-
芸能 2019年04月15日 21時00分
ドラマ『相棒』3代目女将役はシリーズ初の石田ゆり子!?
人気ドラマシリーズ『相棒』(テレビ朝日系)で、主演の水谷豊(66)演じる杉下右京が通う小料理屋の『花の里』2代目女将・月本幸子役を演じた鈴木杏樹(49)が、3月13日に放送された第19話を最後に卒業。3代目女将が誰になるのか注目されている。 「有力視されているのは和服が似合う笛木優子(39)、同作品には出演歴がない石田ゆり子(49)です」(キャスティングプロ関係者) 鈴木は2006年のシーズン4で初登場。シーズン6にも出演し、シーズン10から2代目女将としてレギュラー陣に加わった。「鈴木は情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)も3月末で降板することから、海外移住説や引退説まで流れた。しかし、4月1日にスタートした広瀬すず主演のNHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』にキャスティングされている。『相棒』卒業は、演技に厳しい水谷が、7年間もレギュラーを続けながら“深みがない”とダメ出しをしたからです」(制作会社スタッフ) 3代目女将候補としては、鈴木砂羽、真飛聖、仲間由紀恵の名前も取り沙汰されていたが、笛木と石田の2人に絞られたという。 「鈴木砂羽は初代相棒の寺脇康文の妻役、真飛は4代目相棒の成宮寛貴の恋人役、仲間は警視庁広報課長役で出演していますからね。いきなり『花の里』の女将では違和感があり、視聴者もドン引きしますよ。シーズン14にゲスト出演した笛木は、和服が似合って小料理屋女将に適任です。しかし、視聴率が取れる女優かというと疑問符が付く。そこで一番手に急浮上したのが石田なのです」(前出・キャスティングプロ関係者) テレビ朝日系でいえば、石田は昨年放送された木村拓哉主演ドラマ『BG〜身辺警護人〜』、この3月30日、31日には2夜連続スペシャルドラマ『名探偵・明智小五郎』にも重要な役で出演した功労者。 「石田は今まで『相棒』シリーズに出たことがないので新鮮味がある。演技力も申し分ない。視聴者も、石田の小料理屋の色っぽい女将姿を見たいと思っていますよ」(同) ゆり子女将決定?
-
芸能 2019年04月15日 20時50分
浅田美代子 汗だく巨乳立ちバック映画濡れ場②
熟尻持ち上げ挿入ピストン そして、浅田史上最も濃厚な濡れ場がクライマックスにやって来る。 聡子の元に投資詐欺の被害者たちが押し寄せる。預けた“支援金”からの配当が出なくなったことへの怒りだった。それを振り切るように立ち去った彼女は、唯一の安息の場所=タイへと旅立ち、愛しのイケメン青年の元へと向かう。豪華な一軒家の中で、夜も昼も若い男の肉体を貪る浅田の姿は、ほとんど愛と性に飢えた“熟牝”であった。 「それこそ何回戦も続くSEXシーンで、浅田はさすがに“完脱ぎ”まではしていませんが、女優人生初のチャレンジをしてくれました。推定86センチDカップ熟乳の谷間は露出してくれますが、乳房の形状は薄いカーテン越しだったりして、不明なのが口惜しい限りですね」(芸能記者) ベッドシーンでは、青年の若くて疲れ知らずの逞しい怒張に串刺しにされ、大暴れしているのであろう。その激しい律動に、もうタマらない、という風情で、「アアッ、ウウッ」 と広い屋敷に響き渡るかのような“淫声”を上げて激しく反応するあたり、往年の“美代ちゃん”の面影はもうそこにはない! 圧巻はベッド外の広い廊下とおぼしき空間で繰り広げられる“立ちバック”。壁に手をつく浅田の後ろから、その熟尻を持ち上げるようにして、激しく突いて突きまくるシーンだ。カメラがやや引き気味なので、浅田の表情までは判明しないが、相当の感じようなのは画面からも分かる。六十路にして、この“浅田美代子妖艶エロス大変身”に専門家の声はどうなのか。 試写をいち早く見た映画評論家の秋本鉄次氏は、浅田美代子を評価する1人だ。「『遅すぎた。これが三十路ぐらいだったら…』の声もあるようですが、私は彼女の大英断、大蛮勇を称えますね。『濡れ場に遅いはナシ!』ですよ。“完脱ぎ”だったらもっとよかったけど(笑)。ノーメークで、実年齢に近い経年劣化した素顔もちゃんとさらけ出す覚悟に感服しました。作品的にも近年の“後妻業”ものと同じく、三面記事風の作りを徹底させているのがいいですね。この投資詐欺事件は、私もよく覚えているので臨場感も溢れていました」 浅田美代子がイキまくる立ちバックSEXはエロい。
-
芸能 2019年04月15日 19時50分
「損得の奴隷になっているのは滑稽」電気グルーヴのCDなど出荷停止抗議運動で会見 6万人以上の署名集まる
