-
レジャー 2018年11月18日 06時00分
8割の既婚者が「夫婦の関係が良好」と回答 夫婦円満のために絶対に必要なこととは
パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス「doda(デューダ)」が平成最後の「いい夫婦の日」(11月22日)と「勤労感謝の日」(11月23日)に先駆けて、20代〜40代の既婚者1,200人を対象にアンケートを行った。それによると、全体の80.4%が「夫婦の関係は良好」と回答したことが分かった。 夫婦仲が良いと思っている人の中で、「相手の仕事を理解している」と回答した人の割合は85.6%。夫婦仲が良いと思っていない人の中で、「相手の仕事を理解している」と回答した人の割合は48.3%と、大きな開きがある。また、夫婦仲が良いと思っている人のうち69.0%が、「パートナーに仕事や家事の感謝を伝えている」と答えているのに対して、夫婦仲が良くないと思っている人の中で仕事や家事の感謝をパートナーに伝えている人は22.5%にとどまった。相手が携わっている仕事や家事をより理解し、それに感謝できるかどうかで、夫婦仲は変わってくるものだということが分かる。 夫婦の関係が良好だと感じている男女に、実際に相手の立場を理解しているか、それに対する感謝の気持ちを伝えているのか、話を聞いた。 「うちは共働きですが、お互いが相手の職業を尊敬しています。感謝の気持ちは、直接言うのは照れくさいので、どこかに遊びに行ったり、プレゼントをしたりして表現しています」(30代・男性) 「妻は結婚してからずっと専業主婦ですが、妻が家庭を守ってくれていることで安心して働けるので、感謝の気持ちしかないですね」(40代・男性) 「私は結婚してからも働きたかったので、その気持ちを尊重して働かせてくれている夫とはずっと円満です。子どもが3人いるので、妊娠中や育児が落ち着くまでは休職していましたが、子どもが独立した今は、定年までバリバリ働くつもりです。老後は夫婦でゆっくりと生活できたらうれしいです」(50代・女性) 「お互いの立場を尊重している夫婦の関係は良好だ」というのは確かなようだ。反対に、夫婦の関係が良くないと感じている人はどうなのだろうか。 「私は在宅でイラストレーターの仕事をしているのですが、外で働いている夫からしてみれば、遊んでいるようにしか見えないそうなんです。『お前は家で楽に仕事ができるからいいよな。こっちは毎日外で働いてきて大変だよ』と…夫と私の収入は同じぐらいでも、家事は全て私がやっています。夫婦関係を続ける意味がないと感じるので、離婚も考えています」(30代・女性) 夫婦の仲が良くないと、お互いの家事、仕事への理解度も低くなるようだ。「doda」の調査結果で、パートナーの仕事や家事を理解していないと回答した理由で最も多かったのは「パートナーの職業が専門的なため理解ができない」だった。パートナーの職業が専門的だと、理解しづらい側面もあるかもしれない。だが、理解できないからといって、相手に負担をかけてしまうのではいけない。それが不仲の原因になりかねないだろう。 厚生労働省の「人口動態統計の年間推計(2017年)」によると、2017年の婚姻の推計数は年60万7,000組、離婚は年21万2,000組。「3組に1組の夫婦は離婚している」と以前から言われているが、それはデータでも証明されている。そんな現代にあって、夫婦の関係が良好だと感じている夫婦が圧倒的に多いという調査結果は、意外ではないだろうか。夫婦円満のポイントは、お互いの立場を尊重することにあるというのは間違いなさそうだ。文/浅利 水奈
-
ミステリー 2018年11月17日 23時00分
気づかないうちに社食にも…怪談 「腹減った」
Nさんは、アート作品を作る合間を縫い、ある企業でアルバイトをしていた。1月31日午後0時11分頃、その職場の食堂で男性の霊と遭遇した。 その男性の霊は、長身でチェック柄の服を着ていた。出会い頭に正面からぶつかりそうになったのだが、うまくかわすことができたという。どうやら目が不自由なようだった。 驚くべきことに、その男性の霊は、その後、しばし食券とランチを交換するカウンターの列に並んでいた。 霊がランチの列に並んでいるのだ。 だが、カウンター前に到達し、いざ食券を交換するときに消えたという。 この霊はランチに未練があるのか、それとも死んでいることを自覚していないのか。Nさんは言った。 「とにかく、あの霊はお腹が空いていたのでしょう」 このランチの列に並ぶ霊と同様のものかは不明だが、Nさんは数カ月後、再び同じような「腹ペコ幽霊」と遭遇することになる。 