-
芸能 2020年06月23日 20時00分
本当に仲良いの? キンプリ平野紫耀と横浜流星「電話で無言30分」謎のコミュニケーションが話題
なんとも奇妙な関係だ。King & Prince平野紫耀が、22日放送の『深イイ×しゃべくり合体SP』(日本テレビ系)に出演。一番仲が良いという俳優・横浜流星との親交ぶりを語ったのだが、これが、かなり独特だったのだ。 「平野は2018年公開の初主演映画『honey』で横浜と共演。同い年ということもあり、親交を深めたようです。ただ、番組の中で平野は『何年か前か忘れちゃったんですけど、映画で共演した』と、いつ共演したかなぜかド忘れ。その直後に『5年前ぐらいなんですけど』と言って、くりぃむしちゅー上田晋也から『分かってんじゃねえか!』とツッコまれていました。ですが、映画の公開は2018年、撮影も2017年のようですので、『5年前』という彼の発言も記憶違いということになるのですが……」(芸能ライター) >>若手のジャニーズ本体勢で孤軍奮闘のキンプリ<< その後も、平野は横浜との風変わりな交友関係について言及。「連絡は取っていたが、ご飯に行ったのは自粛前が初めて」としながら、「自粛中は毎日のように電話していた」と告白。その前に、平野は「宙に舞ってる物が見たい」という理由で、「ブーメラン」を部屋の中でやるようになったと語っていたのだが、「ブーメランは午前中、午後は大体、横浜流星(との電話)」と告げ、笑いを誘った。 さらに謎を呼んだのが、この後。電話は必ず横浜から掛かってくるというのだが、「もしもし、どう?」といきなり“様子”を聞いてくるという。これに対し、平野は「どう?て何がどうなのかと思いながら、そこから無言が30分続く」と話したのだ。ちなみに、この“無言”の理由は、「スピーカーにして、家で1人じゃない空間がある。喋ろうと思えば喋れる」という安心感が得られるからと話していた。 また、ブーメランのことは「同い年だからナメられたくない」という理由で横浜には言っていないようだ。 SNS上では、横浜との無言電話に反響が。「喋る事なくても ずっと電話繋いでられる仲って… 羨ましい〜」「無音でもいいから配信してくれ」「無言電話データ 25000円で買取ります」「こっそり聞いてみたい」と、うらやむ声が殺到している。 ちなみに、先の初主演映画『honey』で平野の相手役を務めたのが平祐奈。最近は平野との「匂わせ投稿」で話題を呼んでいるが、本当に平野と仲が良いのは平?と勘ぐってしまうような今回の交遊トークであった。
-
芸能 2020年06月23日 20時00分
性行為への執着が尋常ではなかったアンジャッシュ・渡部
複数の女性との不倫スキャンダルで芸能活動を自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(47)だが、妻で女優の佐々木希(32)とは離婚しない意向を、所属事務所の社長に伝えていたことが一部で報じられた。「現在、渡部は佐々木と子供と一つ屋根の下で暮らしているというが、そこでは佐々木の母親も同居しているのだとか。渡部が外出しないように佐々木と母親で“監視”しているのだろう」(芸能記者) 複数の女性と関係を持ち、その中の1人とは東京・六本木ヒルズの多目的トイレで事を済ませていた渡部。その“症状”はまるでセックス依存症を思わせるが、やはり性行為には尋常ではない執着があったようだ。 発売中の「フラッシュ」(光文社)では2011年に渡部と関係を持ったという30代の元タレントの女性が告白。渡部のマンションで寝落ちしていると、そのまま上に乗られて関係を持ってしまったという。 当時、渡部は独身だけにまったく問題はないが、その後、メールで何度もお誘いが。断り続けるも、年に1回ぐらい仕事で会うと、必ずLINEで食事に誘ってくるという。 そして、最後にLINEが来たのは昨年9月。実に9年越しの誘いだったというから驚愕だ。 しかし、今は佐々木にスマホを取り上げられてしまったに違いない。
-
スポーツ 2020年06月23日 19時30分
不振の阪神・ボーアに「スタメン落ちしてしまう」 元阪神桧山氏が分析、“歯車を狂わせた”投手の存在も指摘