4月15日14時30分頃から、文部科学省記者クラブで「電気グルーヴ作品の出荷・配信停止の撤回を求める署名に関する記者会見」が行われた。署名の発起人は社会学者の永田夏来氏、音楽研究家のかがりはるき氏。両氏のほか、首都大学東京教授の宮台真司氏、ミュージシャンの巻上公一氏、ミュージシャンのダースレイダー氏らが出席し、今回の署名運動の意図を語った。 記者会見は麻薬取締法違反の罪で逮捕、起訴されたピエール瀧被告が所属するユニット「電気グルーヴ」の音源・映像を出荷停止、在庫回収、配信停止する処置をとった音楽レーベル、ソニー・ミュージックレーベルスに対して処置の撤回を求めたもので、今回の運動で集めた6万4,606人分の署名を提出したと発表した。 会見は約1時間。出席者は「楽曲は作者だけではなくユーザー側の財産である」と主張したほか、配信を停止したことで、電気グルーヴが過去に発売したCDやDVDが高額な値段で取引されている事実、日本以外にもアメリカやオーストラリアなど、テクノ音楽が人気となっている世界各国からの署名も多く届いたことも伝えられた。 会見によると、今回の署名に対する回答を6月1日までにソニーミュージックレーベルスに求めているといい、今後の動向が注目されている。 会見はニコニコ生放送でも中継され、平日の昼というネットユーザーの集まりづらい時間帯にもかかわらず、4500人を超える視聴者、約4000件のコメントが集まり、今回の記者会見に対する注目の高さを物語っていた。 ネットでは、今回の署名活動に対し、おおむね賛成する声が集まったものの、会見の雰囲気を和らげるためか、会見の途中で宮台氏が「自由や解放を訴えているミュージシャンが忖度による損得の奴隷になっているのは滑稽です」とのジョークを飛ばす一幕も。発起人のひとりである永田氏が、電気グルーヴと縁のあるアニメ『ポプテピピック』のTシャツを着て登場し、視聴者から「不謹慎」と批判を受ける場面もあった。 音楽業界全体をパニックに巻き込んだ瀧被告の逮捕。ひとつの答えは6月1日にも発表されそうだ。
-
-
その他 2019年04月15日 18時10分
全世界が熱狂! ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』がついに最終章へ…
異世界ファンタジードラマ『ゲーム・オブ・スローンズ最終章』が4月15日、スターチャンネルで世界同時に放送開始され、ファンから歓喜の声が上がっている。https://youtu.be/rlR4PJn8b8I 同ドラマは2011年に始まり、現在までシーズン7が制作されている壮大な群像劇。裏切りや陰謀、主人公があっけなく殺されてしまうなど、息もつかせぬ展開に世界中が熱狂している。 SNS上では放送が開始された直後から、ドラマに関するツイートが急増し、《いよいよキター!》《待ってました。テレビの前で正座しています》《オープニングから興奮してる。結末が楽しみだが、今シーズンで終わってほしくない自分がいる》《今日中に2回は見るよ》 など、その熱狂ぶりはかなりのものだ。 「放送直後から、ツイッターの世界のトレンド上位がすべて『ゲーム・オブ・スローンズ』で占められるほどの過熱ぶりで、最終章を楽しみにしていたファンがいかに多かったかがあらためて実証されましたね。最終章は第1話が55分、第2話が58分で、それ以降は1時間20分前後の放送時間となっています。第1話を見たファンからは『すげー濃い内容だったけど、短過ぎる!』と待ちに待っただけに、短く感じる人が多かったようですね。この日のために、シーズン7までの全話を夜通し見返したというファンもいて、まだまだ眠れない日が続く人も多いでしょう」(エンタメ誌記者) ネット上ではそんな熱いファンたちの間でドラマに関する“あるルール”が徹底しているという。 「“ネタバレ”は絶対禁止です。最近はSNS上ですぐにドラマの内容が拡散してしまうので、この時期はツイッターを見ないという人もいますね。もちろん、ファンの間でそのような掟破りはご法度なのは当然です。かつては、ネット上でわざとネタをバラす“荒らし”がファンの怒りを買い、総たたきに遭ったこともあります。ついつい人に話したくなってしまう気持ちも分からなくはないのですが、このドラマに関しては、安易なツイートは慎んだほうがいいでしょう」(同・記者) 放送はスターチャンネルのみのため、視聴には月額2300円かかるが、最初の1カ月は無料になるので、その制度を利用するのもいいだろう。また、Amazonプライムの会員ならば、有料動画サービスをオプション購読できる『Prime Videoチャンネル』を利用することにより、スターチャンネルが月額972円(税込)で見ることもできる。 日本のドラマではなかなか味わうことのできない、圧倒的なスケール感を体感してみてはいかがだろうか。
-
芸能 2019年04月15日 18時10分
欅坂46、元メンバーへのイジメ発覚か もはや人気ダウンは防げない?
