-
芸能 2020年03月11日 21時45分
共演者たちとの“濃厚接触”もスキを見せなかった戸田恵梨香
女優の戸田恵梨香(31)が主演するNHK連続テレビ小説「スカーレット」が先月29日、大阪・中央区のNHK大阪放送局でクランクアップした。 各スポーツ紙によると、通常、朝ドラのクランクアップの際には会見が行われるが、今回は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止に。それを受け、ドラマの打ち上げもなくなってしまったようだ。 しかし、発売中の「女性自身」(光文社)によると、3月上旬の夜、戸田が演じた主人公の父親役を演じた俳優の北村一輝(50)の呼び掛けにより、都内の飲食店でキャスト15人だけによる打ち上げパーティーを開催。 集まったのは水野美紀(45)、大島優子(31)、林遣都(29)、そして、戸田とうわさになっている松下洸平(33)で、北村は松下に戸田の呼び出し役を命じたというのだ。「現場にはNHKのスタッフも、所属事務所もマネジャーもいなかったといいますから、キャストたちの結束力の高さを感じます。この時期からすればとんでもない“濃厚接触”ですが、やはり気になるのは戸田と松下の関係でしょう」(芸能記者) 同誌によると、戸田と松下は別々にタクシーに乗り込んで帰宅し、張り込みされえいることを意識してかまったくスキ見せず。しかし、解散後、2人が合流して“超濃厚接触”していた可能性もありそうだ。
-
芸能 2020年03月11日 21時30分
米倉涼子『ドクターX』新シリーズ視聴率回復へ稲垣吾郎に熱烈オファーか
元『SMAP』の稲垣吾郎が、テレビ朝日の国民的ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』シリーズから出演依頼を受けているという。昨年10月期に放送された同ドラマ第6シリーズは、全話平均視聴率18.5%。同クールの中では断トツだったが、シリーズとしては最低を記録してしまった。それほどの“怪物ドラマ”だけに、大失敗とも陰口された。「病院の乗っ取り役に市村正親、その秘書役に武田真治、市村が連れてきた外科医にユースケ・サンタマリア、内科医に清水ミチコ…などなど、メチャクチャ濃いキャストをそろえ過ぎの感がありました。大門未知子(米倉涼子)は周囲の制止を振り切って無謀な手術をすることが売り物なのに、ただの病院内紛みたいで視点がズレてしまいました」(テレビ雑誌編集者) もともとは東帝大病院長・比留間重勝(西田敏行)とフリー外科医・大門の戦いが見どころだ。病院の名声を高めたい比留間と、手術で人を助けたい大門との、医師として意地をかけた対決でもある。「現役の医師も見ている人間が多い。内容的に見てもおかしい術法ではない。ただ、時間的に無理があり、1つのミスで術中絶命の危険性がある。成功率は1%以下という感じがいいのでしょう。手術をさせない比留間院長は間違いでもないんです。ただ比留間院長はお金好きですが、国立大なら逮捕ものです」(国立大外科医) 第6シリーズが20%台に乗れば、米倉は名作のままにして退くといわれていた。しかし18%台だったため、リベンジの第7シリーズは確実だという。「新作への稲垣起用は制作スタッフだけでなく、米倉も賛成しているといいます。現在、稲垣はNHK連続テレビ小説『スカーレット』に医師役で出演中。落ち着いた医師役が似合っています。それをドクターXにも生かそうというのです」(テレビ朝日関係者) ドラマ内ではすぐカッと血が上る米倉・大門に対して、稲垣は冷静沈着で院長の考えにも同調しながら、大門の気持ちも理解する中立派だという。「ドクターXはどちらかといえばすぐ興奮する比留間派が多く、その典型が遠藤憲一です。医師なのに人命より院内出世ばかり考えている。稲垣をどうやって勤務医の設定にするか。また交渉中にジャニーズの圧力も怖い。問題山積みですけどね」(同・関係者) 何はともあれ、第7シーズンが楽しみだ。
-
芸能 2020年03月11日 21時15分
テレ東・鷲見玲奈アナ“田中みな実超え”セクシー告白本出版情報