朝10時ごろ、Nさんは彼氏の自宅で奇妙な声を聞いた。それも、彼氏の部屋の壁から声が聞こえたというのだ。 「腹減ったぁ〜!」 この第一声は普通の声ではあったが、彼氏の家族の誰の声とも違う。戸惑っているうちに、続いて第二声が聞こえてきた。 「腹減ったぁ〜!!」 同じセリフであったが、妙にキーが高い。まるで「宇宙人のような高音」とNさんは振り返っている。 (おかしい、これは変だな、お母さんかな?) Nさんはそう思い、となりの部屋をのぞいた。隣の部屋は彼氏の母親が使っている。だが、まだ部屋は暗く、就寝中であった。 (ええっ……じゃあ、あの声は) その部屋をのぞいた時に、今度はその部屋の壁から声が聞こえた。 「腹!! 減ったぁ〜!!」 二回目の声と比べてもキーが高くなった。声も微妙に震えている。 (おかしい。やっぱり彼氏の部屋とお母さんの部屋の仕切り壁の中から聞こえている。この壁の中から) Nさんは待ち構えていたのだが、それ以降は変な声が聞こえることはなかった。 どうやら、腹ペコ幽霊は壁の中に潜んでいるらしい。 幽霊になっても空腹に悩まされ、行動に移してしまう霊もいるようだ。(山口 敏太郎)
-
レジャー 2018年11月17日 22時00分
女がドン引く瞬間〜食事中、スマホレンズを向けてくる男〜
私たちが日常で当たり前のように口にしているものが、ある男性にとっては興奮材料となってしまう場合がある。佳奈さん(仮名・26歳)は、ある男性と行った食事でドン引いたことがあるという。 「少しいいなと思っていた男性から食事に誘われた時のこと。彼は色々なお店を知っているらしく、ドイツビールが美味しいという所に連れて行かれました。そこではビールに合うということで、ソーセージも注文。本場のソーセージということで、皮はパリッとして中身はジューシー、普段私がスーパーで買っている食べ物とは全然違う食感で、とても美味しかったですね。他にもソーセージの種類は色々あるとのことで、彼は沢山注文してくれました」 しかし、佳奈さんがビールやウインナーを楽しんでいる途中、彼は不自然な行動をしていたという。 「彼はビールを飲んだりしている時、片手には必ずスマホが握られており、それを離そうとしないんです。私が『ずっとスマホ持ってるの?』と聞くと、『仕事先から急なメールが入るかもしれなくて、それをすぐ返さなきゃいけないから、手放せないんだよね』と言いました。その後、私はトイレに立ったのですが、彼のスマホの角度がおかしいと思っていた自分は、席に戻る時にこっそりと足音を立てないよう彼の背後に近づいてみたんです。すると、彼のスマホには、先ほどウインナーを食べていた私の姿が映っていました。『なにそれ!』と驚くと、彼は『あ! いや、あまりにもエロいから撮っちゃった』と正直に告白され、引きしました。きっとこのお店に連れてきたのも、それが目的だったのでしょう」 勝手に盗撮されたことが不愉快だった佳奈さんは、2度とその男性と食事に行くことはなかったという。写真・Ryan Snyder
-
-
アイドル 2018年11月17日 21時40分
中居正広の番組が安泰なワケ 芸人が度胆を抜かれた気遣いとは
SMAPが解散して、まもなく2年になる。解散以降、活動拠点を地上波からSNSや舞台、ファッション業界に移したのは、ジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾。対して、所属している木村拓哉はネット番組(『木村さ〜〜ん!』/GYAO!)や他事務所アーティストのミュージックビデオ出演(ALEXANDROSの楽曲「アルペジオ」)ほか、初の体験を重ねる。 そんな中、旧態依然をキープしているのは中居正広だ。このおよそ2年間で、新番組がなければ、打ち切られた番組もない(※改題は除く)。相変わらず俳優業とは一定の距離を置きながらも、司会業一本で5本の地上波レギュターを堅持している。懇意にしているスタッフ、共演者との信頼関係をしっかり築いている賜物といえる。テレビ誌のライターは言う。 「公私ともに親しいダウンタウン・松本人志さんと同じで、中居さんも信頼と実績で安心できる共演者を、自身の番組にかならず1人は配置します。二大巨頭といえる劇団ひとりさんと陣内智則さんを筆頭に、バカリズムさん、南海キャンディーズ・山里亮太さん。野球関連ではアンタッチャブル・山崎弘也さん、ロケではタカアンドトシさんなど。オチ要員はアンジャッシュ・児嶋一哉さん(笑)。