-
芸能 2019年12月22日 21時14分
橋本環奈はダイエットする気ゼロ!? 止まらない“巨乳&関取腹”の秘密
橋本環奈の“巨腹”が、もはや隠し切れないという。「芸能誌面では、なかなかおなかが出ているとは書けないもの。欧米の芸能人なら気にもしないのでしょうが、日本人はやはりおなかが出ているというのは絶対にタブー。まして橋本の年齢を考えると“関取級”などとは書けません」(芸能ライター) ここ1年のムッチリ化は、テレビで見ていても明らか。身長152センチだが、横幅はタップリ。特に巨乳ぶりは何かと話題になっている。「バスト85センチ、Dカップを超える勢いの“ふくよか美少女”。当然、グラドル並みの巨乳は売りになっています。モッチリとした抱き心地の妄想をかき立たせてくれます」(同・ライター) ただ、巨乳は人によっての見方は千差万別。ボリューム好きの者もいれば、「単に太っているだけ」という冷めた意見も…。「広瀬すずは同学年で究極のライバルですが、すずファンは、環奈のことを『デブ環』『ブタ環』とネットで酷評しています。まあ、確かにそう見られても仕方ない感じはあります」(アイドル雑誌編集者) 環奈の場合は、抜群の美貌のおかげで、環奈ファンの間では、「ポチャでもかわいい」「癒やされる」など、かなり得をしているのも事実。しかし、「彼女の豹変ぶりに、芸能サイトでも最近、“太目”“肉あまり”と書き始めている。ただ、全体的に割と甘い評価。おそらく、書き手にファンが多いのかも」(同・編集者) 環奈といえば、11月まで朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の短期司会を担当。明るく歯切れのいい話しぶりが高い評価を得た。ところが、気になったのはその衣装。「出演最終日の29日もそうでしたが、ものすごいゆったりしたルーズ服を着用していたのです。巨乳が好評ならピッチリ服を着ればいいのに、体形が分からないほど。関取級になったおなかを隠すためとも囁かれています」(女性誌記者) かつてのアイドルは、巨乳を隠すためにさらしを巻いたという逸話もある。「橋本はビール好きを公言しています。つまり、最近太ったのはお酒のせいで、ビール腹を隠すために“腹さらし”を巻いているという話も。彼女ほどの美少女なら、むしろ許せる弱点だと思いますけどね」(同・記者) ビール腹でもカワイイぞ!
-
芸能 2019年12月22日 21時00分
綾瀬はるか『紅白歌合戦』司会に下された“限界露出”極秘指令!
大みそかの『紅白歌合戦』で紅組司会を務める綾瀬はるかに対し、NHKが“極秘指令”を出したと囁かれている。「今年の紅白は、圧倒的な興味を引く出演者や企画がなく、NHK局内でも“目玉がない”との懸念の声が強まっています。竹内まりやが特別出演するくらいで、初出場も『日向坂46』、菅田将暉、『Kis−My−Ft2』など、予想された面々で驚きがないのです」(NHK関係者) そこで白羽の矢が立ったのが、綾瀬のセクシーボディーだという。「最近、NHKサイドが綾瀬サイドに対し“できるだけ胸の谷間や美脚を露出した衣装を用意してくれませんか”と、内々で要請をしたとか。事実上の“指令”と言っていいでしょう。綾瀬は何と、ノリノリでOKしたというのです」(同・関係者) 紅組司会を務めるのは2013年、15年に続き三度目。今回、4年ぶりの復帰だけにヤル気満々だという。「10月28日の司会者会見でも“影武者のように頑張りたい”“ハッピーな紅白歌合戦をお届けして”などと、何かを仕掛けることをニオわす発言をし、さまざまな憶測が流れ始めていました。それが“限界露出”ということなのでしょう。過去2回の紅白で綾瀬は、天然ボケを交えたやり取りが話題になりましたが、今回はセクシー路線で脚光を浴びそうです」(スポーツ紙記者) 関係者によると、綾瀬はすでに本番での過激衣装選びに真剣モード。「紅白では何回か衣装を変えますが、綾瀬は首の下から胸を、バストトップギリギリのラインまでフル露出する超セクシードレスを発注したとか。ボディコンのように下半身に密着し、太もも美脚を披露する膝上20センチの超エロミニスカも着用候補に決めたようです。お尻にTバックのラインが透けることすら想定されます」(同・記者) 綾瀬は最近、露出攻勢を強めている。11月20日にはファッション誌『VOGUE』(ヴォーグ)が選出する、活躍した女性を表彰する賞の授賞式に挑発的なドレスで登場し、周囲を驚かせた。「授賞式にベージュ色の豪華ドレスで登壇したのですが、背中を大胆に露出し、メロン乳も“北半球”をほぼ見せ、会場を大興奮させました。今回、NHKサイドからの“極秘露出指令”を受け、場合によっては紅白生放送での“放送事故”を仕掛けるかもしれませんよ」(芸能ライター) 紅組の勝利間違いなしだ!