元阪神で野球解説者の桧山進次郎氏が、22日放送の『ガチ虎!』(ABCラジオ)に電話で生出演。阪神の新助っ人打者・ボーアについて言及した。 >>広島・スコット、ボーア以上に「使えない」? 新人を裏切る大炎上、MLB大物選手の獲得はあるか<< 番組内で桧山氏は、巨人に3連敗を喫した阪神の開幕3連戦について複数選手の名前を挙げながら解説。解説内では開幕3連戦で「12打数ノーヒット」に終わったボーアの名も挙げた。 3連戦中に得点圏の場面で4回、満塁の場面で3回打席を迎えるも結果を残せなかったボーア。そのボーアについて桧山氏は、「変化球をイメージし過ぎてる感じがある。その分、(打つ際の)タイミングの取り方や始動が遅くなっているのかなと(思う)」とコメントした。 桧山氏は続けて、20日に行われた2戦目の7回裏2死満塁で対戦した巨人の左投手・高木京介がボーアの打撃を狂わせたのではと指摘。ボーアは6月2~16日にかけ行われた練習試合では左投手相手に「16打数ノーヒット」と全く打てなかったが、桧山氏はボーアが左投手、特に外に逃げるスライダーに弱いことは自覚しているのではとした上で、「高木投手に対しても『スライダーでくるんじゃないか』というイメージを持っていたのではないか」と推測した。 ただ、高木はボーアとの対戦時にカットボールを3球続けて追い込むと、4球目には外角のストレートを投じて見逃し三振に。桧山氏はこの高木の攻めで「自分(ボーア)の歯車が狂い出したのかな」と推察していた。 ボーアは1、2戦目は4番に座っていたが、3戦目には打順が6番に降格。「打てなくても少しは我慢するのかなと思ったら、すぐに(打順が)下がったのでびっくりした」という桧山氏は、「23日からのヤクルト戦でもし結果が出なければ、スタメン落ちしてしまうのではないか」と危惧していた。 今回の放送を受け、ネット上には「12打席立って1本も打てないのはひどすぎる、ボーアのせいで3連敗したといっても過言じゃない」、「確かに巨人との3連戦では速球に振り負けてる感じがした」、「スライダー狙いっていうのはあったかもしれない、高木との対戦では1回もバット振らなかったし」、「巨人戦では結果が出なかったけど、慣れの問題もあるだろうから対戦が一巡するまでは我慢してほしい」、「チャンスを潰しまくってるボーアをそのままにすると致命傷になる、代わりにサンズを起用した方がいいんじゃないか」といった反応が多数寄せられている。 対巨人3連戦の阪神は1戦目から順に「2-3」、「1-11」、「1-7」で3連敗を喫しているが、桧山氏は番組内で「どれもこれも紙一重」と語っている。チャンスが多く回ってきたボーアが期待に応えていれば、チームが3連敗を喫することはなかったとみているようだ。 「阪神は一軍でボーアが不振にあえぐ一方、二軍では新助っ人のサンズが本職の左翼からボーアと同じ一塁へのコンバートに取り組み始めたことが伝えられています。平田勝男二軍監督はコンバートの理由について『(起用の)選択肢を広げるため』と語っているため、ボーアはサンズの一塁守備に目途がつけば入れ替わりで二軍降格という憂き目に遭うかもしれません」(野球ライター) 開幕3連戦が終わったばかりの段階で、早くも崖っぷちに追い込まれているボーア。23日から始まる対ヤクルト3連戦で、汚名返上の活躍を見せることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2020年06月23日 19時00分
40代男2人、カラオケ支払い揉め殴り合って逮捕 「情けない」「奢られたらまずいこともある」同情の声も
北海道旭川市のカラオケ店で喧嘩をしたとして、40代の男2人が逮捕されたことが判明。その顛末に呆れる声が広がっている。 逮捕されたのは、同市在住の会社員(48)と北海道札幌市の自称型枠大工(46)。2人は21日午後11時30分頃、カラオケを楽しんだ後レジに向かうと、代金をどちらが支払うかで揉める。その後、2人は喧嘩となり、胸ぐらをつかんだ上、殴り合いを始めた。 >>あおり運転が原因、高速道路上で殴り合いの大ゲンカ 後続の大型トラックにひかれ2人共死亡<< カラオケ店の従業員が「喧嘩をしている」と警察に通報。2人とも暴行の疑いで現行犯逮捕された。警察によると2人は泥酔しており、取り調べに応じることが出来ないほどだったとのこと。酒に酔っていたとは言え、料金の支払いを巡って喧嘩を始め殴り合うとは、さながらドリフターズのコントのようである。なお、2人は仕事上の知人関係で、友人ではないという。 