-
芸能 2020年02月24日 14時00分
霜降り明星粗品の怪演が話題、芸人の演技力は2タイプに分かれる?
霜降り明星の粗品の演技力が話題だ。粗品は1月スタートの月9ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』(フジテレビ系)に出演中だ。このドラマは2010年にスタートした人気シリーズで、今回は第4弾となる。粗品は新人のキャリア警察官である門田駿役を演じている。普段は冷静沈着ながら、取り調べの場面で絶叫する演技が話題となっている。 粗品と言えば、相方のせいやから「スプーンに映った小栗旬」とツッコまれる通り、雰囲気イケメンなキャラではある。背も高くすらっとしており、もともと役者っぽさはあると言えるだろう。さらに、絶叫して個性派の演技をする芸人という点では、千原ジュニアも想起させる。ネット上では「最初は違和感あったんだけど、どんどんうまくなってきている」「本当に何でも器用にこなせる人って気がする」といった声が聞かれる。 そつなく演技をこなすばかりではなく、ネタに同じく、粗品ワールドへの引き込みの要素もあると言えそうだ。 昨年のNHK大河ドラマ『いだてん』などを担当した、演出家で映画監督の大根仁氏は「芸人さんは演技がめちゃくちゃできるか、まったくできないかのどちらか」に分かれるといった持論を語っている。 このエピソードは、南海キャンディーズの山里亮太がラジオ番組『山里亮太不毛な議論』(TBSラジオ系)内で取り上げたものであり、山里の場合は後者だった。山里はあるドラマで、エレベーターのボタンを押すだけの演技を20カットくらい繰り返していたというから、よほど「ド下手」なのだろう。 刑事系ドラマでは、昨年放送の『警視庁・捜査一課長』(テレビ朝日系)におけるナイツの塙宣之の演技が、「大根すぎる」と話題になった。 やはり、芸人の演技力は両極端に分かれるのかもしれない。今後、粗品がどこまで伸びて行くのかにも要注目といったところであろう。
-
芸能 2020年02月24日 12時30分
堀北真希が沢尻エリカと超豪華“ダブルセクシー”女優復帰計画か
芸能界を去った堀北真希が、麻薬取締法違反の罪で2月6日に懲役1年6カ月(執行猶予3年)の有罪判決を受けた沢尻エリカと一緒に、“ダブルセクシー”で女優復帰するという計画が水面下で持ち上がっている。「2015年8月に山本耕史と電撃婚し、翌年12月に第1子を出産。17年2月に突如、芸能活動を辞めた堀北を巡っては、常に復活説がくすぶっていた。ここに来て一部スポーツ紙が1月末、“日本テレビが10月期の連ドラ出演のオファーを出している”として、今秋復帰プランがあることを報じ、にわかに盛り上がってきたのです」(芸能記者) また同紙では、堀北には同じ日テレの出演連ドラ『野ブタ。をプロデュース』(05年)の特別編出演企画も持ち込まれている…と具体的に報じられた。「復帰報道を受け、一部女性誌は、かつての所属事務所が復帰を否定したと報じるなど過熱しています。とはいえ、各局が超サプライズネタとして堀北の復帰を狙い、夫・山本サイドを通じていろいろな話を打診しているのは確実。堀北はあくまで、当時の所属事務所との確執が原因で辞めただけで、決して『引退』とはコメントしていないですからね。19年4月に第2子を出産。子育ても一段落した今、女優復帰する可能性は十分あるのです」(同・記者) そこで囁かれているのが、沢尻との“同時復活”だという。「沢尻は1月31日の初公判で、女優復帰について“考えていない”としたが、所属事務所サイドは解雇していません。