-
芸能 2019年12月22日 21時00分
元カレを巡って宮沢りえが長澤まさみをあからさまなスルー?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
V6の森田剛が、年明け13日からスタートする舞台『FORTUNE(フォーチュン)』の主演を控える中、この舞台を区切りにして“長期休養”に入るのではないかと一部報道が報じた。休養は、2018年3月に結婚した女優の宮沢りえとの“妊活”が目的ではないかといわれている。 宮沢というと、11歳の頃にモデルとしてデビューし、人気雑誌『週刊セブンティーン(現セブンティーン)』(集英社)の表紙モデルを飾った。1987年に放映されたCM『三井のリハウス』の初代リハウスガール“白鳥麗子”役を務めて注目を集め、トップアイドルとしての地位を築き上げた。 1989年には、17歳にして『ふんどしカレンダー』を発売。91年発売の写真集『Santa Fe』(朝日出版社)ではヘアヌードを披露して世間を騒然とさせた。また、当時マネージャーを務めていた実母(通称りえママ)は、多くの場面でその存在がクローズアップされ、その手腕ぶりでいっそう宮沢を引き立たせた。 だが、元貴乃花親方との婚約、婚約解消や拒食症の噂などもあり、芸能マスコミからは格好の餌食にされる一方だった。やがて心身ともに衰弱した宮沢は、米・サンディエゴへの移住を発表し、一時は芸能活動休止状態となった。 その後、病は徐々に回復したとされ、2002年公開の映画『たそがれ清兵衛』で落ち着いた演技を披露。高評価を獲得し、以降は女優としての活動の幅を広げ飛躍していった。 私生活では、2009年4月にハワイ在住の日本人実業家と“できちゃった婚”を発表。同年5月に女児を出産したものの、16年3月に離婚が成立し、冒頭の通り森田と再婚に至っている。 かつては“恋多き女”として知られた宮沢。2012年になると離婚協議中であることが明らかになり、その後およそ4年は“宙ぶらりん”状態だった。すると、15年にRADWIMPS・野田洋次郎との恋仲が噂されたのだ。つまり、野田と噂になったのはまだ“人妻”であった頃の話だが、宮沢は17年2月に野田とスッパ抜かれた女優の長澤まさみに嫌悪感を抱くようになったという。その後、両者は“共演NG”扱いとなったことは言うまでもない。 「宮沢は2015年、野田にとって初主演となる映画『トイレのピエタ』で共演し、“男女の仲”になったともっぱらの噂でした。かねてから野田のファンだった宮沢は、以前に野田と交際が噂されていた女優の吉高由里子との破局を狙って接近したと言われています。映画出演も宮沢が半ば強引に志願し、撮影が始まると野田に猛アプローチしたようです。ブレイク前の野田をかわいがっていた宮沢だけに、売れ出した途端にいけしゃあしゃあと近寄って来た長澤が癪(しゃく)に障ったのではないでしょうか」(芸能関係者) 長澤と野田のデートが報じられた時期には、すでに宮沢は森田と交際していたとみられるが、“オンナの嫉妬”はそう簡単ではなかったようだ。 2018年3月、「第41回日本アカデミー賞」授賞式で、宮沢は俳優の西田敏行とともに司会を務めた。授賞式での宮沢は、受賞者たちとも会話を弾ませ、決して前に出すぎず安定した司会ぶりだった。 だが、宮沢はどこか微妙な空気を漂わせていたというが、その理由に察しがついた。2017年公開の映画『散歩する侵略者』で優秀主演女優賞を受賞したのはまぎれもなく長澤だったのだ。 宮沢は長澤に対し、他の俳優たちにしていたような役柄や演技に関する質問はせず、会話はほとんど、西田と長澤の間で進んだという。他の俳優陣には積極的だっただけに、やたらと長澤を意識していたと勘ぐらせる羽目になってしまったようだ。無論これ以降、両者の共演はないとみられる。 美男美女が集う芸能界だけに、恋愛絡みのいざこざは大いにあるだろう。ましてや人気女優ともなると、交際相手が“ダブる”ことはよくある話。過去にこだわらず芸を磨き、切磋琢磨していってほしいものだ。
-
-
芸能 2019年12月22日 20時00分
期待はテレ朝ライン? 元SMAP「新しい地図」メンバー、今後出演が期待される番組は
