-
芸能 2020年01月07日 23時00分
乃木坂、レコ大で既に「白石麻衣卒業体制」になっていた? 秋元康氏が推していた妹グループは
アイドルグループ・乃木坂46の白石麻衣がグループを卒業することを、7日付の各スポーツ紙が報じた。各紙によると、白石は6日、各紙のインタビューに応じ、「3月25日発売のシングルでの活動をもちまして、乃木坂46から卒業いたします」と発表。 卒業については「1、2年前から考えてきた」そうで、決意をしたのは昨年夏。「『2020年に卒業したいな』と。27歳になり、今までは乃木坂をメンバーと一緒に支えていく立場でしたが、外に立って見守りたい」と説明したという。 卒業の時期などの具体的な詳細は未定だが、年内の予定で、卒業後も芸能活動を継続する意向。女優業やモデル業を中心に活動することになるというのだ。 「卒業コンサートは開催するようだが、乃木坂のメンバーたちの卒業コンサートではこれまでにないほどの“プラチナチケット”になりそう。来月のナゴヤドームでの公演が卒業公演前のラストになりそうだが、CDのベスト盤、メモリアル写真集の発売など盛大に白石の“卒業ビジネス”が展開されそうだ」(音楽業界関係者) 乃木坂と言えば、一昨年までレコード大賞を2連覇したが、昨年は3連覇ならず。その時点で卒業を決めていた白石にとっては、3連覇で有終の美を飾りたかったはずだが、すでに白石の卒業後が見据えた体制に移行していたようだ。 「昨年のレコ大では、秋元康氏がプロデュースするAKB48、乃木坂、欅坂46、日向坂46の4組が大賞候補に入っていた。すでにAKBは大賞を獲得しているので可能性は0だったが、秋元氏が推したのは乃木坂ではなく日向坂。日向坂のメンバーの方が平均年齢が若くて勢いがあり、乃木坂のメンバーたちよりもトークスキルが上といわれている。欅坂と日向坂は路線が違うので、今後はさらに両グループを推すと思われており、乃木坂の世代交代に注目が集まっている」(芸能記者) 白石の卒業はグループに大きな影響がありそうだ。
-
スポーツ 2020年01月07日 22時40分
DeNA・伊勢が衝突事故 軽い接触から裁判沙汰になった過去例も、交通事故を起こしたプロ野球選手たち
4日に熊本県内で車を運転中に衝突事故を起こし、自身もむち打ちなどの怪我を負ったことが6日に球団側から発表されていたDeNAドラフト3位・伊勢大夢。7日、その伊勢が球団の選手寮で取材に応じ、事故を謝罪したことを複数メディアが報じている。 事故後は警察への連絡などしかるべき対応を取り、8日から始まる球団の新人合同自主トレも怪我の状態を見ながら参加するという伊勢。これを受けたネット上のプロ野球ファンからは、「ちゃんと対応してるしあまり引きずらずに自主トレに臨んでほしい」、「どっちが悪いかは分からないけど、いずれにせよ車の運転にはもっと気をつけないと」と賛否両論の反応が寄せられている。 プロ生活が始まる直前というタイミングもあり、大々的に報じられることとなった伊勢の事故。一方、伊勢ほどの規模ではないが、交通事故を起こしたことが伝えられたプロ野球選手は近年も複数存在する。 巨人・小林誠司は2019年1月7日、自主トレ先の大阪・岸和田市内で信号待ちをしていた際に前方の車に追突。同年1月25日にこの件を報じた『FRIDAY DIGITAL』(講談社)によると、小林が停車中にホールド操作を忘れていたことが事故の原因だったという。 なお、小林は当日のうちに球団へ事故を報告するなど適切な対応を取っており、警察も小林、相手双方に怪我がなかったことから事故を人身事故ではなく物損事故として処理。また、球団も小林に対して処分等を公には課していない。 2018年5月13日に発生した交通事故に関与し、さらに後々話がこじれてしまったのが当時西武に所属していた炭谷銀仁朗(現巨人)。同年11月29日の『デイリー新潮』(新潮社)によると、炭谷は自身の愛車を友人に運転してもらっていたが、その最中立ち寄ったコンビニの駐車場内で急発進してきた軽トラックと接触。ただ、被害はドアが少しへこんだ程度で、軽トラックの運転手も自身の非を認めていたという。 ところが、示談交渉が不調に終わったことにより、炭谷は相手側に対し約300万円の損害賠償訴訟を提起。記事内には「互いの保険屋さんによる交渉の結果」という炭谷本人の言葉も記載されているが、その後どのように決着したのかは『デイリー新潮』を含めどの媒体も報じておらず、炭谷が当時所属していた西武と何かやりとりをしていたのかどうかについても不明となっている。 交通事故を起こしたプロ野球選手は近年だけにとどまらず、過去にはひき逃げ事故を起こし球団から解雇された選手や、自損事故により命を落とした選手も存在する。思わぬトラブルを被らないためにも、プロ野球選手たちには十分注意して運転してもらいたいところだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2020年01月07日 22時30分