「早速、写真集出版の動きが出ています。“指ブラ”でもやってくれたら、“肘ブラ”の田中みな実を軽く超えるのは間違いありません」(芸能ライター) テレビ東京の鷲見玲奈アナが3月いっぱいで退社し、フリーに転身する。「4月1日から、芸能事務所『セント・フォース』に所属し再出発します。この事務所には川田裕美、皆藤愛子ら人気のフリー女子アナが数多く在籍していますが、鷲見アナの加入で“仕事を取られる”と、皆が戦々恐々としていますよ」(芸能関係者) 鷲見アナは昨年12月、“文春砲”により、同局の増田和也アナ(当時=現・営業推進部)との不倫疑惑が報じられた。「同僚らと酒を飲み、カラオケボックス店で“一線を越えた”という、とてもショッキングな内容でした。2人とも関係を否定しましたが、その後、画面に出ることは、ほとんどなくなってしまいました」(女子アナライター) そして、今年の東京五輪関連の番組からも外されてしまった鷲見アナ。「これはもう、テレ東を辞めてフリーになるしかありませんよね。今度の“騒動”をまとめた告白本・暴露本を出すなどという情報も流れています」(芸能記者) 入社7年目の鷲見アナは、15年〜16年にサブMCを務めた『ウイニング競馬』で、スタジオのテーブルに乗せた巨乳で男性競馬ファンを“虜”にした。「まさに“オン・ザ・テーブル”。大きなスイカが2つ乗っているように見えました。Gカップ巨乳は、とても“オイシそう”に見えました」(前出の女子アナライター) 17年には漫画誌『週刊ヤングジャンプ』の表紙と巻頭グラビアに登場。同誌に現役の局アナが登場するのは初めての快挙だった。「その後、テレ東の“スターアナ”に上りつめたわけですが、これを快く思わない勢力が局内にあった。それが“文春砲”につながったという見方もあるのです」(同・ライター) 何はともあれ、5月に“三十路”入りする鷲見アナ。今回も、「30歳は女子アナの曲がり角」という格言は生きていたようだ。
-
-
芸能 2020年03月11日 21時00分
『ウチのガヤ』であわや大惨事? 芸人がひな壇でペットボトルを使ってまさかの行動
3月10日に放送された、日本テレビ系の深夜バラエティ番組『ウチのガヤがすみません!』にて、お笑いコンビ・エイトブリッジの別府ともひこが本番中に起こした事件に、出演者一同が一時騒然となるハプニングが発生した。 別府は2020年正月の『おもしろ荘』(同)に相方の篠栗たかしとコンビで出演して優勝し、その底抜けのおバカキャラで注目を浴びた芸人だが、『ウチのガヤ』でもその本領を発揮した。 この日の『ウチのガヤ』は、「ガヤ芸人不幸ファイル」というタイトルで、様々な不幸にあった芸人を特集。別府の不幸話は「『ウチのガヤ』でお漏らし事件」というもので、今年2月に放送された歌手の倖田來未をゲストに呼んだスペシャル回にて、別府は尿意を催し、本番中にも関わらずトイレへと駆け込んだ。 5分後、トイレから戻ってきた別府だが、彼の股間にはじんわりと水滴の付いた跡があり、本人は「ズボンで手を拭いただけ」と弁明したものの、漏らしていたのは誰の目にも明らかであった。 3月10日の放送では、「別府お漏らし事件」の別府本人を交えての再検証が行われ、「(本番前に水を大量に飲んでいたために)収録開始5分後から我慢できなくなっていた」「相方にカメラを止めるように要請する」「激しい尿意で全く話が入ってこない」と、かなり切羽詰まった状態に。 そして、既に我慢の限界を超えていた別府は、持っていたペットボトルの中に小便を入れ、本番中に処理することを決意。この時、カメラはズボンのチャックを開け、ペットボトルで用を足そうとしている別府の様子を捉えていたのだ。 生理現象は仕方がないにしても、カメラの回っている本番中にペットボトルを使って用を足すのは前代未聞の珍事であり、出し入れに失敗すれば大放送事故になっていた恐れもある。 そのため、スタジオでは別府の行動にドン引きする出演者が多くおり、視聴者側もネットで、「信じられない!」「素直にトイレ行けよ!」「なんでそんな発想になるのかわからない」といった声が相次いでいた。 別府は現在、くりぃむしちゅー有田哲平の運転手も務めており、また上田晋也からも「アイツは本物のバカ」とお墨付きをもらっている。 まさに放送事故一歩手前の大事件であったが、何事もなくてよかったと胸を撫で下ろすしかない。
-
芸能 2020年03月11日 21時00分
有村架純“守り抜くのやめました”は堂々の「オトコ解禁」宣言か