児嶋さんは、高級ブランドで知られるルイ・ヴィトンの2つ折り財布を、中居さんから贈られています」 強運の持ち主から財布をプレゼントされると、出世するジンクスがある。芸人の世界では現に、先輩から受け継いだ者がどんどん売れた成功例がある。さらに、有名芸能人は長財布を持っている傾向があると占い師は言う。真意は定かでないが、出世を左右するアイテムではあるだけに、中居も着目している。それを証拠に、ある年の新年会で仕事仲間に、「お年賀」と言って高級ブランドの財布を手渡している。 その場に居合わせたスピードワゴン・小沢一敬が度胆を抜かれたのは、「爆笑(問題)の田中(裕二)さんは折りたたむやつだよね」、「オザ(小沢)は長財布だよね」と、普段から誰が何を使っているか、その形状をインプットしていたことだ。中居は、その相手が現在使用中の財布と同じ形状の高級ブランド版をプレゼントしていたのだ。 自身は、高級ブランドのゴヤールで白色のラウンドファスナーの長財布、216,000円を愛用中。トップアイドルは、プレゼントも愛用品も超逸品なのだ。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時30分
悪童”から一転、“いい人”にひょう変した織田裕二の「月9」視聴率事情
テレビ界で今、持ちきりの話題といえば、俳優の織田裕二(50)が、まるで別人になってしまったということ。織田といえば現在、フジテレビ系月9ドラマ『SUITS/スーツ』で主演を務めている。人気絶好調の時は“俺様、殿様、天下人”と公言してはスタッフをイジメていた織田。もしや、またしても悪い病気が再発してしまったのか…。 「いや、それが今回はまったく逆なんです。むしろ、周囲がドン引きするほどのいい人になってしまったと言うんですよ。ドラマのプロデューサーやディレクターは当然として、過去、あれほど悪態をついていたADにまで敬語を使っているんですから、本当に驚きです」(制作事情通) いったい、その理由は何なのか?「視聴率ですよ」と語るのは織田と旧知の間柄にある制作会社関係者。どうやら今回の月9ドラマの視聴率が、ついにシングルになってしまったことを気にしているというのだ。 「初回の平均視聴率が14・2%で好スタートを切り、3話まで、何とか2ケタをキープしていたんです。ところが、10月29日放送の第4話が8.9%で初の1ケタに転落。テレビ界では、今後もさらに数字が下がると想定されているんです。織田は本来、めちゃくちゃプライドの高い男。自分がシングルを取ってしまったことが許せないのでしょうね」(芸能関係者) すでに織田を巡っては、フジ局内から“ギャラ泥棒”との声まで上がっているという。 「織田は今回、なんだかんだで1本当たり300万円オーバーをもらっているはずです。それは、かつての人気ドラマ『踊る大捜査線』でフジに莫大な利益をもたらした功労者という理由です。でも今回、シングルになってしまったことで、この金看板も返上することになるでしょう。今さら、いい人になってスタッフに媚を売っても遅いですよ」(同) もっと早くいい人になっていれば、救われたかもしれないのだが…。
-
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時20分
【有名人マジギレ事件簿】マツコ「K-POPは米国のパクリ」「日本が嫌だったら出てけ!」と大激怒
韓国のアイドルグループ「防弾少年団(BTS)」のメンバーが、原爆のキノコ雲が描かれたTシャツを着ていた問題に関して、日本の芸能界でも様々な意見が飛び交っている。 情報番組「直撃LIVEグッディ!」(フジテレビ系)では、キャスターの安藤優子が「なぜ、このTシャツをわざわざ着たの」「もしこういうものでウケるということを狙ったんだとすれば、それ自体が非常に不愉快」とコメントしたものの、スタジオにいたサバンナ・高橋茂雄は「意図があってやるんやったら、もっとわかりやすくやると思うんですよね」「普通に考えたらスタイリストさんが用意して、事務所が持って来たもの」と、メンバーには非がないと徹底して擁護する姿勢を示した。また別日には、BTSをよく知るトレンディエンジェル・斎藤司も「人懐っこいし、本当に日本語も上手だし、ああ好きなんだな日本のことみたいに、僕は個人的には感じたんです」と、メンバーを擁護するコメントを行った。 すると、モデルで女優の濱松恵は、自身のブログで「日本語が上手なのと、今回の問題は全く別。原爆をネタにする行動が非人道的だと思わないのなら、お前も同じTシャツ着てもう一回グッティ(原文ママ)に出てみろ。