-
社会 2019年10月04日 06時00分
全国のケーキ屋に1日200件電話の異常女、そのセコい目的は【モンスタークレーマー事件簿】
日々クレーム対応に追われているのは、コールセンターや苦情処理機関だけではない。飲食店もその対象になる。中には、常軌を逸したようなクレームを付け、「お詫びの品を要求する」悪質な人間も存在している。 そんな飲食店の悪質クレーマーで世間を驚かせた事件が、2015年に発生している。犯行を重ねたのは、兵庫県に住む当時45歳の女。ケーキ屋を狙い、実際に買っていないのにもかかわらず、「買ったケーキに髪の毛が入っていた」と電話をかけ、謝罪の意思を示したケーキ屋から返金やタダでケーキなどをゲットしていた。 逮捕された女の携帯電話の履歴は、42都道府県のケーキ屋でびっしり。しかも、必ず電話番号案内「104」に発信しており、その数は1日200件にも及んでいた。女の自宅には、謝罪に訪れる店舗関係者が列を作るほどで、見かねた近所の男性が訪れた関係者を説得し、通報したため、逮捕となった。 取り調べで、女は「500回くらい成功した」と供述。そして、犯行動機について、「甘いものが食べたかった」と話す。また、犯行を重ねた理由については、一度クレームを付けたところ、全面的に信用したケーキ屋が謝罪に訪れた上、商品を持参してきたことがきっかけと話しており、成功体験から味をしめ、常軌を逸したクレーマーになったのだと見られている。 女は手当たり次第にケーキ屋に電話をかけており、ネットでは電話番号と名前、そして被害事例が次々と掲示板に報告されており、注意喚起が行われていた。そのこともあってか、逮捕直前は詳細を聞く店舗関係者も多く、「聞いてみるとうちのメニューにないものを言った」ケースもあったそうだ。 今回のような食品に関するクレームは、表沙汰になると店の評判を落とし、場合によっては閉店を余儀なくされることもあるだけに、「なるべく穏便に」済まそうと、謝罪と「お詫びの品」で事を収めてしまう傾向がある。もちろん、過失があれば謝罪するべきだろうが、クレーム相手を全面的に信用することは、いいように商品や金をむしり取られることになり、相手を増長させてしまう。 クレームが入った場合、正確に状況を把握し、電話番号を聞いた上で、ネットで検索してみることや、不審に思った場合は安易に乗らないこと。クレーム相手を全面的に信じてはならないという教訓を与えた事件と言えるだろう。文 櫻井哲夫
-
芸能 2019年10月03日 23時00分
“共演NG”が発覚した『渡鬼』えなりの母まで…他のキャストも根深い悩みが?
1990年にスタートしたTBS系の人気ドラマシリーズ「渡る世間は鬼ばかり」に衝撃的なニュースが飛び込んだ。発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が、主演の泉ピン子と息子役のえなりかずきが“共演NG”の状態にあると報じた。 同誌の取材に応じた脚本の橋田壽賀子氏によると、えなりはピン子に近寄っただけで発疹が出てしまうほどの“アレルギー状態”なのだとか。 ならば、えなりの出番を削れば良さそうなものだが、それに関しては石井ふく子プロデューサーからNGが出たという。結局、親子にもかかわらず、ピン子とえなりが同じシーンに居合わせないように脚本を書かなければいけないというのだ。 「子役時代に同ドラマに出演し、一躍知名度がアップしたえなり。同誌によると、えなりの母親もピン子を嫌っているよう。楽屋でピン子に不要になったブランド品を売り付けられこともあるそうで、たまっていた不満が爆発したのでしょう」(TBS関係者) 2011年までは、ほぼ1年おきに連続ドラマが1年間にわたって放送されていたが、12年以降は年に1回、スペシャルドラマを放送。しかし、先月16日の放送は視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とすっかり伸び悩んでしまった。 また、主要キャストたちはほかにも悩みを抱えているというのだ。 「橋田さんも石井さんも90歳を超えているだけに、いつシリーズが終わるか分からない。となると、年に1回でもあった“定期収入”がなくなってしまう。おまけに、『渡鬼』はギャラが相場よりも高め。橋田さんのセリフ回しは独特で、『渡鬼』のキャラの印象が強すぎるのでほかのドラマでは使いにくいんです。泉さんでさえ、TBS以外では単発のドラマかスポット出演が多いのが現状です」(テレビ局関係者) えなりは脱「渡鬼」を目指していたのかもしれない。
-
スポーツ 2019年10月03日 22時30分
井口ロッテ、10年ドライチ伊志嶺、15年ドラ2の関谷ら8選手と来季契約せず!
