-
社会 2019年05月30日 18時00分
SNSで拡散された戦慄の名古屋“殺人動画”
右手に金属製の工具、左手には刃渡り30センチはある刃物を持った屈強な男が、路上にうずくまりながら必死で逃れようとする男性の頭部に、工具を振り下ろす。男性は何とか上半身を起こすが、男は振りかぶって再び工具を打ち付け、続けざまに刃物で肩付近を刺した。倒れ込んだ男性はこの時点で相当、負傷しており、足を力なく上げるものの、防ぐことができない状態だった。 周囲の女性らは「死んじゃう、やめて、お願い!」「やめてー!」と悲鳴を上げて恐怖におののく。その間も男は凶行をやめなかった。身体を折り曲げ、まるで許しを請うような姿勢で耐える男性の後頭部目掛けて、渾身の力で工具を振り下ろしたのだ。 喧噪に包まれながらも、振りかぶっては「おい! おい! おい!」と男が発する野太い声と、金属の凶器が頭部を破壊する異様な音が聞こえる。後頭部に三度目の打撃を受けた直後、男性は反動で身体をのけ反らせて倒れ、抵抗することをやめた。しかし、男はなおも襲い掛かり、怒声を上げてなぶり続ける。 悲鳴が飛び交う中、1人の女性が男に駆け寄り、対峙して説得しようと試みるが、男は「なんじゃ、コラー!」と凄む。さらに別の女性も近づくが、男と横たわる被害者のそばに駆け寄った直後、悲鳴を上げて逃げていく。「もう殺されとるで!」という周囲の女性の声が聞こえ、凶行を捉えた映像は唐突に終わる。 これは犯行途中から録られ始めたと思われ、撮影時間はわずか1分30秒にしかすぎない。しかし、その間に男は、少なくとも30回ほど工具や刃物で男性の身体を痛め付けている。 「鬼畜の所業といえる犯行は、5月25日の深夜、愛知県名古屋市中区栄の繁華街で衆人環視の中、行われました。午後11時13分に110番通報が入り、17分には『男性同士が殴り合い、人が倒れている』との119番通報も入っています」(全国紙社会部記者) 警察官が現場に到着した際、男の姿はなく、被害男性の腹部には刃物が突き立てられていた。110番通報から20分後、警察官が現場近くにいた男の身柄を確保し、殺人未遂容疑で現行犯逮捕したのである。 「被害男性は病院に搬送されたのち、死亡が確認されました。現場には男がはめていた黒い手袋と凶器が残されており、路面にも相当量の血が流れていたので、凶行の途中、すでに事切れていた可能性があります。男の容疑も殺人に切り替わるでしょう」(同) 犯行映像はSNSにアップされ、腹部に刃物が突き刺さった被害男性の写真と共に、瞬く間に拡散された。仰向けに倒れた男性のTシャツは広範囲にわたって赤く染まり、迷彩柄の半ズボンもどす黒い血を吸って模様が分からないほどだった。その写真を見る限りでは、男性の身体は弛緩し切っており、手の施しようがないことが分かる。 この映像などを目にしたのは、何も一般人だけではなかった。むしろ、ヤクザ業界内では凄まじいスピードで広まった。なぜならば、山口組が分裂して対立が深まる中、六代目山口組の中核組織である弘道会の本拠地、名古屋で起きた事件だった上、加害者と被害者共に渡世歴があったからだ。 「加害者の山城清幸は、弘道会傘下組織に所属したことがあり、被害者は今は敵対関係にある山健組傘下の組員だった。すでに2人とも組織を抜けているが、所属した先を聞いたときは抗争事件の可能性もあると思ったくらいだ」(地元関係者) しかし、拡散された“殺人動画”を目にした多くの組織関係者らは、山城容疑者の凶行について「異様すぎる」と口を揃えた。 「ヤクザの殺し方じゃないだろ。俺らは親分、兄貴、組織のために身体を懸ける場合、道具(拳銃)で心臓を1発撃ち抜くとか、キレイに結果を出すことにこだわる。あんなに時間を掛けて、なぶり殺す必要なんかないからね。あの殺り方は俺らから見てもひどすぎる。感情で殺しに掛かっているのが分かるし、動機は組織のためなんかじゃないはずだ」(別の地元関係者) 実際、逮捕された山城容疑者は「相当の恨みがあった。殺そうと思った」と供述しているという。 「2人とも面識があったようだ。同じように覚醒剤の前科持ちで、ムショを出たり入ったりしていたんだ。