住むようになったら、沖縄に通うんじゃなくて、逆に東京に来てもらわないといけない。ガレッジセールはガレッジセールでずっと続いていくわけですから。川田は沖縄が好きでしょうがない人間なんです。やりがいを感じていると思いますよ。—— 今回のツアーではハワイ公演があって、タイトルもアロハが入っています。ハワイと沖縄はどういう関係があるんですか?ゴリ:沖縄は外へ移民していった人がすごく多い地域でもあるんです。ブラジルやアメリカ、それに加えてハワイへ移民した人たちもすごく多くて、ハワイには沖縄県人会というのもしっかりあるくらい。そういう部分でいつか世界中の沖縄県人会のところに直接行って「おきなわ新喜劇」を見せたいということも考えて来て、今回それがまずハワイで実現したんです。楽しみです。—— 「おきなわ新喜劇」の出演者の中で推したいメンバーはいますか?ゴリ:吉本新喜劇でいう間寛平師匠や池乃めだか師匠のような存在を「おきなわ新喜劇」でも作っていきたいんですけど、まだ劇団の歴史も浅いので、メンバーも芸歴一年目の子とかを手取り足取り教えながら育てている感じなんです。その中でもありんくりんの二人はぜひ注目してください。—— ありんくりんは沖縄の方言をモチーフにしたネタを以前からやっていますね。ゴリ:ありんくりんの2人も一年目のときは何にもできないような子たちだったんです。でも、この5年間「おきなわ新喜劇」以外にもよしもと沖縄花月で365日舞台に立ち続けたりして、腕も度胸もついてきました。りゅうたのほうは面白いし、三線はうまいわ、沖縄民謡も歌えるんです。沖縄の方言もできる。実は僕は逆に沖縄の方言は喋れないんです。難し過ぎて(笑)なのに純粋な方言を彼は喋れて、沖縄らしい表現ができるんです。クリスはクリスでハーフなので、米兵とかが出てくる役で活躍しています。「おきなわ新喜劇」を引っ張っていく存在になるんじゃないかと期待しているんです。—— 国内の公演ではゲストにきいやま商店が参加しますね。ゴリ:沖縄ゆかりのゲストを毎回呼んでいるんですけど、今回は東京や大阪でも人気が出ているきいやま商店さんです。彼らは非常にコントが好きなんです。ギャグをたくさん詰め込んでくる珍しいアーティストで面白いですよ。彼らと劇中でもコントをしながら、彼らの生歌も聴けます。沖縄の音楽が聴けるのも「おきなわ新喜劇」の特徴のひとつなんです。歌い手さんがいない場合でも劇団の誰かが沖縄の民謡を歌ったりするんです。—— 宮川さんはこの劇団に参加されてどんなところに魅力を感じていますか?宮川:沖縄の方言がわかりやすく伝えられるので、みんなが方言を持ち帰ってまたそれぞれで使ってくれるのが嬉しいなって。ギャグもみんなが真似して広まっていったら嬉しいなって思っています。—— ガレッジセールの二人は宮川さんから見てどんな存在ですか?宮川:お二人と一緒にやれるのがあたしにとっては夢のようです。二人とも真面目で笑うところは笑うし、やるところはきっちり決める。あたしたちの意見もちゃんと聞きながらそれを取り入れてくれる。すごくやりやすいので、思いっきり弾けて、あたし自身もこれを機にガレッジセールのように売れたいなって思っています(笑)ゴリ:たま子に関して言えば、恐ろしいくらい不器用なんですけど、その不器用さが前回のツアーでは大爆笑でした。演技が下手過ぎてお客さんが笑うんです。一人で感情を爆発させる演技とかあったんですけど、下手過ぎてお客さんが笑う。そういう部分も注目してください。たま子は不器用なのが個性なんです。きっと好きになると思います。—— メンバーも個性豊かな方ばかりで公演楽しみですね。ゴリ:出演者は東京、大阪の人からすると知られていない人が多いと思いますが、生で見ると、みんな可愛らしい人たちばかり。沖縄人ってみんな可愛らしいんです。そういう意味でみなさんが出演している役者たちを一人でも好きになってくれたら嬉しいなと思います。一人一人個性があるのでぜひ好きになってもらいたい。たま子も含めて可愛がってください。沖縄の魅力に触れたいならぜひ「おきなわ新喜劇」に!(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年08月26日 12時40分
【放送トラブル史】甲子園での不祥事!テレビ局職員がチアガールを盗撮?