本当にあった恐怖の神隠し事件 1997年6月13日三重県明和町少女行方不明事件
1997年6月13日午後8時頃、三重県明和町に住む女子高生・北山結子さん(当時17歳)が忽然と姿を消した。塾で採点のアルバイトを終え、迎えに来た母親と一緒に塾を出たが、この日は「友人の家に行く」ということで、塾から少し離れた五叉路で母親の車と別れていた。だが、それっきり消息を断ってしまったのだ。 それから1カ月後、結子さんのポケベルを持っていた男(46)が逮捕された。男は結子さんの友人に連絡を取り、「会いたい」などと連絡。友人から通報を受けた警察が逆探知で割り出し、公衆電話にいた男を逮捕したのだ。 ところが、男は完黙を貫いた。それもそのはず、その男は強姦や強盗などで逮捕され、懲役12年の刑に服して出所したばかりの人物だったのである。しかもその手口というのが、自転車に乗っている女性に体当たりし、強姦して金を奪うというものだった。さらに家宅捜索では、結子さんのものと思われるハンカチまでが出てきている。状況証拠は真っ黒だ。なのに男は何も喋らない…。ついに拘留期限を迎え、「このまま起訴しても無罪になる可能性が高い」ということで、釈放されてしまったのである。 警察は「今もマークを解いていない」と言うが、事件発生から22年になる。失踪ではなく、明らかに事件。なのに未解決という歯がゆさ…。結子さんは今、どこにいるのだろうか。
-
-
芸能 2020年01月07日 22時25分
高橋真麻、進次郎環境相の不倫疑惑相手を匂わせる?「一部の情報によると…」情報網の広さに驚きの声
7日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのフリーアナウンサー・高橋真麻の発言が物議を醸している。 この日の番組は小泉進次郎環境相を特集。その中で、進次郎環境相が2015年ごろに夫と子供がいる女性実業家と不倫していたという週刊文春の1月2日・9日合併号の報道を紹介する場面があった。進次郎環境相は同時期、軽井沢のサミット出席時も女性とホテルの同じ部屋にいたとされ、このときも含めホテルの宿泊代を2010年から9年間にわたり政治資金として計上した疑惑もあるという。 スタジオで司会の坂上忍が「さあ真麻ちゃん、ということだそうです」と進次郎環境相の疑惑へのコメントを求めると、真麻は突如笑い出し、「いや私、ゴシッパーなんでいろいろと……何か何にも言えない」と言葉に困った様子。困惑した坂上が「いろいろ情報を得ているから、それが喋れないから困っているということを言いたいの?」と問うと真麻は苦笑いしつつもうなずくそぶりを見せた。ミッツ・マングローブも「すごいいろいろ知っているらしいわよ、この子は」と真麻の素性を明かすなど、どうやら進次郎環境相について深い情報を持っているようだった。 坂上は「1個くらい言えばいいじゃん、1個。半個くらいでいいや」と真麻から情報を引き出そうとする。真麻は「(交際報道は)表になるわけですよ、独身時代(の行い)は特にね」と政治家の女性問題は週刊誌のネタになりやすいと語るも、「ねえ、有馬(晴海)さん」と政治評論家の有馬氏に振り具体的な明言は避けた。 その後も進次郎環境相の軽井沢における疑惑についても、真麻は「一部情報によるとそのサミットに女性も出席していたという話なんで」と語り、知人の出席者から情報を仕入れたそう。問題のサミットには実業家らが多く参加していたという。 ネットでは「さては真麻、進次郎の相手知ってんな」「女子アナたちの間では進次郎の下半身事情は有名だったってことかな」「真麻楽しそう…自らゴシッパー名乗るところを見ると情報網広いんだろうな」と真麻のゴシップ好きに驚く声も見られた。一方、「何も言えないなら何も知らないフリをしてほしい」「『いかにも事情通ですワタシ』みたいな態度はどうかな」などと批判の声もあった。 進次郎環境相の核心に迫る情報をにおわせた真麻に、視聴者は釘づけになったようだった。
