-
スポーツ 2018年09月05日 12時05分
各地で猛威を振るった台風21号 初めての経験に、イニエスタらもSNSで実況
四国地方と近畿地方を縦断し、各地で大きな被害をもたらしている台風21号。“今季最強クラス”の勢力とも呼ばれたこの台風に、数多くの人が恐怖を抱いたことは想像に難くないが、それはあのスターコンビも同じであったのかもしれない。 台風が猛威を振るいながら近畿地方を北上していた午後4時31分に、自身のツイッターを更新したのはルーカス・ポドルスキ(ヴィッセル神戸)。強風によってトラックが横転する様子を収めた動画付きのツイートを“リツイート”した上で、青ざめた顔の絵文字や手を合わせる絵文字を綴っている。あらゆるものをなぎ倒す自然の猛威には、さすがのポドルスキも驚きや不安を隠せなかったようだ。 一方、チームの同僚であるアンドレス・イニエスタも、同日に自身のインスタグラムを更新。台風関連のニュースを伝えるNHKのテレビ画像を投稿すると、その後、自身で撮影したと思われる複数本の動画に「Coming」、「During」、「After」といった英単語を添え、リアルタイムで台風を“実況”している。カメラを手に取るイニエスタの胸中は本人のみぞ知るところだが、恐らくはいくばくかの恐怖心も混ざっていたことだろう。ちなみに、前述したイニエスタの一連の行動は、『アス』や『マルカ』といった母国スペインメディアにも取り上げられている。本国の人々の中には、これらの記事でイニエスタが置かれていた状況を把握したという人もいたのかもしれない。 ヨーロッパ出身の両名にとっては、恐らく人生で初めてとなる体験となったと思われる今回の記録的台風。物的被害のみならず、数多くの死傷者も出てしまっている中、共に無事であったことは何よりだろう。ただ、これから次々と露わになる被害の全容を受け、彼らが精神的ショックを受ける可能性も否定できない。過去には自然災害による精神的ショックを理由にJリーグを去った助っ人もいることを考えると、チーム関係者には両名への今後のサポートを切にお願いしたいところだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ネタ 2018年09月05日 12時00分
とろサーモン久保田、HIKAKINファンの攻撃に「イタ垢やアニメアイコンからハンターみたいに追われてる」
お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶのTwitterでの発言が話題になっている。久保田は9月2日に放送されたフジテレビの特別番組『逃走中』に出演。この番組は制限時間内にハンターと呼ばれる鬼から逃げ切る「現代版の鬼ごっこ」とも評される番組だが、近年ではその回限りのスペシャルアイテムが登場することもある。 今回、久保田が手に入れたのは「みがわりスイッチ」というアイテムで、これは自分がハンターに捕まりそうになったら、他の誰かを犠牲に差し出すことができるという禁断のアイテムである。なお、この「みがわりスイッチ」は事前に身代わりにしたい相手の名前を書かないと、効果を発揮することができない。そこで、久保田が名前を書いた相手が同じく『逃走中』に参加していた人気YouTuberであるHIKAKINだった。 久保田はHIKAKINの人気に個人的に思うことがあるようで、「ヒカキンが俺に従う構図。今フジテレビでやってますよ!」、「HikakinTVおもろいな。このスイッチでドーンだよ」とテレビを見ているHIKAKINファンに向けて挑発を行うなどヒール(悪役)の限りを尽くし、SNSにいるHIKAKINファンからクレームが殺到。Twitterでは「#久保田を許すな」というハッシュタグが登場するなど炎上状態になっていた。 しかし、久保田の行動はあくまで、番組を盛り上げるための行動であり、あえて自身のキャラクター通り「嫌われ役」に徹した久保田を擁護する声も多い。また、この炎上事件がネットニュースになった際、芸人仲間の間でも話題になったようで、久保田は自身のTwitterにて「これだけの芸人が(この報道に)違和感感じてる。そろそろ気づけ」とテレビ演出を理解していない芸能ニュースを一刀両断。 また、久保田は放送から2日間経った今も、HIKAKINファンから攻撃を受けているようで、「未だにSNSでメンヘラのイタ垢の者やマイノリティーなアニメアイコンの方からハンターみたいに追われてる。笑」と投稿し、さらに、「おいよく聞け。逃走中は終わった。でも今1番捕まえないといけないのは富田林から逃走中を続けてる犯人だ。」と、自分よりもまず大阪府警富田林署から逃亡し2週間が経過している樋田淳也容疑者の確保が先ではないか、とする疑問をHIKAKINファン達に投げかけた。 この久保田の投稿は、現在Twitter上で拡散されており、「確かにその通り」「久保田さんは役割を守っただけ」と久保田を擁護する声はさらに多くなっているという。