なんて浅はかなコメント」と、斎藤のコメントを強く批判。 さらに、BTSについては「こいつら自称『世界で大ヒットしてるグループ』らしい。だったらわざわざ敵対国で活動しようとすんな」と綴り、日本で公演を行うことについても「日本人としてドーム側も主催者側も中止にしなきゃ駄目だろーが。こいつらの全く反省しない悪意ある行動を見ても、擁護し続けてる頭がお花ちゃんになってる女たちが日本に数多くいる事も大問題だろ。被爆者の気持ちが分からない人間がこんな状況の中、日本で金稼ぎに来てる事を黙認している日本に疑問」と辛辣な意見をアップしている。 また、過去にはアーティストに対してではないが、マツコ・デラックスも、K-POPをアピールする韓国人に番組で激怒したことがある。 2012年に放送されたバラエティ番組『なかよしテレビ』(フジテレビ系)にて、アジア人が集まり、「エンタメ自慢!世界に自慢できる芸能人がいる国は!?」というテーマが議論された時のこと。 番組の中で、ある韓国人は「日本の芸能界は草野球。韓国の芸能界はプロ野球レベル」と主張したのだが、これにマツコは「ちょっとアタシ、納得できない」と不快感を露わにした。さらに、マツコは「K-POPとか見てるとアメリカのパクリにしか見えないの。世界で通用するって言ってるけど、その世界ってのはどこを差してるの? アジアの同じような顔をしたところで、アメリカの模造品をやってキャーキャー言われるのが、世界の市場だと思われているんでしたら、それで結構ですけど」と反論。 これに対し韓国人は、K-POPはEUや米国に進出して評価されていると返すも、マツコは「アメリカで評価されることがすべてなの? (日本は)あんた達の音楽も受け入れてやってんじゃないの! それでいいじゃないの! なんて素敵な国なのよ、世界の文化を受け入れてる国じゃない! なんの文句があるよの! ありがとうって言われても、文句は言われる筋合いはねぇんだよ! これだけ懐の深い国がどこにあるんだよ! 出てけ! 嫌だったら出てけ! 受け入れてやってんだよこっちは!」と大激怒。そして、スタジオ出演者に指を差し「おまえらも、おまえらも、受け入れてやってんだよ!」と声を荒げたのだった。 マツコはBTS問題に関してはコメントを発表していないが、今回の騒動で再び、K-POPに対する不快感が蘇っているかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時15分
滝川クリステル スクープ! 元カレと年末年始“結婚情報”腐れ縁
滝川クリステルが、41歳の誕生日を機に、'15年に破局したとされている俳優・小澤征悦(44)と電撃“復縁婚”するのでは、との情報が駆けめぐっている。 「41歳になった10月1日、インスタグラムに“台風一過で晴れ渡った1日ですね!”“これからも前向きにパワフルに頑張っていきます”と意味深なメッセージを記したのです。これは、近い将来の“いいこと”をニオわせており、小澤との復縁と噂されています。実際、10月18日発売の『女性セブン』も、誕生日に滝川が、かつて小澤と密会していた隠れ家バーを訪れていたと報道。滝川は最近、引っ越したといいますから、私生活上の動きがある可能性大です」(芸能記者) 滝川は小澤と'09年頃から交際。同棲し、結婚秒読みだった。しかし、動物愛護運動に熱心になった滝川と、俳優として多忙な小澤とはすれ違いで、'15年頃別れたとされる。しかし、'17年7月には、小澤が滝川宅を訪れていたことが報じられるなど、その特殊な関係は謎に包まれていた。 「'17年の密会報道の際、滝川は“復縁はない”と否定してしまったため、その後、密会を避けていた。ただ最近、滝川が新居に引っ越したことをきっかけに、小澤は再び滝川の新居を訪問。極秘交際を再開したのではないかとも噂されています。また、円熟期を迎えた滝川は、小澤との相性が抜群のため、復縁婚を決意したとも囁かれている」(同) 滝川は、昨年10月から毎日放送『教えてもらう前と後』のメーン司会として存在感を発揮中。10月末には一般紙のインタビューも久々に受け、“キャラチェンジ”をし始めた。「この手のインタビューには応じないだけに、異例と言えます。小澤との結婚を視野に入れ、自身のキャラを柔らかくしていくつもりなのでしょう」(芸能関係者) 復縁婚Xデーは意外に早いとみられている。「ずばり、この年末年始にも“ドサクサ入籍”をするのでは。小澤は来年、NHK大河『いだてん』に出演するだけに、年末年始に電撃ゴールインするという選択肢が有力になってくるわけです」(スポーツ紙記者) さて、どうなる?