井口資仁監督率いる千葉ロッテは3日、関谷亮太投手、阿部和成投手、大嶺祐太投手、島孝明投手、髙濱卓也内野手、李杜軒内野手、大木貴将内野手、伊志嶺翔大外野手の8選手に対して、さいたま市内にて来季契約を更新しない旨を通知したと発表した。 大嶺、島、高濱の3選手には育成契約を打診しているが、関谷、阿部、李、大木、伊志嶺の5選手の今後は現時点では未定で、退団することが濃厚だ。 2010年に東海大学からドラフト1位で入団した伊志嶺は、2011年のルーキーイヤーに開幕一軍入りを果たし、126試合に出場、打率.261、32盗塁の活躍で規定打席にも到達している。しかし、2016年に右の太ももを痛めてからバッティング、自慢の走塁に陰りが見え始め、昨年はわずか18試合の出場に留まり、今シーズンは一軍出場がなかった。 関谷は2015年にJR東日本からドラフト2位で入団。2016年のルーキーイヤーでは、プロ初勝利を含む5勝挙げているが、2017年は2勝、2018年は2試合の出場に留まり、勝ち星はなく、今シーズンの一軍出場はなし。期待されて上位指名されたが、プロの世界では持ち味であるチェンジアップを生かせなかったのは残念である。 2007年に高校ドラフト4巡目で指名され大牟田高から入団した阿部は、今シーズン4試合に登板し、防御率0.00だったにもかかわらず戦力外になってしまったが、10試合以上登板したのが、2015年と2016年の2年だけで、通算3勝止まり。今シーズン初ホールドを含む2HPを記録したが、来季の構想からは漏れてしまった。来季は優勝を目指す井口ロッテ。新たな血をドラフトで入れて行く。(どら増田 / 写真・垪和さえ)
-
-
芸能 2019年10月03日 22時00分
“加藤の乱”の終息?宮迫とロンブー・亮に復帰話が出ない理由は
お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が、今月1日付で所属の吉本興業と自身が提案していた「専属エージェント契約」を締結したことを、一部スポーツ紙が報じた。 加藤といえば、吉本が闇営業問題で揺れる7月下旬、自身がMCを務める日本テレビ系情報番組「スッキリ」で退社の覚悟を示唆し、さらには大崎洋会長、岡本昭彦社長ら経営陣の刷新を求め、“加藤の乱”と呼ばれる騒動になっていた。 「騒動の渦中は視聴率がうなぎのぼりで、現場はイケイケドンドンだったが、日テレの幹部たちは『番組の私物化だ』と激怒。一時期、加藤の降板説も流れていたが、加藤が発言を自粛するようになったので、降板説が立ち消えになっていた」(日テレ関係者) 騒動の渦中に、加藤は大崎会長と3時間を超える会談を行ったが、結論は先送りに。そして、8月、加藤は「専属エージェント契約」は自身の発案であり、契約を結ぶ方向であることを表明。その後の動きが注目されていた。 記事によると、加藤は10月1日付で、同社の専属エージェント契約を締結した。今後の仕事に関しては、従来のマネジャーではなく、自ら雇用する代理人を通じての交渉が可能に。それによって、一部の“直営業”は認められる形となったが、当面は従来通り、吉本興業を通して仕事を行うという。 加藤の騒動終息で気になるのが、ともに闇営業に参加して吉本から処分を受け、7月20日にそろって会見を行い吉本を批判していた、雨上がり決死隊の宮迫博之とロンドンブーツ1号2号・田村亮の今後だ。 「最終的には、2人がダウンタウンの松本人志を通して大崎会長にわびを入れることになるのでは。その筋を通さない限り、2人はこのまま“飼い殺し”になりそう。互いの相方はすでに何の支障もなく仕事をこなしているのも、復帰話が出ない理由」(芸能記者) 加藤と宮迫&亮は明暗を分けてしまったようだ。
-
スポーツ 2019年10月03日 22時00分
楽天次期監督に古田敦也招聘 ヤクルト山田哲人強奪指令