-
芸能 2020年01月07日 22時00分
じゅんいちダビッドソン独立 U字工事など事務所の芸人相次ぐ退所、真相は
お笑い芸人のじゅんいちダビッドソンが、所属事務所のアミー・パークから独立し、新会社である「合同会社潤一」を設立し話題となっている。1月6日付のオフィシャルブログでは「長い間、本当に長い間、お世話になったアミーパークには感謝の気持ち以外ありません」「これからも社長とは、時々お酒を飲む事もあると思うので、現状報告は続けて行こうと」と綴られており、あくまでも円満退社を強調しているように見える。実際、じゅんいちの2020年のスケジュールは、昨年までに旧事務所で取った仕事を新事務所にそのまま渡しているため、「社長太っ腹だな」といった声も聞かれた。 これだけならば、一人のお笑い芸人の独立と言えるだろうが、彼に先がけてU字工事も、アミー・パークからデューズへの移籍を報告している。小規模な事務所の稼ぎ頭がそろって移籍、独立を果たしているのだ。そのため、ネット上では「さらなる飛躍に期待」「今後も安定の活躍を見せそう」といった肯定的な声がある一方で、「なんか、双方ともに円満ぶりを強調しているけど何かあったんじゃないかって思ってしまう」「もうアミー・パーク事務所たたむんじゃないか」といった否定的な憶測の声もある。 さらに、両者に比べて知名度は劣るが、テレビで見る機会もあり、お笑いファンにはおなじみのふとっちょ☆カウボーイも、昨年末をもってアミー・パークからラフィーネプロモーションに移籍を果たしている。残る所属タレントはお笑い系ではほぼ無名の人物だ。 かつて、サンドウィッチマンらがフラットファイヴからお笑い部門が独立する際に、グレープカンパニーに一斉に移籍といったスタイルではなく、人気芸人が別々の事務所へ移籍、独立しているのはやはり何かがあったのだろうか。 「年末に同事務所が“ラストライブ”と銘打ったライブを開催しています。このことからもいろいろ推測ができますね…。ただ、揉め事ではないようですよ」(芸能ライター) ネット上では「お家騒動」を巡るさまざまな憶測も飛び交っているだけに、真相が知りたいところだ。記事内の引用についてじゅんいちダビッドソンのオフィシャルブログより https://ameblo.jp/junichimissmatch/
-
-
スポーツ 2020年01月07日 22時00分
横綱・白鵬“態度”豹変!? 相撲協会にペコペコの意味とは
大相撲界に不穏な空気が流れている。先場所、43回目の優勝を果たし「次の目標は優勝50回だ」と高らかにブチ上げたばかりの横綱・白鵬と、相撲協会の関係がおかしいのだ。 コトの発端は、先場所の白鵬の相撲内容にある。立ち合いに“かちあげ”というよりは“ヒジ打ち”“張り手”を連発し、場所後、横綱審議委員会が「見苦しい」と苦言を呈し、相撲協会に指導を要望したことに端を発する。 しかし、白鵬は全く意に介さず、巡業で沖縄を訪れる際、「10月に焼失した首里城の再興を祈願して土俵入りをしたい」と言い出した。 趣旨そのものは悪くない。問題はやり方だ。協会には事前に了解も取らず、「横綱土俵入りには、四股を踏んで地の邪気を払うという意味がある」とマスコミを通じて主張するが「その前に、もっとやるべきことがあるだろう」と協会関係者は猛反発。ついに土俵入りはお流れになった。「相撲協会の反応に、白鵬も悟るところがあったのでしょう。この後、急に言動がおとなしくなりました。協会に盾突いてばかりいると、念願の一代年寄をもらい損なう恐れがある。そうなっては、何のために日本国籍を取得したのか分かりませんからね」(担当記者) 態度急変の1つが12月7日、聖火リレーの墨田区代表の1人に白鵬が推薦されたときの発言だ。白鵬にとって東京五輪は憧れの舞台。前回の東京五輪に実父の故・ムンフバトさんが出場したこともあって、これまで何度も「そこまで現役で頑張って土俵入りをして、親子共演をしたい」と、口にしてきた。大いに喜んでいいはずだったが、「(まだ相撲協会からは何も言われていないので)何も言えない」と、口をつぐんだのだ。 沖縄では過激発言を控え、優等生そのもの。だが、関係者は、この豹変がいつまで続くのかと見ている。まだまだ“問題横綱”の動向から目が離せそうにない。
-
芸能 2020年01月07日 21時41分
「赤字なんですね…」麒麟・田村、前澤氏10億円企画に応募 切実すぎる理由に驚きと応援の声