元欅坂46のメンバーで女優の今泉佑唯が、複数のメンバーから陰湿なイジメを受けていたため、18年にグループを卒業していたことを、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じている。 今泉は2017年4月、体調不良を理由にグループの活動を一時休止。同年8月復帰をしたものの、同月発売のシングル「アンビバレント」のカップリング曲「日が昇るまで」の歌唱を最後にグループからの卒業を発表。今月都内で上演中の舞台「熱海殺人事件 LAST GENERATION 46」がソロとしての本格的女優デビューとなった。 同サイトの記事によると、イジメの“主犯”となったのはメンバー5人。イジメが露骨になったのは、17年7月発売のアルバムで今泉がソロ曲を与えられてから。「死ね」などの暴言や、化粧品や靴下が片方だけ隠されたり、1人だけエレベーターに乗せてもらえなかったり、楽屋にカギをかけられて入れないなど、かなり陰湿なイジメを受けていたというのだ。 運営幹部はメンバー全員から聞き取り調査。その結果、イジメがあったことを認め、「主犯格5人を辞めさせる」とまで約束。しかし、主犯格は辞めさせられずイジメはエスカレート。 その結果、今泉はグループを辞め、運営側はイジメの事実隠蔽に躍起になり、関係者から元メンバーにまで箝口令を敷いたという。 「今や、『坂道シリーズ』では乃木坂をしのぐ勢いの欅坂。しかし、とんでもない大スキャンダルが発覚してしまった。記事によると、その5人は“絶対センター”平手友梨奈を崇拝するメンバーだというだけに、平手にも何らかの“被害”が及び、さらには人気ダウンにもつながりそうだ」(芸能記者) 坂道と同じ秋元康氏がプロデュースするNGT48は現在、メンバーの山口真帆への暴行事件の騒動で渦中。山口とほかのメンバーの確執が報じられているが、大所帯のアイドルグループは問題が山積みのようだ。
-
-
芸能 2019年04月15日 18時00分
『あなたの番です』内容以上に公式サイトが“悪趣味”と批判殺到? 2クール連続放送にも不安
日曜ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)の第1話が14日に放送され、平均視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 原田知世と田中圭のダブル主演で、「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる新婚夫婦を描いた本作。企画・原案は秋元康氏で、2クール連続で放送される。 第1話では、新婚夫婦の菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)が購入したマンションに越してきたものの、マンション住民はクセの強い人ばかり。菜奈は月1回開かれるという住民会に参加すると、ひょんなことから、お互いに殺したい人間を発表し合うというゲームに巻き込まれてしまい――というストーリーが描かれた。 視聴者からは早くも「設定に無理があり過ぎて半年もたなそう」「毎週起こる殺人を半年間も見てられない」「バレそうもない依頼交換殺人がテーマのドラマを日曜の夜に6ヶ月観るのは無理」といった厳しい声が集まっているが、さらに、視聴者からの批判的な声を集めているのは、実はドラマの公式サイトだという。 「公式サイトにアクセスすると、まず出てくるのは『あなたには今、殺したい人がいますか?』という選択肢。これに『はい』を選ぶと、さらに、『交換殺人という言葉を知っていますか?』『あなたの代わりに実行します。よろしいですか?』という選択肢が出てきて、『はい』を押し続けると、『交換殺人が成立しました。追ってこちらよりご連絡いたします』というメッセージが出たあと、『※あなたの番です。』というチャット風のメッセージが着信音とともに連続して出てくるというもの。逆に、最初の選択肢で『いいえ』を選ぶと、『ほんとうですか?』『素直になりましょう』『無視ですか?』などのチャット風のメッセージが連続して出てきて、『次は・・・』『※あなたの番です。』というメッセージが出てきます」(ドラマライター) これについて、ネットからは「悪趣味」「本編でもそうだけど、皆が皆誰かを殺したいわけじゃない。殺したい人がいない人もいる」「ドラマだとしても不愉快な気持ちになる」といった批判が殺到する事態になっている。 第1話からストーリーはおろか、公式サイトまで酷評を集めてしまった本作。果たして2クール乗り切ることはできるのだろうか――。
