-
スポーツ 2019年03月27日 17時40分
WWEアスカがまさかの王座陥落 レッスルマニアは女子両ブランドの王者が激突!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間27日、コネチカット州アンキャスヴィルのモヒガン・サン・アリーナで、主力ブランドのスマックダウンを開催した。 今年はスマックダウン女子王者として『レッスルマニア35』への出場を狙う日本人女子スーパースターのアスカ。『レッスルマニア35』のメインイベントで、ベッキー・リンチとともにロウ女子王者のロンダ・ラウジーに挑戦する“女王”シャーロット・フレアーを相手に防衛戦に挑んだ。 シャーロットは昨年の『レッスルマニア34』でアスカの連勝記録を止めた因縁の相手。アスカはその後もシャーロットから直接勝利を収めていないだけに王者としては負けられないところ。一方のシャーロットも世紀の一戦を前に負けるわけにはいかない。アスカはヒップアタックからスープレックス、さらにスライディング・ニーと怒涛の攻撃を見せた他、三角締めやアスカロックでシャーロットを追い詰めたが、最後はシャーロットにフィギュアエイトを決められると無念のタップアウト。アスカが『レッスルマニア35』を前にまさかの王座陥落。シャーロットが新王者となった。 アスカは試合後のインタビューで「負けてしまいました。せやけど、止まってられへん。進むしかない」と大阪弁で前向きにコメントしたが、今回の敗戦は痛い。『レッスルマニア35』まで2週間を切っており、王者としての出場どころか同大会への出場も微妙な状況に追い込まれた。逆にシャーロットが新スマックダウン女子王者となったことで、『レッスルマニア35』のメインで行われるトリプルスレットはロウとスマックダウン両ブランドの女子王者が激突することに。『レッスルマニア』史上初の女子によるメインイベントに華を添える形となった。『レッスルマニア35』終了後、アスカも含めた女子戦線はブランドの枠を超えた再編が繰り広げられる可能性もあるだろう。 なお、今大会で中邑真輔は『レッスルマニア35』前、最後のWWE王座挑戦権を獲得するチャンスを与えられたが、それを逃している。文 / どら増田写真 / ©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
スポーツ 2019年03月27日 17時30分
オリックスの新1番打者・福田周平が打率.296、出塁率.387で絶好調 「投手以外ならどこでも守ります」と貪欲
「1、2番が出てくれるとチームがいい勝ち方が出来る」 オリックスの西村徳文監督は、オープン戦において1番の福田周平、2番の西浦颯大の出塁率と得点力の高さを評価。開幕からこの1、2番コンビでシーズンに臨むことを決めた。 特に、プロ2年目にしては異例のキャプテンに指名した福田は、オープン戦17試合中16試合に出場し、打率.296(54-16)、三塁打4本と長打率.481、得点圏打率は.500、四球を8回選んでいることから、出塁率も.387と好成績を残した。本人は「試合数が少ないですから」と自嘲気味に話していたが、若手主体となったチームの先頭打者としての活躍が期待出来そうだ。オープン戦では「左投手の方が打っていた」こともあるが、本人に左投手への苦手意識はなく、西村監督は相手投手の左右に関係なくオーダーを固定したいタイプの監督なので、余程のことがない限り、1番福田は揺るがないだろう。 「今年は打率の1割、出塁率を上げたい」 春季キャンプで福田は今シーズンの目標のひとつに、このようなことを話している。23日の試合後には丸々1割上回ったのだが、24日に打席数が多かったこともあり、打率が上がり、出塁率が下がるという現象が起こっている。「四球が取れていることが大きいですね。四球は調子のバロメーターだと思っているので。どの打順であっても塁に出ることを心掛けている」と福田が野球をする上で、「平常心であること」「落ち着いて打席に入ること」を昨年から話しているが、「引きつけて四球を選ぶこと」が加わったことで、相手チームにとって厄介な1番バッターになるのは間違いない。 「僕は1年間でやりたい。143試合トータルで。開幕だからといって力み過ぎても良くない。