山城は5月に出所したばかりで、服役中に女絡みなどで被害者への恨みを募らせていたようだ。ムショで一緒だったやつに聞いたら、中では大人しくて存在感もなかったらしいけど、その反面、ヤバイやつだって話もあったみたいだな。 犯行当日、被害者が店で飲んでいるという情報を聞きつけ、凶器を持って待ち構えていて、男女複数人で出てきたところを襲ったようだ。手袋をしていたのは、凶器をしっかりと握れるよう滑り止めのためだったんじゃないか。計画的な犯行で、あの執拗な殺し方も恨みからくるものだったのだろう」(事情を知る関係者) SNSで拡散された動画について、一部では「撮影などせず、すぐに被害者を助けるべきだ」「野次馬は無責任すぎる」といった批判の声も上がった。しかし、あの惨劇を目の当たりにし、丸腰の素人が止めに入るのは無謀である。 「血まみれで息絶えていく被害者を、為す術もなく見ているしかなかった周囲の人たちもまた、被害者なのではないでしょうか」(前出・全国紙社会部記者)
-
スポーツ 2019年05月30日 17時30分
KUSHIDAがNXT無傷の3連勝!王座挑戦の紫雷イオに追い風!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間30日、ファームブランドNXTを世界配信。日本人スーパースターが大活躍した。 新日本プロレスから移籍したKUSHIDAのNXTデビュー3戦目はドリュー・グラックが相手だった。 KUSHIDAはグラック得意の関節技に対してジャパニーズスタイルで対応。ヘッドロックから卍固めを決めると、腕ひしぎ逆十字固めでグラックの腕にダメージを与えていく。グラックもアンクルロックで形勢逆転を狙ったが、KUSHIDAはグラックにシェル・ショックでマットにたたき付けると、そのまま丸め込んで3カウント。サブミッションの力が試された試合だったが、KUSHIDAの横綱相撲に現地のファンも大きな拍手を送っている。 KUSHIDAはNXTデビューから3連勝。試合後、両者はにらみ合うとグラックは「お前は臆病者だ」とKUSHIDAを挑発。バックステージのインタビューではKUSHIDAに改めてサブミッションマッチを要求。2人の因縁がさらに進展しそうだ。 一方、6月2日に開催されるビッグマッチ「NXTテイクオーバー:XXV」でNXT女子王座戦に臨む挑戦者の紫雷イオと、チャンピオンのシェイナ・ベイズラーがインタビューに登場した。MMAフォー・ホースウィメンのメンバーとともに現れたシェイナは、イオの竹刀襲撃に対して「テイクオーバーでは武器は許されてないし、仲間もいないでしょ。私には仲間がいるのよ」と笑みを浮かべながら余裕のコメントを残して立ち去った。 これに挑戦者のイオは「シェイナとその仲間たちなんて全然怖くないし、テイクオーバーに仲間が来ても問題ない。それにシェイナを倒すのに竹刀も必要ない」と強気のコメントでタイトルマッチへの自信を示した。そこに先週、イオに救出されたキャンディス・レラエが現れてセコンドにつくと申し出ると、イオも快諾。タイトルマッチに挑むイオにとって心強い味方が加わることになった。今回のタイトルマッチは両陣営ともに総力戦になりそうだ。文 / どら増田写真 / ©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能ニュース 2019年05月30日 17時05分
“自分は隠し子まで”と批判の声 宮根誠司、原田龍二の不倫報道に笑顔でコメント「きょうびはインスタで…」
30日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)では、番組冒頭から俳優・原田龍二の不倫報道を特集。関連VTRを笑いながら見ていた司会の宮根誠司に、ネットから批判が集まっている。 番組では、前日に取材班が原田本人を直撃したことをVTRで紹介。原田はカメラの前で31日に不倫に関する釈明会見を行う意向を表明した。6月6日号の『週刊文春』(文藝春秋)によると、原田は5月10日夜に妻とは別人の30代女性ファンを愛車のSUVに乗せて郊外のスポーツ公園に停め、車内で10分間の「密会」を行ったという。 