-
芸能 2019年04月15日 18時00分
話題の映画『麻雀放浪記2020』のガチンコ鑑賞記
今月5日の公開前から話題になたのが、大麻事件で先月、逮捕・起訴されたピエール瀧被告(51)の逮捕を受け、公開について協議された「麻雀放浪記2020」。 公開されたのは全国でわずか50館程度。そのたけ、公開初週の興行収入ランキングはトップ10圏外。某大手映画情報サイトの採点では、5点満点中、2点後半とふるわないが、デキはどうだったのだろうか? 「メガホンをとった白石和彌監督といえば、今や日本映画界を代表する実力派監督。全編iPhoneで撮影したという映像のクオリティはなかなかですが、ストーリーが支離滅裂。白石監督のワースト作品に“認定”したい。週末の夜にもかかわらず、都心の劇場で観客は10人以下でした」(鑑賞した映画業界関係者) とはいえ、同作は84年に映画化された阿佐田哲也さんの小説の版権を持つ阿佐田さんの夫人を、主演の斎藤工(37)が10年かけて口説き落として映画化が実現したというのだが…。 「前作へのオマージュどころか、ディスりばかりでした。斎藤といえば、“マダムキラー”と呼ばれているだけに、阿佐田さんの夫人をうまく口説き落としたのでは」(同) では、気になる見どころは? 「正直、瀧被告の出番はあまりなく、宣伝に利用された感じ。ベッキーは劇中で麻雀クラブの女主人とAIロボットの2役を演じていますが、なかなかのお色気。そのぐらいじゃないでしょうか」(同) MVPはベッキーだったようだ。
-
スポーツ 2019年04月15日 17時55分
巨人が羨ましい? 矢野監督が大山の4番にこだわるワケは…
4番が打つと、チームも活気づく。 4月14日、本拠地・甲子園球場で迎えた中日ドラゴンズとの一戦で、阪神の4番・大山悠輔(24)が4打数2安打と活躍した。初回にヒット、7回裏の攻撃でも二塁打を放った。まだ打率は2割2分4厘と低迷しているが、一時は1割台にまで落ち込んでいた。14日の活躍が浮上のきっかけになれば、チームも順位を上げていけるだろう。「同日は4回裏に5点を挙げ、それが勝利に結びつきました。その4回裏、大山は遊ゴロに倒れました。チャンスで打たなければ意味がありません」(プロ野球解説者) そんな厳しい声も聞かれた。一部メディアでも「次は、大山の番」と酷評されていた。 どういう意味だろうか。矢野燿大監督(50)は若手育成の方針を掲げ、開幕スタメンに新人の木浪を抜擢した。しかし、「打てない」と判断するなり、スタメンから外した。「その木浪の次に外されるのは大山」と予想されているのだ。「4番が打てないとなると、得点効率もガクンと落ちます。対戦投手もナメてかかります」(前出・同) 阪神のチーム打率は2割2分6厘。こちらはリーグ5位なので「まだ下がいる」というわけだが、この14日の試合を終えた時点で、チーム全体で放った本塁打数は、たったの8本。巨人打線は22本を放っているので、いかに阪神打線が怖くないかが分かる。 「大山の魅力は長打力を秘めているところ。今は苦しんでいますが」(在阪記者) そんなふうにかばう声も聞かれた。しかし、チームの勝率も良くないこともあり、一時的にでも、大山の打順を下げるべきだとの意見も多い。 「昨季は、外国人選手のロサリオを4番にして開幕戦を迎えました。結局、そのロサリオを我慢して使っているうちに、チームも負けが込み、優勝戦線から完全に脱落してしまったんです。