-
社会 2019年10月05日 22時00分
サンマを追っかけ600キロ『第65慶栄丸』小型漁船の惨劇
市場には、か細いサンマばかりが並んで、今年のサンマ不漁の深刻さを物語っている。9月17日、8人乗りの小型漁船『第65慶栄丸』が北海道根室市納沙布岬から東方約640キロで転覆事故を起こした。乗組員1人が心肺停止状態で発見されたが、残り7人の安否は不明(9月20日時点)だ。 「小型のサンマ漁船は、例年は近場のロシア沖で漁をするんですが、今年は9月中旬になってもサンマが上がってこないため、600キロ以上離れた漁場まで遠出するしかないのです」(道内漁業関係者) サンマ棒受け網漁は8月上旬から解禁された。今年は漁場が遠く、大型船の多くは北海道東部から約1200キロ離れた公海まで出て操業。遠くまで出られない『第65慶栄丸』のような小型船は8月26日まで漁獲がほぼゼロ状態だった。 漁業情報サービスセンターによると、全国で水揚げされたサンマは約2000トン(9月10日時点)。前年比の約17%でしかない。 「しかも、魚体が100から120グラムが中心で小ぶり。脂のノリも悪く、売り物になりませんよ」(市場関係者) 市場価格は1キロあたり700円から800円。去年と比べると、倍以上に跳ね上がっているというから庶民にはとても手が出せない。 不漁の原因について、水産庁関係者はこう解説する。 「海水温が上昇して、低温を好むサンマが日本沿岸から離れており、サンマの大群が北海道沖やロシア海域に現れていない。その上、中国や台湾籍の大型漁船が公海で乱獲するため、資源が枯渇したのが原因ではないか」 サンマ不漁の影響は他にも出ている。 「岩手県宮古市は、約20年前から『目黒さんま祭り』に毎年7000匹のサンマを直送していが、今年は冷凍サンマを提供するしかなかった。以前の不漁時は北海道で水揚げされたサンマを手配したんですが…。9月21、22日に行われた水揚げ量日本一の『根室さんま祭り』も満足に確保できない有様だった。サンマ不漁は深刻ですよ」(漁業情報サービスセンター) なお、漁船「第65慶栄丸」事故の捜索は21日に打ち切られ、乗組員7人は依然として行方不明だ。何とか無事であってほしいと心より祈るばかりだ。
-
レジャー 2019年10月05日 22時00分
女がドン引く瞬間〜酷すぎるカレの雑誌の使い方〜
恋人の頼みならば、出来る限りは聞いてあげたいという人は多い。だが、礼子さん(仮名・26歳)は、ある行為だけは、受け入れることができないという。「恋人との性行為の最後、男性の体液を顔に出す行為が、本当に嫌いなんです。若い頃に、当時の彼にされたことがあるのですが、メイクは落ちるし、目に入った際は痛みを感じるしで、最悪でした。なので、もしそういう要求をしてくる男性と付き合っても、必ず断るようにしています」 実際、そういった行為を要求している男性は、少ないという礼子さん。しかし、最近出会った男性は、発射行為を好む癖だったようだ。 「彼からも、顔に出す事を頼まれたのですが、キッパリと断りました。そんなある日、彼の家に行った時、リビングに置いてあった青年漫画雑誌が目に入りました。それで何気なく開いた時、巻頭のグラビアページだけ、なぜかパリパリに引っ付いていたんです。すると彼が、『礼子が出させてくれないから、そこに出しちゃったよ〜』と。これには、かなりドン引きしましたね」 すぐに捨てる漫画雑誌とはいえ、その行為を礼子さんは気持ち悪く感じてしまったようだ。写真・WordRidden
-
芸能 2019年10月05日 21時45分
所属事務所の窮地であの問題作の続編に期待がかかる上戸彩