実は堀北、沢尻を中心とした女優たちの遊び仲間グループ、『沢尻会』のメンバーとされている。そんな気心が知れた2人を共演させ、女優復活させる仰天プランが芸能界有力者の間で持ち上がっているのです」(芸能プロ関係者) 堀北は筋トレ好きで、それこそ“セクシー願望”があるとされてきた。2児を産んだ後も、体はますますエロくなり、腹筋も割れているとされる。「一方の沢尻も復帰にあたっては、罪滅ぼしとして“懺悔セクシー”を披露することは既定路線。12年には映画『ヘルタースケルター』で初ヌードを見せていますから、脱ぎに抵抗はない。堀北も清純派キャラを打ち破る意味でセクシー披露には意欲満々のはず。つまり“ダブルセクシー競演”での復活劇になり得るわけです。タブーが少ない海外系配信メディアでのオリジナルドラマでの復活が、極秘調整され始めたようですよ」(同・関係者) ダブルフルオープンを大いに期待したいものだ。
-
芸能 2020年02月24日 12時30分
MEGUMI、サトエリら巨乳軍団から小池栄子が大出世 頭一つ抜けて女優として成功できた理由
大泉洋主演の映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』が全国公開中。この映画で注目されているのが、大泉と共に番宣で各番組を回った小池栄子のバラエティー能力である。 彼女はもともとグラビア出身のFカップアイドル。小池がテレビに出演し始めた頃は、所属事務所だった「イエローキャブ(現在は解散)」の全盛期であり、バラエティーに多く出演できるチャンスがあった。それまでも、グラビアアイドルがテレビに出ることはあったが、長続きはせず、消費されていくのが当たり前だったという。そんな中でも、小池、MEGUMI、佐藤江梨子ら“イエローキャブ軍団”はバラエティーで多く笑いを取り、息の長いタレントとして芸能界を席巻した。しかし、小池が女優業に進出し始めると、3人には大きな差が生まれ始める。 「小池はグラビアやバラエティーと並行として、女優業をスタート。2008年に映画『接吻』でヨコハマ映画祭主演女優賞など各賞を総なめし、その演技力の高さに注目が集まり始めました。その頃から女優として、色が付かないようバラエティーに出演することをセーブ。夫の借金問題はあったものの、彼女自身には特にスキャンダルもなかったため、今もなお大活躍しています」(芸能ライター) 一方、MEGUMIは、Dragon Ash・降谷建志とできちゃった結婚。その後は、ママタレントとしてバラエティーにも出演しつつ、女優業もまい進。2019年には映画『台風家族』と『ひとよ』で第62回ブルーリボン賞助演女優賞を受賞している。バランスよく活動はできているが、どちらつかずといった印象だ。 抜群のスタイルでグラビア界を席巻した佐藤は、定期的に女優としての出演はあるものの、これといった大きなインパクトは与えていない。 「佐藤は、2006年に市川海老蔵との交際が週刊誌に報じられたことがあります。これに追随するように、彼女の印象が悪くなるような悪意のあるゴシップニュースが上がり始めました。週刊誌の報道によって、佐藤のイメージが落ち込んだことには変わりないでしょう」(同上) 以上のことを鑑みて、90年代~00年代、グラビアアイドルとして活動してきた3人の中で、女優として頭ひとつ抜けているのは小池であると言えるだろう。年齢を重ねて、さらに味わい深い演技を見せる彼女の姿を、劇場やドラマで見てみたいものだ。
-
-
芸能 2020年02月24日 12時20分
恋愛関係で炎上するユーチューバーが急増 二股発覚相次ぎ、ファンの目も厳しくなった?