-
社会 2018年09月05日 12時00分
「3日前には避難せよ!」スーパー秋台風が襲う東京・下町「海抜ゼロメートル地帯」崩壊の恐怖
今まで経験したことがない「スーパー台風」がこの秋、首都・東京に襲い掛かるかも知れない。日本列島に豪雨と高潮の恐怖をもたらした台風20号は去ったが、今後は秋台風が本番。ますます東京直撃の台風発生の可能性が高まる中、各自治体も対策に頭を悩ませている。 「スーパー台風なんて想定したくないが、今やリアルな話になっている。東京の江戸川・江東・足立・墨田・葛飾の5区の自治体では、中心気圧が930hPa以下の台風が直撃する恐れがある場合、3日前から避難するよう住民に呼びかける、それが現実にならないことを祈るばかりです」 とは、防災ジャーナリストの渡辺実氏。 その5区による「江東五区広域避難推進協議会」が先頃、共同で大規模な水害が起きた際のハザードマップを発表。それによれば、9割以上の家屋が床上浸水する想定となっている。荒川や江戸川流域を中心に「海抜ゼロメートル地帯」が多く、洪水や高潮などが襲う可能性があるためだ。 「都ではかねてから水害対策を実施して東京湾に防潮堤を巡らせてはいるが、それでは足りません。水門が作動すれば流入する水をある程度まで制御できるとしているが、やはり完全には対応しきれない。荒川沿いなどでは5メートル以上の浸水も想定され、約2週間は水が引かないとされる。その状況が被害をさらに拡大させることになるでしょう」(同) 協議会による計画では、建物の上階にとどまる「垂直避難」は勧めていない。浸水が長く続けば、電気、ガス、水道などの供給や食料が途絶える恐れがあるからだ。そのため、移動が難しい高齢者らを除いては、自宅に長居せず、広域避難するように求めている。「しかし現時点で、こうした事態を想定した公的な広域避難場所は確保できていない。また協議会は『各自で確保した親戚や知人宅などに避難を』と呼び掛けているが、人間関係が希薄な大都市でそれが可能なのかという問題もあります」(サイエンスライター) ちなみに、基準となっている930hPaは、伊勢湾台風(1959年)が上陸した際の気圧だ。最近では'95年の台風12号が930hPaで八丈島付近を通過しているが、関東へは上陸していない。 「温暖化で明らかに台風の進路が変化しており、海水温の上昇で急速に発達する環境になりつつある。今秋にもそうした台風が関東に上陸しても何ら不思議ではありません」(前出・渡辺氏)秋の台風はスピードが早く、台風発生から接近・上陸までの期間が短くなる。台風が発生したらすぐに進路を確認し、最新情報をチェックすることが肝要だ。特に下町の首都圏海抜ゼロメートル地域の住民は、これからの台風情報に十分に注意していただきたい。
-
-
芸能ニュース 2018年09月05日 06時20分
山口紗弥加、デビュー24年で初主演!歓喜の声の中で「なぜ今?」と疑問も
まさかの大抜擢だ。多くのドラマでこれまで名バイプレーヤーとして活躍してきた女優の山口紗弥加が、10月4日から始まる深夜ドラマ『ブラックスキャンダル』(読売テレビ・日本テレビ系)に出演することが分かったのだ。芸歴24年でドラマ初主演。これに対し、視聴者は歓喜の声に包まれている。 「SNS上には、『めっちゃ期待。楽しみ』『何気にずっと見てきた人だから活躍してくれて嬉しい』『久しぶりに ドラマ観てみようかな』といった好意的な意見が殺到しています」(芸能ライター) 山口は1994年の『若者のすべて』(フジテレビ)でのドラマデビュー以来、現在まで60本以上の連続ドラマに登場。『絶対零度』、『ようこそ、わが家へ』(以上フジテレビ系)、『コウノドリ』(TBS系)、大河ドラマ『おんな城主 直虎』(NHK)と、人気作に出るたび、鮮烈な印象を残している。 実力派女優の朗報に沸く一方、デビュー24年でのオファーには「なぜ今?」という声もあるという。 「脇役として地道にキャリアを積み重ねてきた彼女も38歳。