-
芸能 2023年05月12日 14時30分
TBS、ジャニー氏性加害報道を解禁? 嵐・櫻井の元カノ『news23』小川アナも「訴え受け止め、報道していきたい」
5月11日放送の『news23』(TBS系)で、ジャニーズ事務所創設者のジャニー喜多川氏による、ジャニーズJr.への性加害疑惑を報道。ネット上から「なぜ今更?」という疑問の声が集まっている。 今年3月、英BBCに報じられ、世界中で注目を集めたジャニー氏による性加害疑惑。その後、『週刊文春』(文藝春秋)では、12日時点で12人の元Jr.による告発を報道。週刊誌やネットメディアが疑惑を報じ続けた一方、テレビメディアはほぼ沈黙状態となっていた。 そんな中、ジャニーズタレントのファン有志が11日に会見を開き、オンライン上で集まった1万6千筆の署名を事務所に郵送したことを報告。同日放送の『news23』ではこのことについて取り上げた。 >>ジャニーズだけじゃない? 次に暴かれる芸能界の〝闇〟は<< また、実名で性被害を告発しているタレントのカウアン・オカモトのインタビューも放送。最初の被害が15歳だったこと、寝ているところをマッサージされ、そのまま被害に遭ったこと、自身が見ただけでも数人は同じようなことがあったといった証言を報じた。 さらに番組では、他にも実名告発している俳優で元ジャニーズJr.の橋田康の証言インタビューや、性被害が表面化しにくい現状について報道。 コーナーの最後にはMCの小川彩佳アナウンサーから、カウアンが「性加害の実情を知っていれば、ジャニーズ事務所に入ることはなかった」と話していたことが伝えられた。 小川アナは「果たして、報道機関がどれだけこうした被害を報道してきたのか。少なくとも、私たちの番組ではお伝えして来なかったという現状があります」とし、「今後、番組ではこうした訴えをしっかりと受け止め、報道していきたいと考えています」と話していた。 しかし、この問題に世界が注目し始めて2か月、カウアンが日本外国特派員協会で記者会見を行ってから1か月でようやくテレビメディアが報じたことに、ネット上からは「なぜ今更?」「小川さん、元カレの櫻井翔から聞いた事なかったの?」「急にどうしたんだろう」「意図的に伏せてたなら『これから報道します!』って言ってる場合じゃない」「ファンがここまで動いてようやく扱うか」「ジャニーズのファンが第三者による検証・調査などを求める署名を集めて事務所に提出したのがきっかけか」という疑問の声が集まっていた。 TBSでは、同日の『Nスタ』でもファンによる会見を取り上げており、このタイミングで解禁した理由があるのだろうか。
-
レジャー 2023年05月12日 12時30分
大人もハマる!“はかなかわいい”小麦粉の精・こぎみゅんの誕生日イベント開催中、サンリオピューロランドで最高の癒し体験
23日まで、サンリオピューロランドにて「こぎみゅん」のバースデースペシャルイベントが開催されている。 >>全ての画像を見る<< こぎみゅんは、コギムーナ(小麦粉の精)のおんなのこ。本当はおにぎりになりたいと思っているけれど、おにぎりがどんなものかは分かっていない。ちょっとしたことで散ってしまう(粉になってしまう)、とてもとても儚い性格。おじいちゃんはコギムコーポの管理人で、今は旅をしているのでこぎみゅんが管理人代行中、というキャラクターだ。現在開催中のキャラクター投票イベント「サンリオキャラクター大賞」でも、初日速報で9位、中間発表で11位にランクインするなど、人気急上昇中。 コ(5)ナ(7)にちなんで、誕生日は5月7日。このこぎみゅんの誕生日を祝う「こぎみゅんバースデースペシャル」が、同パーク内で開催されている。普段はあまり登場しない「キャラグリレジデンス」にこぎみゅんが登場、バースデーグリーティングを楽しむことができる。 23日までの開催期間内にパークに来場し、「デジタル整理券」をとることで、キャラグリレジデンスに入場できる。サンリオピューロランドへの入場にはパスポートチケットの他、来場予約が必要。キャラグリレジデンスは無料で体験できるが、グリーティングのデジタル整理券は無くなり次第終了なので注意。 他にも、パーク内「キャラクターフードコート」にて特別バースデーメニューも販売。こちらも完売次第終了となる。