芸能人の不倫や不適切な恋愛関係に強烈なバッシングが集まるようになって久しいが、その余波はユーチューバーにも届いている。今月12日にはタレントの加藤紗里が動画生配信の中でお腹の中の父親について、キッズチャンネル「プリンセス姫スイートTV」の「もとちゃん」という男性であることを口を滑らせた形で暴露。その後、「もとちゃん」は事実を認め、「プリンセス姫スイートTV」はこの男性をメンバーから外すことを発表するなど、大きな騒動となっていた。 不倫関係は否定していたことから、「メンバーから外さなくても…」といった擁護の声が出ていた一方、「小さい子も見てるチャンネルでこれはありえない」「裏切られた気分」などの声も上がっていたこの騒動。しかし、実は過去にも恋愛関係でバッシングを受けたユーチューバーもいるという。 「現在、ユーチューバーのあやなんと結婚し1児を設けている人気ユーチューバーグループ『東海オンエア』のしばゆーですが、交際していた16年7月に付き合うまでの経緯をまとめた動画をアップ。その中で、実は交際開始時にしばゆーに別の恋人がいたことが発覚。堂々と話していることもあり、視聴者からはドン引きの声が殺到。その後、動画は非公開となり、二人は結婚して子ども誕生したものの好感度は上がることなく、いまでも些細なことでバッシングが殺到する炎上ユーチューバーとなってしまいました」(芸能ライター) また、人気ユーチューバーのはじめしゃちょーも、二股で謝罪動画をアップしている。 「はじめしゃちょーは、17年3月にユーチューバーの木下ゆうかとファンとの間の二股疑惑が勃発。同月22日に謝罪動画をアップし、事実を認めて謝罪しました。もともとは他の動画実況者の動画の中で、交際していたというファンの女性が別のモデルの女性と二股を告発したもので、その後、木下が自身も付き合っていたことを告発し、事態が発覚。はじめしゃちょーは木下に別れを切り出した時期に、ファンの女性と交際していたといい、モデルの女性とは自宅に泊めたことこそあったものの、やましいことはなかったとのこと。とは言え、トップユーチューバー同士のスキャンダルということもあり、大炎上に。はじめしゃちょーは一時活動休止に追い込まれるほどになりました」(同) 「部外者には関係ない」と擁護されがちな恋愛のスキャンダル。芸能人はもちろん、ユーチューバーも取り返しのつかないバッシングを呼んでしまうようだ。
-
芸能 2020年02月24日 12時10分
武井壮、サッカー監督就任に大バッシング集まったワケ
タレントの武井壮がサッカークラブの監督に就任したことが発表され、波紋を広げている。 問題となっているのは、元サッカー日本代表の本田圭佑が今年1月14日に設立を発表したサッカークラブ「One Tokyo」。24日には都内で選手のトライアウトを実施し、幻冬舎で編集者の箕輪厚介氏が合格するなど話題を集めていたが、今月13日には初代監督として武井が就任することが発表に。武井はツイッターを通じ、「サッカー経験者ではありませんが、さまざまな能力を持ったメンバー達のサポートを活かしてチームにエネルギーと新たなビジョン、モチベーションを与えられる監督になりたいです」と意気込みを表明していた。 武井といえば「百獣の王」として陸上・十種競技の元日本チャンピオンの経歴を持っていることもあり、本田や武井のファンからは「ワクワクするチームになりそう!」「サッカー未経験者なのにすごい!」といった期待の声が集まっている一方、「サッカー未経験者が現役の選手になに言うの?」「タレントが片手間にできるようなことじゃない」「結局話題づくりか…お飾り監督になりそう」といった批判的な声も聞かれている。 この批判の原因のひとつとなっているのが、武井の好感度の低さだという。 「武井といえば、SNSでの発言が頻繁に炎上していることでも有名。昨年11月には『究極の選択』として『①年収5000万けど飯は一生塩おにぎり、昆布とふりかけは付けてもいい②年収500万だけど飯はどの店も無料で食べ放題』という質問を募り、年収500万円を低いとする感覚がズレていると指摘されたり、7月にアメリカの番組パーソナリティのキム・カーダシアンが、自身の補正下着ブランド『Kimono』の名称を変更すると発表した際には『「文化の盗用だ」とか炎上してだけど、変更必要無いと思う。