“独り”が長かったとされる有村架純が、27歳の誕生日に「オトコ解禁宣言」をしていたという。「問題の発言は、2月13日の誕生日当日に公開された、有村がイメージキャラを務めるシチズン時計の女性ブランド『wicca』のウェブ向けPR動画でなされました。動画には有村の誕生日にちなんだインタビューも収められているのですが、そこで“お仕事を始めて10年目になって、自分が守りたいものを守り抜いたって言えるくらい大切にしてきた”と宣言。さらに“もうそれは1回しまっておいていいのかなというふうに思って。良い意味で縛られないというか、そんな27歳から進んでいけたら”と、意味深に続けているのです」(スポーツ紙記者) 有村の言葉を分析すると、ずっと「守りたいものを守り抜いてきた」が、27歳になったのを機に、守り抜くのを一度やめ、縛られない人生を歩んでいきたい…という意味に解釈できる。「問題は何を“守り抜いてきた”のかという点ですが、“オトコ断ち生活”、つまり“バージン”のことでしょう。2010年1月に芸能活動を開始した有村は13年8月、『Hey!Say!JUMP』の岡本圭人とのキスプリクラが流出し、熱愛疑惑が勃発したことがありましたが、それを除けばデビュー以来、“処女”を守り抜いてきた。少なくとも、岡本と強制破局させられた後は、約7年間“処女”を貫いてきたはず。今回の動画インタビューは“処女生活”をやめ、27歳を機にオトコ遊びや恋愛を本気で始めるという暴走解禁宣言と見ていい」(同・記者) 実はすでに、有村の「恋愛解禁」相手として、イケメン俳優・菅田将暉の名が挙がっている。有村は、年内公開予定の映画『花束みたいな恋をした』で菅田とダブル主演するのだ。「終電を逃して駅で出会った男女が織りなす、5年間の恋愛模様を描くラブロマンス映画です。すでにロケは始まっており、2人は現場でボディータッチしながら話すなど、かなりラブラブで“交際開始説”が囁かれています。実際、2月21日発売の『フライデー』でも撮影中の親密そうなツーショットが掲載されたばかり。実は有村は菅田ファンで、菅田も共演を熱望していた相思相愛の間柄。すでに交際がスタートしていても不思議ではありません。有村が“処女生活”終了をニオわせ始めたのも、そうした事情がある可能性が濃厚です」(芸能プロ関係者) すでに濃厚接触か!?
-
-
芸能 2020年03月11日 20時00分
田中圭、馴染みの店主に“歴代の彼女”をバラされる?「暴露本書きます」宣言にたじたじ
俳優の田中圭が10日深夜、『バナナマンのドライブスリー』(テレビ朝日系)に出演し、行きつけだというお好み焼き屋で、お好み焼き屋のマスターと軽快なトークを繰り広げた。 4歳の頃から30年以上通っているというお好み焼き屋に、バナナマンと訪れた田中。マスターは田中と気心が知れた仲のようで、「結婚する前に嫁さんとよく来てた」と暴露したり、映画の現場でマスターを見て驚いたという田中に、「圭が(忙しくて)なかなか会えなかったから、映画のエキストラとして参加した」とぶっちゃけ、バナナマンを笑わせていた。 さらに、田中の全てを知っていると豪語するマスターは「昔の彼女とこの店に来た時…」「あの子とあの子とあの子…」と大胆発言。そして、「(田中の)暴露本を書きます」と話し、田中はたじたじだった。 これを受け、ネット上では「行きつけのお好み焼き屋さんのマスターと喋ってるの雰囲気あって好き」「マスターとの会話、コントみたい」と2人の関係を微笑ましく思う声のほか、「幼少から行きつけのお店に彼女連れてく人に悪い人はいない」「知り合いにすぐさま彼女紹介する系男子か」と、田中の思わぬ一面に驚く人も見受けられた。 「最近でこそ、イケメンキャラが定着しつつある田中さんですが、実は素朴でひょうきんな性格。誰に対してもオープンで、それは本人も『昔から変わっていない』と言っていますよ。過去には、『キスシーンはラッキーだと思うこともある』と暴露したほか、自身が授かり婚だったことで、『いろんな選択肢があった』と微妙な発言をしたこともありました。いろんな選択肢があったという発言に対しては、女性からは『授かり婚で選択肢があるってのはおかしい』『無責任』という批判もありましたが、『みんな言わないだけで、正直な気持ちだよね』『素直すぎる』と田中さんの飾らない性格を魅力に感じた人もいたようです」(芸能記者) 銭湯好きという田中は、過去にバラエティ番組で銭湯を訪れ、素っ裸になったこともある。放送では、股間は田中の顔マークで隠されていたが、そんな自然体な部分も田中の魅力の一つだろう。
-
スポーツ 2020年03月11日 19時30分
バド桃田「必ず良い結果を」故郷福島に金メダルを約束 「3.11」から9年、吉田沙保里・丸山桂里奈らアスリートがメッセージ