大阪桐蔭高校の史上初となる2度目の春夏連覇、金足農業高校の大活躍など、多くのドラマを見せてくれた2018年の甲子園(第100回全国高等学校野球選手権記念大会)。 そんな全国民が注目している甲子園であるが、今から25年前の1993年。とあるテレビ局の職員が試合中、球場にいたチアリーダーを盗撮する、という不祥事が発生。新聞沙汰になったことがある。 事件は、2回戦に入ったばかりの8月14日に発生。この日も球場には多くの取材陣およびテレビマスコミが訪れていたのだが、ひとり不審な動きをする某局の男がいた。 その男は腕章とビデオカメラを持っていたのだが、試合が行われている最中、なぜかカメラを選手ではなく、スタンドにいるチアガールばかりに向けていたのだ。男のカメラの向きに違和感を覚えた球場の係員が「何を撮っているんだ」と一度注意したのだが、無視しカメラを回し続けたため、球場の係員は大会本部を通じて甲子園署へ通報。警官がカメラを調べた際、テープには高校球児ではなく、彼らを応援しているチアガールたちの下半身ばかり写っており、兵庫県の迷惑防止条例で書類送検することになった。 なお、この男は当初、某テレビ局の職員を騙ったニセモノではないか、とされたが、身につけていた腕章は実際にその局が使用しているもので、信じられないことに本物の職員であったのだ。 彼はお盆で休暇をとっており、盗撮目的で甲子園にやってきていた。腕章は同僚から借りたもので、カメラは自前の8ミリカメラを持参したものだった。現職職員の盗撮行為に甲子園の関係者はカンカンに怒り、その局に今後一切の「出入り禁止」を申し立てようとしたが、彼の直属の部長が甲子園関係者および学校関係者へ謝罪したことで、出入り禁止は免れることとなり、現在に至るまで放送権は剥奪されていない。 しかし、本物の職員が立場を利用し盗撮行為とは……古い事件とは言え世も末である。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2018年08月26日 12時20分
「色気がヤバイ!」 『高嶺の花』で大注目、兵馬様役の大貫勇輔の人気が急上昇
水曜ドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)の第7話の平均視聴率が9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 華道の名門の家の令嬢・月島もも(石原さとみ)を取り巻く恋愛模様やお家騒動などが描かれている本作。前回の第6話でももは失恋を慰め自分を支えてくれた風間直人(峯田和伸)を裏切り、華道家として生きていくことを決意。結婚式の途中に逃げ出す場面が描かれ、第7話ではももは華道家としての決心を固めつつ、直人の新たな出会いなども展開された。 そんな中、第6話から登場し、今後もキーパーソンの役割を担っていくことが予想されるのが、京都の流派・神宮流の家元候補である神宮兵馬。大貫勇輔が演じている。第7話では月島家と会食後、ももとゲームセンターに赴きクレーンゲームに挑戦。一目でもも現在の心境を見抜くなど、ミステリアスで洗練された男性に描かれている。実は大貫、もともとはダンサーで舞台を中心に活躍しており、テレビドラマの経験は2015年のドラマ『セカンド・ラブ』(テレビ朝日系)を含む数作。そのため、知名度は高くないものの、視聴者からは「兵馬様、色気がヤバイ!」「兵馬役の人と石原さとみがめっちゃ合う!」「峯田のあとにこんなイケメン来たらすぐ好きになっちゃう…」などの声が寄せられた。 大貫は自身のインスタグラムでも撮影のオフショットなどを公開しており、22日には、プラスチックのバットを持った自身の写真と目隠しをした石原の写真を公開し、「高嶺の花の撮影の時に石原さとみさんからの差し入れでスイカ割りの差し入れを頂き、みんなで合間でスイカ割りしたんですが、プラスチックのバットで思いっきり当たっても全く割れず笑」「ただ、夏らしく楽しい時間をみんなで過ごせました」と楽しそうにつづっていたほか、23日にも、「月島家の方々と」として、石原、小日向文世、戸田菜穂と撮影した写真を公開。「小日向文世さんの優しさ、戸田菜穂さんの美しさ、石原さとみさんの可憐さ、月島家、恐ろしや」と撮影を楽しんでいる様子を記していた。 今後、ダンサーとしてはもちろん、ドラマでの活躍も期待されるイケメン俳優。一層注目して行きたい。記事内の引用について大貫勇輔公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/yusukeonuki_official/?hl=ja