元SMAPの香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛からなる「新しい地図」メンバーの、地上波復帰が話題となっている。12月31日に放送される「ガキの使い」の特番『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)にそろって出演する。 「新しい地図」メンバーは、2016年末のSMAP解散後、2017年9月に当時所属していたジャニーズ事務所からの退所を発表する。以降は、実質的にテレビの地上波では姿を見られない状態が続いてきた。年末の『笑ってはいけない』に続き、新年1月2日放送の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)の特番への出演も決定している。この2番組は特番であるが、今後、定期的なレギュラー番組への出演を期待する声もある。 やはり、出演を望む声が多いのが音楽番組である。「新しい地図」メンバーは、タレントや俳優といったマルチな活動を行っていたが、SMAP時代の活動を見てもわかる通り、本業はミュージシャンである。3人が親交のあるタモリが出演する「Mステ」こと『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の出演を望む声は多い。ネット上でも「タモさんと3人のからみは見たい」「かなり難しいだろうけどSMAP時代の曲とか披露して欲しい」といった声が聞かれる。 テレビ朝日は、インターネット放送局「AbemaTV」にも出資しており、この放送局は「新しい地図」メンバーによる『72時間ホンネテレビ』のほか、『7.2新しい別の窓』が放送されているだけに、テレ朝ラインでの復活を期待する声が多いようだ。ネット上では、「『Mステ』無理でも深夜の『タモリ倶楽部』ならいいんじゃないの」「ここは『徹子の部屋』で。黒柳さんがズバッと聞いてくれそう」といった声も聞かれた。 このほか、「『笑ってはいけない』に出たなら、『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)への出演を希望」といった声もある。ネット上では、「この番組なら違和感なさそう」「さらっと復帰できるのが理想」といった声も聞かれるだけに、ベストな場所とも言えそうだ。 やはり、特番のみ復帰ではなく、毎週放送されている場への復帰を望む声が多いと言えそうだ。
-
芸能 2019年12月22日 19時00分
窃盗、寝室不倫…“バカップル”と呼ばれたあびる・才賀元夫婦は“黒歴史”の宝庫?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
タレントのあびる優と離婚した格闘家の才賀紀左衛門が15日までに、自身のインスタグラムを更新。騒動を謝罪した上で、今後長女を育てていくと主張するあびるに対し、「親権ならびに監護権(育児権)を持ち責任を持って育てていくことを表明いたします」と反論。お互いが、長女と一緒に暮らすと言い張っている。 一部報道によると、12月上旬に才賀が1人で離婚届を提出し、あびるは「知らなかった」と報じられ、今後も長女を巡る“ドロ沼合戦”が繰り広げられるであろう。 あびると才賀は、2013年に知人の紹介で知り合い、14年春から交際を始めたとされている。そして、約半年の交際期間を経て、14年9月にあびるが『アッコにおまかせ!』(TBS系)の生放送中に結婚を発表。15年5月に長女を出産し、1児の母としても知られている。 だが、結婚当初から「すぐに離婚する」「バカップル」「子供が子供を育てられるの」など、傍から見るとまだまだ未熟な2人だという声が寄せられた。当時、あびるは28歳で結婚には適していた年齢でもあったが、こうした経緯には2人が過去に招いた“黒歴史”が存在していたからだ。 2005年2月放送の深夜番組『カミングダウト』(日本テレビ系)で、あびるが「小学3年の時、集団窃盗してお店をつぶしたことがある」と、自身の犯罪行為を自らカミングアウトしたのだ。案の定、放送終了後から所属事務所と日本テレビには抗議が殺到。後日、所属事務所は関係各所に謝罪し、あびるを芸能活動自粛処分とした。さらに、公共の電波を飛ばして窃盗行為を宣伝したことで、警視庁が事情聴取する事態にまで発展したのだ。 