2011年3月11日に発生し、東北地方を中心に甚大な被害をもたらした東日本大震災。その未曾有の災害が発生してから11日で9年となった。 各報道によると震災による死者・行方不明者は、避難生活などで亡くなった「災害関連死」を含めて2万2167人。また、9年が経過した現在でも、全国で4万7737人が避難生活を余儀なくされているという。 この悲劇から9年の節目を迎えた11日、SNS上では多数のアスリートがメッセージを投稿している。 震災の影響で開幕が延期された野球界では、ヤンキース・田中将大(当時楽天)、カブス・ダルビッシュ有(当時日本ハム)、ツインズ・前田健太(当時広島)の日本人メジャーリーガー3名が、それぞれ自身のツイッターにコメントを投稿している。 女子レスリングの元世界女王・吉田沙保里は「今も色々と大変な時期ですが、みなさん前向きに頑張って行きましょうね」とメッセージを投稿。 震災が発生した2011年にW杯を制した女子サッカー元日本代表の丸山桂里奈も、「ずっと時計が止まっている気持ちもあります。心に穴が空いてる気持ちもあります。でも、自分ができることを続けて少しでも街が元気になり、みんなに笑顔が戻ればいいなと願うばかりです!」と被災地に思いを寄せている。 また、東京五輪で金メダル獲得が期待されるバドミントン男子・桃田賢斗は「自分の故郷でもある 福島。 福島の皆さんには本当に感謝してます。 福島のみんなの為にも自分は今しっかりトレーニングを続ける事が大事。 必ず良い結果を伝えられるように」と決意を述べている。 発生から月日が経つにつれ、震災の記憶が薄れることを危惧する声も高まっている「3.11」。今後も震災の記憶を風化させず後世に伝えていくためには、強い影響力・発信力を持つアスリートたちも重要な役割を担っている。文 / 柴田雅人記事内の引用について吉田沙保里の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/sao_sao53丸山桂里奈の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/marukarichan11桃田賢斗の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/momota_kento
-
社会 2020年03月11日 19時00分
17歳少年、母親の胸を触る動画を投稿し炎上 笑顔を見せる母親に批判の声も
誰もが気軽にショートムービーを投稿できるTikTokは、若者を中心に人気のサービスだが、海外には、TikTokに不適切な動画を投稿して炎上した親子がいる。 オーストラリア・西オーストラリア州に住む17歳の少年が、TikTokに母親の胸を叩く動画を投稿し、物議を醸していると、海外ニュースサイト『New York Post』と『Daily Mail Online』が2月25日までに報じた。報道によると、少年は母親と向かい合って立ち、音楽に合わせて母親の胸を手で叩く8秒間の動画を投稿したという。少年の動画を見た内の一人が、少年の動画をTwitterに載せた。Twitterに載せられた動画は450万回再生され、16万を超える「いいね」を集めたそうだ。現在、動画は削除されている。 『Daily Mail Online』は少年が投稿した動画を公開しているが、動画の冒頭で、2人は2008年にヒットした「Undercover Martyn」のビートに合わせてリズムを取り、その後、少年が母親の胸を2回、下から撫でるように叩く姿が映っている。少年が胸を叩いた後、母親と少年は笑顔を浮かべている。 この動画が世界に広がると、ネット上では「なぜ2人はこんな動画を撮影したのか。見ていて不快」「動画を撮ることを許した母親は問題。特に少年のような性に敏感な年頃の息子に胸を触らせるべきではない」「こんな動画を投稿したら批判されることは目に見えている。投稿する前に間違いだと気づくべきだった」といった批判が多く挙がっていたが、一部で、「仲がいい親子。何が問題か分からない」という擁護の声も見受けられた。 『New York Post』は、動画が議論を呼んでいることを受け、インタビューに答えた少年の「僕は面白いと思ったから動画を投稿しただけ。批判する人はいるけど、気にしていないよ」というコメントを紹介している。 TikTokに動画を投稿し、炎上した人は海外だけではなく、日本にも多くいるようだ。 2018年には若者の男性2人が、赤信号を無視して横断歩道を渡る動画を投稿し、炎上した。