前ZOZO社長の前澤友作氏による、10億円お年玉企画に続々と有名人が応募を表明しているようだ。 前澤氏の10億円お年玉企画は、前澤氏のツイッターをフォローし、当該ツイートをリツイートするだけで、抽選で1000人に100万円が当たるというもの。歌手のきゃりーぱみゅぱみゅは「100万円あたったらなにしよう」とツイートして2日に応募。ユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)も「お年玉当たりますように」と祈りを込めたツイートをして2日に応募している。多くの芸能人が一言コメントをして応募している中、麒麟の田村裕は、少し熱量が違うようだ。 田村は7日、前澤氏のツイートをリツイートする形で「YouTubeが赤字で参っています。継続のためにお金が必要です。全額YouTubeの赤字補填に使い、世の中のバスケファンが喜んで頂ける動画を作っていきます」と当選金の使い道を明かして投稿。本来、応募動機や、使い道の投稿は不要だが、自身が取り組んでいるバスケットボールの動画制作への熱い思いを前澤氏へ訴えかけている。 芸能界きってのバスケットボール好きとして知られる田村は、自身のYouTubeチャンネル『麒麟田村のバスケでバババーン!』を2019年3月14日に開設。7日時点で、約4万5千人のチャンネル登録者がいる。YouTubeでは、プロ選手を招いてのテクニック解説や、レジェンドプレイヤーの紹介、そして芸人らしいバラエティ企画など、バスケ人気の裾野を広げるための動画を配信している。2019年8月23日には、YouTuber・カジサックとしても活躍する、キングコングの梶原雄太をゲストに招いて撮影された「田村vsカジサック一家バスケ対決!」を公開し、7日時点で49万回再生を記録している。 この田村の切実な投稿に対し、ネットでは「大好きでいつも見ている動画、赤字だったんですね」「田村さん、切実すぎる」「当たったら何か面白い企画やってください」などの声が寄せられている。 2019年に引き続き実施された前澤氏のプレゼント企画は、今回も大きな反響を呼んでいる。プレゼントされる金額は総額10億円となり、2019年1月の同時期に実施した1億円のプレゼント企画を大きく上回る額だ。プレゼントの応募対象となるツイートは、7日18時時点で約385万回リツイートされ、前澤氏のフォロワーも660万人を突破している。だが、6日時点で、昨年のRT数を下回っており、前澤氏は「昨年RT数を越えたら追加でなんかやります!!」と追い込みのツイートを投稿。最終的に昨年の550万回のリツイートを超すか注目が集まる。 前澤氏のツイッターによると、応募の締め切りは1月7日23時59分までとなっており、当選者のみにDMを送って抽選結果を知らせるという。田村の切実な願いは届くだろうか。記事内の引用について麒麟田村裕の公式ツイッターより https://twitter.com/hiroshi93きゃりーぱみゅぱみゅの公式ツイッターより https://twitter.com/pamyurinHIKAKINの公式ツイッターより https://twitter.com/hikakin
-
芸能 2020年01月07日 21時40分
“懺悔ヌード”公開ならミリオン突破が堅い乃木坂・白石
人気アイドルグループ・乃木坂46の白石麻衣(27)が、年内にグループを卒業することを、各スポーツ紙が報じた。 卒業時期は未定だが、卒業コンサートは開催する予定だという。 グループの絶対エースとして、環トップアイドルグループに成長させた白石だが、自らを律し、これまで男性スキャンダルはまったくなかった。「自ら男を遠ざけているようですが、グループ入りする前も遊んでいたわけではなかったようで、処女説も流れているぐらいです」(音楽業界関係者) グループの活動のみならず、出版業界へも絶大な貢献。17年2月に発売したセカンド写真集「パスポート」がロングセラーとなり、いまだに重版を重ねて38万部を突破しているのだ。「かなり“実用度”は低いですがとにかく売れています。ここまでヒットした要因には女性ファンたちも購入していることがあります」(出版業界関係者) そんな白石だが、やはり期待されるのが、これまで支えてくれたファンに対しての“懺悔ヌード”だ。「そこまで過激なものでなくても、白石が柔肌を披露しただけで話題になります。ミリオン突破で令和を代表する写真集になりそうです」(同) 卒業までの残り期間、やり残したことはこれだ!