「ヤンキーの“粋がり”から、つい過去の栄光のように窃盗行為を大っぴらにしたあびるですが、かれこれ15年が経とうとしても、世間は“万引き”のイメージが払しょくできないようです。あまり認知されていませんが、あびるは元女優・中山貴美子の次女でいわゆる2世タレント。裕福な環境で育ったはずですが、“物欲しさ”から万引きした訳ではなく、内面が貧相だったのでしょうね。お金に不自由しなかったのは、才賀も同様。父親は建設機械リース会社を経営する“ボンボン”育ちです」(芸能ライター) 2014年9月発売の『女性セブン』(小学館)によると、才賀は幼い頃からわがまま放題で、とにかく生意気だったようだ。小学校時代から空手を習っていた才賀だが、「おめえら全員ザコだから」と周囲を見下し、目上の人間にも敬語はおろか礼儀もなってない少年だったという。 また、17才の時からK-1甲子園というユース大会に出場し、地元では脚光を浴びていた才賀。当時から常に彼女が存在し、とっかえひっかえのプレイボーイぶりを発揮していたようだ。 さらに、才賀は10代で結婚し、22才で離婚を経験。すでに“バツイチ”であった。前妻との間には子供2人を設け、現在は前妻が育てているようだ。離婚の理由は、才賀がホステスを自宅に連れ込み、就寝時に帰宅した妻と鉢合わせするという“寝室不倫”をやらかし、妻は激怒して縁を切ったという。 そして、ちょうどその時期に、才賀は自身のツイッターで「絶対に大切な人は、裏切ったらアカンな!自分の人生22年で一番大切な人を失ったけど、勉強になったわ」と自省していたようだ。 それから再び離婚となり、30年の人生で、一番大切であろう娘を今度は手放すまいと才賀も必死の抵抗なのだろうか。自身のツイッターでは、ハッシュタグを付けて子煩悩をアピールしていたようだが、それ以上に、今後妻となる女性が“パリピ”を匂わす危険性があると、夫婦生活はおろか、家庭人には不適合であることを十分勉強したであろう。 いずれにせよ、“黒歴史”満載な元夫婦の“ドロ沼騒動”はメディアの格好の餌食となり、しばらくはネタに尽きないだろう。
-
-
その他 2019年12月22日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★“芸能界を騒がせる“薬物問題”
芸能人が覚せい剤といった違法薬物で逮捕される事件が続いてるな。 最近の報道では、薬物依存症は「止められない」「治らない」という流れになってるけど、だったらなんでそんな危険なモノが簡単に手に入るんだよ。報道を聞いてると、けっこう簡単にその辺で売買してるようだし、まずその状況が問題だと思う。本来は、なぜそんなに薬物が流通しているのかを突き止めて、取り締まりをしている管轄の責任を問うべきだよ。 社会に薬物が蔓延するのを簡単に止められないんだったら、依存症の人を社会に戻さない方がいいと思う。施設の中で仕事なり、社会活動なりをやっていくしかないだろ。 特に有名人なんて、謹慎明けで社会復帰しても、悪い奴らが「仲間だ」と思って近づいて、また薬物の世界に引き込んでしまう。一般人に比べて誘惑の度合いが強いんだから、そこはちゃんと線引きしてあげてほしいし、それ以前に定期的に検査するとかもしたほうがいいね。 例えば、スポーツ選手のドーピング検査は抜き打ちでやるんだよ。大会に出ると決まった選手は24時間監視されていて、合宿中の朝なんかに、突然、検査官がやってきて、監視されながら尿を採らなくちゃいけない。スポーツの世界ではそれぐらい厳しくやってるんだから、芸能界でも同程度のことはしてもいいんじゃないかな。 プロレスの世界で薬物というと、ステロイドだよね。いわゆる筋肉増強剤というやつで、打ってるとすごく筋肉がつく。でも、車でいったら排気量1000㏄なのに、バルブとマフラーを2000㏄にして、無理やりエンジンを回すようなものだから、体への負担が大きくなって、40代でも心臓発作とかで亡くなるケースが多い。ステロイド使用で命を削る米レスラー マサ(斎藤)さんも言ってたけど、ステロイドは、前回の東京五輪ぐらいから米ソでは使われていて、それを一般人でも早く取り入れたのがシュワルツェネッガー世代のボディービルダー。