女優の高橋ひかる(18)が体調不良のため、出演を予定していた今月スタートの日本テレビ系ドラマ『ニッポンノワール−刑事Yの反乱−』を降板し、年内休養することが4日、所属事務所の公式サイトで発表された。 発表によると、先月後半、本人が体調不良を訴え、病院で医師の診断を受けた結果、年内の間、全ての仕事を休養し体調回復に努め静養するように診断されたという。 「伸び悩み気味だった高橋ですが、昨年放送の民放ドラマデビューとなった『高嶺の花』(日テレ系)でのコスプレーヤーの役、さらに今年4月期の『俺のスカート、どこ行った?』のおしゃれ番長の女子生徒役でブレーク。今後の活躍が期待されていました。すでに高橋のシーンを撮影していたこともあり、突然の降板劇で所属事務所と日テレの関係は悪化しそうです」(テレビ局関係者) 高橋の所属事務所では相変わらず、今月から人気主演ドラマシリーズ「ドクターX」の新シリーズがスタートする米倉涼子(44)が孤軍奮闘しているが、“米倉頼み”のままではいずれ事務所が傾いてしまいそうだ。そこで、窮地を救うべく期待がかかるのがかつて事務所の看板を背負った上戸彩(34)だというのだ。 「連ドラが好評で映画化された問題作『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』の続編製作が浮上。2児のママである上戸はなかなかクビをタテに振らないようですが、制作サイドは放送コードギリギリを攻めるような過激なものに仕上げたいようです」(フジテレビ関係者) 上戸の女優魂に期待したい。
-
-
芸能 2019年10月05日 21時30分
【放送事故伝説】『オールスター感謝祭』であわや失明?伝説のトラブルとは…?
9月28日に放送されたTBSの第57回『オールスター感謝祭』で、元オリンピックの短距離走選手ベン・ジョンソンに訪れたハプニングが話題になっている。 この日、ベン・ジョンソンは番組中盤で行われた「世界陸上×ローション」の特別企画「ぬるぬる障害物競走」に、特別ゲストで参加。この競技はその名の通り、ローションが塗られた滑りやすい道を障害物を潜り抜けながらゴールするというもので、参加した多くの芸能人がこの「ぬるぬる障害物競走」に苦戦した。 さて、期待のベン・ジョンソン。ローションの塗っていない道は順調だったものの、ローションエリアに入ると足を滑らせ大幅にスピードダウン。そして、片足が場外に出てしまった。そのままなんとかゴールしたが、どうやらベン・ジョンソンはこの際、足を痛めてしまったようで、終始ひきつった表情をしていた。 『オールスター感謝祭』は長時間かつ生放送番組のため、怪我やトラブルが絶えないまさに「放送事故の宝庫」とも呼ぶべき番組なのだが、もっとも有名な事故は、今から20年近く前に発生した第22回(2002年春)の「三田村邦彦事件」だろう。 この回の『オールスター感謝祭』では、ピッチングマシーンから放たれるボールを参加者が受け止めるという企画が行われ、参加していた俳優の三田村邦彦は時速170キロのボールキャッチにチャレンジ。170キロという速度はプロ野球の世界でもあり得ない球速であり(エンゼルスの大谷翔平でさえ165キロ)、素人にはあまりに危険な競技だった。 しかし、三田村は果敢にボールキャッチにチャレンジ。すると、「バシーン!」という轟音と共に、三田村の被っていたキャッチャーマスクの目の部分にボールがめり込んでしまった。三田村は目を押さえながらスタッフに抱えられ、スタジオを後にしてしまった。 三田村はその後、番組には出演せず、そのまま帰宅した旨が司会の島田紳助さんから伝えられ、視聴者は三田村の身を心配したという。幸い三田村は大きな怪我もなく芸能活動を復活させたが、一歩間違えたら失明の恐れもあっただけに、本事故はオールスター感謝祭史上、「伝説の放送事故」として有名になっている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
社会 2019年10月05日 21時30分
さいたま小4男児殺害 母争奪 ヒモの義父と被害児童の確執