今回のオファーに、山口自身も『私に期待してくれる人がまだ居てくれるんだ!』というコメントを残していますが、視聴者の中にも『でも急に主演て、どうしたのかな?昔ファンだった人がプロデューサーでもなったかな?』といった疑問の声も少なくありません」(同) この大抜擢には、どんなことが考えられるのだろうか? 「同作は、去年10月から3か月放送されていた『ブラックリベンジ』に続く、『ブラック』シリーズの第2弾。この『ブラックリベンジ』でヒロインを演じたのは木村多江でしたが、実は彼女、芸歴22年目にして民放の連ドラ初主演だったのです。それから考えると今回の山口の起用も、あえて『初主演』の肩書きを打ち出せる女優を探していた可能性もあります」(同) また、深夜ドラマは、ゴールデン帯より“しがらみ”が少なく、スタッフも本当に使いたい役者を選べるということもあるだろう。 ちなみに、山口の所属事務所はフラーム。広末涼子をはじめ、有村架純、戸田恵梨香、吉瀬美智子ら錚々たる顔ぶれが揃うが、今回の件で参考にしたい存在が、徳永えりだという。 「デビュー以来14年間脇役だった徳永は、NHK朝ドラ『わろてんか』でブレーク。今年、『恋のツキ』(テレビ東京系)にドラマ初主演を果たしましたが、事務所としてもベテラン勢を再び売り出しそうとしているのかもしれません」(同) いずれにしても楽しみであることには間違いない。大いに期待したい。
-
芸能ネタ 2018年09月05日 06時10分
10月スタートの『坂上どうぶつ王国』に早くも疑問の声殺到「タイトルがあの番組そっくり」
10月からスタートすることが正式に発表された『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)について、ネット上で疑問の声が上がっている。 3日、フジテレビの10月期の番組改編説明会にて、金曜7時枠で放送されている古舘伊知郎がメインMCを務めるバラエティ番組『モノシリーのとっておき〜すんごい人がやってくる!〜』が、9月で終了することが発表。同時に、後番組として坂上忍がMCを務める動物バラエティ番組『坂上どうぶつ王国』がスタートすることが判明した。 坂上と言えば、12匹の愛犬を飼い、愛犬のための家を建てるなど芸能界屈指の愛犬家として知られている。動物番組のMCには適任と思いきや、ネットユーザーの多くはそのタイトルに引っ掛かりを覚えるようで、「いやいや、タイトル丸被りじゃん!」「坂上忍、『志村どうぶつ園』でコーナー持ってるのにえげつない…」「同じような動物番組これ以上いらない」といった声が殺到。坂上が準レギュラーで出演しているバラエティ番組『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ)と、タイトルが被っているのではないかといった指摘が多く見られたのだ。 「『志村どうぶつ園』の場合、視聴率は12%前後(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で安定しており、固定ファンも多くいるため、安泰と見られています。しかし、動物番組だから無条件に数字が取れるわけではなく、今月には動物番組『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!』(TBS系)が打ち切りになることが決定。視聴率は10%台を記録することもあり、悪くはなかったのですが、放送内容がたびたび、『動物虐待ではないか?』と指摘されることがあり、ネット上の評判が悪いことが打ち切りに繋がったと言われています」(テレビライター) 坂上は動物虐待に非常に敏感として知られ、虐待を匂わせるような番組の作り方はしないことが予想される。しかし、自身が準レギュラーとして出演する『志村どうぶつ園』超えができなければ、この幸先の悪いスタートのイメージを拭い切ることはできないのかも知れない――。
-
-
芸能ニュース 2018年09月05日 06時00分
今秋放送の『フェイクニュース』脚本家、“フェイクニュース”を語る「局からの指示や圧力は一切ありません」