-
-
社会 2018年08月26日 12時10分
田中角栄「名勝負物語」 第一番 田中真紀子(2)
遠藤周作いわく「すげえ娘だ」 対して、思春期の真紀子に徐々に自我が目覚めてくる。日本女子大学付属中学からそのまま高校に進学した真紀子は、2年生になったとき、突然「アメリカへ留学したい」と言い出した。田中としては、良妻賢母として育てたいのにアメリカでヘンな虫でも付けてきたらたまらんということで、猛然と反対したのである。当時のことを、田中の関係者から聞いていた旧田中派担当記者の証言が残っている。 「『どうしても行く』と譲らない真紀子に対し、田中は『貴様、まだ未成年だろ。扶養の義務はオレにある。20歳になってから行け』となだめ、すかしをしたがラチがあかない。田中はついには、真紀子に手を上げるという修羅場になったと言う。それから約半年間、真紀子は田中に一切口を聞かずのダンマリ戦術。ついにはな夫人が『この人の気性ならキチンとやってくると思います。やってあげてください』と田中を説得、ようやく留学が実現した。こうした父娘のケンカはまだ多々あったようで、二人とも言い出したら聞かない。真紀子の“反撃”を受けて、田中はトイレに逃げ込み、内からカギをかけてしまったこともあった。真紀子はこれを、父親との『タイトル・マッチ』と言っていたそうです」 のちに真紀子は演劇の道にのめり込み、雑誌の対談が縁で作家・遠藤周作の推薦をもらって劇団『雲』の研究生になったものだが、その対談で話がハデな父娘ゲンカに及んだあと、遠藤は半ばこう嘆息した。「キミはすげえ娘だねぇ。お父さんがかわいそうな気がしてきたぞ。とにかく、キミは実行力があるんだなぁ」 かくて、真紀子は念願のアメリカ留学へ旅立ったが、その地でほろ苦い恋心を燃やす相手と出会うことになる。田中の父親として最も恐れていたことが、密かに進行していたことになる。=敬称略=***********************************************小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材49年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
芸能 2018年08月26日 12時00分
安室奈美恵、DVD予約が100万枚超! 紅白の驚異の視聴率など過去の実績がすごすぎる
9月16日に引退を表明している歌手の安室奈美恵のラストツアーの様子を収録したライブDVDとブルーレイ作品『namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜』の予約が、すでに100万枚を突破したことがわかった。数字は伸び続け、ダブルミリオンもうかがう勢いだ。 安室といえば、オールタイム・ベスト『Finally』が200万枚を超える大ベストセラーとなっている。90年代にも多くのヒット曲を飛ばしていたが、CDの売上ばかりではない偉業も達成している。 「安室奈美恵は1996年に野外ライブ『SUMMER PRESENTS '96 AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S』を千葉マリンスタジアム(現ZOZOマリンスタジアム)で行います。18歳でのスタジアム公演は当時最年少記録でした。さらに、その年のレコード大賞を『Don't wanna cry』で受賞しますが、こちらも19歳で当時最年少記録となります」(芸能ライター) 当時は彼女の格好を真似る「アムラー」がブームとなっていた。この時、多くの女性たちが憧れる彼女はまだ10代であったのだ。さらに、彼女の勢いはとどまることを知らなかった。 「翌1997年には『CAN YOU CELEBRATE?』においてレコード大賞を2年連続で受賞します。そして、大みそかの『NHK紅白歌合戦』も同曲において、紅組のトリを務めました。この前に彼女はTRFのSAMとの結婚を発表、妊娠も公表していました。その後1年間の産休を経て、翌1998年の紅白でカムバック。再び『CAN YOU CELEBRATE?』を歌い上げ、この時、瞬間最高視聴率は驚異の64.8%を記録しました」(前出・同) 安室奈美恵はまさに時代とともにあり、伝説を次々と作り上げていったといえるだろう。