埼玉県さいたま市の集合住宅で、小学4年生の進藤遼佑くん(9)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された義理の父親・進藤悠介容疑者(32)が否認に転じた。「当初、『本当の父親じゃないのにと言われて頭にきた』とか『延長コードで首を絞めた』と、殺害も認めるかのような供述をしていた悠介容疑者ですが、送検後のさいたま地検の調べでは一転、否認し始めたのです」(全国紙記者) 悠介容疑者は、遼佑くんの母親(42)の再婚相手。高校教師の母親とはSNSで知り合い、今年の3月に母親の籍に入る形で結婚していた。「容疑者は広島県の出身。東京の大学で福祉を学び、仕事を探していたようだが、現在は無職でした」(同) 要はヒモ状態。結婚当初は遼佑くんも悠介容疑者になついていたとされ、SNSに2人でサッカーを楽しむ写真なども残されていたが、次第に義理の親子の関係がギクシャクしてきたのかもしれない。 ノンフィクション作家の窪田順生氏が言う。「家庭内のポジションをめぐって、義理の父親と息子が水面下で争っていた構図は容易に想像できます」 母親との年の差は10歳。悠介容疑者も、年上の妻に母性を求めていたのかもしれない。いつしか遼佑くんと、母親の愛情を奪い合う“ライバル”のような間柄になっていたのか。 「遺体を向かいの空き部屋のメーターボックスに隠していたというんですから、幼稚な犯行です。母親が悠介容疑者にどう接していたかは分かりませんが、生活の面倒を見てもらっていることは遼佑くんも知っていたはずですから、バカにされていた可能性もある。悠介容疑者には仕事探しのストレスもあったでしょうし、そういうことが重なって、突発的に起きた事件のような気がします」(窪田氏) 両親の離婚後、長男は同じ教職に就く前夫が引き取り、二男の遼佑くんは母親に育てられていた。複雑な家庭環境の中、けなげに生きていた遼佑くんの無念を、何としても晴らさなければならない。
-
-
芸能 2019年10月05日 21時15分
石原さとみ 流出! わいせつ写真
女優の石原さとみ(32)に予期せぬ事態が起きている。“スクール水着”を始め、過去の恥ずかしい写真がネット上で多数流出。それらがほとんど「本物」だというから驚きだ。「今、一部芸能サイトに彼女の昔の写真が大量流出しています。正確にいえば“流出させている”ということになるでしょう。石原の写真ばかりなので、運営側がある事を狙ってアップしているように思えます」(芸能ライター) このサイトは一見、芸能記事を中心としたニュース仕様となっているが…。「2016年頃から芸能の情報発信をしているようですが、なぜか石原の別コーナーがあり、そこに彼女の写真を掲載しているのです。他へのリンクではなく自前。ただ、トップ画面から探しても、なかなか行きつけない奇妙な作りなんです」(同) 他のタレントのコーナーもあるようだが、石原には特に力が入っているように見受けられる。「石原以外に綾瀬はるか(34)や佐々木希(31)、吉高由里子(31)といった人気タレントの流出写真もありますが、石原だけがひときわ数が多い。例えば、綾瀬は10枚程度なのに比べ、石原だけ100枚超え。サイトの運営者が熱狂的なファンなのかもしれません」(同) その中でも目玉となっているのが、デビュー前後の水着ショットという。「石原の流出モノでファン垂涎なのが『“スク水”鮮明版』でしょう。胸は成長過程で、股間を突き出しながらプールサイドに座っている。これは以前、流出したのと同じものですが、画像が小さくて判然としなかった前回とは打って変わって、いずれもクッキリ。10代半ば頃のショットです」(投稿雑誌編集者) しかも、石原のコーナーはこだわりもあるようだ。「通常、流出サイトは写真集を中心に、本物かどうか分からない写真がゴチャまぜになっているのですが、このサイトでは雑誌のセクシーショット、ドラマでのキスシーン、舞台の濡れ場、果てはおっぱいを揉まれるGif動画や事務所のオーディションに合格した時の動画まで完全網羅。まさに『厳選・ワイセツさとみ』のオンパレードなのです」(同) さらに、このサイトに似通った、別の芸能サイトも存在するという。「ここもニュースを前面に出した同様の作りですが、近年の写真集からの抜粋が目立っています。ただ、過激さはないが、大人の石原を見ることができる。