10月20日、27日に2週連続で放送されることが発表されている北川景子主演ドラマ『フェイクニュース』(NHK総合)について、脚本を務める野木亜紀子氏が自身のツイッターで言及している。 事の発端となったのは、野木氏が1日にツイッターに投稿したあるポスト。野木氏は「フェイクニュース土ドラのフェイクニュースを流すネット番組を見た」とし、番組内に出演していた“某科学者”である話者が「ネットが嘘で大手メディアが真実だと言いたくて、ネットに反撃するためにドラマを作ったんですよ。NHKの意図がよくわかる」と主張していたとツイート。野木氏はこれに対し、「困りましたね。そんな意図は存在しません」とNHK側の思惑があるという主張を完全否定した。 さらに、野木氏は「個人ブログ等ならともかく『ニュース』と銘打つ番組で、NHKをフェイクと責めながら自身もフェイクを流すとはこれ如何に」と苦言。『フェイクニュース』について、「企画自体が野木と北野P発信であり、内容に関しても局からの指示や圧力は一切ありませんでしたよ」と断言した。 これについて、ネットからは「見る前からバイアスがかかるとうんざりしますね…」「『フェイクニュース』がフェイクニュースを流す現実のメディアを浮き彫りにすることを願ってます」「『フェイクニュース』がフェイクニュースを駆逐するようなドラマになるんじゃないかと期待してます」といった声が集まっている。「野木氏は8月にもツイッターを通じ、『フェイクニュース』制作発表後、ネットから『NHKがそんなドラマを作るとは』といった声が寄せられたことを受け、以前民放の放送局にメディアの誤報を正すドラマの企画を持ちかけたところ、『お前が言うなと視聴者の反感を買うから無理』と断られたことを明かしつつ、『ネタは違えどNHKがやらせてくれた』とNHKに感謝をつづっていました。『フェイクニュース』の原案は野木氏が以前から温めていたもので、今回、『NHKがネットに反撃したくて作った』と言われ、思わずツイッターで反論してしまったのではないでしょうか」(ドラマライター) その後、野木氏は2日になって「フェイクニュースというドラマをつくるという発表だけで文句言ってる皆様はね、いつか大手の誤報を正すドラマを作りたかった私の野望をぶち壊してるってことを自覚してくださいよ」とツイート。「皆様のおかげで野望は確実に遠くなったよ。お互い得しねえよ。って本音をつぶやきたくなるくらいにはむかついてますね」と怒りをあらわにしていた。放送前から何かと話題を集めている『フェイクニュース』。今秋一の注目作となることは間違いなさそうだ。記事内の引用について野木亜紀子公式ツイッターより https://twitter.com/nog_ak
-
芸能ニュース 2018年09月04日 23時00分
「打ち切り」の前兆? 長寿番組『くいしん坊!万才』が突然の枠移動
フジテレビが誇る長寿番組『くいしん坊!万才』が2018年10月から、これまで放送されていた月曜午後9時54分から日曜午前11時45分に放送枠を移動することが発表された。『くいしん坊!万才』は1974年より放送されているミニ番組で、当初は週5回放送していたが、1999年からは月曜日のみ1回の放送となっていた。 さて、実は『くいしん坊!万才』は関東ローカルのミニ番組ながら、フジテレビ局内でも高い視聴率を稼いだ番組のひとつで、2016年1月18日にはなんと17.9%の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を稼ぎ出している。 無論、この視聴率は直後に放送されていた番組が、当時解散問題で揺れていたSMAPによる『SMAP×SMAP』の謝罪生放送であったため、ある意味「棚ぼた」的に獲得した視聴率ではあったが、これまで特に打ち切りの危機もなく、「フジテレビの良心」的な番組作りを続けてきた『くいしん坊!万才』にとって、今回の放送枠変更は、いよいよ「番組終了の時ではないか」との噂もあるという。 現に移動となる日曜午前11時45分は、日本テレビでは『スクール革命!』、TBSでは『アッコにおまかせ!』など高い人気を誇る長寿番組の激戦区。これまでは『月9』と『スマスマ』の間という、非常に恵まれていた枠で生きながらえてきた『くいしん坊!万才』だが、いきなりの激戦区投入で新規ファンがどれほど付くのかは未知数であり、今回の突然の枠移動は「事実上の左遷ではないか」と見る関係者は多いという。 フジテレビは今年に入り、『とんねるずのみなさんのおかげでした』、『めちゃ×2イケてるッ!』など長年放送しつつも、全盛期に比べあまり視聴率の振るわない長寿番組を次々と打ち切ってきた前例がある。今回の『くいしん坊!万才』も、同じくフジテレビ的には「用済み」と判断されてしまっているのかもしれない。初放送から44年……長寿ミニ番組が今、苦境に立たされる……?