-
-
社会 2018年08月26日 12時00分
日大問題第3R チア女子部員「パワハラ」刑事告訴の最終手段
「アメフトの次はチア!?」 世間がそう呆れた日本大学の応援チアリーディング部(愛称=ディッパーズ)のパワハラ問題が新たな局面を迎えた。被害女子学生側が“2枚目の告発状”をマスコミ各社に配布したのだ。この告発が『逮捕Xデー』を前倒しさせそうだ。「(当該の女性監督の)解任はマスコミで知りました」「(日大は)近く調査をまとめて発表すると言っていましたが、私たちには連絡もくれないのか?」 騒動が明るみに出たのは、8月9日。被害女子学生側は、埒が明かないと思ったのだろう。チア部の大野美幸監督から受けたパワハラに加え、その後の日大側のおざなりな対応を告発。大学は同日に大野監督の解任を発表したが、何も解決されていなかったのだ。「アメフト部の悪質タックル事件で対応の拙さを指摘され、相当こたえています。だから、即日解雇という迅速な動きを見せたんですが、肝心の中身が伴っていませんでした。騒動に関してはもちろんですが、2度も続けての対応の拙さに学生の父母からの抗議が寄せられました。生徒を送り出した全国の高校からも『抗議に近い問い合わせ』が殺到しています」(大学関係者) 今年2月、大雪の日のこと。大学事務員が当該女子学生に代わって、大野監督に練習の有無を電話で確認したという。「中止」の連絡が遅れたのだが、その後、大野監督はその女子学生を誹謗する言動を続け、部内のイジメまで引き起こし、女子学生は精神的に追い込まれてしまった。「チア部員の女の子がよく泣いているんです。同じ子かどうかは分からないけど、ディッパーズが厳しいのは有名で、仲間同士なのに何かあると責められて、『すさんでる』ってみんなで話してました」 本誌記者が直撃した男子日大生の証言だ。 「大学が恐れているのは、その女子学生による刑事告訴なんです。ストレス障害の診断書が提出されれば、刑法に問われるかもしれません。女子学生の名誉回復、再発防止を最優先に考えねばならないのに、そういう発想になること事態、教育機関として疑問です」(日大関係者) ダンマリを決め込んだままの田中英壽理事長(71)も問題だ。「警視庁は近く、アメフトの危険タックルを犯した学生から話を聞きます」(社会部記者) 危険タックルを指示した疑いのある内田正人前監督(63)、井上奨前コーチ(29)の事情聴取を、警視庁は任意ではあるがすでに開始している。傷害罪の共謀共同正犯、教唆に当たる可能性があるのか、今後も話を聞いていくが、実際にタックルを行った学生からの聴取は最終的な裏付けになると思われる。「危機管理学部には警視庁OBもいます。任意聴取の流れは早い時期に把握していたと見るべきです。臨時理事会で内田、井上両氏を懲戒解雇に処したのは、現職の日大職員が逮捕されるのを防ぐためでしょう」(同) 女子学生の出方次第では、「チア部の大野監督も」(同)ということになる。田中理事長の責任を問う声 また、田中理事長は大学のHPで「学生ファーストの理念に立ち返って」と題した声明を発表したが、これに納得した関係者は少ない。組織のトップである理事長も監督責任を問われそうだ。「チア部の被害学生がどこまで追及するつもりなのか。相談の対応に当たったのは、当時、保健体育審議会の事務局長だった内田氏です。組織ぐるみとなれば、田中理事長にも火の粉が及ぶでしょうし、捜査当局からすれば内部情報も聞きやすくなります」(同) 学内には、他にも田中理事長の責任を問う声が出ている。反社会的勢力との交際発覚で日本ボクシング連盟終身会長の座を追われた山根明氏(78)を客員教授に招いたのは当の田中理事長だ。すでに教授職を解かれてはいるが、一連の学内騒動を指し「理事長だけ無傷というのはおかしい」と、首を傾げているそうだ。 