ひょっとして、同じ運営者ということも考えられます」(同) もちろん、こうした流出サイトは容認できるものではない。とはいえ、ネット民からは賛辞の声が送られているという。「芸能界で流出モノの1位は、後藤真希(34)。彼女はグラビアでヌードもやっていますし、不倫報道もあったため、アイコラの本番画像など、とにかく下品な写真が多い。一方の石原は、写真集を中心とした水着流出が多い。これは、彼女が正統派女優の中でも、秀逸な存在ということの証明。ネットでも大好評です」(スポーツ紙記者) そんなトップ人気を誇る石原だが、最近、ややパワーダウン。昨年のドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)、今年の『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)は、連続して平均視聴率が一桁だった。「どのドラマでも、キャラが一緒だと飽きられているのか、女優としては正念場。私生活でも、山下智久と破局。今年はIT社長とのマンション内で別室同棲が確認されたものの、破局が報じられています」(同) 今回の流出写真は、ファンの「しっかりして!」のメッセージかも?
-
芸能 2019年10月05日 21時00分
松岡茉優VS有村架純 「佐藤健」争奪“肉弾戦”
「蒼井優さんが(山里を)好きになるよりも先に私の方が好きだった」と、女優・松岡茉優(24)が9月25日放送の『おかべろ』(フジテレビ)で仰天発言をした。なんともエキセントリックな女優だ。 そんなぶっ飛び松岡が、有村架純(26)との間に「巨チン争奪戦」を勃発させたという。本誌独走の深層スクープをお届けする! 「松岡は9月15日、インスタグラムに、モテ男・佐藤健(30)とのツーショットをアップ。10月4日公開の主演映画『蜜蜂と遠雷』の試写会に佐藤が来たことを明かし“すっごい長い感想メール下さった”と親密ぶりを強調。“こんな顔綺麗な人”とイケメンぶりを絶賛したのです」(芸能記者) 松岡は、11月公開の映画『ひとよ』で、主演の佐藤と兄妹役で共演し親密になったようだが、とにかく写真が恋人モードなのだ。 「松岡は佐藤にしなだれかかるようにトロンとした目をし、佐藤は松岡の後頭部に腕を回し“抱擁”するかのように立ち、まるで彼氏と彼女なのです」(同) 松岡は2013年、NHK朝ドラ『あまちゃん』で注目され、2018年6月公開のカンヌ映画祭最高賞受賞映画『万引き家族』では、「JK見学店」で働く女性という過激役もこなしブレークした。今回のラブラブ写真では、同じ『あまちゃん』出身のライバル・有村架純にケンカを売ったと見られている。 「ともに『あまちゃん』で人気となった上、顔が似ていることで比較されてきたため、険悪な関係とされています。なのに、有村も佐藤を狙っている。8月公開のアニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』で共演し、佐藤にゾッコン。7月の舞台挨拶で有村は、佐藤から助言を受けたことを強く感謝し“素直にうれしかった”と恋する女の顔で話したのです。そうした状況の中での松岡によるツーショット公開は、有村をけん制する宣言にほかなりません」(芸能プロ社員) 松岡は昨年12月、ジャニーズの『Hey!Say!JUMP』有岡大貴との熱愛が報じられた。「有岡とはジャニーズの力で強制破局させられたため、次に松岡が狙うのが俳優界屈指の巨チンの佐藤なのです。しかし、有村も2013年、同じ『Hey!Say!JUMP』岡本圭人とのキスプリクラが流出し強制破局させられており、ここでもそっくりな境遇。互いに一歩も譲らぬ争奪バトルが勃発中なのです。焦った有村が肉弾戦を仕掛けた場合、もともと“脚本がよければ脱ぐ”と公言している松岡がヌード攻撃で迎撃する事態もありますよ」(芸能関係者) 女性には手が早い佐藤だけに、どちらが先に巨チンをゲットするかの勝負になりつつあるようだ。
-
芸能 2019年10月05日 20時00分