日本の製品なんて和製英語の商品ブランド山ほどあるじゃん』とツイートし、こちらも炎上していました。それ以外にもネットの炎上文化についてもたびたび言及し、すでに態度はSNSの御意見番といったところ。うっとうしがるネットユーザーも多くかなり好感度も低くなっていたことから、サッカーファン以外からもこの監督就任がバッシングの対象となってしまったそうです」(芸能ライター) 果たして武井の監督就任は成功するのだろうか――。記事内の引用について武井壮公式ツイッターより https://twitter.com/sosotakei
-
-
社会 2020年02月24日 12時00分
熟女に人気? 海上自衛隊1等海佐が“闇営業”した女性向けデリヘルの評判
防衛省は2月5日、海上自衛隊横須賀海上訓練指導隊司令・森田哲哉1佐(55)を、海自護衛艦隊司令部付に異動させたと発表した。 海自によると、森田1佐は女性向けのデリバリーヘルスを経営していた疑いがあり、調査のため聞き取りをすると、「10年程度、風俗店を手伝っていたことがある」と答えたため司令部付とし、さらに調べを進めるとしている。「森田1佐は、女性向けデリヘル店を約16年も前から経営していたようです。ホームページには『煌ゆう』の源氏名で、“マスター”として顔写真まで出して登場。《女性向け中イキ性感マッサージ》を施すとし、《貴女を癒やす優しさと確かな技術を持っています》などとうたっていました。無店舗だったため、営業範囲は森田1佐の勤務地や出張先などに設定していたようです」(海自関係者) これをスクープした『週刊文春』によると、森田1佐は防衛大学校を卒業後、護衛艦「やまゆき」や補給艦「ましゅう」などの艦長を歴任。駐在武官としてアフリカへの赴任経験もある、将官一歩手前のキャリア幹部だという。「常連客の女性には正体を明かし、『明日何時に出航、何時に入港』とか、『午後から戦闘訓練』などと、艦艇の航行予定や練習内容まで漏洩していました。これは自衛隊法59条の守秘義務違反に当たり、厳罰に問われる行為です。副業を禁じた自衛隊法62条にも違反している森田1佐には、今後、懲戒免職などの厳しい処分が下るものと思われます」(同・関係者) 1佐の定年は56歳で、彼は今年8月に定年を迎える予定だった。あと半年バレなければ、退職金を手にした上にデリヘルも続けることができたかもしれないが、『週刊文春』の直撃を受けた直後にホームページやSNSを削除したとされる。「直撃取材を受けたのは2月2日。この日、横須賀基地では、中東地域へ向かう護衛艦『たかなみ』の乗務員200名を安倍首相が激励しています。タイミング的にも最悪でした」(同) 森田1佐は、自らの過ちで“たかなみ”にのまれたようなものだろう。
-
芸能 2020年02月24日 12時00分
今期の人気ドラマ、高視聴率の理由は 作品評価は最低のドラマも
1月期ドラマも中盤を迎え、視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でもそれぞれ明暗が分かれて来た。今期は『相棒18』(テレビ朝日系)が放送されており、高視聴率を獲得しているが、シリーズ以外でトップの視聴率となっているのは、土曜ドラマ『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』(日本テレビ系)。 「高視聴率ドラマを次々叩き出す天海祐希主演ドラマということもあり、放送前から期待が集まっていた本作ですが、仕事ができる深山(天海)と、ドジっぷりばかりが目立つ小机(広瀬アリス)のバランスもよく、小机の駄目さをツッコミながら楽しんでいる視聴者も多くいるようです。脇を飾るのも、椎名桔平、永山絢斗、三浦友和と豪華で、医療ドラマとしての見応えも十分。笑いどころとシリアスさの両面があり、視聴者からは『バランスよく面白い』『安定して見応えあるからハズレ回ないよね』という評価が聞かれています」(ドラマライター) また、『トップナイフ』に次いで高視聴率となっているのは、日曜劇場『テセウスの船』(TBS系)。 