原田は週刊文春デジタルの直撃に対し、「(車の中でやっていたのは)してはいけないことですね」「責任取ります」などと疑惑を認めている。しかし、ほかにも別のファンという20代女性ともインスタグラムのダイレクトメッセージによる連絡をきっかけに異性関係に発展したことも取り沙汰されるなど、騒動は拡大している。 一連のVTR中、画面右上のワイプには、宮根が時折笑いながら見る表情が抜かれていた。その後、「きょうびインスタグラムで(芸能人とファンの)やりとりができるんですね」と漏らした。昨今のSNSの発展により芸能人と一般人の距離の近さが不倫に発展し得ると指摘し、「責任取りますってどういう意味でおっしゃってるのか……」と本人のコメントのあいまいさに言及する一幕もあった。 しかしネットでは宮根に対し「ミヤネ屋のワイプの女性達が嫌な顔して引いてるのに宮根は半笑いって」、「笑ってる場合ちゃうやろ 世間は忘れても俺はお前の隠し子騒動で不愉快にさせられたの覚えてるからな」(原文ママ)、「どの面下げて他人の不倫いじってんだ?孕ませてないだけお前よりマシ」などと非難が殺到する事態に。宮根は2017年11月末、原田の不倫を報道した『週刊文春』に、現在の妻と交際しながら別の女性との間に子どもを作った過去が報じられており、それと関連したコメントが多かった。 また、原田はこの日の『ヒルナンデス』で友近とともに鎌倉ロケに参加しており、直後に放送の『ミヤネ屋』で開始早々に不倫報道されたことも話題に。「上げて下げる、ギャップすごい」「ヒルナンデスで原田龍二のロケを鎌倉行きてえなって見て、ミヤネ屋で例の知ってびっくりした」などとネットをザワつかせている。
-
-
芸能ニュース 2019年05月30日 16時08分
原田龍二の“セコイ”不倫に坂上忍「そんなことあり得る?」 奇しくも裏番組で『浴衣デート中』も話題に
『相棒』、『水戸黄門』などへの出演で知られる俳優・原田龍二(48)が女性ファン数人と不倫関係を持っていると週刊文春が報じた件について、5月30日、フジテレビ系の情報番組『バイキング』が取り上げた。不倫の内容に対し、坂上忍をはじめ出演者が「ドン引き」する一幕があった。 報道によると、不倫相手のひとりは2018年12月、原田の単行本発売イベントの際に連絡先を交換し関係がスタート。もうひとりの女性も原田のインスタグラムにコメントしたところ、原田から私的なダイレクトメッセージが届き不倫関係となったという。 48歳という年齢ながらSNSを巧みに使い不倫関係を築いた原田に、原田と同世代である坂上忍は「ちょっと待ってマジか!」「そんなことあり得るのか!?」と思わず声を荒げ、フットボールアワーの岩尾望も「これ、若手の芸人がよくやる手ですよコレは」とコメントした。 さらに、不倫がバレないよう原田の自宅近くの駅、空港の駐車場などに呼び出しては車内で行為に及んでいたなどの報道に対しては坂上も「たぶん皆さんもドン引きしてると思いますが……」とポツリ。岩尾も「あまりにお金をかけていないリーズナブルな不倫ですよね」とコメントし、坂上と同じく原田と同じ世代である薬丸裕英は「僕らの世代だったらファンの女性に手を出すのはご法度。信じられない話ですね」とバッサリと斬った。 なお、原田の不倫がバイキングで出演者たちから「ドン引き」されていたちょうどその頃、裏番組に当たる日本テレビ系の情報番組『ヒルナンデス!』では原田と友近が鎌倉を散歩するVTRを放送。ふたりで鶴岡八幡宮などの名所をレポートする映像が全国放送されていた。あまりのタイムリーさに『ヒルナンデス!』のスタジオは微妙な雰囲気に包まれることに。不倫報道の張本人が日本テレビ、フジテレビという大手2局に登場する珍現象も起こった。
-
その他 2019年05月30日 15時30分
【話題の1冊】著者インタビュー 絶滅危惧職種図鑑 七里信一 あさ出版 1,300円(本体価格)