コントのような事件に「情けない。いい大人が酒に酔って殴り合いなんて」「志村けんと加藤茶がわざと会計時に喧嘩をしてそのまま料金を踏み倒すコントがあった。それをやろうとしていたのかな…」「どちらかが折れていれば話は終わっていた。笑い話で終わればいいけど、遺恨を残したら仕事がやりづらくなる」「バカすぎる」「セコすぎる」など呆れの声が上がる。一方で、「会社的に奢られたらまずいこともある。殴り合いは良くないが気持ちはわかる」「似たような経験をしたことはあるが、最終的に譲った」という声も出た。 仕事上の付き合いということになると、おそらく「自分が出す」と両者が主張し、揉めたと思われる今回の事件。情けないとしか言いようがない。
-
芸能 2020年06月23日 18時30分
『バイキング』、ゲストがカツラを外しスタジオ静まり返る「雑に振っておいて回収しない」坂上忍に批判も
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に将棋の佐藤紳哉七段が出現し、唐突にカツラを脱ぐ“カツラ芸”を披露したものの、その後のスタジオの空気に視聴者からは同情の声が集まっている。 この日、番組では現在王位戦挑戦者決定戦に臨んでいる藤井聡太七段について特集。そこに解説として出演したのが佐藤七段で、藤井七段の快進撃について棋士の立場から説明していた。実は佐藤七段、自身が被っているカツラを唐突に外すカツラ芸をたびたび披露し、将棋ファンの間で人気を博している存在。17年5月2日放送の『バイキング』でもこのパフォーマンスを披露し、MCの坂上忍をあ然とさせていた。 >>打ち切り報道の『バイキング』、コメンテーターは早朝入りで“坂上忍対策”をしている?<< そんな中、この日は佐藤七段が説明している際、坂上が唐突に「あれ? 最近ちょっと、なんかネタがねえ?」と佐藤七段のイジリを開始。出演者のミッツ・マングローブや甲斐よしひろが不思議そうな顔をすると坂上は「あれ? ミッツは知らない?」「甲斐さんは? 知らない?」などと言い、同じく芸を知っていた出演者のヒロミが「ご挨拶しておいた方がいいんじゃない?」と振ると、佐藤七段は「じゃあいいですか?」と前置きしつつ、「みなさん、びっくりしますよ。びっくりスポン!」と勢いよくカツラを外す芸を披露。しかし、その瞬間スタジオは静まり返り、佐藤七段は戸惑ったような表情を浮かべていた。沈黙の後、出演者の小さな苦笑いが響き、甲斐は「やっぱりそうか」とポツリ。ミッツも「そういうことだったのね」と感心したようにつぶやいていた。 しかし、坂上とヒロミが雑に振ってスベってしまったにもかかわらず、その後のフォローがほとんどないことから視聴者からは「これは佐藤七段可哀想すぎる」「雑に振っておいて回収しないってどういうこと…」「雑にイジって解説に来てくれた人怪我させるってひどいな」と、佐藤七段に対する同情が集まっていた。 無責任な坂上とヒロミのイジリに引いてしまった視聴者も少なくなかったようだ。
-
-
芸能 2020年06月23日 18時05分
『バイキング』でタブー発言? 坂上忍「フジテレビでホリエモンの言葉を聞いたんでドキドキ」
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、ある人物の名前が登場したことが話題になっている。 この日の番組は、同日20時から緊急記者会見を予定している手越祐也の最新情報を取り上げていた。その中でゲスト出演していた芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は、手越が芸能界に限らずスポーツ選手や大企業の幹部など幅広い人脈を持っていることを挙げ、「ホリエモン(堀江貴文)さんとも仲が良い」と明かす。これにMC・坂上忍は「今久しぶりにフジテレビでホリエモンの言葉を聞いたんで、それでちょっとすごくなんか、ドキドキしていい感じになっちゃいました」と動揺する一幕があった。 >>ホリエモン「野菜より肉の方が太らない」野菜ブチギレ動画に反論、こだわりの背景も明らかに<< ネットでも堀江氏の名前が出たことについて「フジテレビ出禁なの? ホリエモン」「テレビでホリエモンの名前聞いた、て何? 出禁なん」「現在15年出禁中」などの反応が見られた。 