前出の大学関係者によれば、この女子学生は、関係者と話し合い、元の大学生活を取り戻すつもりだったという。それを台なしにしたのは大学側で、当時対応していた内田氏は「監督とよく話し合ってください」と言ったものの、「そういう機会と場所を提供してください」と被害女子学生側が懇願すると、「そんな場所はない!」と突っぱねたそうだ。 「実は2月15日の夜、大野監督は女子学生の家へ謝罪に訪れています。『感情的になってしまった』と頭を下げたそうです。虚偽発言の訂正などを求めたら、はぐらかされましたが…。ただ、大野監督の高校指導者時代を聞くと評判がいいんです。人が変わったのかな?」(チア部を知る1人) 日大側へは「対応した体裁だけ」「組織的にナアナアで終わらそうとしている」の声もよく聞かれた。 そういう組織に熱血女子監督も染まってしまったとすれば、トップ・田中理事長の責任は重い。
-
その他 2018年08月26日 11時27分
【動物の不思議】4個が3個になっても無反応3個が2個になったら大騒ぎ
カラスは頭の良い生物として知られ、悪知恵が働くため、農村部などでは忌避されていたりもする。その頭の良さを証明する例があり、ある大学教授によれば、カラスは「3─1」の計算ができるのだという。 4個の卵を産んだ際、そのうち1個を隠したところ、カラスはその変化に気付かなかった。これが3個の卵の場合、そのうち1個を隠すと、卵が減ったことに気付いて大騒ぎするというのだ。 4以上は判断できないが、3以下は認識している。つまり、カラスは3まで数えられるのだ。とはいえ、これをもって「3─1」の計算ができるのかと聞かれたら、何と言っていいものか…。
-
その他 2018年08月26日 07時30分
【戦国武将豊臣秀吉編】先を見据えた先行投資で「大気者」の評判を得る①
豊臣秀吉は天文23年(1554年)に織田家へ仕官するが、『太閤素生記』によれば足軽以下の小者としての採用だった。普通なら万に一つも出世する可能性はない。だが、織田信長はこの貧相な下賤の若者を気に入り、チャンスを与えて出世コースを歩ませた。 怒りっぽく気難しい信長だが、秀吉だけは「あいつは大気者だ」とよく人前でも褒めた。大気者とは「細かいことを気にせず、鷹揚で心の大きな人物」をいう。 秀吉は薄給だったこの頃も、なけなしの金をはたいて同輩たちにおごるなど、気前の良さが目立った。金や物に執着しない態度は信長も好ましく思っていたようだ。しかし、それも秀吉の計算。外様の新参者は織田家中に縁故もなく、親しい友人も少ない。自分の好感度を上げて味方を増やすためには、気前のいい大気者としてふるまったほうが利口だろう。 江戸時代の武士とは違って、当時の足軽や下級武士は平時に副業に精を出す者も多かった。 例えば秀吉の織田家仕官を斡旋したのは、信長の愛妾・吉乃(きつの)だとされるが、その実家である生駒家も馬の貸出や運送業などの副業で儲けていた。秀吉も行商人として諸国を流浪した経験もあり、仕官後も商才を発揮して小銭を稼いでいた。稼いだ金は惜しげもなく使って、気前よく仲間におごり、自分の将来のために投資する。金は貯め込むものではなく、人の心を動かすもの。稼ぐだけではなく、その効果的な使い方も心得ていた。まだ若年ながら“経済ヤクザ”の片鱗が垣間見られる。
-
その他 2018年08月26日 06時03分
たまたま落ちていた土管が世界の基準になった
「カラン」と心地よい音を響かせてゴルフボールが入るカップ。あの直径は4インチ(約10センチ)と万国共通だが、実はこれ、グリーンのそばにたまたま転がっていた“土管”の大きさがルーツなのだ。 サイズが決まるまでは、その都度シャベルで穴を開けるという大ざっぱなものだった。しかし、その作業すら面倒になったゴルファーが土管で穴を開けたところ、型崩れもせず、毎回大きさを決めなくてもいいということで、このサイズに統一されたという。 カップの大きさが洗面器並みに大きかったら、今日までの名勝負もなかっただろう。あのとき、あの場所に適当な土管があったことに感謝だ。
-
-
芸能 2018年08月26日 06時00分
千葉雄大、深夜ドラマで可愛さ爆発?『高嶺の花』以降はクールキャラは封印?