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】離婚訴訟にボヤ、トラブル続きの川崎麻世は不倫疑惑歴がケタ違い
10月下旬、俳優・川崎麻世の自宅マンションがボヤ騒ぎに遭ったと報じられた。川崎は当時、自宅近くにある焼き鳥店で友人数人と食事を楽しんでいた最中、外部からの騒音で異変に気が付きすぐさま現場へ駆けつけたという。どうやら、火元は川崎の部屋からではなかったようだ。 川崎と言えば、10月に妻でタレントのカイヤを相手に離婚訴訟を起こしていたことが発覚し、連日ワイドショーをにぎわせていた。川崎は、ブログやメディアを通じ訴訟についての“匂わせ発言”を連発。一方のカイヤは、ブログを中心に長女や長男の思いをつづり、川崎に向けてメッセージとして発信しつつ、間接的に非難や反論を繰り返した。こうしてさまざまな情報が行き交う“空中戦”となったが、現在は両者ともに裁判に向けて準備中のようである。 川崎は1989年に来日していた元モデルでタレントのカイヤとディスコのパーティーで出会い交際に発展。カイヤは11月にアメリカで長女を出産、翌年の90年に2人は結婚した。 そんな川崎、かつてはジャニーズ事務所に所属していたイケメンアイドル。独身時代から“プレイボーイ”で知られてきた川崎の“オンナ好き”は、結婚しても収まることがなかった。 まずは1993年7月、女優の斉藤由貴との不倫が報じられた。先に川崎が、次に斉藤が別々に会見し、両者ともに不倫を認め謝罪する事態に。だが、川崎の会見にカイヤ(当時の芸名はキャロライン・ハイガー)が腕組みし、平謝りする川崎をにらみつけながら席に着いた。カイヤの鬼のような形相が話題となり、芸能史に残る不倫謝罪会見となった。このころから“奇妙な愛情でつながっている夫婦”といったイメージが定着していったと言えるだろう。 1996年10月には長男が誕生。川崎の浮気報道は相次いだものの、離婚には至らなかった。だが、04年頃から別居を始めたと報じられ、長期にわたる“奇妙な夫婦生活”が続いた。その後もたびたび週刊誌をにぎわせていたが、12年5月に“お騒がせタレント”の濱松恵との関係を『週刊女性』(主婦と生活社)が報じ、川崎の「本当の愛人」とされた。さらに2013年には、お笑い芸人のせんだみつおの娘でタレントのせんだるかとのたび重なる“居酒屋デート”がたびたび目撃され、不倫関係にあるのではないかと噂された。 そして、2014年11月には17歳年下の一般人と『「妊娠」告げた不倫愛人を“ポイ捨て”逃走!』という、信じがたい行為を『女性自身』(光文社)が報じた。川崎は酒に酔った相手女性を自宅に泊めた事実は認めたものの、「僕はハメられたんですよ!」と、交際は否定した。その後、自身のブログを更新し、記事の内容は事実無根であると全面否定。だが、その直後の15年1月には、美人アニソン歌手との怪しい関係を報じられる始末。もはや浮気の「常連」となった川崎の報道に世間からの反響は薄くなってきた。 自宅マンションのボヤ騒ぎは無事で済んだが、離婚問題は難航。川崎の行く先は前途多難なのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時00分
内田有紀 奇跡のアラフォー「Dカップ巨乳と名器」の秘密
「ああ見えて、根は“おっちょこちょい”。若さと健康維持のため、駅などの階段を“二段抜かし”するのはいいんですけど、よく躓いて、足はいつも生傷だらけのようです。下半身を鍛えているぶん、締まり抜群の名器でしょう」(芸能ライター・小松立志氏) もうすぐ43歳になる内田有紀(1975年11月16日生)は、今年、NHKの画面に出ずっ張り。「まず、大河ドラマ『西郷どん』で、瑛太演ずる大久保一蔵(後の利通)を支えた芸妓・おゆう役。着物姿がとても艶やかでした」(テレビライター) そして、10月1日から始まった朝の連続テレビ小説『まんぷく』。「内田は、ヒロイン・福子(安藤サクラ)の長姉・咲を演じています。実は、これが初めての朝ドラ出演。放送開始後わずか11回で消えてしまいましたが、“咲姉ちゃんロス”が各地で続出。いずれ、何らかの形で“復活”すると、もっぱらの噂です」(同) 天真らんまんな福子とは対照的に、優しく穏やかで包容力のある咲。