1970年代ぐらいから市販で出てきて、当たり前のように使うようになった。 80年代になると、その危険性も分かってきて禁止されるんだけど、アメリカのプロレスラーの間では盛んに使われてた。その頃は、いまと価値観も違ってて、「ステロイドを使って、命削ってでもやる」というプロ意識がたたえられたようなこともあったみたいだね。でも、悪いものだという意識もあるから、精神的なところで負担がかかって、身も心もおかしくなる。 日本には、ステロイドがほとんど入ってこなかったから、やってるヤツは少なかったし、そんなモノをやるやつはまともじゃないっていう精神があった。 いまとなってはこの考え方が主流で、スポーツの世界では薬物を抜いた人たちのフェアな戦いになってきている。逆に練習方法とかをしっかり研究してきた日本人がトップクラスに並ぶようになってきている。 世間では解禁論や、法律改正とかで騒いでるけど、そもそも薬物やってもいいことなんかないことを、一人一人に心から納得させていくのが大事だと思うよ。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能 2019年12月22日 18時00分
『半沢直樹』のオファーを受けた堺雅人がTBSに突きつけた条件
TBS系連続ドラマ「半沢直樹」の続編が、来年4月期の同局系日曜劇場「半沢直樹(仮)」として放送され、主演を引き続き俳優の堺雅人が務める。 2013年7月期に放送された前作の最終回視聴率は、42.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。平成の民放連ドラ1位を記録し、決めゼリフの「倍返し」が流行語になるなど、社会現象を巻き起こした。 前作は、作家・池井戸潤氏の“半沢シリーズ”の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作だ。今作はその続編の「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」を映像化。続編は、半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところからスタートする。 「堺は半沢役の“色”が付いてしまうことを嫌がり、なかなかクビをタテに振らなかった。しかし、その後、ヒット作に恵まれなかったこともあり、6年越しで続編の制作をOKした。高視聴率ゲットに向け、今から局内の士気は高まっている」(TBS関係者) 来年1月3日には、スピンオフ作品として「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」を放送し、俳優の吉沢亮が主演を務める。 TBSは来年「半沢イヤー」として局を挙げて盛り上げる構えで、同作はその幕開けを飾る。ヒロインを女優の今田美桜が務め、緒形直人、尾上松也、井上芳雄、北村匠海らが出演。おそらく、スピンオフ版のキャスト陣が本編にも引き続き出演しそうだが、堺が続編出演に当たってある要求を突き付けていたというのだ。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると堺の事務所からTBSにドラマの色を変えるため、堺以外のキャストの総入れ替えの要求があったという。 しかし、すでに上戸彩や北大路欣也ら前作のキャストのスケジュールを押さえていたため総入れ替えはできず。前作キャストの出演シーンを減らす方向で調整しているというのだ。 堺の事務所の要求が視聴率にどう影響するのか注目される。
-
芸能 2019年12月22日 17時15分
現時点の最高採点は…『M-1 2019』、敗者復活戦終了! 雨の降る中繰り広げられた熱戦、結果は放送内で