僕のやることは決まっているので」 どんな気持ちで開幕に臨むのか?と尋ねると、このような答えが返ってきた。福田はいつもブレない。しかし、昨年は大きな怪我をしながらも、「大丈夫」「問題ない」と言いながら、シーズン終盤の試合に出場し続け、貪欲さ溢れるアグレッシブなプレーを見せる姿に、首脳陣やチームメイト、スタッフの胸を打っていた。西村監督はこうした経緯から、福田をキャプテンに指名したと思われる。「キャプテンとしての仕事は何もしてない」と話す福田だが、あの貪欲さ溢れるプレーを見せ続けることで、結果的にチーム全体が盛り上がっていけばいいだろう。 「ピッチャー以外ならどこでも守りますよ!とにかく試合に出たい」 福田の貪欲さは、これまでのオリックス(特に野手)に足りなかったことの一つ。打線では、福田と主砲の吉田正尚が怪我なく1年間機能し、チームを牽引して行けば、今年のオリックスは間違いなく面白いチームになる。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能ニュース 2019年03月27日 16時30分
はあちゅう、しみけんとの第一子妊娠で“未婚の母”に? アンチの執拗な攻撃に批判も
27日、セクシー男優・しみけんの妻でブロガー・作家のはあちゅう氏が自身のブログを更新した。 冒頭では「いつも応援してくださる皆様へ」「この度私達夫婦は、新たな命を授かりました」と第一子妊娠を報告。さらに「きちんと産まれてくれるかどうかの不安はまだありますが」としつつも「順調にいけば今年の秋に出産予定です」と明かしている。性別についてはおそらく男の子とのことで「温かく見守って頂ければ幸いです」と締めくくった。笑顔を浮かべる夫婦のツーショットも掲載されており、仲の良さがうかがえる。 同日、はあちゅう氏は自身のツイッターやユーチューブチャンネルでも第一子妊娠を報告。ファンからは「はあちゅうさん、おめでとうございます!!」「インスタでもますます楽しみです」「素晴らしいニュースですね」と温かいコメントが寄せられている。しかし、一方では「これこそ親のエゴでは?」「事実婚って同棲カップルじゃん。籍入れてからにしろよ」「未婚の母ってこと?」「ここまで来て、なんで入籍しないの?」という意見も。 こうした厳しい声に対し「はあちゅうのアンチつまらん。同じ女性なのになんでそんなこと言えるの?」「色々言う人もいますがお気になさらず。入籍してなくても、子どもが生まれるのはおめでたいことですよ」など反撃する人も現れ、物議を醸している。 「昨年7月にしみけんとの結婚を発表したはあちゅう氏ですが、同時に“事実婚”であることも報告していました。事実婚を選んだ理由として『名字が変わるのが嫌』『対等なパートナーでいたい』とも語っています。確かに自分たちはそれでいいのかもしれませんが、子どものことを考えると複雑ですよね。戸籍や費用など、不安要素もあります。もちろん妊娠は喜ばしいことなので、何か問題が起きなければいいのですが…」(芸能ライター) はあちゅう氏が選んだ事実婚については「妊娠したのなら、いよいよ入籍しても良くない?」という意見も少なくはない。今後の動向に注目が集まっている。記事内の引用についてはあちゅう公式ブログhttps://ameblo.jp/mofu-everyday/
-
-
その他 2019年03月27日 15時30分
本好きのリビドー(246)
◎快楽の1冊『越境芸人』マキタスポーツ 東京ニュース通信社 1300円(本体価格)★業界、ジャンルを横断して見えてきたもの もう30年近く昔になるが、国立演芸場で開かれた「ひとり会」の舞台で噺の途中、急に頭を抱えて高座につっ伏したまま沈黙した立川談志を客席で目撃したのが忘れられない。自分の落語の出来に納得がいかぬ様子は切々と劇的ではあったものの、しかし、一方で正直お金を払って“芸術家の苦悩する姿”を見せつけられても…とやや困惑気味に白けた印象も、一観客としては残ったのが偽りなき事実ではある。 確かになべて超一流のクリエーターにとって常に眼高手低の意識に苛まれるのは避け難い宿命とはいえ、それを人前でさらけ出すのはどうなのか? という突っ込み自体がもし「芸」になれば、その瞬間がただの批判でなく理想的な批評だろう。