今田、東野の活躍はテレビ景気と連動している? 東野はレギュラー8本失ったことも
入れ替わりの激しいテレビの現場において、安定したポジションをキープしているのが今田耕司、東野幸治であろう。ともにダウンタウンファミリーとして知られ、一時期はWコウジとしてコンビのような売り出し方もされていた。両者に共通するのは、若手芸人の兄貴分としてMCをこなすポジションと言える。彼らの活躍は、テレビ景気と連動しているという説がある。 今田のMCとしての活躍を決定づけたのが、2011年に引退した島田紳助さんの後番組を受け継いだ点だろう。『開運! なんでも鑑定団』(テレビ東京系)、『オールスター感謝祭』(TBS系)と2つの大きな仕事を受け継いだ。今田はもともと「多くのテレビ番組に出たい」という理由で、安いギャラで仕事を請け負ってきた。そこできちっと結果を残すところから、テレビ不況において「安くてうまい」絶妙なポジションを獲得したと言えよう。慢性的なテレビ不況においては重宝される存在と言えそうだ。 対する東野の場合、事情は少し複雑だ。芸能レポーターの井上公造は、東野の仕事は「日本の景気変動と連動している」説を唱えている。これは、不景気になったとしても大御所クラスは切りにくく、ギャラの安い若手芸人はそのまま使える。そのため、東野クラスの中堅芸人が真っ先に切られるというもので、実際に2001年頃のデフレ不況時にレギュラー8本を失ったこともある。今田に比べて安定度が低いと言えるだろう。そんな東野のポジションを回復させたのが、関西の仕事であろう。ポストやしきたかじんを自負し、『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(朝日放送)、『お笑いワイドショー マルコポロリ!』(関西テレビ)など複数のレギュラーを持ち、関東の仕事とのバランスを取っている。今田が全国区で収まっているポジションの関西バージョンが、東野とも言えそうだ。 今田、東野ともに高い評価を受ける理由は、何と言ってもアドリブ対応力である。『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)のコントはリハーサルと本番ではまったく違うことを行う。こうしたダウンタウンからの“無茶振り”で鍛えられたからこそ、長く活躍しているとも言えそうだ。
-
社会 2019年10月05日 19時00分
乗客がタクシー運転手撲殺、「停止位置がズレた」犯行は些細な原因【モンスタークレーマー事件簿】
クレーマーによるトラブルが起こりやすい職業は多々あるが、最も危険度の高いと言われる職業が、タクシー運転手だ。 善良な客だけはなく、悪質な人間も多いだけに、様々なトラブルに巻き込まれる。そんなタクシー運転手が、些細なことで「殺される」事件が今年5月に発生した。 事件が発生したのは北海道苫小牧市の路上。当時69歳の運転するタクシーが目的地に到着すると、北海道新聞販売所のアルバイト配達員の男(59)が、「停車位置がズレた」などと因縁をつけ、支払いを拒否する。運転手が警察に「料金を支払ってくれない」と通報すると、男は顔面を殴って料金を支払わず逃走。 警察が現場に駆け付けると、運転手は血を流して倒れており、病院に運ばれたが帰らぬ人となってしまった。なお、死亡原因については警察の司法解剖で心疾患だったことが判明している。 容疑者は警察の取り調べに対し、「停車位置がずれていたから、金を払いたくなかった」などと供述して、自らを正当化。しかも、当初男は「廃品回収業者」と報じられ、後に新聞販売所の配達員であることが発覚。経歴を本人が誤魔化したのか、あるいはメディア側が忖度で報じなかったのかはわかっていないが、マスコミ関係者の犯罪を揉み消そうとしていると取られても致し方のない報じられ方だった。 容疑者の裁判はこれから始まるものと見られるが、1千円程度のタクシー料金を踏み倒そうと、難癖をつけるのは言語道断である。タクシーは密室である上、警察に通報したとしても速やかに駆けつけられない場所もあるため、犯罪に巻き込まれやすい。さらに、「場所がわからない」「到着が遅い」などのクレームを浴びせられることもあり、ストレスの溜まる職業だ。 自動車の運転できない高齢者などの貴重な足となっているタクシー。重要な役割を担っている割には、運転手の安全確保がなされていないイメージがある。暴力的な人間に密室で毅然とした対応を取ることは、命の危険にもつながるため、なかなか難しいと言わざるを得ない。 運転手の安全性を高めるような対策が求められる。