22日、日本一の漫才師を決める「M-1グランプリ 2019」の敗者復活戦が行われ、ABCテレビ・テレビ朝日系で放送された。司会は陣内智則、新川優愛、歴代優勝者のゲストにトレンディエンジェルの斎藤司、たかし、NON STYLEの石田明が出演、エンディングには昨年優勝した霜降り明星のせいや、粗品が登場した。 エントリー総数が過去最大の5040組の内、決勝9組に残れなかったものの圧倒的な実力を見せつけた16組が、決勝の最後の1枠をかけて敗者復活戦に出場した。視聴者投票により最も投票が多かった芸人が決勝に進出する。 12組のネタが終わった時点での視聴者によるネタ採点平均1位が和牛、2位がミキ、3位が四千頭身。16組全てのネタが終了した16時の時点で投票数は120万を超えている。最後の4組、ダイタク、ロングコートダディ、アインシュタイン、トム・ブラウンも大きな笑いをとっており、誰が勝者となるかはまだまだ読めない状況だ。 終盤雨も降りだした中、激戦を見守った観客にとっては、誰が勝者となっても、敗者復活組の代表として応援したくなる心境だろう。 「M-1グランプリ 2019」の公式サイトより、スマホ/PC, データ放送(ネットワーク接続をしているTV)から、3組を選ぶことで投票が可能。決勝戦が放送開始する18:34まで投票をうけつけている。勝者は決勝戦の放送内で発表される。 決勝はこのあと18:34より、ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットにて生放送される。司会は今年も今田耕司と上戸彩が務める。既に決勝進出を決めている芸人はインディアンス、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりずの9組。
-
芸能 2019年12月22日 17時00分
デビュー以来フリーで活動してきた岡崎体育が芸能事務所入りを決意した理由
2019年も終わりに近づいた12月10日、シンガーソングライターの岡崎体育がソニー・ミュージックアーティスツに所属することを発表した。 2016年のデビュー以来、特定の芸能事務所には所属せずに活動してきた岡崎だったが、ついに身を固める決意をしたのだ。 岡崎といえば、今年6月にさいたまスーパーアリーナの公演で1万8000人の集客に成功。前年には人気アニメ『ポケットモンスター』の主題歌を担当。2018年の朝の連続ドラマ小説『まんぷく』で役者デビューを果たし、ラジオ番組でも多くの特別番組に出演するなど、その活動は音楽だけにとどまらない。これまでフリーで活動できていたのが不思議なほどである。 いったいなぜ、岡崎はこのタイミングで事務所入りを決意したのだろうか。ある芸能ライターはこう分析する。 「岡崎さんにとって今年はまさに躍進の年でした。1月には下積み時代から勤めていたスーパーのアルバイトを辞め、上京して芸能活動一本に絞ることを決意しました。以来、スーパーアリーナ公演で成功し、役者としてのオファーが次々舞い込むなど仕事は順調。これまではスケジュール調整やギャラ交渉なども自分一人でこなしていたようですが、湯水のように湧いてくる仕事を一人でこなしていくのは限界があったようです。事務所入りは必然でしょう」(芸能ライター) 長年に渡り、フリーを貫いていたのは、彼のこれまで歩んできた音楽人生が影響しているという。 岡崎は学生時代、仲間数人と音楽バンドを組んでいたが、もともと他人となじめない性格であることが災いしてかバンドは解散。ひとりで弾き語りなどを行っていた。そのような暗い音楽人生を経て、現在のDTMスタイルにつながるという。 以来、岡崎は事務所には所属せず、ひとりで活動していくこと決意したのだが、今年の暮れになってある挫折があったことが事務所入りを考えるきっかけになったのではないかとされている。 「2019年の紅白歌合戦の落選です。岡崎さんは最近の若手ミュージシャンにしては珍しく紅白に対し強いこだわりがある方で、今年の出場歌手発表時には自身のTwitterで『局への貢献度とかそういう次元じゃない。ミュージシャンとして一流にならないとあの舞台には立てん』と悔しさをにじませていました。今回の事務所入りは来年の紅白出場へ向けての準備のようなものではないでしょうか」(芸能ライター) 2020年、岡崎はより高い「次元」へと飛ぶことができるか……?記事内の引用について岡崎体育公式Twitterよりhttps://twitter.com/okazaki_taiiku
-
-
芸能 2019年12月22日 17時00分
NHK巨乳女子アナ「朝から深夜まで」お色気下半身(2)