「原作は同名の人気漫画で、無差別殺人犯を父に持つ主人公が当時にタイムスリップしたことをきっかけに、父の無罪を証明しようとするミステリーになっています。原作が完結済みということもあり、放送開始当初は真犯人をネタバレする悪質なネットユーザーのせいで、『楽しめなくなった』などの声が聞かれましたが、原作者がドラマに関連したイベントの中で、原作と真犯人が異なることを明言。これにより、再び視聴者の中で考察が盛り上がっている状態となっています。主演の竹内涼真についても、『こんなに演技上手かったんだ』『周りのベテランに引けを取らないからすごい』と評価する声も。毎週安定して高視聴率を叩き出しています」(同) そして、『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)は、第6話で視聴率10.9%と自己最高視聴率を記録するなど、高い数字をキープし続けているが――。 「佐藤健目当てで視聴している女性視聴者も多くいますが、一方で上白石萌音の人気がさほど高くないことから、当初は『見る気なくなった』という厳しい声も。また、看護師という人命を預かる仕事にも関わらず、主人公のドジっぷりが災いして余計な仕事を押し付けられたり、登場人物が公私混同したりなどストーリーにも少なくない粗があり、高視聴率のキープにも、『なんで視聴率高いの?』『佐藤健効果としか思えない』という声がありましたが、回を重ねるにつれ視聴者の方が慣れてきたようで、今では、佐藤演じる天堂と上白石演じる七瀬のカップルに『キュンキュンする』という声も。少女漫画的に楽しんでいる視聴者が多いようです」(同) 果たして、このまま最終回までトップ3は変わらないのだろうか。今後も注目したい。
-
スポーツ 2020年02月24日 11時00分
場内からどよめきも 芸能人の始球式最速記録トップ3、3位はメンディー、2位は樽美酒、1位は意外なイケメン俳優!
昨年3月にマリナーズの選手として引退し、現在は球団の会長付特別補佐兼インストラクターを務めているイチロー氏。そのイチロー氏が3月26日の今季開幕戦・マリナーズ対レンジャーズ戦で始球式を務めることが話題を呼んでいる。 過去には松井秀喜(2016年)、野茂英雄(2013年)といった元メジャーリーガーに加え、石川遼(2008年)や大坂なおみ(2019年)も務めたことがあるMLBの始球式。ただ、MLBでは石川、大坂のような他競技のアスリートをはじめとした著名人よりも、松井、野茂のような偉大な成績を残したOB選手などが起用される例が多いといわれている。 一方、NPBではMLBとは反対に著名人が始球式に登場する例は枚挙にいとまがなく、中にはプロ顔負けの球速を叩き出し球場を沸かせた人物もいる。ここではその中でも特に速い球速をマークし、芸能界最速記録トップ3に名を連ねている芸能人を見ていきたい。 3位の球速を記録したのは、ダンス&ボーカルグループ『EXILE』と『GENERATIONS from EXILE TRIBE』でパフォーマーを務める関口メンディー。保育園年長から高校時代まで野球に打ち込んでいたという巨人ファンのメンディーは、2018年6月5日の巨人対楽天の始球式(東京ドーム)に登場。2004年アテネ五輪ハンマー投げ金メダリスト・室伏広治氏が2005年に残した131キロをも超える133キロをマークし、芸能界最速記録(当時)を樹立したと各メディアに大きく報じられた。 なお、メンディーは2019年3月18日に行われた巨人対マリナーズ戦(東京ドーム)でも始球式に挑戦。この時は1度目の記録には及ばなかったが、それでも127キロをマークして再びドームの観客を沸かせている。 メンディーを上回り2位に入ったのが、ヴィジュアル系エアーバンド『ゴールデンボンバー』でドラムを担当する樽美酒研二。小学生から高校時代まで野球に打ち込んだ経験を持つ西武ファンの樽美酒は、2018年6月27日西武対オリックス戦(メットライフドーム)で始球式に挑戦。「3球だけチャンスをください」と宣言して投じた1球目で、いきなりメンディーの記録を塗り替える135キロをマークした。 