クライマックス・シリーズ進出をかけ負けられない戦いが続く中、1年契約を終える平石洋介監督の去就で揺れる楽天の次期監督問題だが、その背景に石井一久gMの出身球団、ヤクルトの次期監督問題が重なる。楽天が水面下でちょっかいを出したことで、話をややこしくしているのだ。「実は昨秋、楽天のgM就任に伴い、石井gMは三木谷浩史オーナーの意向に沿い、梨田昌孝監督の後任に、現役時代にバッテリーを組んでヤクルト黄金時代を築いた『古田氏招聘』で動いたのです。しかし、古田敦也氏(54)がヤクルト監督に未練を残し、再登板の可能性があることを理由に返答を保留していました」(ヤクルト担当記者) その結果、「1年間の暫定措置」として平石監督にチームを預けた経緯がある。「案の定、ヤクルトは最下位に沈み、監督交代が決まりましたが、古田氏の態度は依然、煮え切らないまま。そこで石井gMが公私ともに親しいヤクルトの高津臣吾二軍監督の担ぎ出しに動きました。それを察知したヤクルトが、辞任を表明した小川淳司監督の後任に高津氏を内定させたのです。ヤクルトからすれば昨オフに伊藤智仁(現楽天投手チーフコーチ)、三木肇(現楽天二軍監督)両氏を引き抜かれた手前、意地でもそうはさせんという意思表示でした」(同) これで両球団の監督人事が、ところてん式に加速。ヤクルトは高津監督の内定が明らかになり、それに伴い、石井gMは三木二軍監督の一軍監督昇格にスイッチし、メディアでも有力候補と報じられた。「これに慌てたのが古田氏。ヤクルト監督就任の芽が消え、楽天にも見放されては、監督の返り咲きはこの先も難しい。そこで三木谷オーナーに直談判し、監督受諾を訴えたのです。これで上層部は古田氏招聘で固まり、来季の組閣も始まっています」(楽天グループ幹部社員) 三木谷オーナーが来季以降の構想として思い描くのが、来季中に国内FA権を取得するヤクルト山田哲人内野手(27)の獲得だ。昨年、自身3度目のトリプルスリー(3割、30本塁打、30盗塁)を達成した山田の推定年俸は4億3000万円。今季は打率2割7分台だが、走攻守で活躍する山田の年俸が来季5億円を超えるのは確実。来オフには総額30億円規模の大型複数年契約の締結も必至で、すでにFA移籍を希望しているという情報も入手している。「FAに参戦するのは巨人、ソフトバンクあたりだろうが、山田は同じ兵庫県出身でヤクルトの看板選手だった古田氏を尊敬している。ここが鍵。実は三木谷氏も神戸出身で、もっと言えば、三木二軍監督はヤクルトのコーチ時代に山田を育てた人物。連携して山田獲得に当たらせると見て間違いない」(スポーツ紙デスク) さらに三木谷氏と古田氏は、定期的に会食するなど昵懇の間柄であることも、「古田監督誕生」の新情報を後押ししている。 2人の出会いは2004年のプロ野球再編騒動に遡る。当時、球界では近鉄とオリックスの合併が表面化し、パ・リーグオーナーから1リーグ10球団案が出され、巨人の渡辺恒雄オーナー(当時)もパの救済に回っていた。これに反発したのが当時、労組日本プロ野球選手会会長を務めていた古田氏で、球界は初のストライキを決行、紛糾した。結局、三木谷氏が新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」として50年ぶりに新規参入を果たし12球団を維持したことで解決をみたが、古田氏にはこの時の恩義があるのだ。 8月2日、横浜で開かれた楽天の大型イベント「楽天オプティミズム2019」に招かれた古田氏は、そこでのトークショーで三木谷氏と同席。改めて「あの時、球団数を減らしていたら、働き場を失う選手が多く出た。三木谷さんの楽天新規参入がそれを救った」と感謝の言葉を述べ、信頼の絆をアピールした。 「楽天グループは、好調な楽天銀行に支えられるなど、全体の業績は堅調だが、新規参入した携帯電話事業が準備遅れで本格サービスが3月に先送り。旗頭の楽天モールもアマゾンとの差は開くばかり。目下の敵であるヤフーも、衣料品通販大手のZOZOを買収して競争が一層激化した。医療品のネット販売でも、マツモトキヨシとココカラファインの経営統合の協議が進み、店舗数3000店の日本一のドラッグストアが誕生する。そこで業績回復の起爆剤として期待しているのが、プロ野球、そして古田氏の恩返しだ」(同) 9月19日、楽天が台湾プロ野球チームのラミゴモンキーズを買収し、来季から「桃園楽天ゴールデンイーグルス」として台湾リーグに参戦するのもそのため。台湾でのビジネス拡大が背景にあるのは事実だが、台湾選手との交換研修などで戦力を下支えするのも目的の一つ。これで、日台楽天間のトレードで選手の補充が容易になる。 次期監督候補には古田氏、三木氏のほかに、地元仙台出身の元メジャーリーガー斎藤隆氏の名前なども挙がっている。しかし三木谷氏は、東北にとどまらず、世界規模での事業転換を図っている。 ビッグネームの古田氏以外、眼中にない?