-
その他 2018年09月04日 23時00分
にっぽん超エロすぎる民話集【新潟県東蒲原郡】年に一度の村の娯楽は乱交パーティー
前述の暗闇祭りでも触れたが、地域のお祭りは五穀豊穣を祈るだけではない。どちらかと言えばそれは建前にすぎず、自分らが楽しみたいがためにお祭りを口実にしているフシもある。 吉岡喜三郎さん(仮名・78歳)が住む新潟県東蒲原郡の某地域では、かつてお祭りの日の晩、大勢の男女による性の狂宴が公然と行われていたそうだ。 「でも、これは明治や大正以前の話で、実際には誰も一度も参加したことがないんだ。ワシが生まれた時にはすでに、ただの祭りになっとったんじゃから」 吉岡さんが、かつて接したことのある同集落の年長男性に聞いた話によると、乱交会場はお祭り期間中に開放されるお寺の本堂。お祭り最終日の晩、地域の男女が集まり性を貪るのが慣わしになっていたという。 「子どもの頃、自分をようかわいがってくれた近所の女性を『あの人、えろう締まりよかったぞ』、『漏らしたものを拭くのが大変じゃった』なんて生々しい話を聞き、すごく興奮したのを覚えとる。小さな集落だから、夫婦でなくとも肉体関係があった人が多く、ワシの両親も例外でなかったようだ。さすがに親のそんな話は耳に入れたくなったから、よう聞かんかったな」 ちなみに夫を早くに亡くしたり、離縁して出戻った女性は、事実上の強制参加だったとか。しかも、他の女性よりも多くの男性の相手をさせられていたそうだ。 「筆おろしの相手も、彼女たちの役割。親世代より上の者は、みんなそれで女を知ると聞き、羨ましく思ったよ。ワシが生まれ育った戦後は、地域からそがいな文化も風習も一切なくなっていたからのう」 ただし、県内の他の地域には、吉岡さんが青年の頃も乱交の風習が行われている地域があったようだ。 「大人になって仲良くなった友人がある日、酔っ払って『俺の育った海辺の集落じゃな…』と自分の体験を得意気に話しとった。羨ましくなかったかって? そりゃ、まあ(笑)」(※風習自体は、現在は行われていません)
-
芸能ネタ 2018年09月04日 22時30分
どれに出演!?公開中のヒット作の出演女優にささやかれる不穏なうわさ
夏休みの映画商戦が終了したが、邦画作品が好調をキープしている。 フジテレビ系のドラマ版を初めて映画化した「劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」は、公開38日間で興収が83億円を突破。大作揃いの今年の夏興行を制し、公開初日に掲げた興収100億円突破を目指す。 昨年の邦画実写でナンバー1の興行収入を記録した「銀魂」の続編「銀魂2 掟は破るためにこそある」は8月17日に公開され、すでに興収は24億円を突破。 元SMAPの木村拓哉(45)が主演し、嵐の二宮和也(35)と初共演した「検察側の罪人」は8月24日に公開され、興収は14億円を突破。 そして、製作費300万円で都内2館の上映からスタートした「カメラを止めるな!」はすでに200館以上で上映され、興収16億円を突破した。 「ここに来て、ヒット作いずれかに脇で出演している女優に関する不穏なうさわが浮上しています。どうやら、薬物絡みで逮捕説が流れていた時期があったようですが、窮地を脱していたようです」(週刊誌記者) 気になるその女優の素性だが…。 「30代のスレンダーなモデル系美女でかなり色気があります。それなりにインパクトのある役で出演している、ヒロインをつとめた作品もありますね。一時期、撮影現場でやたらクスリのことばかり話し、詳しかったことから“おクスリ博士”と呼ばれていたのだとか。もともとスレンダーなのに、その時期はやつれていたような印象だったそうです。今はうわさが聞こえて来ないので、やめたのかもしれません」(映画業界関係者) もし、今逮捕でもされたら、出演シーンをカットしての上映を迫られそうなだけに、所属事務所に甚大な被害を与えそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年09月04日 22時00分
ダイエットに成功した元DA PUMPメンバーの、気になる“空白期間”