ちなみに、樽美酒は宣言通り2球目、3球目も投じ、それぞれ132キロ、133キロをマーク。報道では前日のシャドーピッチングで右ひじを痛めていたことが伝えられているが、もし怪我がなければさらに球速が出ていたかもしれない。 そして、現在芸能人最速記録を保持しているのが俳優の間宮祥太朗。小学1年から中学3年まで野球をプレーした経験を持ち、さらに幼いころからの阪神ファンでもあるという間宮は、2019年7月23日阪神対DeNA戦(甲子園)の始球式に登場。投球は高めに抜けたにもかかわらず、電光掲示板には約1年前に樹立された樽美酒の記録を超える139キロが表示され観衆からはどよめきが起こっていた。 ただ、本人は意外にもこの時の投球に悔いが残っているようで、同日に自身のインスタグラムに「ファーストピッチしてきました。スピードガンが139キロというボケかましてきました。高く抜けてしまい悔しいです。次の機会を強く激しく願う」と投稿している。 新型コロナウイルスの影響は気がかりなものの、無事開幕となれば今シーズンも多くの芸能人が務めることが予想されるプロ野球始球式。果たして、現在1位の間宮を超え、大台の140キロをマークする芸能人は現れるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について間宮祥太朗の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shotaro_mamiya/
-
芸能 2020年02月24日 09時00分
ビートたけし、不倫再婚で叩かれなかったワケ ネットでは疑問の声も
8日に再婚が報じられ、同日にはレギュラー出演する『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)でも再婚を認め、話題となったタレントのビートたけし。昨年6月に前妻との離婚が判明してから、約半年のスピード再婚となったこともあり、祝福の声よりも驚きの声が多く聞かれている。 18年4月には、所属事務所「オフィス北野」から独立し、新しい個人事務所「T.Nゴン」を立ち上げたたけしだったが、女性はその事務所の立ち上げにも関わり、名実ともに公私にわたるパートナーに。しかし、ネットからはある疑問の声が寄せられているという。 「40年近く連れ添った糟糠の妻を捨ててのスピード再婚に加え、8年も不倫関係が続いていたこともあり、一部ネット上からは『結構ひどいことやってる』『最低じゃん』という声もありますが、一方では『なんであんまり叩かれないの?』『不倫再婚なのにバッシングが少なくて不思議』という声も。確かにたけしの再婚は長らくの不倫の末の再婚ということで、普通ならば叩かれがちですが、実はこの不倫はたけしも自著の中で公言し、隠し続けていたものではなく、前妻も婚姻中は黙認。さらに、夫妻が長らく別居状態にあり、実質的な婚姻関係が破綻していたことから、バッシングの対象にはならなかったようです」(芸能ライター) 19日には、前妻が『女性自身』の取材に答え、たけしの再婚を祝福し、第二の人生を明るく過ごすと前向きに語る記事が公開されたが――。 「記事により、前妻にはエールが集まり、『浮気されて別れた元旦那の幸せ願える女性なんてなかなかいない』『この先の人生を楽しんでほしい』といった声が多く聞かれていましたが、たけしの行動をバッシングする声はあまり見受けられず。離婚に際し、高額の財産分与が行われたという報道もあり、決してぞんざいに元妻を“捨てた”訳ではないことも、たけしが叩かれることがなかった理由の一つではないでしょうか」(同) とは言え、バッシングとまでは行かないまでも、冷たい声が集まっているのは事実。スピード再婚により、好感度は確実に落としてしまったようだ――。
-
-
社会 2020年02月24日 06時30分
年間で約2462万円の豪遊!? 麻生太郎副総理の政治資金“私的流用”疑惑