-
-
その他 2019年10月05日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 北海道・釧路港産エゾメバル
ついこの間まで「猛暑」「酷暑」と、ニュースでも取り上げられるほどだったものが、気がつけば朝晩はめっきり涼やかで、早くも秋の気配を感じるようになってまいりました。季節の移ろいって早いですね。 特に、北日本などでは秋の期間がアッという間と言いますか、「涼しさ」は早々に「寒さ」へと姿を変えます。「普段着で海釣りが楽しめるうちに、北海道へ行っておきたい!」 ということで、道東は釧路へと向かいました。 9月の道東エリアともなれば、朝晩の気温が10℃以下まで下がることも珍しくありませんが、まだギリギリ「涼しい」程度。四十路のオッサンにとって「寒い」のは厳しいですからねぇ〜。 さて、釧路といえば言わずと知れた道東エリアの中核都市ですが、市街地から近い港や河口から気軽に竿を出しても釣果が期待できます。簡単に言うと「街中でも魚影が濃い」ということですね。 まずはエサを買おうと、釧路駅前の釣具店に立ち寄ると、店内には北海道ならではの仕掛けがズラリ。中でも当地で人気のカレイ類やカジカ、ソイといった魚種向けの仕掛けは種類も数も実に豊富。他にもシシャモやキュウリウオ用の仕掛け、コマイ用といったご当地仕掛けもそこかしこに並んでおり、ついつい散財してしまいます。 これは「釣り人あるある」なのですが、地方遠征に出かけた際は地元の釣具店を見て回って、ついつい買い込んでしまうのです。その土地ごとに釣れる魚、釣り場環境は変わりますから、仕掛けを見比べるだけでもかなり楽しめます。 また、こういう地方色の強い仕掛けは、別の地域や魚を狙うのに適していることも多々あり、「コイツはアソコのアノ魚に使えそうじゃん」などと妄想が進んで、気がつくと散財…ということが珍しくありません。 でも、いいんです。これも釣りの楽しみ方なのですから。★昆布の周りで熱い駆け引き! ひとしきり釣具店で買い物を楽しんでいると、あたりが暗くなってきました。「そろそろ頃合!」と市内の中心部に位置する幣舞橋を渡り、南新埠頭へと向かいます。車の窓を開けて涼しい秋の夜風を浴びながら、ほどなく堤防に到着すると、釣り人の姿はありません。 2本バリ仕掛けにエサを付け、まずは足下の堤壁際へ落とし込み…、アレ、仕掛けが落ちないぞ…。海中を照らしてみると、堤壁には昆布が繁茂しておりました。さすがは昆布の産地としても知られる道東、港湾部の堤防にも生えるんですな。 ということは…、この昆布の陰には魚がいるはず! 昆布の上に仕掛けがのってしまわないよう、隙間を狙って落とし込みます。 上手いこと着底したオモリをゆっくりと誘い上げたら、再び静かにオモリを底に着け、さらに仕掛けをたるませてみます。すると、「クンッ!」という反応に続いて「ゴツゴツッ!」、さらに糸を送り込むと「ギュギュンッ!」と竿先が絞り込まれました! このハリ掛かりに至るまでの駆け引きが、探り釣りの醍醐味なんですな 元気な引きを楽しませてくれたのは、20センチを超えるエゾメバルでした。 ガヤガヤと群れていることから、北海道では“ガヤ”と呼ばれるこの魚。状況がよいと入れ食いも普通にあるのですが、この日はイマイチ。と言っても、丁寧に探ってやれば飽きない程度に掛かります。 この釣果でも「イマイチ」と感じてしまうのが北海道のよさでもあり、中毒性の高さでもあります。都内近郊では、こんなに釣れませんからねぇ〜。 しばしの間、型のよいエゾメバルとの駆け引きと元気な手応えを楽しみ、秋の夜はふけていくのでありました。