たとえばほかでもない「立川談志と矢沢永吉の架空対談」を完璧に物真似で演じ倒してみせるのが数ある持ちネタのひとつである著者は、その意味で、極めて批評性の強い芸人だ。 ネットの普及に加えて、数多の人気YouTuberの出現により顧客との直接取引が簡便かつ当然になりつつある現状、地上波テレビ等のメディアで認知されなければいわゆる“売れた”意味がない時代は終焉を迎えるのも間もない。そんな過渡期だからこそ、評価の高い俳優業に加え、音楽活動の傍ら文筆家の顔も持つ著者の最たる武器はハズキルーペ以上に見えすぎるその眼ではないか。 そこらに群がるカスの如き“お笑い評論家”など束になっても及ばぬ対象分析の鋭さは、ほとんどナンシー関、否むしろ演者=作家であるのと同時に無類の批評家気質な点(それもまた越境)で近田春夫か三島由紀夫すら思わせる。情の濃やかな皮肉と建設的な提案に溢れた大人のコラム集に拍手を。(黒椿椿十郎/文芸評論家)【昇天の1冊】『飛んで埼玉』は、大ヒット中の映画の原作である。 写真の単行本は2015年に「このマンガがすごい!」と題された復刻版で、宝島社から発売された(700円+税)。話題のセリフ「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」が、迫力ある絵とともに表紙に掲載されている。 すでにご存じの方も多いだろうが、この漫画は徹頭徹尾、埼玉県民をディスっている。架空の日本を舞台に、通行手形なしでは東京に入ることさえできない埼玉県民。春日部に存在する特殊な蚊によってまん延する恐ろしい伝染病“サイタマラリア”が発病しても、満足な治療さえ受けられない埼玉県民。 さらに、差別された県民を解放するため活躍する容姿端麗で都会的な埼玉県民と、彼を慕う東京の超名門高校の自治会長との恋愛(ちなみに男同士のいわゆる“ボーイズラブ”)―が描かれるという、変なストーリーがてんこ盛り。 ちなみにこの自治会長の決めゼリフが「草でも食わせておけ」であり、映画では女優の二階堂ふみが“彼”を演じている。 何とも摩訶不思議な魅力にあふれた漫画なのだが、そもそも埼玉県は「ダサイタマ」と揶揄され続けてきたはずだ。それが今や全国がこの作品(および映画)の話題でもちきり。何より嘲笑されていたはずの埼玉県人自身が、“ディスり”を誇りに思っているという。一昔前ではあり得ないこと。時代は変わったというべきか…。 ともあれ、荒唐無稽な世界観はストレス発散には最適の1冊。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)
-
社会 2019年03月27日 12時50分
スケート連盟副会長、羽生結弦の“プーさんシャワー”に苦言で炎上? 「撮影禁止ですよ」国内外から批判殺到
日本スケート連盟副会長兼国際局長を務める長島昭久衆議院議員のあるツイートが物議を醸している。 事の発端となったのは、さいたまスーパーアリーナで行われた「フィギュアスケート世界選手大会2019」。23日には男子フリーが行われ、羽生結弦選手は2位。ネイサン・チェン選手(米)が1位となった。 そんな中、同日に長島議員がツイッターを更新。「夜は、フィギュア世界選手権の男子表彰式の為、さいたまアリーナへ。超満員のスダンドは、羽生結弦選手の圧巻の演技に大爆発」と羽生選手の演技を観戦したことを明かしつつ、羽生選手の演技後、客席からリングにプーさんのぬいぐるみが投げ込まれる「プーさんシャワー」の様子を写した動画を公開。「リンクへ投げ込まれたプーさん山を片付けるのに、ちびっ子スケーター達が大わらわ」とつづっていた。 しかし、日本スケート連盟主催・主管の大会では入場客により撮影行為は禁止されており、本大会も例外なく禁じられていたことから、長島議員のツイッターのもとには「撮影禁止ですよ」「連盟の副会長ならルール破ってSNSに動画上げてもいいんですか?」「議員ならルールを守ってください」という批判が殺到してしまった。 さらに長島議員は、一部ツイッターユーザーから寄せられた「(プーさんシャワー)は次の選手の迷惑になるのでは」といった指摘に反応し、26日に再びツイッターを更新。「大事なご指摘に感謝」としつつ、「連盟としても、ファンの皆様の選手に対する激励のお気持ちと、競技の公正かつ円滑な遂行とのバランスを真剣に考えねばならないと感じました」とコメント。