-
芸能 2020年01月07日 21時30分
「世界一カッコイイ」後輩が滝沢秀明の近況を明かしファン歓喜 副社長としての仕事ぶりは
1月6日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』3時間スペシャル(テレビ朝日系)で、ジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明氏の近況が明かされた。 この日の『帰れマンデー見っけ隊!!』には、ジャニーズ事務所所属のSnow Manのメンバー・佐久間大介とV6の三宅健がゲストとして登場。サンドウィッチマンほか、ゲストと共に箱根駅伝の山登りコースをバスで移動した。 急な勾配を徒歩で移動する一行は、1月22日に正式デビューとなるSnow Manを話題に。メンバーの佐久間によるとSnow Manの名付け親は故・ジャニー喜多川氏ではなく滝沢氏であるという秘話を明かしつつ、現在副社長となった滝沢氏の近況を口にした。 佐久間によると、経営側に回った後の滝沢は現場に来るとき、ラフな格好は一切せずスーツを着ているという。佐久間は「あんなにカッコいい副社長はいない」「世界一カッコいい」とベタ褒め。さらに滝沢と多くの活動を共にし、先輩として接してきた三宅は「いまだに『滝沢』と呼び捨てにする」としつつ、「先輩を絶対に立てる人」と一目置いていると明かした。 滝沢が2019年9月にジャニーズ事務所の副社長となった後の活動については、世間にはあまり明らかにされておらず、この証言にジャニーズファンは歓喜。ファンにはうれしい「お年玉」となったようだ。 なお滝沢だが、現在は名付け親となったSnow Man関連の仕事をこなすほか、自社のタレントを積極的にテレビ局に売り込みに行く毎日を過ごしていることはよく知られている。 そのほかにも、前社長で師匠でもあるジャニー氏のように、頻繁に若手のライブを鑑賞する姿が目撃されている。何人かのアシスタントを連れて都内を移動するほか、所属タレントの会見時には報道陣から見えない場所で、彼らをサポート。「副社長」として任務を果たしているのだという。 現在はSnow Manに続く新人グループの育成にも力を注いでいるという滝沢副社長。具体的な実務は明らかにされていないが、キチンとその「格」を後輩に見せつけているようだ。
-
-
芸能 2020年01月07日 21時30分
長澤まさみ“犬猿の仲”沢尻エリカにトドメを刺す「美乳披露」決意か
女優の長澤まさみが“犬猿の仲”とされている沢尻エリカの薬物逮捕を受け、ご満悦。イイ気分に乗り、歓喜の“美乳出し”をついに決意したとウワサされている。「長澤と沢尻の不仲は10代のころから有名でした。長澤は2003年、映画『ロボコン』で共演した俳優の塚本高史と熱愛説が浮上。当時から長澤を嫌っていた沢尻は、別ドラマで塚本と接点を持ち、お色気作戦で誘惑したというのです」(芸能記者) 2人はその後、映画賞に同席。沢尻が賞を受け取る際、長澤が“鬼ニラミ”する写真が流出している。「沢尻は、長澤の父親がジュビロ磐田の初代監督という毛並みのよさも気に入らなかったようです。沢尻は子役からのたたき上げ。対して長澤は有名コンテストでグランプリ受賞。“コネ澤コネミが嫌い”など、悪口を吹聴していたとか」(同・記者) そんな長澤といえば、去る12月18日、都内で開催された「第44回報知映画賞」の表彰式に登壇。『マスカレード・ホテル』『コンフィデンスマンJP ロマンス編』で主演女優賞を受賞。順調な歩みを見せている。「07年に和解を兼ねて、沢尻司会のラジオ番組にゲストで出演したこともあるんです。