★運は人生というギャンブルに使えるように取っておく――これから将来、絶滅する職業には“原則”があるといいます。具体的にはどんなことですか?七里 本書では、絶滅する職業には原則として、AI(人工知能)の発達、個人のつながり、新技術の登場、道具の進化、ネット販売の普及、生活習慣の変化の6つがあると書かせていただきました。そして現在、さらに新しい部分が見えてきました。それは、絶滅する6つの原則を1つにまとめると最終的に“人類は効率化を求め続けている”ということなんです。 人が移動するためには歩きますが、効率化を進めた結果、それが自転車になり、電車になり、飛行機になりました。今はドローンもありますね。もしも、将来『どこでもドア』が発明されたら、運送の業種はすべて絶滅します。このように人類は常に効率化を求めているため、すべての職業に絶滅の可能性があると言えるのです。――若者の、将来なりたい職業として人気の“ユーチューバー”もなくなるとか。なぜでしょうか?七里 ユーチューバーは、10年後は存在していないでしょうね。その理由が、YouTubeというサービスには終わりがあるからです。過去20年のインターネットの歴史を見ても、ネットサービスはすべて“寿命”があることが分かります。平成時代を彩ったネットサービスの中でも、今では見る影もない物もたくさんありますよね。 また、YouTube自体のルール変更もあります。ここ最近は、視聴者数を稼ぐために、人気ユーチューバーが過激な映像を投稿しすぎて、ルール違反で削除されるケースが増えています。今まで普通に投稿できたものが、どんどん投稿できなくなっているのです。10年後は、テレビ業界のように放送倫理がさらに厳しくなり、一般人ですら法律やルールにきつく縛られた映像の配信しかできなくなるでしょうね。――では逆に、間違いなく生き延びる職種はありますか?七里 やはり“効率化”が難しい職業は残るでしょうね。それは『人間性』です。例えば、子どもの教育に関しては、人間だけが教えることができるのです。これは機械やコンピューターで代替できるものではありません。 そういった意味では、カウンセリングや保育士、道徳が大切となる小学校の先生などの職業は消えることはないと思います。ただし、効率化の流れは教育業界にも訪れます。マニュアル化という部分では、今よりもさらに合理化していくでしょう。(聞き手/程原ケン)七里信一(しちり・しんいち)元陸上自衛官。25年の間に40回以上の転職を繰り返して、現在の年収は1億円。株式会社エキスパート代表取締役でマーケティングシステムの開発運営を手掛けている。
-
-
芸能ニュース 2019年05月30日 13時35分
「笑えるニュース」古市氏、原田龍二のカーセク不倫を茶化す 小倉も「助さんは“すけべえ”じゃない」
原田龍二よ、お前もか……。人気俳優・原田龍二が、30代や20代など複数の女性ファンとのカーセックス同時不倫で窮地に陥っている中、30日放送の『とくダネ』(フジテレビ系)がそれに追い打ちをかけた。 この日、『週刊文春』(文藝春秋)の記者からの追撃を受け、あっさりと「してはいけないこと」「責任取ります」と完落ちする映像を大放出。さらに、彼が女性に送っていたというラブラブ赤っ恥LINEも朝っぱらから大暴露。「なんか写真ちょうだい」「お前の体見たい」「お尻」「ムッチムチの」……そんなナレーターによる代読映像をMCの小倉智昭や、コメンテーターである産婦人科医の宋美玄もニヤニヤしながら見ていた。 さらに小倉は、原田の『水戸黄門』(TBS系)での役柄について、「助さんは助三郎です」と前置きしつつ、「決して、すけべえじゃないわけですから」と皮肉を述べていた。 また、社会学者の古市憲寿氏はこの騒動について、「最近悲しい事件ばかりでしたけど、ようやくホッとできるニュース、ようやく笑えるニュースというか」と独自のコメントを吐いていた。 こうした番組の姿勢についてSNS上では、「原田龍二の不倫ネタ。 出演者全員がニタニタ。 なんのために報道してるんだろ? 『悪い事です』とか『周りが迷惑する』とかどっちでもよくて、 ただただ茶化したいだけなんだろうな」と番組を批判するとともに、「ああいうのLINEとか証拠に残るようにしちゃダメでしょ」と原田にも反省を求めていた。 気になるのは彼の今後だ。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の『笑ってはいけないシリーズ』では、「アパ不倫」の禊として俳優の袴田吉彦が不倫仮面を演じた際、原田も変態仮面を演じていたが、もしかしたら2人の夢のコラボもありうる。年末が楽しみだ。