「次に滑走したネイサン・チェン選手が心理的・物理的な影響をものともせずに完璧な演技を見せてくれたことが、せめてもの救いでした」とつづった。 しかし、「プーさんシャワー」で投げられたプーさんについては、大会が開催された現地の慈善団体などに寄付していることでも知られており、その対応に国内外からも称賛の声が集まっていることから、このツイートについて“羽生選手へのプーさんシャワーへの苦言”と受け取ったフィギュアファンが続出。「次の選手がどうとかではなく、あの状況でも常識的かつフェアな場を作れたかどうかを運営側が考えないといけないですよ」「おおわらわなのは対応しきれなかった運営側の手落ちでしょ」「昔から花の投げ込みがあったのになぜいまそんなことを言い出すのか…」といった反発の声が噴出。海外のファンからも「リンクにプレゼントを投げ入れることは長い伝統なのになぜ批判するんですか」などの声が寄せられており、炎上する事態となった。 その後、批判を受けた長島議員は27日になって動画のツイートを削除。「フィギュアスケート関係のツイートにつきましては、心ならずもご関係の方々を巻き込んでツイッター上で混乱を来たしてしまいましたので、削除させていただきました。ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びします」と謝罪したものの、フィギュアファンの怒りは収まらず、批判が続いている。記事内の引用について長島昭久公式ツイッターより https://twitter.com/nagashima21
-
-
芸能ニュース 2019年03月27日 12時40分
神田うの、弟の結婚式を報告もハッシュタグに批判? 「花嫁を宣伝に利用している」の声も
タレントの神田うのが自身のInstagramを更新し、弟でお笑いコンビのハマカーン・神田伸一郎の結婚式の様子を綴った。 昨年2月に結婚した伸一郎だが、今回、沖縄で挙式をする運びになったようで、うのは「弟・伸一郎の結婚式でした」と報告。そして、「2人の幸せな姿を見届ける事が出来て涙涙でした」と嬉しそうに綴り、何回かに渡って結婚式の様子の写真を投稿していた。 これを受け、ネット上では祝福の声が寄せられたが、一部のアンチが花嫁が着ているドレスに注目。うのが「#シェーナドゥーノ」というハッシュタグで、自身がプロデュースしたドレスを花嫁が着ていたことをアピールしていたため、「嫁さん気をつかったんだね」という声や、うのが“趣味は結婚式”と公言して、9回も結婚式を挙げたことを思い出し、「お姉さんの挙式は仕事ですよね。ブライダルファッションショーよりずっと宣伝効果がある」「結婚式を何回もって感覚は理解できない」と批判する人も見受けられた。 「夫が金持ちで知られるうのさんですが、うのさんの事業もかなり好調。シェーナドゥーノは毎年新作を出していて、同ブランドを立ち上げた会社も積極的に、毎年、新卒採用を行っています。レンタルでも平均以上の値段がしますが、このドレスを持っているだけで式場として選ばれることがあるほど、今でも人気のブランドです」(芸能記者) そんなセレブな生活をするうのだが、弟にも相当甘いようだ。 「伸一郎さんが若手だった頃は、稼ぎが少ないことを心配して、ライブを行うたびに10万円をお小遣いであげていたほか、『これで後輩に奢ってあげなさい』と言って、ゴールドのワンランク上のプラチナカードを渡していたそうです。うのさんは伸一郎さんを相当応援していて、ライブにも頻繁に足を運んでいます。伸一郎さんの結婚を受け、『テレビであまり見ないけど、稼ぎは大丈夫なのか』と心配する声もありましたが、『THE MANZAI 2012』優勝の実力者なので、今後もっと露出が増えるといいですね」(前出・同) うのも弟のさらなる活躍を願っていることだろう。記事内の引用について神田うのの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/unokandaofficial/
-
芸能ニュース 2019年03月27日 12時30分
ヒロミプロデュース商品の「加圧シャツ」が物議 最悪の場合タレント廃業の危険性も?