俳優の千葉雄大が10月放送スタートの深夜ドラマ『プリティが多すぎる』(日本テレビ系)で主演を務めることが分かった。 作家・大崎梢の同名小説が原作の本作。大手出版社の文芸編集部で働く千葉演じる主人公・佳孝が、ある日突然、原宿系ファッション雑誌編集部への異動を命じられるというストーリーとなっている。異動先の編集部は、女性スタッフもモデルも曲者ぞろい。「カワイイ至上主義」という価値観の横行に、佳孝は始め戸惑うものの、徐々に雑誌作りに前向きになっていくというお仕事ドラマとなっている。 千葉と言えば、現在29歳にも関わらず、日本の俳優界を代表する可愛いらしいビジュアルの持ち主。これまでも、ドラマ『もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜』(日本テレビ系)で可愛らしい執事見習いを演じたり、その童顔を活かして映画『帝一の國』では、当時28歳(公開日基準)にも関わらず17歳の役を演じ話題にもなった。 今回、「カワイイ」がテーマのドラマ主演決定で、ネットからは「可愛いキャラで推されてて本当に可愛いっていう稀有なアラサー男子」「このビジュアルがハマる29歳、他にいない!」「むしろカワイイ系雑誌のモデルもまだまだいけるよね」といった期待の声が多く集まっている。 一方では、現在放送中のドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)で、千葉は策略家というクールな役を演じているため、「悪役より可愛いキャラのほうが似合ってるよ」「可愛い路線をやめてみたけど、不評だから再び可愛い路線かな?」「そろそろ路線変更しないといけない歳だけど、やっぱりまだまだカワイイキャラが似合うね」という声も見受けられた。 果たして、可愛い千葉とカワイイがテーマのドラマはどのように融合するのだろうか。放送を楽しみにしたい。
-
トレンド
キムタクもびっくり『南極大陸』は怪獣王国だった!!
2011年11月17日 11時45分
-
芸能
じゃんけん大会優勝 篠田麻里子の新CMがスタート
2011年11月17日 11時45分
-
芸能
猫ひろし 五輪出場決定は“おあずけ”
2011年11月17日 11時45分
-
社会
9人乗りに園児60人以上乗せ大量死亡事故…あきれた中国
2011年11月17日 11時45分
-
トレンド
『エグザムライ戦国』第7巻、ヤンキーテイストはEXILEにプラスか
2011年11月17日 11時45分
-
スポーツ
2011年『12球団ペナントレース総括』 エースのお値段! 横浜編
2011年11月17日 11時45分
-
トレンド
【車を見れば芸能人がわかる!】ザック・ジャパンの”切り札”李忠成の愛車は?
2011年11月16日 15時30分
-
芸能
引退する時期は断言していない! とブラピ
2011年11月16日 15時30分
-
ミステリー
異次元から来た忍者!?
2011年11月16日 15時30分
-
レジャー
ナイトワークのオンナたち・第5回・キャバ嬢=下ネタOKとは限らない!?
2011年11月16日 15時30分
-
芸能
天才子役・芦田愛菜出現で潔く芸能界を去る大橋のぞみ
2011年11月16日 11時45分
-
芸能
岩城滉一、元気の秘けつは特になし!? プラチナアワード授賞式
2011年11月16日 11時45分
-
芸能
スリムクラブ真栄田、耳鼻科に行ったら「耳よりのどでしょ」と言われた! 『健康のど飴』イベントでトーク
2011年11月16日 11時45分
-
芸能
伊藤裕子が結婚 妊娠6か月 お相手は“熱い男”!?
2011年11月16日 11時45分
-
芸能
小林幸子が婚姻届を提出
2011年11月16日 11時45分
-
トレンド
あの番組をもう一度 SASUKE、筋肉番付は復活なるか
2011年11月16日 11時45分
-
スポーツ
オリックスが韓国球界のオフの話題を独占!?
2011年11月16日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】人気グラビアアイドル杉原杏璃のタイピング
2011年11月16日 11時45分
-
スポーツ
ザックジャパン初黒星は平壌で北朝鮮に
2011年11月15日 18時10分