-
-
芸能 2019年10月03日 21時45分
出産間近! 吉木りさ“マタニティーフォト”大絶賛でママタレも期待大
タレントの吉木りさが10月1日、自身のインスタグラムを更新し、今秋に出産予定のマタニティーフォトを公開した。 吉木は、《臨月前にカメラマンの @toyoyoon さん、そしてヘアメイクの @_china.d_ さんのご協力をいただいてマタニティーフォトを撮影 衣装と小道具はAmazonで一番お手頃価格なものをチョイス お2人のおかげでとても素敵な思い出ができました 今度は親子3人で撮れたらいいな 本当にありがとうございました》とコメントし、うっすらと妊娠線の見える出産間近の“ぽっこり”おなかを披露した。 ネット上では、《もうすぐ出産ですね。元気なお子さんが産まれてきますように》《すっかりママになってるな。幸せそう》《こんなきれいなマタニティーフォト初めて見ました》《いい笑顔。夫婦仲も良さそうですね》 など、ファンから祝福の声が寄せられた。 「吉木は2017年11月22日の“いい夫婦の日”に俳優の和田正人と入籍。以降はグラビア活動を退き、細々とテレビ出演などを続けています。グラビアアイドル時代は88センチのヒップを武器に、同じグラドルの“オシリーナ”こと秋山莉奈と“2大オシリグラドル”として、男性ファンを沸かせました。今後は“ママタレ”として活動してくのは既定路線でしょう」(芸能記者) そんな吉木に対し、芸能関係者も“ママタレ”としての素養を高く評価しているという。「吉木のファンの多くは男性ですが、最近は女性が増えているのです。『コレナンデ商会』(NHK Eテレ)で、パペットの声を担当したことで、小さい子どもを持つ新ママたちに名前が知れたのも大きいですね。また、グラビア時代は、多くのグラドルが“巨乳”をウリにする中、尻をアピールし、肝心の胸は貧乳だったことも、女性が共感を得やすい部分のようです。正統派美女というルックスも嫌味がなくていいですよね」(同・記者) 吉木は公式サイトで妊娠を報告して以降、定期的におなかの赤ちゃんの様子を投稿しており、ママタレデビューに向けて準備に余念がない。また、夫の和田は、大学生時代、箱根駅伝にも出場したことがあるというスポーツマンで、ドラマや映画では派手さこそないが、バイプレイヤーとして存在感を示している。 親子3人でのCMデビューも夢ではなさそうだ。
-
スポーツ 2019年10月03日 21時30分
大坂なおみ10月に国籍選択 東京五輪日本代表なら税負担増?
女子プロテニスで元世界ランク1位の大坂なおみ(21)が、来年に迫る東京オリンピックの旗手役に抜擢される可能性がある。 「旗手? 本当に? もし頼まれたら、それほど名誉なことはないわ」 日刊スポーツのインタビューに、大坂はこう答えているが、日本人選手として東京五輪に出場するためには、大きな“代償”を払うことになる。 東京五輪に出場するとなれば、現時点で二重国籍の大坂は“日本人”にならなければならない。そうなると、税金面で負担が増える恐れがあるというのだ。 「アメリカと日本は、両国とも所得が高いほど負担が増える累進課税を採用していますが、所得税の税率が異なります。ザックリ計算すると、アメリカは最大37%、日本は45%+住民税となります。大坂は日本国籍を取得しても、米フロリダ州に自宅を構えているため、現地で固定資産税なども支払い続けねばなりません。さらに、日本国籍を選ぶと、『国籍離脱税』の支払いを命じられる可能性も出てきます。