完全に再ブレイクし、第2期の黄金時代を迎えているヒロミに、なぜか今、不穏な雰囲気が漂っている。それもタレント業においてではない。彼がプロデュースした「加圧シャツ」なるものに対する声だというのだ。「その加圧シャツとは、商品企画のイッティという会社と共同で開発したものです。発売時のプレスリリースによると、真ん中に『ヒロミプロデュース!加圧シャツ』とあり、その下に小さく『パンプマッスルビルダーTシャツ』とあります。当然のごとく、ヒロミの顔も大きく載っている。そして、縦書きで『腹筋を割りたい人に!大胸筋を大きく見せたい人に!』と、このシャツを着たらどうなるかという効能もさりげなく書いてあります」(芸能ライター) つまり、ザックリ言ってしまえば、このシャツを着るだけで筋肉がつくという誤解を与えかねない表現をしているということ。当然のごとく、消費者庁から「誇大表示」だと目をつけられ処分対象に。ヒロミは開発には携わったが、この広告の表現はチェックしていなかったという。それでも、SNS上から「まがい物に自分が利用されて、ヒロミは何とも思わないのかね?」「今になってヒロミに責任がないなんて言えるはずがない。一般企業ならまかり通らない」「こいつ調子にのりすぎ!」と脇の甘さを指摘する声も。 『ワイドナショー』『バイキング』(以上フジテレビ系)で舌鋒鋭く世の中を斬るヒロミが、果たして自分の口からどんなコメントを繰り出すのかが注目だが、こうした怪しい「副業」に手を出すことは、タレントにとってお金儲けにはなるものの、実はかなり危険なのではないだろうか。 タレントの磯山さやかも、ある番組で、就寝中にバストアップを目指すというブラジャーをプロデュースしたことを明かしていたが、その機能面について聞かれた際、「何でしょうね?知らないです」「説明を受けていないと思います」と知らない部分があると答えていた。つまり、ヒロミの件と同様、一流企業ならまだしも、あまり聞いたことがない通販会社は、タレントバリューだけが欲しいだけなのだ。今回、ヒロミの商品はこうして明るみになったが、他にもガイドラインスレスレの商品をプロデュースしている芸能人はいるのではないだろうか。 そんな中、冒頭のイッティの商品が掲載されているとあるホームページに、こんな文言を見つけた。「ヒロミプロデュース!2週間でウエスト-11.5cm!!着るだけで腹筋が使われる魔法のようなシェイパー!」…これは大丈夫なのか? いずれにしても本業のタレント業も失いかねない、怪しい副業からは足を洗った方がよさそうだ。
-
芸能ニュース 2019年03月27日 12時20分
吹替監修・演出の福田雄一監督に批判殺到 DC映画『シャザム!』、アメコミファンの逆鱗に触れた理由は
4月19日に公開が予定されている映画『シャザム!』の日本語吹替監修・演出を務める福田雄一監督について、DCファンから批判の声が上がっている。 同作はアメコミのDCコミックスに登場するキャラクター・シャザムを主人公にした作品。アメコミファンからの支持も厚い人気作で、「見た目はオトナ 中身はコドモ」という今までにないタイプのヒーローが描かれている。 今回は福田監督自身がアメコミ好きであることから、監修・演出が実現したという。そんな中、26日には都内で発表会見が行われ、福田監督と吹替キャストの佐藤二朗が登場した。当日はDC公式ツイッターアカウントが会見の様子を実況していたのだが、それによると福田監督は会見中、『シャザム!』について、「中二病の僕としてはこれはもう引き受けなくてはと思いました」と発言。さらに、「脚色と演出を引き受けてから本編を見たのですが、つまらなかったらどうしようと思ってました笑 本当に面白かったのでホッとしました笑 そこから吹替のキャストを考えました」とも述べていた。 しかし、これについてDCファンからは「作品に対するリスペクトが感じられない。失礼すぎる」「自分の作品にする気満々じゃん。原作無視になりそうでぞっとする」「自分の作り出したものでもないのに、上から目線で何様のつもりなのか」という声が殺到。