ゆったりとした大阪弁の語り口が、何かとバタバタする朝のお茶の間をホッコリさせた。 20代の頃には「感覚で演じた方がいい」と思うこともあったという内田だったが、年を重ねるにつれて入念に準備するようになったという。「小学生の頃は、『おしん』が大好きだったそうです。春に朝ドラの撮影が始まってからは京都弁と大阪弁の“二刀流”でしたが、自身のセリフを何度も何度も聞き込んで収録に臨んだそうです。それにしても、あの美しさはハンパじゃありません」(前出・小松氏) 内田の半生は、決して平坦ではなかった。「小学2年生の頃、両親が離婚。そのため、父、祖父母、母の元を転々とする孤独な少女時代をすごしました。今でも彼女が時折見せる“翳り”のある表情は、その時のことが影響しているのかもしれません」(ドラマ関係者) 17歳の頃、『1993年ユニチカ水着キャンペーンガール』に選ばれると高校を中退。ドラマ『その時、ハートは盗まれた』(フジテレビ系)で女優デビューを果たした。 「一時期、歌も歌っていたことから、’90年代は広末涼子と並ぶさわやか系アイドル女優でした。身長165センチ、B82・W58・H83というムチムチ肢体に“お世話になった”ファンも沢山いたと思います」(アイドル誌ライター) その後、ドラマ『ひとつ屋根の下』(フジテレビ系)で注目を浴び、『北の国から2002遺言』(同)に出演。恋人役で共演した吉岡秀隆と電撃結婚した。 「“温かい家庭”に憧れていた内田は主婦業に専念しましたが、“性の不一致”が原因で、たった3年で別れてしまいました」(芸能レポーター)★ヘアヌードなら1億円 2006年7月スタートの『誰よりもママを愛す』(TBS系)で連ドラに復帰した内田。 「しかし、かつての愛くるしい笑顔は薄れ、アイドルの面影も消えていました」(芸能関係者) そんな内田を励まし続けたのが、加賀まりこだったという。 「内田がデビュー直後、演技という壁にぶつかったときに、思い切って悩みをぶつけたのが加賀でした。当時の助言をきっかけに、女優という仕事に開眼したのです。また、離婚後の復帰に際しても。見守り続けてくれた“母”のような存在です」(テレビ局関係者) 加賀を通じて、天海祐希とも大の仲良しに。「内田も天海も、加賀を“まり姐さん”と呼んで慕っています。少なくとも1カ月に1回、寿司屋で“女子会”を開くことが恒例となっているようです」(女性誌記者) 内田が再び輝きを取り戻し始めたのは、2012年に始まった米倉涼子主演の『ドクターX〜外科医・大門未知子』(テレビ朝日系)あたりから。 「内田は米倉をサポートする麻酔科医役を好演。第5シリーズまで続いた高視聴率の陰の功労者とも言われました。今の内田は、基本的に“脇”が多いですが、今年2月にオンエアされた単発ドラマ『荒神』(NHK BSプレミアム)では3年ぶりの主演を務めました。オファーは、途切れそうにありません」(前出・テレビ局関係者) そういえば、内田はWOWOWの連ドラ『連続ドラマW 真犯人』にも出演していた。 「まさに、第2次黄金期の到来です。また、“美熟女界のホープ”と言っていいかもしれません」(前出・女性誌記者) 現在、芸能界の美熟女として名前が挙がるのは、レジェンド枠の吉永小百合を筆頭に、以下、世代別に、高橋(関根)惠子、黒木瞳、石田ゆり子といったところだろう。「美熟女界の若手である40代前半で、もっとも注目されているのが内田です。新たなスター誕生といえるでしょう。ヘアヌード挑戦もいいと思います。想像するに、おっぱいはプリップリのDカップ巨乳。ギャラは1億円。それでも出版元は十分儲かるはず」(出版プロデューサー) そこで気になるのは“奇跡のアラフォー”の下半身。「美しさの秘訣は、男によるものが大きい。柏原崇の存在が影響していると思います」(ワイドショー芸能デスク) 2人の出会いは1995年。CMで恋人役を演じたことがきっかけで親しくなったという。「もっとも、その後、内田は2002年に吉岡と結婚して3年後に離婚。柏原もタレントの畑野ひろ子と2004年に結婚しましたが、一般人に対する傷害事件を起こし、わずか2年で別れてしまいました」(前出・芸能レポーター) そんな“バツイチ同志”の熱愛は8年前、スポーツ紙のスクープによって発覚した。