-
芸能ニュース 2019年05月30日 12時50分
「俺らが殺されても世間は笑うでしょ?」有吉、芸能人に絡む一般人に苦言 過去の喧嘩エピソードも
29日、『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)が放送。有吉弘行とマツコ・デラックスが、プライベートにも関わらず、絡んでくる一般人について言及した。 視聴者から「絡まれている芸能人を見た。2人もそういうことがあるのか?」との質問が投稿された。有吉自身、酒を飲んで荒れるような人が行く店には行かないようにしているという。 一般人から何度も殴られて一発だけ反撃したとしても、ニュースでは、相手の名前は出ないが、芸能人の名前は晒され、視聴者は「芸能人が暴行した」と認識してしまうと吐露。「俺らが殺されても世間は笑うでしょ?」と言い、少しでも手を出されたら警察を呼ぶしかないと話した。 「有吉はお酒の席で、ケンカ相手とのどぼとけを持ちあったまま立ち尽くしていたことがあった、と明かしていましたね。過去に『田舎に泊まろう!』(テレビ東京系)に出演した際も、宿泊先の人と酒を飲んだはいいものの、大喧嘩になって“出ていけ!”と言われたのだとか。最近では揉め事がなくなったそうですが、一般人の中には面倒な絡みをしてくる人も多く、酔ってケンカなんかしたら最悪。レギュラー番組にも迷惑をかけるので、有吉クラスの芸能人は、個室や高級店で食事をするしかないようですね」(エンタメライター) 最後に有吉は、絡んでくる一般人は、周りにいる友人に対して「恥をかきたくない」と言い、「それ超ダサくない?」とバッサリ。「クズ中のクズ。精神構造は、あおり運転と一緒だから」と話した。 「防犯カメラに頼るしかないという話にもなりましたが、芸能人が悪い方が面白いニュースになるので、実際には一連の流れを全部流すことはないだろうと予想していました。絡む人もテンションが上がるのは分かりますが、こうしたテーマでの議論は何度もテレビで取り上げられているので、街で芸能人を見たとしても静かに見守ってほしいと思いますけどね」(同上) パートナーや友人の前で偉そうに芸能人に絡むのが「ダサい」と気づかない限り、この問題はなくなることはなさそうだ。
-
芸能ニュース 2019年05月30日 12時40分
上原多香子の夫、劇団退団表明も非難殺到 「実質個人劇団だからノーダメージ」の指摘も
脚本家・演出家のコウカズヤ氏が所属する劇団から退団処分を受けたことがわかった。コウ氏は、SPEEDの上原多香子の再婚相手として知られており、ツイッターに寄せられるアンチからのコメントに対して、「また蚊の大群がウジャウジャ湧いてきました」「自殺するような子供になったら親の責任なんで、その時はそんな子供にしてしまった自分を責めますよ。ぷー」といった挑発的なフレーズを書き込んでおり、“火に油”状態となっていた。 もともと上原は、自殺した前夫のET-KINGのTENNさんと結婚中に、すでにある俳優と不倫関係に陥っていたともいわれる。さらに、コウ氏との再婚発表時は上原の妊娠も発表されていたため、非難が殺到していた。これに対しても、コウ氏は「あちらさんサイドの都合のいい表面的なところしか報道されてないので。少なからず、僕はあなたより真実がどうだったのかということを知っております。だから嫁と結婚できました」と反論していた。 だが、言葉が過ぎたのか、5月29日に「私が所属していた劇団BuzzFestTheaterは今回の件を重く受け止め、その責任として、私は劇団から退団処分を受けることになりました」と報告した。ただ、この劇団はコウ氏が演出、脚本を務めており、実質コウ氏の個人劇団といえる。そのため、「劇団やめるっても大学サークルの幹事長やめますってレベルでしょ、ノーダメージだわ」「こんなわけのわからん劇団解雇されたところで、こいつが無職ヒモ野郎なのは変わんないよね」「嫁と子供守るって言って自ら無職になってどうするのよ。これ、なんの責任も取ってることにならないよね」「問題なのは、この人の口が悪いってことでしょ。劇団は無関係」「とにかくお前のしたことは重罪。TENNさんの遺族に謝れ」といった非難の書き込みが殺到している。 劇団退団だけで「みそぎ」とならないのは確かなようだ。記事内の引用について コウカズヤのツイッターより https://twitter.com/koh_kazuya