「字幕版のみ観る」という宣言も噴出しており、炎上状態になっている。 「福田監督といえば、ドラマや映画での独特のギャグセンスが評価されていますが、一方では作品で毎回同じ俳優を起用し、『福田組』と呼ぶなど“内輪ノリ”が目立ち、以前から批判も少なくありませんでした。原作がある映像作品でも、自身独特のギャグテイストにしているため、今回の『シャザム!』についても、『福田雄一の作品風にしちゃうんだろうな』『原作と全然違うギャグぶっこんできそう』という心配の声が多々聞かれています」(芸能ライター) また、この日の会見では、主人公の吹替を菅田将暉が務めることも発表されたものの、このキャスティングに対しても、「ザッカリーの演技や声質見て菅田将暉にしようって決めた感性1回疑った方がいい」「菅田将暉は好きだけどさすがに合わな過ぎる」「菅田将暉だと若すぎて違和感しかない」という声も多く見受けられた。 DCファンがもっとも危惧する『シャザム!』の私物化は果たして避けられているのだろうか。福田監督のツイッターアカウントなどには、DCファンからの苦言が今も寄せられている。記事内の引用についてDC公式ツイッターより https://twitter.com/dc_jp
-
芸能ニュース 2019年03月27日 12時10分
新井浩文被告、元事務所の先輩・浅野忠信から“救いの手”? 初公判はGW前か
自宅に派遣されたマッサージ店の女性従業員に乱暴したとして、強制性交罪で起訴された俳優の新井浩文被告。2月27日に保釈保証金500万円を支払って保釈され、その後、都内の自宅に帰ったが、その後、近況は聞こえて来ない。 「GW前にも初公判は行われることになりそうですが、被害者との示談は成立していないようです。厳しい判決が言い渡されそうで、芸能界復帰は絶望的な状況です」(芸能プロ関係者) 今後、契約を解除された所属事務所が関係各所と交渉の上で、新井被告の逮捕で配信中止・公開延期・撮り直しなどになった作品の損害賠償の支払額が決まると思われるが、発売中の「女性自身」(光文社)によると、元所属事務所の先輩・浅野忠信が“救いの手”を差し伸べる意向のようだ。 同誌によると、新井被告の逮捕による違約金は億単位とも言われているため、浅野は「俺が頑張らないと!」と必死で仕事に向き合っているのだとか。 もはや四面楚歌と思われる新井被告だが、浅野は「あいつがすべてを償ったら、俺の付き人になってやり直せないかな……」と周囲に漏らしているというのだ。 その発言の背景には、17年に事務所の社長だった浅野の父親が覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴された際、新井被告が一緒になって事務所を盛り立ててくれたことへの感謝があるという。 「今後、新井被告の賠償金の代わりに、浅野に対してチョイ役でのオファーなどがあるかもしれないが、おそらく、浅野はこなすことだろう。事務所の“柱”の1人だった新井被告を失った稼ぎを埋めるべく、馬車馬のように働くことだろう」(芸能記者) 公判の情状証人で浅野が出廷する可能性もありそうだ。
-
-
芸能ニュース 2019年03月27日 12時05分
田中圭とCM共演したさまぁ〜ず三村、印象について「テレビで見るより…」
俳優の田中圭が27日、EBIS303で開催された『特茶 2019 戦略発表会』に登壇。俳優としてのストイックな一面を披露する一幕があった。 イベントには、「特茶リズム・アンバサダー」に就任した田中のほか、お笑いコンビのさまぁ〜ず(大竹一樹・三村マサカズ)、タレントの朝比奈彩が出席。トレーニングウェア姿で、春から実践する食事・運動・特茶による健康法を披露することとなった。 アンバサダーに選出されたことについて、三村は「お腹の出やすい体質なので、私に務まるのかな……」と不安げな様子。一方、大竹は「続けられると思います」と力強く宣言した。 田中は、普段から体を動かしたり、食生活を気にしているため、今回就任することで「さらに気をつけやすくなるのかな」と期待を寄せる。