「以来、東京競馬場や都内・中目黒などでの目撃談が伝えられています」(スポーツ紙記者) さらに、3年前には都内でフットサルの試合に出場した柏原を応援する内田の姿をマスコミがキャッチ。2年前には栃木県日光の二荒山神社に参拝するツーショットが撮られた。「ここは、縁結びや安産祈願の神社として有名なため、いよいよ再婚かと囁かれました」(前出・ワイドショー芸能デスク) しかし、結婚には至っていない。「柏原のことを支えながら、夫婦同然の生活を送っているのは確かなようですが、彼女の方が、結婚に二の足を踏んでいるようです」(前出・芸能関係者) 結婚後、男の態度が豹変しないかと、とても気にしているのだ。「結婚前はナイーブで超やさしかった吉岡でしたが、結婚したとたん亭主関白に大変身。芸能界復帰を認めないばかりか、友人との交友も許さなかったそうです。そして、時には手を上げることも…。これではセックスレスになるというものです。それだったら、結婚せずに夫婦同然の内縁関係の方が気楽でいいと考えているようです」(前出・芸能レポーター) しかし、内田は“子供が大好き”だ。「そこなんです。“タイムリミット”は迫って来ていますから、近々、“デキちゃった婚”する可能性も大いにあります」(前出・小松氏) ともあれ、“ポスト石田ゆり子”は、内田有紀で決まりだ。
-
-
芸能ネタ 2018年11月17日 18時20分
海外のファンが8割?ヒカキンより圧倒的な人気の女性YouTuberの知られざる戦略とは
今や「子供がなりたい職業」にもランクインするようになったYouTuber。チャンネル登録者数674万人を誇るヒカキンは、『しゃべくり007』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(ともに日本テレビ系)、『逃走中』(フジテレビ系)などテレビ出演も激増し、若者だけでなくお茶の間での認知度も上がってきている。 反面、ヒカキンの本チャンネルへの動画投稿は減り続けている。内容についても「最近の動画がただのお金持ち自慢」、「宣伝臭くて嫌い」とネットユーザーからやゆされ、ファン離れが加速しているという。8月7日にはK-POPアイドル・BIGBANGのメンバーV.I.とのコラボ動画を公開したが、さほど話題になっておらず、再生回数も振るわないようである。 ヒカキンがファウンダー兼最高顧問を務める国内最大手のYouTuber事務所「UUUM(ウーム)株式会社」は、台湾や香港、中国の人気インフルエンサーと業務提携するなど、海外展開の強化を図っている。しかし、ヒカキン自身の海外進出は失敗に終わったとの見方もある。 実は、ヒカキンよりも海外で圧倒的な人気を誇る日本人YouTuberがいる。8月18日に放送された『陸海空 地球征服するなんて 地球上で今1番有名な日本人は誰だ!?世界1万人大調査!!』(テレビ朝日系)で、香港で人気の日本人ランキングが発表された。そのトップ10のうち、7位にYouTuberの木下ゆうか、8位にはじめしゃちょーがランクイン。香川真司、本田圭佑ら、日本が誇るサッカー界のスーパースターを抑え、高い知名度を見せつけた。 7位にランクインした木下は、海外で一番人気のある日本人YouTuberだと言われている。木下は、公式チャンネル登録者数494万人で国内4位。登録数上位のヒカキンやはじめしゃちょーを差し置いて、ダントツの人気を誇るのには理由があるという。 木下は、“アイドル系フードファイター”と言われており、さまざまな大食い動画で人気を博している。加えて、“海外ファンには神対応”であることで知られている。台湾のお菓子、韓国のラーメンなど、ファンからの差し入れを食べる動画を公開し、そのたびにコメント欄では海外ファンから投稿が殺到。それをきっかけに頻繁にアジアフードの動画を投稿するようになり、動画に外国語字幕を入れて対応するなど海外ファンが動画を楽しめるよう力を入れてきた。 また、昨年8月には韓国の人気美人YouTuber「マンガニョちゃん」と大食い対決。お互いに知名度を上げて、海外のファン層を広げた。 他にも、11月1日にはシンガポールに出向き、ホテルで大食いイベントに出演。現地メディアにも出演するなど、現地での知名度を向上させてきた。 現在、中国最大のSNSであるWeibo(ウェイボー)に201万フォロワーを持つ人気者の木下。Weiboの公式動画アプリ「秒拍(ミャウパイ)」でも、中国語字幕付きの動画を中心に発信している。