また、イベント期間中パークの閉館時間に、こぎみゅんが閉館時間の館内アナウンスを担当。楽しかった1日を締めくくる、とてもキュートなメッセージは必聴だ。 合わせて、サンリオピューロランドでは、スペシャルイベント「Flower Puroland」も7月4日まで開催中。イベント期間中は同パークが“お花屋さん”となり、エシカルフラワー(廃棄されてしまう花をアップサイクルしたもの)を使ったオリジナルのアイテム作りとキャラクター撮影ができる「フラワーワークショップ&グリーティング」(有料・事前予約制)や、実際にエシカルフラワーを販売する「キャラクターフラワーショップ」も不定期でオープン。6月16日までは新作ショーの「Show『Flower Puroland』」の上演や、イベントに合わせたグッズやフードメニューも販売されている。 お花いっぱいの空間でこぎみゅんの誕生日をお祝いできるという、とても癒される特別な期間。まだ同パークに訪れたことがない人も、この機会に“悩みが溶けていく”ような幸せ空間を是非体験してほしい。サンリオピューロランドhttps://www.puroland.jp/こぎみゅんバースデースペシャルhttps://www.puroland.jp/information/2023_cg_birthday/Flower Purolandhttps://www.puroland.jp/2023_flowerpuroland/
-
芸能 2023年05月12日 12時15分
人気女優、浜田雅功との妄想LINEにネット騒然「次の文春砲」「浜田にLINEネタあかん」猛アピールにドン引きの声も?
女優の田中道子が、11日放送の『プレバト!!』(TBS系)に出演。浜田雅功との“関係”を匂わせるLINEが話題となった。 この日、ちょうど60歳になった浜田。その生誕祝いとして番組で行われたのが、彼を題材にした「パラパラ漫画コンクール」。挑戦者たちは、それぞれ自作の消しゴムハンコを使って、浜田にちなんだパラパラ漫画を作ることに。 今まで番組内での様々な査定で上位になっても、なかなか1位になることがない田中。今回の挑戦前、浜田の知られざる一面を明かし、「収録後、(私が成績が良くなくて)泣いている時も前室(控室)で『泣くなよ』と声をかけてくださったりとか、裏では『優しい』というのを出せたら」と意気込んだ。 >>浜田雅功、浮気疑惑をうっかり自爆?「墓穴掘ってます」陣内智則もツッコミ、新幹線トークが思わぬ展開に<< そんな彼女のパラパラ漫画は、浜田が、『プレバト!!』終わりの帰りの車中で物思いにふけるところから始まる。収録中、田中にツラく当たったことを思い出し、彼女にこんなLINEを送るのだ。 その内容が、「ごめんな」「おつかれさん」「いつもほんまおおきに!」「みっちゃん最高!」といった、“お詫び”と“感謝”のメッセージ。以上の文言はもちろん、田中の完全なる妄想。これに彼女は自分で、「今日も最高のMCでしたね!」と浜田の仕切りを褒めたたえる返信をしていた。 「浜田とLINE」と言えば、今年2月に明るみになった、美人エステティシャンとの“パパ活”不倫を思い起こさせる。女性との間で交わされたLINEの内容が、「気を付けて帰ってよ」「連絡するから待っててね」など、イメージに似合わず優しいと話題になったのだ。 こうした“妄想LINE”が入れ込まれたパラパラ漫画をスタジオで見ていた浜田本人は「半分イジられている」と照れていたが、ネットでは「浜田にLINEネタはあかんやろ」「あの浮気ラインしか思い出さんわ」「ハマダにLINEはNG」など騒然。 さらに田中に対しても、「絶対浜ちゃんのこと好きじゃん次の文春砲道子じゃん」「田中道子さん…ちょっと…何て言うか…次のお相手なのかな…」「不倫待ったなし」と勘繰るユーザーもいた。
-
-
芸能 2023年05月12日 12時00分
人気YouTuber、車上荒らし被害 通報前に動画撮影、アップし「証拠隠滅される」指摘集まる