また、俳優という仕事をしているため、「職業柄、どんな役が来てもいいように、適度に筋肉を残しつつ、落ちすぎたらまた鍛えて、筋肉がつきすぎるとわざと離れたりしています」と体のバランスを気にしていることを明かした。 MCがさまぁ〜ずに「運動をやっているのか?」と問うと、「やっていなさそうに見えるでしょ?」と三村。「職業柄、少し“おもしろ”を残しているんです」と田中の言葉を引用する形で返答して、会場を笑わせた。 ここで、それぞれの“特茶リズム宣言”を行うことに。田中は、品数多めの食事を摂り、ジムに行って身体を動かし、特茶を飲むと宣言。三村は「田中くんってテレビで見ているより、大きいなって思ったんですけど、いっぱい食うからだろうなって思いました」と印象を語った。 三村は、食事のシメを禁止にし、踏み台昇降をして、特茶を飲むとのこと。ドラマを観ながら踏み台昇降をすることが多いそうなのだが、「1回観たやつじゃないと。食い入るように見ちゃって、落っこちちゃう」と言い、共演者を笑わせた。 大竹はまず野菜から摂ると言い、「我々だけですよ。ロケでサラダから食ってるの」とコメント。運動については、自転車で子どもたちを送っており、「電動自転車のレベルを3にしている」と振り返る。そこで、三村が「奥さんじゃなくて大竹さんが(子供たちを)送っているの?」と問うと、あまりプライベートを話したがらない大竹は「今はそういう質問じゃないだろ!」とツッコミ。最後には「私が送っております」と明かしていた。
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/15東京・2/16京都)
2014年02月13日 11時45分
-
社会
億の収入ありながら生活保護を不正受給していた夫婦
2014年02月13日 11時45分
-
芸能ニュース
ホラン千秋の濃い眉毛がセクシー
2014年02月12日 15時30分
-
スポーツ
2014年プロ野球キャンプ情報 ニューフェイスは戦力になるか?(巨人編)
2014年02月12日 15時30分
-
トレンド
東尾理子の「子育て」「ゴルフ」「夢」 諦めない目標を持つ大切さ
2014年02月12日 15時30分
-
芸能ネタ
渡辺直美 人生初のバレンタインデー告白へ意気込む
2014年02月12日 15時15分
-
芸能ネタ
坂上忍&西川史子のカップル誕生は脈アリ!?
2014年02月12日 14時00分
-
芸能ネタ
極秘計画入手! ジャニーズ神話崩壊 おっさん集団の「次の一手」(3)
2014年02月12日 14時00分
-
その他
出てこい! ニッポン埋蔵金 発掘最前線(5)
2014年02月12日 12時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 高血圧の人のヒートショック対策
2014年02月12日 12時00分
-
芸能ニュース
ついに沈黙破った佐村河内守氏
2014年02月12日 11時45分
-
芸能ニュース
ももクロ・百田夏菜子が里田まいに“瞬殺”
2014年02月12日 11時45分
-
その他
中野の次はモスクワ!?上坂すみれ 「赤の広場」でのライブ狙う!
2014年02月12日 11時45分
-
芸能ニュース
乃木坂46 初DVDが初登場総合第1位
2014年02月12日 11時45分
-
芸能ニュース
里田まいも在籍していたカントリー娘。が新メンバー募集
2014年02月12日 11時45分
-
芸能ニュース
たかじんさんをしのぶ会発起人に安倍晋三首相、秋元康氏ら
2014年02月12日 11時45分
-
トレンド
元AKB成田梨紗が突然のグラビア卒業宣言!
2014年02月12日 11時45分
-
トレンド
伊藤優衣 大人っぽく黒いセクシーな小さめ水着を着ています!
2014年02月12日 11時45分
-
社会
万引き逮捕!自称・武田信玄末裔の元モデル4歳サバ読みもバレた
2014年02月12日 11時45分