若手を育てることも大切ですが、チームの勝利は犠牲にできません」(前出・プロ野球解説者) あくまでも、4月14日の中日戦を終えた時点での話だが、矢野監督は大山を4番のまま使い続けるつもりだという。木浪は外したが、大山は外さない…。えこひいきではない。そのあたりの理由は「ライバル巨人との比較」にあるそうだ。 昨年、ペナントレースが終了したとき、阪神上層部は若手育成の必要性を再認識したという。そのとき、挙げられたのが同じくチームの世代交代の時期にあった巨人との比較だ。 「岡本和真という4番が育った。巨人のスタメン選手の顔ぶれはほとんど変わらないが、4番が育つとチームに格のようなものもできる」 このような意見が出たそうだ。 要するに、若手育成にも優先順位があり、4番とエースは生え抜きでなければならないと痛感させられたのだ。 ご説、ごもっとも。阪神の4番とエースは外国人選手だった。矢野監督はその現状を変えたいと思っているそうだ。 巨人サイドの話をすれば、4番として2年目のシーズンを迎えた岡本に対し、原辰徳監督は「強打の5番バッターが必要」と見ている。岡本一人に勝敗の責任を背負わせないためだ。矢野監督は5番・福留に絶大な信頼を寄せている。その福留が元気なうちに大山をなんとかしなければならないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年04月15日 17時30分
尾崎魔弓率いる「最凶女子プロレス」美女軍団 禁じ手インタビュー③
入場だけでお金が取れる――プライベートで4人で出かけたりとかしますか?尾崎「たまにご飯を食べに行ったりしますね。所属する団体が違うので、普段は皆バラバラに行動しています。正危軍のグループLINEがあるんですけど、これに他の人はなかなか入れません」安納「そうなんです。私、ずっと待っていたんですよ。正危軍LINEの招待がきたときは“来たー”って、やっとメンバーになれたって、うれしかった〜」桜花「最初は様子見てたんだよね。この子、どうかなって(笑)」尾崎「そう。それでそろそろ入れようかって(笑)」――プライベートでは試合の話とかするんですか?全員「しないですねー。ガールズトークですよ。あーだ、こーだ、コスチュームの話とか、たまには下ネタも(笑)」――正危軍のコスチュームは凝ってますよね。桜花「正危軍の入場だけでお金が取れると言われるほどなんです。文体(横浜文化体育館)のテーマに合わせて、一昨年は海賊で、昨年は花魁道中でした」尾崎「文体の大きな会場で、選手に花道を歩かせてあげたいという私のこだわりです。たくさんの観客の前を派手な衣装で歩くのは、プロレスの醍醐味でもありますから」全員「緊張もするけど、めちゃめちゃテンション上がります!」――今後の展開は?尾崎「今年か来年には、正危軍で他団体に参戦していきたいですね。他団体で大暴れしたいです」全員「絶対やりたいです!」――最後に皆さんは、これからどんな部分を見てもらいたいですか?尾崎「きれいで悪い女に憧れている方は、ぜひ、私たちを見にプロレスに足を運んでください!」桜花「私がやっているWAVEという団体を切磋琢磨して大きくしていくために、OZさんとは互いに協力しながらやっていきたいので、どっちの桜花も見てほしいです」雪妃「アイスリボンでは別の顔でやっていますが、OZありきで成長しています。その成長をアイスでも見せられると思います」安納「OZに参加して花道を歩けたり、地方に行けたり、夢がかなってきています。アクトレスガールズでもOZでも、自分らしさを全面に出して成長していくので見ていただきたいです」********************************************4月14日(日)にOZアカデミー女子プロレスの後楽園ホール大会が開催されます。11:00開場/11:30試合開始。お問い合わせはOZアカデミーオフィシャルサイトまで。
-
-
スポーツ 2019年04月15日 17時30分
オリックス関東遠征負け越しも、“マッチョマン”吉田正尚に復調の兆し!