人気ユーチューバーのタケヤキ翔が車上荒らしに遭ったことを報告。しかし、警察に通報する前に動画を撮影して車を引っかき回し、ネット上から「証拠がなくなる」といった指摘を集めた。 問題となっているのは、タケヤキが10日に公開した動画。この日、タケヤキは移動のために自分の駐車場に停めていた車に乗った際、収納していた物がシートに出されていたり、収納場所が開いているなどの異変を感じたという。 「おかしいな」と思いながらも運転し、高速に乗ろうとしたところ、ETCカードが挿入されていないことに気づき、車上荒らしに遭ったことを確信したと明かした。 >>人気YouTuberの寿司食レポに「営業妨害」の指摘 “日本一低評価”の店訪れ「生臭い」<< まず、タケヤキは駐車場のオーナーに電話して、防犯カメラを確認してもらうことに。また、移動してしまった場所から戻る途中で警察に通報。現場検証を行ってもらうことになった。 なお、現場検証中に通りがかった犬の散歩中の男性によると、車のトランクが開けっ放しだったと言い、閉め忘れだと思ったその男性が閉めてくれたという。さらに、この日は雨が降っており、指紋を取ることもできず、タケヤキは「車の故障にも繋がるから今回はやめておいた」と明かした。 その後、タケヤキは交番で被害届を提出。また、オーナーによると、防犯カメラに中年男性3人が何らかの方法で車を開けてゴルフバッグなどを盗む姿が映っていたとのことで、タケヤキは「おっさんが3人が何しとんねんホンマに」「ボケ」と怒りをにじませていた。 この動画に、タケヤキの元には「怪我がなくてよかった」「ひどいね。ほんと悲しい」「早く犯人捕まって欲しい」といった同情の声が集まることに。 一方、通報前から動画を回し、車上荒らしに出された物を片づけていたタケヤキに、ネット上からは「証拠なくなる!」「なんで即通報しないの?」「安易に至る所触ったり乗り込んじゃいかんでしょ…」「盗まれたもの動画でアップしたら証拠隠滅されるじゃん」といった指摘も多く寄せられていた。記事内の引用についてタケヤキ翔公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@takeyakisan
-
社会 2023年05月12日 11時30分
ひろゆき、「掟に従わない人を排除する“正義”で始まる」イジメ巡る発言物議、保育士の幼児虐待疑惑と重ねる
実業家のひろゆきこと西村博之氏が5月11日のツイッターで、三重県桑名市の認定子ども園で起こった、保育士の園児に対する虐待を疑われる行為に関して持論を展開し、物議を醸している。 ひろゆき氏は「『子供が好き嫌いを無くせるように良かれと思って』2〜3歳児に給食を食べるのを約4時間強要してトイレにも行けず失禁。虐待と疑われる複数の事案が発生」と内容を紹介。 続けて、「正しいと思ってるから余計に損害が大きくなる。イジメも掟に従わない人を排除する“正義”で始まることがあります」と持論を展開した。 >>ひろゆき「何もやらない人が政治家になって税金で食ってる」米山隆一議員に指摘し反響<< 保育士の園児に対する虐待事件は相次いでいる。保育士がストレスを園児にぶつけてしまうケースもあるが、今回の場合はいわゆる「良かれと思って」やったケースだと言える。ひろゆき氏はこうした事案に対し、「正しいと思ってるから余計に損害が大きくなる」と背景のやっかさいを整理し、主張した形だ。 これには、ネット上で「まさに正義の暴走だね」「排除する正義蔓延しすぎ。孤立させとことん追い詰め徹底的に潰す。歪んだ感満載」といった共感の声が聞かれた。このほか、「現実的じゃないのかもしれないけど、幼保小中高全部の教員に心理的なテストした方がいいと思う。ほんとに」といった提案をする声も聞かれた。 さらに、幼稚園や保育園で給食や嫌いな食べ物を無理やり食べさせられたことで、そうした行為や食べ物がさらに嫌いになったエピソードを披露するネットユーザーも多く見られた。これにも、ひろゆき氏は「食べ物に嫌な記憶が結び付くので、良くないですよね、、」とコメントを寄せている。 一方で、「イジメの例が当該案件と繋がらないのだが。当該案件は誰が誰を排除したんだ」といった声や、「正義というより執着心」が原因にあるとする異論も聞かれ、ひろゆき氏の発言は物議を醸したと言えるだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
スポーツ 2023年05月12日 11時00分
巨人・原監督、「魔の8回」はマシンガン継投で解決? バウアーに打ち勝った勢いも継続か