“お尻自慢”の上原光紀アナ 今年、大ブレークを果たしたのが、『ニュース7』の上原光紀アナ(28)。「新元号発表の特別番組でも司会を務め、高視聴率をマークしました。まさに“持っている女”。NHKの期待の星です」(前出・女子アナライター) また、陰部を想像させるに十分な半開きの唇、お尻の張りも素晴らしい。「まさに、NHKのマリリン・モンロー。セックスシンボルですね」(芸能プロ幹部) ただ、2メートルの長身彼氏と街中で“尻揉みデート”を写真誌にスクープされたのにはビックリ。「彼氏は上原アナのお尻をワシワシと思いっ切り揉んでいましたね。彼女の気持ちよさそうな表情がとても印象的でした」(ワイドショー関係者) 発覚直後、どんな顔をしてカメラの前に立つのか注目された上原アナだったが、全く動じることはなく、シレッとしてニュースを伝えていた。「デートは毎回、ステーキハウスという肉食系カップル。尻揉み以上のシーンをキャッチされないよう細心の注意を払っているようです」(報道系カメラマン) 番組の最後に、「あなたの明日がよい1日でありますように」 とほほえむのは『ニュースきょう一日』の井上あさひアナ(38)。「スッピンに近いナチュラルメークの井上アナは、中高年男性から圧倒的な支持を得ています。疲れて帰宅したサラリーマンを癒やしてくれる存在でもあるのです」(前出・女子アナウオッチャー) その井上アナが“結婚”したのではないかと話題になっている。「11月末の放送の際、彼女の左手の薬指に指輪が光っていた。指輪で、結婚を匂わせているのではないかというのです。彼女も38歳。いつ発表があっても不思議ではありません」(前出・小松氏) ともあれ、NHKのニュース女子アナは、朝早くから夜遅くまで素敵な巨乳女性ばかりである。
-
芸能
綾野剛 「第4回妄想総選挙」千葉雄大に敗北&圏外に不服「全然腑に落ちない」
2016年06月24日 11時50分
-
アイドル
アイドルカレッジの知られざる顔が! “ファンと最も近い”公開授業でメンバーを直撃
2016年06月24日 11時40分
-
芸能
ナイナイ岡村隆史 AKB48グループに興味薄れ「全くノータッチ」
2016年06月24日 11時30分
-
スポーツ
外国人投手を緊急補強! 金本監督が選んだ意外な新クローザー
2016年06月24日 11時27分
-
芸能
岡村隆史 “潔癖性”暴露を平愛梨に謝罪
2016年06月24日 11時05分
-
芸能
カズレーザー 同居している後輩芸人について「お金がないから住んでいるだけ」
2016年06月24日 11時00分
-
アイドル
AKB48・田名部生来、ファン待望のブログ復活「復活おめでとうございます!!」と反響
2016年06月24日 10時45分
-
芸能
鈴木奈々、大森南朋にデレデレ「惚れそうになりました」
2016年06月24日 10時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第179回 地方創生回廊
2016年06月24日 10時00分
-
アイドル
HKT48 指原莉乃「総選挙の前は男関係、一切話さない」
2016年06月23日 19時50分
-
アイドル
アイドル顔だけ総選挙で渡辺麻友が第1位 指原莉乃は圏外
2016年06月23日 16時40分
-
芸能
公開前から暗雲漂う話題の超大作
2016年06月23日 16時00分
-
芸能
三村マサカズ 自転車転倒で負傷を告白
2016年06月23日 15時10分
-
スポーツ
本田圭佑とACミランを丸ごと買い取り? “爆買い”の中国企業が食指
2016年06月23日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/26東京・6/26阪神)
2016年06月23日 15時00分
-
芸能
織田信成、練習再開した羽生結弦にエール!! 羽生もブログを通して「病んでないですよ。笑 というのを伝えといて下さい」
2016年06月23日 14時50分
-
芸能
長澤まさみ 総額6億円超えのハイジュエリーにニッコリ!
2016年06月23日 12時55分
-
芸能
山田親太朗、姉・山田優の手料理を公開「美味そう」と反響
2016年06月23日 12時23分
-
芸能
人気女優がこぞって逃げ出すキムタク主演ドラマのヒロイン
2016年06月23日 12時00分