さらに、今年の1月には、1人の若者がコンビニエンスストアで購入前の水を手に取り、飲み干す様子の動画を投稿し、炎上している。 また、両親による炎上も多く、2019年、2人の母親が音楽に合わせてダンスする動画を撮影するも、画面に入り込んだ子供を手で押しのける場面が映っており、拡散されて炎上したり、同年には若い夫婦が赤ちゃんを抱っこしながら音楽に合わせて踊るも、最終的に赤ちゃんを投げる動画を投稿して炎上したりしている。 TikTokは10代を中心とした若者に人気のアプリなだけに、深く考えず、勢いで投稿したような動画も目立つようだ。記事内の引用について「Teen slaps mom’s breasts for clicks in bizarre TikTok stunt」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2020/02/25/teen-slaps-moms-breasts-for-clicks-in-bizarre-tiktok-stunt/「Mother lets her son slap her BREASTS before posting footage on social media as part of bizarre Tik Tok challenge - but viewers are left horrified」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8041295/Mother-lets-son-slap-BOOBS-posting-footage-Tik-Tok.html
-
芸能 2020年03月11日 18時20分
『10の秘密』、仲間由紀恵が爆破中の船から脱出で「さすが天才マジシャン」と盛り上がる
火曜ドラマ『10の秘密』(フジテレビ系)の第9話が10日に放送され、平均視聴率が6.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の6.4%からは0.5ポイントのアップとなった。 第9話は、由貴子(仲間由紀恵)を乗せ海へ走り去った小型船が、圭太(向井理)と菜七子(仲里依紗)の目の前で爆発し、状況から見て由貴子が生存している可能性は低く、警察の疑いの目は圭太にも向けられる。そんな中、圭太は、突然母親を失った瞳(山田杏奈)の複雑な心中を知り、由貴子の死の真相を突き止めようとし――というストーリーが描かれた。 ツッコミどころが多いことでも話題になった本作。最終回を目前に控えた第9話でも多くのツッコミが聞かれていた。 「今話の中で、圭太はなぜか由貴子から奪った偽造パスポートを警察に届けたり破棄したりせず、大切に保管。そのせいで二本松(遠藤雄弥)が自宅に侵入し、瞳を危険に晒し、菜七子に怪我させてしまう場面もありました。また、そもそも圭太の自宅は、これまで由貴子に侵入されているのにも関わらず、セキュリティを見直すことはせず。視聴者からは『セキュリティザル過ぎてめっちゃなめられてるじゃん』『なんでパスポート燃やしたりしなかったんだろう。大切に保管してまた取られたらどうするの?』と呆れ声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) さらに、あまりにも多いツッコミが揶揄にも繋がっていたという。 「前話のクライマックスでは、由貴子の乗った小型船が爆発しましたが、あまりにも唐突な爆発と、ここでメインキャストの由貴子が退場はありえないというギャップからハラハラ感はまったくなく、聞こえたのは面白がる声ばかりでしたが、やはり今話の中で由貴子が生きていることが判明。しかし、かなり派手でなぜ生き残ることができたのかも不明なことから、『さすが天才マジシャン山田奈緒子』『脱出マジックくらいできるよね』と、仲間の主演作品『TRICK』(テレビ朝日系)と重ね合わせる声や、圭太の母を演じる名取裕子について、『お母さんに全部話したらすぐ解決してくれるよ』『お母さん巻き込んだらこんなの1話で解決でしょ』と、“2時間ドラマの女王”という印象から、名取を巻き込んで本作のグダグダぶりを揶揄する声も。作品を楽しむ声よりも、イジる声の方が圧倒的に多くなっています」(同) 果たして、視聴者の納得する最終回は描かれるのだろうか。注目したい。
-
-
芸能 2020年03月11日 18時00分
元オセロ中島、現在は大分に? 松嶋尚美、TKO木下退所報道に発言で「自分の相方の話は?」の声