やっぱり、気にしている…。先発・山崎伊織が責任イニングを投げ、打線も小刻みに得点を積み重ねていた。試合は完全にジャイアンツペースだったが、原辰徳監督は「魔の8回」に動いた。 用心に用心を重ねるように、リリーバーの三上朋也が四球を出した途端、「投手交代」が告げられた。 5月12日、敵地・横浜スタジアムで行われたDeNA戦で原巨人が連勝した。 「先発・山崎は投球テンポも良かったと思います。この日は縦の変化球(カットボール)が効果的に決まっていました」(プロ野球解説者) しかし、原監督が試合を“動かした”。 >>巨人・原監督が激怒「俺をおちょくってんのか!」 巨人入りの話を蹴って騒動に? 川上氏が古巣復帰前の裏話を明かす<< 「イニング別の失点を見てみると、巨人が8回に奪われた失点は計23点。総失点が137だから、約20%が8回に奪われた計算です」(ベテラン記者) 5月に行われた8試合中、6試合で8回に失点している。その6試合がDeNA2戦前までの5月の全試合であり、前カードの中日3連戦では「8回に失った点」が全て決勝点となっている。 指揮官が慎重になる気持ちも分かるが、三上は8回の最初から投入され、打者2人から2アウトを取っている。3人目に四球を出した途端の投手交代である。この慎重さは守備に就いていた巨人選手たちにも“マイナス”となって広まった。 「いや、三上が8回のマウンドに上がってからも、他のリリーフ投手は気持ちの面で待機させられていたと言うか、『万が一に備えろ』みたいなことは言われていました」(関係者) さらに聞くと、投球練習をしていたのは、実際に登板した大江竜聖とロペスの2人。クローザーの大勢が投球練習を開始したのは「9回表の巨人の巨人が始まってから」(前出・同)とのことだが、大江が走者を出していたら、ロペス投入、他投手も投球練習を開始していただろう。 「今までの原監督なら、三上が四球を出しても動かなかったでしょう。中日3連戦での連敗で、考え方を変えたようです。8回をゼロで抑えなければ、チームの雰囲気も変わらない、と」(前出・同) 試合後の原監督だが、メディアとの質疑は打線のことに集中したため、継投策のことは語っていない。 同日の先発は左腕・東克樹だったが、吉川尚輝、丸佳浩、大城卓三、門脇誠と左バッター4人をスタメン出場させた。 「粘っこく、良い攻撃ができたと思いますね」と、原監督が言った。 大久保博元・打撃チーフコーチなどの話も総合すると、9日の同カードで2020年サイ・ヤング賞投手のバウアーに打ち勝った勢いをそのまま出したかったという。 継続させたいことと、断ち切ってしまいたいことの両方が今の巨人にはあるわけだ。 「9日は4本のホームランが出て、今日(11日)はタイムリーヒットや犠牲フライで1点ずつ積み上げていきました。巨人の持ち味はホームラン、でも、この試合で見せた『打線の繋がり』も意義深い」 バックネット裏にいたセ・リーグ球団スコアラーがそう言う。巨人が浮上してくるとすれば、このDeNA2戦がターニングポイントとなるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2023年05月12日 10時00分
安斉かれんの妹、『超無敵クラス』で話題の安斉星来が1st写真集! 圧倒的スタイルで意志の強さ表現、お渡し会も開催
女優でモデルの安斉星来が、7月5日に1st写真集『Sirius(シリウス)』(幻冬舎)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『超無敵クラス』(NTV)にレギュラー出演し注目を集め、圧倒的なビジュアルとスタイルの良さ、目を離せない存在感で“Z世代注目のクールビューティー”として同世代から人気を博している安斉。女優としても活躍し、ドラマ『卒業式に、神谷詩子がいない』(同)、『100万回言えばよかった』(TBS)など話題作に出演、6月23日には映画『君は放課後インソムニア』の公開を控える。姉はドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)で浜崎あゆみを演じ話題となった歌手・安斉かれん。 そんな安斉の魅力を詰め込んだ、1st写真集の発売が決定。