元DA PUMPのYUKINARIが、パーソナルジム「RIZAP」で5か月間のボディメイクに挑み、劇的なダイエットに成功したことを、各メディアが報じている。 各メディアによると、YUKINARIは「LIVEを1時間余裕で踊りたい」という目標を持ち、RIZAPでボディメイクをスタートさせたという。 なかなかモチベーションが上がらなかったというが、6月にDA PUMPの新曲「U.S.A.」がネット動画で火が付きブームに。 それに背中を押さるようにダイエットが進み、結果、体重マイナス18.1キロ、体脂肪マイナス11.6%、ウエストがマイナス19.1センチと引き締まったボディを手に入れることに成功したというのだ。 「2年前に、約8年ぶりにテレビに出演したが激太り。『U.S.A.』のヒットで、ISSA以外のオリジナルメンバー3人の近況も注目されていたが、YUKINARIは、『彦摩呂に激似』とネット上で話題になっていた」(芸能記者) YUKINARIはDA PUMP時代に、当時タレントをしていた女性と04年2月にデキちゃった結婚し、同年10月に第1子の長女が誕生した。 しかし、07年12月、夫人がワイドショーや週刊誌でYUKINARIの壮絶なDVを受け、離婚調停を行っていることを激白。 YUKINARIは08年12月にDA PUMP脱退を発表。夫人とは10年4月に離婚が成立していた。 脱退から現在まではほぼ“空白期間”となっていたが、一体、どう過ごしていたのか? 「同じ元DA PUMPのKENらとパフォーマンスユニットを結成。15年には沖縄の那覇市に自身が経営する飲み屋をオープンさせ、経営は順調なようだ」(芸能記者) ダイエットの成功で再び注目を浴びそうだ。
-
芸能ニュース
“大家族”ビッグダディが再婚した18歳年下妻はやっぱり元ヤン?
2012年01月12日 15時30分
-
社会
韓流グッズショップの脱税告発は見せしめか?
2012年01月12日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 隠したい歌手時代
2012年01月12日 15時30分
-
トレンド
青木さやか キレ芸封印して路線変更か?
2012年01月12日 15時30分
-
トレンド
『白』か『黒』か? ハッキリさせなかった欽ちゃんのゲストの『噂の集まる図書館』
2012年01月12日 15時30分
-
トレンド
ハリウッド失脚のM・ヘルマン監督復帰作! 1月14日より公開開始!!
2012年01月12日 15時30分
-
その他
イケメン声優ユニットがCDデビュー
2012年01月12日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】アンパンマンのアプリが無料で登場(子ども向け)
2012年01月12日 15時30分
-
芸能ネタ
綾瀬はるか はるパイ“乳首”モロ見え撮影現場の写真
2012年01月12日 14時00分
-
芸能ニュース
武井咲、大島優子らがジュエリーベストドレッサー賞を受賞
2012年01月12日 11時45分
-
芸能ニュース
北川景子「オフはすっぴん!!」
2012年01月12日 11時45分
-
芸能ニュース
千原ジュニアがプライベート旅行先から帰国できず…いいともには代役で兄・せいじが登場
2012年01月12日 11時45分
-
トレンド
ちゃめっけたっぷりの17歳・二階堂ふみが「朝帰り」したい!
2012年01月12日 11時45分
-
芸能ニュース
少女時代のアルバムが100万枚突破!!
2012年01月12日 11時45分
-
芸能ニュース
二谷英明さんの葬儀 長渕剛が「12色のクレパス」を歌った!
2012年01月12日 11時45分
-
芸能ニュース
モデルの田中マヤが入籍
2012年01月12日 11時45分
-
芸能ニュース
益若つばさが渋谷をジャック SHIBUYA 109前ゲリラライブでパニック!?
2012年01月12日 11時45分
-
社会
結婚詐欺師・木嶋佳苗被告の殺し文句は「生H」だった!
2012年01月12日 11時45分
-
トレンド
『バクマン。』第16巻、人気漫画の連載引き伸ばしは是か非か
2012年01月12日 11時45分