▼オリックス・バファローズ戦績(4月9日〜14日)4月9日 対ロッテ ZOZOマリンスタジアム●近藤大亮(先発はアルバース) 4-5× 益田直也○(先発は涌井秀章)※延長10回4月10日 対ロッテ ZOZOマリンスタジアム※雨天中止4月11日 対ロッテ ZOZOマリンスタジアム○山本由伸 2-1 益田直也●(先発は岩下大輝)4月12日 対西武 メットライフドーム●比嘉幹貴(先発は山岡泰輔) 0-1× 多和田真三郎○4月13日 対西武 メットライフドーム○山崎福也(先発は東明大貴) 10-3 今井達也●4月14日 対西武 メットライフドーム●松葉貴大 3-11 高橋光成○※14試合4勝7敗3分け。首位と4.0ゲーム差のパ・リーグ5位。 開幕から惜しい試合が続き、厳しい戦いを強いられているオリックスだが、9日から千葉、埼玉と連戦となった関東遠征でも、サヨナラ負けを2回も喫するなど、勝てた試合を落としてしまった。11日のロッテ戦では、“神童”山本由伸に嬉しい今季初勝利がついたが、翌12日には“エース候補”山岡泰輔の無失点ピッチングを打線が援護出来ず、またもや惜敗。 貧打に悩む西村徳文監督は、10日にT-岡田、マレーロ、西村凌を抹消。11日にロメロ、杉本裕太郎、小島脩平を昇格させるという思い切った入れ替えを行った。ファームで復帰直後に昇格となったロメロは11日にいきなりスタメン出場し、今季初安打を放ったが、以降の試合は代打での出場に留まっており、まだ本調子ではないことが窺える。杉本は13日に4番でスタメン起用されると、ホームラン2本を放つ活躍で、ファームでの勢いを一軍でも見せつけた。 そして、この関東遠征が始まるまで打率.167、ホームランが1本も出てなかった“マッチョマン”吉田正尚だが、11日に「自分のスイングができた」という同点に追いつく今季1号ソロを放つと、14日の試合でも2本のホームランが飛び出し、5試合で19打数6安打、3本塁打、6打点と復調の兆しが見えてきた。打率も.208と2割台に乗せた。また、後藤駿太もメットライフドームでヒットを量産。福田周平と西浦颯大の1、2番の入れ替えも悪くはない。 投手陣では、山岡、由伸と「0」で抑えることが計算できる先発2枚が出てきたのは大きな収穫。アルバースもロッテ戦では好投しており、東明も大きく崩れる心配はない。また、ロングリリーバーとして立場を確立されつつある山崎福也も頼もしい存在だ。次のローテで、榊原翼が好投すれば早期の立て直しは十分可能だろう。野手に関しては、正尚の完全復調に期待するしかない。ここにロメロが満を持してスタメンに復帰すれば得点力は増すはず。今週は16日から京セラドーム大阪とほっともっと神戸(対日本ハム)3連戦、楽天生命パーク宮城(対楽天)3連戦、東京ドーム(対ソフトバンク)へと続く変則の7連戦。日本ハムには開幕3連戦で2敗1分けに終わっているだけに、本拠地でやり返さなければならない。この7連戦は、中継ぎ陣の粘りと打線の奮起に期待したい。文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(3/27)「第60回桜花賞(SI)」(浦和)
2014年03月25日 11時45分
-
社会
兵庫県警の21歳巡査が同僚警官の部屋に侵入し貯金箱を盗む
2014年03月25日 11時45分
-
スポーツ
サポーターが差別的な内容の横断幕を掲出 浦和レッズへの「無観客試合」の制裁は妥当か?
2014年03月25日 11時45分
-
芸能
能年玲奈 「あまちゃん2」に有村架純を出さない女の嫉妬
2014年03月25日 11時00分
-
芸能
東京パフォーマンスドール6・11待望のメジャーデビュー! GWに対バンライブ9連チャンも
2014年03月25日 05時20分
-
芸能
爆笑問題が「いいとも」終了にコメント、演出はタモリ次第!
2014年03月24日 19時25分
-
芸能
歌手デビュー決定のジャニーズWEST(後)
2014年03月24日 15時30分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 3月24日(月)〜3月30日(日)
2014年03月24日 15時30分
-
スポーツ
綱獲り場所の鶴竜が初V 史上最も注目されない!? 新横綱が誕生へ
2014年03月24日 15時30分
-
その他
出てこい! ニッポン埋蔵金 発掘最前線(11)
2014年03月24日 15時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 春先の体調の崩れを改善
2014年03月24日 13時00分
-
芸能
週刊誌報道に番長・清原が大荒れした夜
2014年03月24日 11時45分
-
芸能
大島優子が感謝祭で「ヘビーローテーション」を熱唱
2014年03月24日 11時45分
-
芸能
「笑っていいとも!」最終回でタモリと吉永小百合が32年ぶりに共演
2014年03月24日 11時45分
-
芸能
大島優子がAKB48卒業後に初の映画出演
2014年03月24日 11時45分
-
芸能
元フジテレビアナの松尾翠に第一子が誕生
2014年03月24日 11時45分
-
芸能
第6回AKB48総選挙 メンバーが続々と参加を表明
2014年03月24日 11時45分
-
その他
Negicco ニューシングル「トリプル!WONDERLAND」の詳細が発表
2014年03月24日 11時45分
-
トレンド
倉持由香 これからもお尻を武器にグラビア界を盛り上げたい!
2014年03月24日 11時45分