ところが、現場でもギクシャクし、仲直りとはいかなかったそうです」(ラジオ制作関係者) その後、沢尻は長澤たたきの場である「沢尻会」を結成。一方、長澤も対抗して「長澤会」を作ったという。「沢尻は09年に所属事務所を解雇。薬物疑惑が原因だったともいわれています。このころは、実力的にも長澤とは勝負にならなかったが、12年に映画『ヘルタースケルター』でヌードを披露し、復活。もし20年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』に出れば、『真田丸』(16年)に出た長澤と肩を並べた格好。長澤にとっては、不快人間の復活となるところでした」(芸能ライター) 長澤は32歳になったが、エロボディーは健在。最近もスリットの入ったスカートで太もも見せや、ゆったりドレスでのヨコ乳見せなどビジュアルも好評だ。「今回の沢尻の逮捕に大喜びしているといいます。彼女には、以前から複数の出版社から下着や肘ブラ写真集のオファーがあったのです。今、ご満悦の長澤は、ヌードオファーを受けたとも伝わっています」(写真集編集者) 沢尻に向けた“完勝写真集”。ぜひとも見てみたいものだ。
-
芸能
波田陽区 卓球・水谷銅メダル獲得にギャグ交え祝福「残念! ではなく万歳!」
2016年08月12日 10時50分
-
芸能
三戸なつめ 夏の目標は「カゴにぎっしりセミを入れたい」
2016年08月12日 10時43分
-
社会
底なしの野望… ソフトバンク孫正義社長「自社製スマホで世界一!」
2016年08月12日 10時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/14新潟2頭)
2016年08月11日 16時39分
-
スポーツ
長期ロードの金本阪神に「休め」の進言ができる人は?
2016年08月11日 16時10分
-
芸能
上半期の“芸能事件”の顚末 その3 狩野英孝の“六股”騒動
2016年08月11日 16時00分
-
社会
リオ五輪現地レポート! 人気女子アナが厳重警戒するレイプ被害(3)
2016年08月11日 16時00分
-
芸能
スピード破局していた柴咲コウ
2016年08月11日 15時45分
-
芸能
ローラ、三代目JSB登坂との交際質問に無言
2016年08月11日 15時33分
-
芸能
フジモン 妻の優樹菜は「『サー! サー!』言いながら愛ちゃんを応援している」
2016年08月11日 15時25分
-
芸能
SHELLY、夫の子育て協力に感謝「いいのを選びました」
2016年08月11日 15時20分
-
社会
なぜ? 30年経ってようやく動き出した大阪中之島・新美術館計画
2016年08月11日 14時00分
-
芸能
波留 高視聴率女優を激チンさせた低迷フジテレビの呪い
2016年08月11日 12時00分
-
社会
スキャンダル頻発で問題視されるNHK給与体制の実情
2016年08月11日 10時00分
-
芸能
ロンブー淳が妹・吉田沙保里へエール
2016年08月10日 20時05分
-
アイドル
でんぱ組.incの冠番組「でんぱの神神」第7弾DVD発売記念ニコ生が配信決定
2016年08月10日 18時00分
-
芸能
ウーマン村本 一部ネットニュースに不満「リサーチしてすぐ書き直せ」
2016年08月10日 17時40分
-
芸能
事務所の御用メディアがファンを無視したSMAP騒動を振り返る
2016年08月10日 17時00分
-
ミステリー
永久氷河の底に眠る秘密は地球温暖化によって溶け出すのか?
2016年08月10日 17時00分