-
芸能ニュース 2019年05月30日 12時30分
フォローは冒頭だけ? ヒロシ「嘘が多い」と苦言の番組、またも“落ち目”を強調し批判殺到
5月29日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)において、お笑い芸人のヒロシへの密着企画が放送された。その前にヒロシの怒りのツイートについて言及があった。 ヒロシは放送に先がけて、番組名を明示せずに「先日、俺の今の成功を純粋に密着したいと某番組からオファーを受けた。一発屋の内容ではないと。予告を観たらあの一発屋が大儲けという見出し。ガッカリだわ。全てではないが、テレビは安易で嘘が多すぎる。レベルが低すぎるわ」と怒りを露わにした。ヒロシは現在、キャンプやアウトドア動画を配信するYouTuberとして活躍している。その現在を追うものではなく、「あの人は今」的なネタであったことに怒りを示したのだ。 番組では、冒頭にヒロシとの対話の様子を放送。ヒロシは「一発屋から脱しようとして仕事をしている」「ファンの人たちに惨めな思いをさせる」と怒りを露わにし、スタッフは「配慮が足らなかったと思います」と謝罪した。ヒロシは「こんな大ごとになるとは」と驚きの様子だった。 だが、その後のVTRは特に編集がなされた様子はなく、「一発屋」のフレーズも使われていた。さらに、ブレーク後に人が離れていったエピソードが使われるなど、ヒロシの落ち目の部分が強調されていた。これには、ネット上では「これは最初にフォローしといて、あとで落とすやつか」「マジ、フジテレビクソだな」といった否定的な声が並んだ。ヒロシ自身も放送を受けてツイッターを更新するも、「やっぱりね」と記すにとどまっている。何かしらの不満は持っているようだ。 テレビは多くの人が見る分、紋切り方の表現となりやすい。ネット上では「これってヒロシさんだけじゃなく、視聴者もバカにした内容だよね」といった辛辣な意見も見られた。取材を受けたヒロシ自身の苦言を、テレビスタッフも真摯に受け止めるべきなのかもしれない。記事内の引用について ヒロシのツイッターよりhttps://twitter.com/hiroshidesu0214
-
-
芸能ニュース 2019年05月30日 12時20分
ユーチューバーの“嘘動画”に批判殺到 保護犬引き取り報告も「ペットショップの犬と酷似」の指摘
ユーチューバーカップルの「えむれな」が飼い始めた犬について、ネット上である疑惑が持ち上がっている。 問題となっている犬は、今月6日にアップされた動画「嬉しいご報告があります!!!【ふくれな】【M君】」の中で紹介されたボストンテリアの子犬。動画の中で「えむれな」の「M君」は「僕の親戚の家でボストンテリアの子犬が産まれましたと。でも、そこでは飼えないらしくて」と言い、親を通じて打診されたという。「M君」は初め断ったものの、貰い手がなく可哀想になったため、引き取ることを決めたと報告。また、「ふくれな」はこの子犬について、「でもね、その子にとっては嬉しいことだと思うので。保健所とか、もしかしたら行ってたかもしれないし。だから、ここで迎え入れることになってすごいよかったと思います」と話し、犬を「パク」と名付けたとしていた。 しかし、29日になり、あるツイッターユーザーが、自分が都内のペットショップで買おうか悩んだ犬と酷似しているとして写真をアップ。写真に写るその子犬は「えむれな」が飼い始めた犬と模様や耳の形がかなり酷似していた。また、ボストンテリアの出産は非常に困難で帝王切開になることも多く、出産中に死亡することもあり、素人が簡単に交配できる犬種ではないといった説明も。愛犬が命を懸けて出産したのにも関わらず、「そこで飼えない」というのは不自然と指摘されていた。 