同写真集では、奄美大島の大自然の中で撮影された生命力溢れるカットや、ホテルで魅せた抜群のスタイル、一目で引き込まれてしまう表情を収録。そして何よりも、全てのページを通して伝わる安斉自身の意志の強さは必見だ。“同世代の一歩先を行く”安斉の、圧倒的な存在感を感じられる1冊に仕上がっている。 写真集について安斉は、「写真集では生きていく上での強い意志を込め、ブレることなく己を生きる、そんな安斉星来を表しています。1st写真集では“素”の安斉を表現しようかとも悩みましたが、私にとっては逆にそれが“素”ではなくて、自分らしくないなと思い、今回ある意味覚悟をもって挑みました」とコメント。また、「写真1枚1枚を見てセレクトから、レイアウト・カバーやタイトル選びにも一緒に携わらせて頂きました。カバーはスタッフの皆さんと共に指差しで決めたのですが、全員一致でこの1枚になりました」と振り返った。 タイトルについては、「安斉星来という名には“星”という漢字が入っているのですが、幼い頃から、親からもらった大事な名前のように、星のように輝く人間になりたかったので『Sirius』という名をここに落としました」と明かした。 同写真集を購入すると、オリジナルポストカード全3種がランダムで1枚封入。さらに、楽天ブックスで同写真集を購入すると、オリジナル画像データが付いてくる。 また、発売を記念して、7月9日には発売記念イベントの開催が決定。当日は、安斉からサイン本のお渡し会を実施予定(詳細は後日発表)。安斉星来 1st写真集『Sirius』撮影:三瓶康友仕様:A4/ソフトカバー/オールカラー144 ページ定価:本体2500円+税https://www.gentosha.jp/article/23353/
-
芸能 2023年05月12日 07時00分
広瀬すず、『ちはやふる』以降のヒット作なし? 次の主演映画が正念場か
女優の広瀬すずが10日、都内で行われた映画「水は海に向かって流れる」(6月9日公開)の完成披露試写会に出席したことを、各メディアが報じた。 今作は、田島列島さんの同名漫画が原作。過去のある出来事から「恋愛はしない」と宣言し、日々を淡々と過ごしていた榊さんこと、榊千紗(広瀬)が、10歳年下の高校生、直達(大西利空)との出会いをきっかけに変わっていく姿が描かれる。 広瀬は今作で自身初となるOL役を演じるため、「新しい挑戦になった」と話し、「これまでもよく『気が強そうだね』って人に言われるんです。今回、原作よりもすごく気の強い榊さんになってしまった。私の原作のイメージとは違くて、いろんなところで謝っている」と告白したという。 >>“共演NG”と噂の広瀬すずと戸田恵梨香、対面イベント終了 関係者が肝を冷やしていた「因縁」とは<< 「このところ、趣味でキックボクシングにハマっているようで、それでストレスを発散しているようだが、性格がさらに好戦的になっているのでは。もっと、〝癒やし〟を得られるような趣味に切り替えた方が仕事のためにはプラスになるのでは」(映画業界関係者) 2016年から18年まで三部作が公開された、人気コミックを実写化した映画「ちはやふる」シリーズがヒットして一躍脚光を浴びた広瀬。 その後、続々と主演作のオファーが殺到したが、主演した昨年公開の「流浪の月」、今年公開の嵐・櫻井翔とW主演の「映画ネメシス 黄金螺旋の謎」はいずれも興行収入が振るわず。 今年1月期の初のTBS系連続ドラマ主演作で、King & Princeの永瀬廉と共演した「夕暮れに、手をつなぐ」も微妙な評価だった。 「徐々に同年代のほかの女優たちも台頭し始めているだけに、このままだと、主演のオファーが減りそう。新境地を開拓した『水は-』で高い評価を受ければ、オファーを受ける役の幅も広がりそうで、女優としては正念場の作品になりそうだ」(芸能記者) 女優として新たな段階に入ったようだ。
-
社会 2023年05月12日 06時00分
デトックス効果を促す“カンボ治療”受けた女性が死亡 カエルの毒を体内に入れる