2018年の政治資金収支報告書で、安倍晋三首相と麻生太郎副総理兼財務相の飲食を伴う会合費が、グルメ豪遊や高級会員制サロンなどに使われていたことが明らかになった。「安倍首相の1月の首相動静を見るだけでも、多数の高級店で会食していることが分かります。麻生副総理に至っては、会合費が全閣僚の中でも突出していました」(民放政治担当記者) 同収支報告書によると、安倍首相の会合費は約534万円。片や麻生副総理は約2462万円。「麻生氏は12年連続でミシュランガイドの最高評価の三つ星だった銀座の高級寿司店、一つ星の和食店、フランス料理店、うなぎ店とグルメ三昧。支出先で最も多かったのが、港区虎ノ門の高級ホテルの36件で約675万円。次いで港区六本木にある高級会員制サロン『B』の12件で約650万円だった。問題は会員制サロン。私的流用ではないかという疑いが持ち上がっているのです」(政界関係者) 麻生副総理は18年3月から5月にかけ、森友学園の国有地売却を巡る財務省の決済文書改ざん問題や、当時、財務次官だった福田淳一氏のセクハラ問題で追われていた。この期間にも『B』に通い292万円(4件)を支払っている。「高級会員制サロン『B』には第2次安倍政権が発足した12年以降、平均して年間700万円以上も支払われていますよ」(同・関係者) 麻生副総理が足しげく通う『B』のオーナーママは、元モデルで60代の“美魔女風”S氏。以前は銀座7丁目の高級クラブ『S』のママだった。「その昔、加藤茶がSママに惚れて『S』に日参していた。しかし、そのころには麻生氏とも親密な関係になっていたのです。ママが銀座の店を畳んで、六本木に『B』をオープンしてからも関係は続いていた。愛人疑惑まで飛び交ったものです」(銀座クラブ関係者)「資金管理団体からの支出といっても、一部は国民の税金ですからね。大問題ですよ」(前出の民放政治担当記者) 国会で新たな火種になりそうだ。
-
スポーツ
ホークスWBC仕様のマウンドが巨人キャンプ訪問者を奪う!?
2017年01月27日 11時50分
-
芸能
狩野英孝の相手女性 お笑い業界では有名だった! 岡村隆史が暴露!!
2017年01月27日 11時23分
-
芸能
狩野英孝が謝罪会見でついたウソ
2017年01月27日 11時17分
-
芸能
昨年渡米を発表したピース綾部に“ニューヨーク行く行く詐欺”疑惑
2017年01月27日 10時45分
-
芸能
第2のコロッケを探せ! MVPにポールダンサーのacha(アチャ)
2017年01月27日 10時35分
-
社会
三越伊勢丹が青ざめた“中国爆買い終了”ともう一つの誤算
2017年01月27日 10時00分
-
芸能
キムタクを待ち受ける最悪のシナリオ
2017年01月26日 21時00分
-
芸能
元SMAP 香取慎吾が芸能界引退を撤回へ
2017年01月26日 21時00分
-
芸能
一発エロ逆転! 崖っぷち女子アナお色気大作戦(2) 皆川玲奈、青山愛、笹崎里菜、水卜麻美
2017年01月26日 19時00分
-
芸能
たむらけんじ 「食べログ」に意見も「批判ではないからね」
2017年01月26日 16時50分
-
スポーツ
早実・清宮幸太郎がセンバツ大暴れでプロ入り決断へ
2017年01月26日 16時00分
-
芸能
和楽器バンドの新曲が「CDTV」の2・3月度オープニングテーマ曲に決定!
2017年01月26日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/28京都・1/29東京)
2017年01月26日 15時00分
-
芸能
M.S.S Project、大型ビジョンをジャックしてPV初公開
2017年01月26日 15時00分
-
芸能
たんこぶちん、ニューシングルが「musicるTV」2月度エンディングテーマに決定!
2017年01月26日 14時12分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 高齢者は75歳以上でいいのか
2017年01月26日 14時00分
-
芸能
松潤との二股交際疑惑で袋叩きに怯える葵つかさ
2017年01月26日 12時00分
-
芸能
狩野英孝 小島よしおとのトークライブ中止「次回開催の日程は現状未定」
2017年01月26日 11時45分
-
芸能
思わぬところから“追い風”が吹いたピコ太郎
2017年01月26日 11時30分