これについてネットからは、「しょうもない嘘…。美談にしたかったの?」「嘘までついて褒められたかったのかな?承認欲求が強すぎる」「同じ模様の犬ほぼ100%産まれないのに、ここまで細かな模様が合致している時点ほぼ黒」という声が殺到。動画のコメント欄や本人のツイッターは炎上状態となった。 その後、「えむれな」は29日に、「SNSの指摘の件について」という動画をアップ。その中で、ペットショップで買ったことを認めつつも、好感度アップのために嘘をついたわけではないと断言。理由については、以前飼っていた「ミル」という犬を「ふくれな」の親のもとに預けているため、「本当にペットショップで買ったってみんなに言ったら、『ミル』と入れ替えたんじゃないかって言われるのがすごく嫌で。綺麗ごとじゃなくて、パクをそういう目で見られるのが嫌だったのね」と説明。また、「ユーチューバーがペットショップでペットを飼うと、影響力を利用してなんで保健所で飼わないの、引き取らないのって(言われる)。今回嘘をつけば、どっちも回避できるかなって。今回嘘ついてしまいました」と言い、最後には嘘をついたことに対して謝罪していた。 この動画について、ファンからはエールが集まっているものの、一部からは「開き直ってるだけ」「いやいや、好感度上げたいために嘘ついたんでしょ」という苦言がいまだ寄せられている。記事内の引用についてえむれな公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCdK3LnMrq1-4MZteb-v5i5g
-
芸能ニュース
勢いに乗った脊山麻理子 今度はドラマでビキニ姿
2014年08月13日 11時45分
-
芸能ニュース
忙しすぎて離婚問題で悩んでいるヒマがない黒木メイサ
2014年08月13日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48チーム8がHKT48劇場で初公演!
2014年08月13日 11時45分
-
社会
大麻所持などで書類送検された元警察官が保釈中に調味料を万引き
2014年08月13日 11時45分
-
芸能ネタ
紺野あさ美アナ快気祝いでオトコ漁り?
2014年08月12日 20時00分
-
芸能ネタ
『27時間テレビ』後も寝ずに仕事…“お笑い怪獣”明石家さんま
2014年08月12日 19時00分
-
芸能ネタ
ビートたけし CM発表会でテレビ規制に触れる「正直うるさい」
2014年08月12日 17時58分
-
スポーツ
マリナーズ・岩隈がノルマ達成で残留決定! 年俸は楽天時代の2.4倍
2014年08月12日 16時30分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】キムタク「HERO」第5話は20%台に戻す! 他の夏ドラマはボロボロ…
2014年08月12日 16時20分
-
芸能ニュース
鈴木奈々が保田圭の夫に惚れた!?
2014年08月12日 15時30分
-
芸能ニュース
終了が決まった『テラスハウス』で本当にブレークしたのは誰?
2014年08月12日 15時30分
-
ミステリー
「合わせ鏡」実験中に奇妙なものが写りこんだ!? 鏡は妖怪をも写し出す?
2014年08月12日 15時30分
-
スポーツ
巨人とマリナーズが画策する“落日イチロー”の引退の花道
2014年08月12日 15時00分
-
社会
『餃子の王将』首都圏侵攻のネック
2014年08月12日 12時00分
-
芸能ニュース
生田斗真 主演映画で異色の演出
2014年08月12日 11時45分
-
芸能ニュース
中森明菜 ベスト盤が23年ぶりトップ3入り
2014年08月12日 11時45分
-
芸能ネタ
ナイナイ岡村 インスタグラムでフォロワー数5万人超え ロンブー淳や有吉を抜き去る
2014年08月12日 11時45分
-
芸能ニュース
放送終了すべき理由があった『テラスハウス』
2014年08月12日 11時45分
-
芸能ニュース
塩対応で有名なAKB48島崎遥香はしっかりものだった!
2014年08月12日 11時45分