カエルの持つ毒を体内に入れて、デトックス効果を促す「カンボ治療」。日本でも某女性有名人が、この治療を受ける動画をSNSに投稿して話題となったが、海外では死者が出ているようだ。 オーストラリア・ニューサウスウェールズ州で、カンボ治療を受けた女性が直後に意識を失い死亡した事故で死因審問が開かれ、女性の死因が明らかになった。海外ニュースサイト『ABC net』『Daily Beast』などが5月2日までに報じた。 報道によると2019年2月末、同州在住の当時39歳の女性がカンボ治療の施術師になるため、2週間にわたり訓練を受けていたという。女性はスピリチュアル・ティーチャー兼実業家と自身を名乗っている。同年3月8日、訓練コースを終えて、先輩施術師の女性A(年齢不明)の自宅で技術習得の確認儀式が行われた。Aはアロマキャンドルを使い、女性の腕や腹部に5か所の小さなやけどを作ったという。 >>医者と患者が不倫、男性器にコカインを仕込んで女性が死亡 傷害致死で有罪<< カンボ治療は、やけど痕にカエルの粘液(以下毒)を塗り込み体内に吸収させる。治療で使われるカエル毒は、南米に生息するフタイロネコメガエルの粘液で、当時はネットでも入手可能だった。毒が体内に吸収されると、吐き気やめまいが訪れる。カンボ治療は、繰り返し嘔吐して、体内を浄化させることで、デトックス効果を得るものだ。 毒を塗り込んだ女性は、直後に具合が悪くなったという。手が震え、唇が青く変色。しばらくして意識を失ったという。救急隊が駆けつけるも、女性の死亡が確認された。女性の司法解剖が行われ、最近開かれた女性の死因審問でその結果が公表された。医師らによると、女性の死因は急性心不全だ。毒の摂取によって引き起こされたものだという。女性の体には60か所以上のやけど痕があったが、心臓疾患などの既往症はない。医師らの話では、カエルの毒を摂取しても医学的な効果はなく、逆に心臓や、肝臓、胃に悪影響を与える危険性を指摘している。 なお本事件から2年後の2021年、オーストラリア保健省の薬品・医薬品行政局は「カンボ治療には医学的に有益な点はなく、死亡の可能性もある」などと発表。発表を受けてオーストラリア政府は、カンボ蛙の粘液の販売、使用を法的に禁止する措置を講じたという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「健康な人が毒を摂取する必要はないと思う」「スピリチュアルに傾倒する人は要注意人物」「私は自然食品好きだけど、カエルの粘液は抵抗ある」「寄生虫とか大丈夫なのか?」「アルコール、麻薬、カエル毒もみな同じ麻酔薬。一回やるとやめられない。単なる薬物中毒者」「バカにつける薬はないな」といった声が上がった。 ちまたで話題のカンボ治療は、臓器への負担が大きいようだ。デトックスをしたい場合は、他の方法を試した方が良さそうだ。記事内の引用についてNatasha Lechner died minutes after using frog poison in 'Kambo' vomiting ritual, inquest told(ABC net)よりhttps://www.abc.net.au/news/2023-05-02/natasha-lechner-kambo-frog-poison-death-inquest/102293592Court Hears Final Words of Woman Who Died in Giant Monkey Frog Mucus Ritual(Daily Beast)よりhttps://www.thedailybeast.com/kambo-court-hears-final-words-of-woman-who-died-in-giant-monkey-frog-mucus-ritual
-
-
社会 2023年05月11日 23時00分
73歳男、自宅に火をつけ自分で消し止め逮捕「死にたいけれど死ねない」知人女性に連絡