★地酒と煮付け当然の好相性 その名の通り、メバルの仲間に属する魚ゆえ、食味には定評のあるエゾメバル。北海道や北東北ではメジャーな部類に入る魚ですが、それ以外の地域では認知度・市場価値ともにそれほど高くありません。 まぁ、もともとメバルという魚はおらず、市場で「メバル」と総称されている魚は、ウスメバルやクロメバルなわけですから、コイツも「メバル」で提供すれば需要が高まりそうですけどねぇ…。 そんなエゾメバルを、根魚の定番料理ともいえる煮付けにしていただきます。 甘味がしっかりと感じられる身離れのよい白身はクロメバル、ウスメバルとも遜色なく美味。むしろ大都市の港湾で釣れたクロメバルと比べて、気になるニオイなどもありません。「霧の街」と呼ばれる釧路を代表する地酒『海霧』のスッキリ&淡麗な飲み口との相性も抜群。お手頃価格の優良酒をチビチビやりつつ、市街地の港湾で気軽に釣った魚の煮付けを楽しみ、心地よい晩酌でありました。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第143回 災害列島
2015年10月03日 10時00分
-
レジャー
シリウスS(GIII、阪神ダート2000メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年10月02日 17時12分
-
芸能
仕事が先細りの小林麻耶アナ 最終手段は妹復帰のバーター
2015年10月02日 17時00分
-
トレンド
日光ではじまった「ビーコンを使った観光ガイドアプリ」を試してみた
2015年10月02日 16時28分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第240回>
2015年10月02日 16時20分
-
スポーツ
フジテレビが起死回生を狙う『K-1』復活の切り札
2015年10月02日 16時00分
-
トレンド
オスカープロモーションのオフィシャルウォーター「モデルをつくる水」って何?
2015年10月02日 15時39分
-
芸能
マジメな顔して巨乳! NHK「ニュースウオッチ9」田中泉アナの人気が急上昇中
2015年10月02日 15時37分
-
社会
トップアーティストにも飛び火 新国立問題に悲鳴を上げる音楽業界
2015年10月02日 14時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/3) 秋風S 他
2015年10月02日 12時56分
-
その他
【不朽の名作】骨太な戦争映画だが兵器描写はちょっと雑な「二百三高地」
2015年10月02日 12時00分
-
芸能
ジャニーズの慣例無視! 国分結婚の明かせぬ裏事情
2015年10月02日 12時00分
-
アイドル
でんぱ組.inc主演映画「白魔女学園オワリトハジマリ」ブルーレイ&DVD発売記念ニコ生特番放送及び発売記念イベント開催決定!
2015年10月02日 11時52分
-
アイドル
SKE48 山内鈴蘭「自分の子供に『お前本当うぜぇ、どっかいけ、うるせーな』って言う親ってどんな気持ちなの」
2015年10月02日 11時43分
-
芸能
ナイナイ・岡村 ジュニア&福山の結婚を受けて闘志「いつかホンマにひっくり返してやるからな」
2015年10月02日 11時40分
-
アイドル
HKT48 後藤泉が卒業を発表
2015年10月02日 11時24分
-
芸能
川島なお美さん通夜 山田邦子ら参列者が別れを惜しむ
2015年10月02日 11時17分
-
芸能
鎧塚氏 なお美さんの通夜で「出来過ぎた女房です」と語る
2015年10月02日 11時08分
-
芸能
安藤美姫 ピンクリボンフェスティバルに出席「恥ずかしがらずに検診に」
2015年10月02日 10時56分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分