ここに、日本から所得税の徴収も加わるわけです」(社会部記者) あくまで推定だが、大坂はこれまで大会賞金、スポンサー契約料などで数十億円を稼いでいる。国籍離脱税、日本に支払う追加分等を計算すると、日本国籍取得と同時に数億円を失う恐れがあるという。 実は、大坂の自宅があるフロリダ州には、州に納める所得税がない。そのため、メジャーリーグ・ヤンキースの超高額選手などはニューヨークから遠く離れて、フロリダ州に自宅を構える者も少なくないという。大坂が、そんな“恩恵”を知って自宅を購入したかはさておき、節税の意識が高ければ、日本国籍取得は得策ではないと気づくだろう。 大坂が国籍に関する結論を出すのは、22歳の誕生日を迎える10月。同時期、消費税も10%に上がる。 今月、大阪で行われていた大会に出場した際、「たこ焼きがおいしかった」と上機嫌だった大坂。庶民派のなおみなら、税金など気にせず日の丸を背負ってくれるはずだ。
-
芸能 2019年10月03日 21時15分
岡副麻希“一日署長”にファン大興奮「もはやミニスカポリス!」
フリーアナウンサーの岡副麻希が9月30日、自身のインスタグラムを更新し、東京・品川警察署の一日署長を務めたことを報告した。 岡副は、《おはようございます! 昨日は品川警察署一日署長 たくさんの方々と安心安全を祈りながら 秋の交通安全パレード無事任務、遂行いたしました 皆さんの温かさで緊張もほぐれました みなさまの毎日が交通事故で悲しい気持ちが増えないよう、日常から交通に気を付けて暮らせますように!》 とコメント。ミニスカ姿で白バイにまたがり、美脚をアピールした。 ネット上では、《めちゃかわいい! こんな婦警さんがいたら最高》《相変わら美脚だな。どんどん露出してほしい》《ミニスカでバイクは危ないですよw でも、かわいいから許す》《岡副署長に逮捕されたい!》 など、ファンから歓喜の声が上がった。 しかし一方で、《最近、コスプレ写真多くないか?》《私を見て!アピールがすごいんだよな。ドン引きだよ》《女子アナの需要がないから、コスプレでアピールするしかないよね》《もはや、ミニスカポリスでいいじゃん》 など、辛らつな意見も聞こえてくる。 「褐色の肌から“黒過ぎる女子アナ”として注目を浴びた岡副アナですが、最近はあまりに“あざとい”と批判的な声が広がっています。9月28日に放送された『天職サーチ 千鳥のジョブラバーズ』(ABCテレビ)では、たこ焼きを顔の近くに持っていき、息を吹きかけるポーズを取ったところ、『千鳥』のノブに『かわいいアピールが過ぎてる!』とツッコまれる一幕もありました」(テレビ誌ライター) しかし岡副は、男性ウケを極め中。以前から、アナウンス力より柔軟なスレンダーボディーをアピールすることに余念がない。インスグラムではたびたび、180度開脚や尻を突き出した“セクシーポーズ”で男性ファンの獲得に必死になっている。 「フリーの女子アナは、田中みな実ですらランジェリー姿や“手ブラ写真”を披露したほど。岡副が服を脱ぎ捨てるのも時間の問題かと。現在、岡副の年間ギャラは4000万円ほどといわれています。脱げば男性ファンが一気に増加し、ギャラも跳ね上がるでしょう」(女子アナライター) “あざとい”との批判に負けず、今後もその道を突き進んでほしい。
-
芸能 2019年10月03日 21時00分
タッキー社長の被災地ボランティアに称賛 2004年からの経験で何が必要かを心得ている?