9月13日には、中国のカップ麺のタイアップ動画を中国語で配信し、1200件超えるコメントと6000「いいね」を獲得した。 一方、国内では木下の人気が下降気味だと言われている。ネットでは「木下ゆうかは海外のファンが8割説」「コメ欄外国人しかいなくて草」「外人媚びお疲れ様」など、辛辣なコメントも目立つ。台湾、中国、韓国などアジア圏に力を入れているのは、日本での人気が伸び悩んでいるからではないか、という声も上がっている。 しかし、海外からのコメントを見ると、「片言で話す中国語がかわいい」「ぜひ上海に来てください、ご当地グルメを紹介します」「揚げ物をたくさん食べるのに、肌がキレイ、うらやましい」「なんて日本の女性フードファイターってみんな痩せてんの!ズルい!」「上品な食べ方で見てて気持ちいい」など、圧倒的なカリスマ性を誇っているようだ。 かつて『TVチャンピオン』(テレビ東京系)の大食い企画などで一躍人気者となった元世界チャンピオンの小林尊氏も、活動拠点を日本からアメリカに移し、世界で活躍するフードファイターとなった。木下も、拠点を海外に移し、よりワールドワイドに活動する日も近いのかもしれない。
-
社会
国政進出 “軍資金”は火の車 橋下維新が「カネ、カネ、カネ」(3)
2012年10月06日 15時00分
-
芸能ネタ
AKB48 じゃんけんセンターで怪しすぎる選抜メンバー
2012年10月06日 14時00分
-
その他
『富士フィルム』が映画フィルム製造中止で ピンク映画が消える!?
2012年10月06日 12時00分
-
社会
K-POPスターの司会番組を放送開始 竹島問題を意に介さぬ東京MXTVの決断
2012年10月06日 11時00分
-
社会
球団の身売りもある!? この秋ヤクルトを待つ命運 ダノンTOB敢行か ホワイトナイト登場か(1)
2012年10月06日 11時00分
-
レジャー
デイリー杯2歳S(GII、京都芝1600メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年10月05日 16時45分
-
芸能ニュース
勝ち組? 負け組? AKB48グループを去ったメンバーたち
2012年10月05日 15時30分
-
芸能ニュース
「女子アナ・ウォッチング」第32回〜妊娠報告した日本テレビ・石田エレーヌアナ
2012年10月05日 15時30分
-
芸能ニュース
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(32) 「テニスが強い人は、セックスも強そうね」(劇団ひとり)
2012年10月05日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/6) オクトーバーS 他3鞍
2012年10月05日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/6) デイリー杯2歳S
2012年10月05日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第103回>
2012年10月05日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(16) 〜キャバクラ嬢の転職先〜」
2012年10月05日 15時30分
-
スポーツ
松坂大輔 バレンタイン監督解任で“クビ”に向け拍車
2012年10月05日 15時30分
-
社会
国政進出 “軍資金”は火の車 橋下維新が「カネ、カネ、カネ」(2)
2012年10月05日 15時00分
-
芸能ネタ
日本一早いNHK紅白当落予想 K-POP落選確実 目玉の初音ミクって誰?(2)
2012年10月05日 14時00分
-
芸能ニュース
ベストジーニストに選ばれなかったスギちゃん
2012年10月05日 11時45分
-
芸能ニュース
日テレ「芸能★BANG」 BPOが意見書を公表「過剰な演出によって視聴者をあざむく」
2012年10月05日 11時45分
-
芸能ニュース
NMB48 太田里織菜が卒業「3か月前から卒業を考え始めました」
2012年10月05日 11時45分