11日に放送された『バイキング』(フジテレビ系)でのタレント・松嶋尚美の言動が話題になっている。 この日、番組では今月15日に所属事務所を退所する予定のお笑いコンビ・TKOの木下隆行について取り上げた。パワハラ疑惑が報じられていた木下だが、その後仕事が激減し、昨年はボランティアに行ったり、年末は四国でお遍路をしていたことが紹介されると、番組に出演していた松嶋はゲラゲラと笑い始め、「お遍路はちょっと私、想像つかなくって」と言い、木下が自転車でお遍路をしたことが明かされると、「そういう天然なところがあって。天然なところ持ってんの。一生懸命やってんねんけど」と笑い続けていた。 しかし、松嶋といえば、かつて中島知子とお笑いコンビ・オセロとして活躍し、TKOと同じく松竹芸能に所属していたが、07年9月に個人事務所を設立し、移籍。オセロの仕事は松竹芸能を通じて行っていたものの、11年にはオセロが活動休止となり、13年には中島が起こした洗脳騒動などにより中島は松竹芸能との契約が解除に。その後、解散となっていた。 事務所も同じで、かつ境遇も似たところのあるオセロとTKOだが、笑ってばかりで突っ込んだ話を避けていた松嶋に視聴者からは、「自分の相方の話はしないの?」「松嶋も相方絡みでいろいろあったんだから坂上もそこ突っ込めばいいのに」「オセロにまったく触れないのは違和感だわ」という声が集まってしまっていた。 「1日放送の『MBSヤングタウン日曜日』(MBSラジオ)では、笑福亭鶴瓶が中島の近況について大分でスナックをしていると明かした。騒動を起こした占い師とはいまだに一緒にいるようで、話題にもなっていました。しかし、松嶋はかたくなに中島については言及せず。自身の体験を踏まえて今回の騒動を分析しても良さそうなものですが、自身のことについて触れることはありませんでした」(芸能ライター) 解散からすでに数年が経っているが、もはや松嶋にとってオセロは触れられたくない過去になってしまったのかもしれない。
-
芸能
ゲス極。・川谷に電撃復帰情報
2017年03月23日 11時15分
-
芸能
吉高主演「東京タラレバ娘」最終回11.1%、全話平均二桁超え
2017年03月23日 11時02分
-
芸能
じゅんいちダビッドソン 本田の代表入り批判に「僕が打ち消すくらいのポジションにいれば…」
2017年03月23日 11時01分
-
芸能
田中みな実、プライベートは“ゆるみ”っぱなし
2017年03月23日 10時50分
-
社会
社長退任! 空母・三越伊勢丹が“通販サイト”の海に沈む日
2017年03月23日 10時00分
-
アイドル
乃木坂46 アンダーメンバーによる東京体育館公演が発表
2017年03月22日 21時23分
-
芸能
解散後も絶縁状態のキムタクと香取慎吾
2017年03月22日 21時00分
-
芸能
ジャニーズタレントのスキャンダル報道が続く理由
2017年03月22日 21時00分
-
芸能
何をやってもダメダメなフジテレビの問題点を関係者が激白
2017年03月22日 21時00分
-
芸能
声優・村川梨衣の3rd SINGLE「Tiny Tiny/水色のFantasy」が5月17日に発売決定
2017年03月22日 18時00分
-
スポーツ
WBC準決勝敗退 「侍ジャパンは米代表リーランド監督の苦悩を参考にすべき」の声
2017年03月22日 17時50分
-
芸能
美人双子妹からガチでいじめられていた女芸人
2017年03月22日 17時00分
-
ミステリー
続々・無縁墓あるいは無縁史跡の存在の耐えられない軽さ
2017年03月22日 17時00分
-
スポーツ
引退でもオールスターに出場させるバレーボール界の“サオリン頼み”
2017年03月22日 16時00分
-
芸能
三村マサカズ 侍ジャパン敗北も感動「なぜだろう」
2017年03月22日 14時27分
-
社会
安倍首相、小池都知事がなんぼやねん! 芸人・西川のりお 吠える「大阪人の本音」(2)
2017年03月22日 14時00分
-
アイドル
欅坂46から初の専属モデル! 渡邉理佐「non-no」モデルに大抜擢!
2017年03月22日 12時27分
-
芸能
さんまプロデュースでジミー大西の半生が映画化! ジミー役は中尾明慶
2017年03月22日 12時20分
-
スポーツ
「夢はアルバム発売」DDTプロレス20周年大会で、“二刀流”アイドルNωAがタイトル奪取!
2017年03月22日 12時15分