先日の新役員人事でジャニーズ事務所の副社長に就任した滝沢秀明氏だが、先月台風15号で甚大な被害を受けた千葉県内での見事なボランティア活動の様子について、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 滝沢氏は、がれき撤去などのボランティア活動を行い、現在活動自粛中のHiHi Jetsの橋本涼と作間龍斗も参加したことが報じられていたが、その件について滝沢氏が自ら発言することもなく、具体的な活動内容についても明かされていなかった。 同誌に対し、千葉県館山市在住の60代女性が明かしたところによると、台風で庭に生えていた大きな木が根元から倒れてしまい、自宅の出入口が塞がれた状態に。市に相談しても手いっぱいでどうにもならなかったという。 そのまま自宅に閉じ込められたままだと、生命の危機に陥る可能性もあったはずだが、市から紹介されたボランティア団体に連絡を取ると、現れたのはジャニーズJr.たちを引き連れた滝沢氏。 滝沢氏は持参したチェーンソーを見事に使いこなし、手際よく倒木を切断しながらJr.たちに指示。あっという間に庭をきれいに片づけ、作業が終わると次の現場に向かったというのだ。 「滝沢氏は、2004年10月の新潟県中越地震後から災害復旧のボランティアに参加しているだけに、被災者たちに何をすれば役に立つのかを心得ている。そのあたりの動きも、亡くなったジャニー喜多川氏の遺志を継承している」(芸能記者) 一方、嵐の松本潤、KAT−TUNの亀梨和也らが炊き出しなどの被災者支援を行ったことは、各スポーツ紙などで大々的に報じられたが、アピールせずにボランティア活動をこなした滝沢氏とJr.の方が好感度がアップしたようだ。
-
-
芸能 2019年10月03日 20時00分
突如酒豪キャラを出し始めた橋本環奈のイチ押しのアレ
公開中のヒロイン役で出演する映画「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」がヒットしている女優の橋本環奈(20)。 デビュー時には「天使過ぎるアイドル」、「1000年1人のアイドル」などと呼ばれ注目され、これまでは清純派キャラを通して来たが、ここに来て突如酒豪キャラを前面に推し出し始めた。 8月29日に放送された「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)では、「ベッドで寝よっかなってパジャマ着てても、呼ばれて楽しそうな会だったら行きます。お酒も好きなのでよく飲みます」と告白。 ビールが好きでとにかくよく飲むそうだが、休肝日について聞かれると、「2杯ぐらいまでは休肝日かなと思ってます」と自身の酒豪ぶりをアピールした。「ここに来てのアピールの裏には、20歳になったことによりアルコール飲料のCMや、飲み歩き番組への出演をアピールしているのでしょう。趣味の酒を仕事にできるならこれ以上の幸せはありません」(芸能記者) 酒好きのみならず、そのアテにも相当なこだわりを持っているようだが、最近のイチ押しがあるようだ。「以外にも白子や塩辛が大好きなようで、ほかの珍味にも挑戦しているようですが、最近は牛のペニスがお気に入りなようで、共演者やスタッフに『牛のちんぽ最高!』とすすめているそうです」(テレビ局関係者) もっぱら処女説が流れている橋本にそう言われると興奮しそうだ。
-
社会
鬼怒川堤防決壊 民主・蓮舫代表代行「スーパー堤防仕分け」に被害住民が怨嗟の声・声・声(2)
2015年09月26日 14時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】最初で最後の倉沢淳美との握手でハイテンションになった私は「大好き!」と叫んでいた
2015年09月26日 12時00分
-
芸能
人気急落!? “一発屋”の烙印を押されたアンジャッシュ・渡部建
2015年09月26日 12時00分
-
レジャー
セプテンバーS(1600万下、中山芝1200メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年09月25日 18時00分
-
社会
なぜかゲイ話触れず傍聴人も「?」だった大阪堂山町売り専ボーイ殺害事件
2015年09月25日 16時00分
-
芸能
松山ケンイチ主演ドラマ 大河に続き「ど根性ガエル」も視聴率獲れなかった!
2015年09月25日 15時40分
-
芸能
テレ朝の“萌え系”女子アナ・田中萌 宇賀なつみアナの後任に大抜てき!
2015年09月25日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/26) セプテンバーS他
2015年09月25日 15時10分
-
芸能
噂の深層 メガリュウ活動休止の真相
2015年09月25日 15時00分
-
スポーツ
巨人『大型補強』復活説のオモテとウラ(1)
2015年09月25日 14時00分
-
社会
鬼怒川堤防決壊 民主・蓮舫代表代行「スーパー堤防仕分け」に被害住民が怨嗟の声・声・声(1)
2015年09月25日 14時00分
-
芸能
NTTドコモ「iPhone6s、iPhone6s PIus」発売記念セレモニーに高畑充希が登場も「機械音痴なので性能はよく分かりませんが…」
2015年09月25日 14時00分
-
芸能
朝ドラ「まれ」 最終週前に視聴率は苦戦
2015年09月25日 14時00分
-
芸能
『進撃の巨人』の後編が首位を獲得した今週の映画ランキング
2015年09月25日 13時00分
-
芸能
ナイナイ・岡村隆史 NHK「プロフェッショナル」10周年特別番組に出演
2015年09月25日 12時30分
-
芸能
とんねるずの石橋 10代の頃にRIKACOをナンパしていた過去発覚
2015年09月25日 12時10分
-
芸能
カンニング竹山 乳がん・北斗晶にエール「あのおばちゃんは大丈夫」
2015年09月25日 12時08分
-
芸能
石橋貴明 篠原涼子の胸に釘付け「具は何?」
2015年09月25日 12時05分
-
その他
【不朽の名作】三國連太郎と山崎努の掛け合いが見事な「利休」
2015年09月25日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分