埼玉県蕨市で、自身が居住する県営住宅の部屋に火をつけて燃やそうとしたとして、73歳契約社員の男が逮捕された。 警察によると、男は5日午後7時頃、自身が住む県営住宅の部屋に火をつけ、室内を燃やそうとする。その後、男はなぜか自ら火を消し止めた。8日午前になり、知人女性が男から「死にたいけれど死ねないという連絡があった」と通報。駆けつけた警察官が、床が焦げている様子を発見し、現住建造物放火未遂の疑いで逮捕した。 取り調べに対し、男は「火をつけたことは間違いない」と容疑を認めているとのこと。一歩間違えれば、多くの人が亡くなる可能性も否定できなかった男の放火未遂だが、燃え広がるようなことはなく、男に怪我もなかった。 >>35歳男、店に火のついた火炎瓶を投げ込んで逮捕「燃やすために投げてはいない」と供述<< この事件に、ネット上では「迷惑すぎる。巻き添えになる人が出なくて本当に良かったと思う」「自分の知人は他人の放火に巻き込まれ、PTSDになった。けが人や延焼がなかったから罪が軽いというわけではない」「仕事をしているようで、年金暮らしというわけでもなかった様子。行動は許されないが、死にたくなった理由は気になる」「これが本当にマッチポンプということなのだろうか。情けない」などと憤りの声が上がる。 一方で、「他人を巻き込むようなことをするな。こういう人間が一番迷惑だよ」「この世に未練があるのだから、この事件をきっかけに必死で生きてみてはどうか」という指摘も出ていた。
-
社会
クリスマスの夜に30代交際男女が殴り合い、包丁で切りつける 共に曖昧な供述
2022年12月28日 12時00分
-
芸能
人気YouTuberに「食べ物粗末にするのは…」と批判 Xmasケーキに消火器、顔投げでファンもドン引き
2022年12月28日 11時55分
-
スポーツ
スターダム林下詩美にKAIRIが条件を叩きつける「負けた方がデビュー戦のコスチュームで、ガウンなし、走りながら入場」
2022年12月28日 11時30分
-
芸能
爆問太田、コンプライアンス違反でスタッフから厳重注意? ガチャピンの“中の人”暴露が規制の対象に
2022年12月28日 11時15分
-
スポーツ
阪神・藤浪、メジャー4、5球団が獲得検討? Rソックス・吉田との共闘、実現するか
2022年12月28日 11時05分
-
芸能
ジャニーズ事務所、更に退所者相次ぐ? 全員退所のグループも、決断の大きなきっかけは
2022年12月28日 07時00分
-
社会
10代少女へのネットいじめ、犯人は母親 スラングを使って若者装い嫌がらせを約1年間送り続ける
2022年12月28日 06時00分
-
スポーツ
亀田興毅ファウンダー世界戦を控えた重岡銀次朗に井上尚弥超えを予言!「2023年の幕開けで重岡が新たなスター」
2022年12月27日 22時30分
-
社会
64歳会社員男、畑でキャベツを6個盗んで逮捕「金を使いたくなかった」などと話す
2022年12月27日 22時00分
-
芸能
『有吉ゼミ』ヒロミの作ったベビー家具に「危険すぎる」の声 使用した材料や構造が物議
2022年12月27日 21時00分
-
スポーツ
W杯ドイツ戦、同点弾の堂安に「お前2点目とれたやろ」試合後に痛烈批判 父親が放ったまさかの言葉に驚きの声
2022年12月27日 20時30分
-
社会
42歳男、元交際相手の60代女性宅に押しかけドアを蹴り穴を開けて逮捕
2022年12月27日 20時00分
-
スポーツ
中日戦力外・滝野、首脳陣へのグチがバレる?「結果論で当たりきつくなる」TVで公開した手帳内容に驚きの声
2022年12月27日 19時30分
-
芸能
『ミヤネ屋』宮根誠司が突然暴走?「人間性を疑う」の声も、優木まおみの子どもを侮辱か
2022年12月27日 19時00分
-
芸能
話題の佐野ひなこ、スタイル抜群のビキニ姿披露!『ヤンチャン』表紙登場、コスプレイヤーで活躍のミスヤンチャン・瀬戸万莉愛も
2022年12月27日 18時30分
-
芸能
『エルピス』、眞栄田郷敦がほぼ主役?「こんなにいい俳優だとは」と高評価、長澤まさみからも絶賛コメント
2022年12月27日 18時00分
-
スポーツ
新日本1.4ドーム出陣へ藤波辰爾「いろいろな思いを持って東京ドームのリングに上がりたい」
2022年12月27日 17時30分
-
芸能
日向坂46宮田愛萌、卒業記念で初小説! 大学で学んだ万葉集モチーフ、レアな袴姿やアザトカワイイカット、奈良ロケなど写真も満載
2022年12月27日 17時15分
-
社会
武井壮、飯能市殺人事件巡り「殺されない能力」鍛える提案?「被害者の年齢考えろ」呆れ声集まる
2022年12月27日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分