堀江氏は当時ライブドアの社長を務めていた2005年に、フジテレビの親会社・ニッポン放送株を大量取得し、フジテレビの買収も試みたことで確執が発生。最終的にはライブドアがニッポン放送株をフジテレビに譲ることで一段落したかに思われた。ところが翌年1月に東京地検が粉飾決算の容疑でライブドアを捜査。堀江氏は証券取引法違反容疑で逮捕され、後に懲役2年6カ月の実刑判決が下った。事件の影響により、フジテレビは取得していたライブドア株の暴落を受けて多額の損失を計上。損失分の支払いを求めてライブドアに訴訟を起こすなど対立が泥沼化した。 現在堀江氏のメディアにおける活動は自身のユーチューブチャンネルが中心で、地上波への露出は少ない。2019年9月21日にもツイッターで、メンタリストDaiGoが民放2局から出禁にされたと伝えるネットニュースに応える形で「(当時)13年前からフジテレビ出禁だぞおれ」と語るなど、フジテレビとのわだかまりは解けていない。 フジテレビではタブーともいえる堀江氏の名前に動揺し、わざわざ口にした坂上に驚きの声が上がったようだ。記事内の引用について堀江貴文氏の公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2020年06月23日 18時00分
『エール』本編ではないスピンオフ回が続くワケ 「もう飽きた」「仕方ない」視聴者から賛否の声
NHK連続テレビ小説『エール』の第62話が23日に放送された。 久志(山崎育三郎)がなぜ歌の道に進むことになったのかについて描かれた第62話。転校してきたばかりで学校ではクールに振る舞っている10歳の久志だったが、家では父の再婚で新しくやってきた母・玲子(黒川芽以)になじむことができず、葛藤を抱えており――というストーリーが展開された。 >>『エール』、ストーリーに重大ミス? 設定無視のスピンオフに「時空が歪んでる」の声も<< 第12週に続き、スピンオフ展開が描かれた今話だが、視聴者からは不満の声が多く集まっている。 「多くの朝ドラの場合、全編放送終了後にスピンオフが描かれますが、実は前作の『スカーレット』でも、本編中にスピンオフが1週間描かれ、視聴者からは賛否が集まりました。『エール』も、この『スカーレット』の手法を踏襲したものと思われていましたが、今話でもなぜか久志の幼少期が描かれるというスピンオフ的展開に。前話では、多くの視聴者が楽しみにしていた『六甲おろし』の作曲過程についてはまったく描かれず、掛布雅之演じるタイガース関係者・掛田寅男とともに歌っただけということもあり、『深掘りすべき要素はたくさんあるのに、なんでまたスピンオフ…』『本編にまったく関係ないスピンオフには、もう飽き飽き』『ただでさえ土曜放送がなくなって詰まってるのに、なんでスピンオフばっかりなの?』といった不満が集まっています」(ドラマライター) しかし、本編が全く進まず、スピンオフが連発しているのにはある理由があるという。 「実は、視聴者からは『新型コロナの影響か…』『もどかしいけど仕方ない』といった諦めの声も多く上がっています。『エール』も新型コロナの影響を受け、4月1日から今月15日まで撮影がストップしており、今月29日から放送も休止になります。今週いっぱいは放送されるとは言え、本編用に撮影していた素材はわずか。撮影休止前に撮影しておいたスピンオフ用素材をここぞとばかりに使用するのは、ある意味仕方のないことと言えるでしょう。とは言え、今話では、前週にスピンオフ週が放送されたばかりだったことや、久志が義母に育てられたことなどは全く本編に出て来ていなかったこともあり、唐突な久志幼少期エピソードに多くの朝ドラファンが違和感を抱き、苦言に繋がってしまったようです」(同) 新型コロナウイルスの影響もあり、異例中の異例な対応が取られているようだ。
-
スポーツ 2020年06月23日 18時00分
女子ゴルフようやく開幕もコロナ禍で“韓国お色気軍団”来日できず…
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、3カ月超の遅れで女子プロゴルフの今季初戦(6月25日初日)が始まる。昨年、賞金女王に輝いた鈴木愛、全英女子オープン優勝の“シブコ”こと渋野日向子などがエントリーする中、そこに“彼女”たちの名はなく、ツアーが通常に戻るのは、もうしばらく先になることをうかがわせた。「今季のシード選手の上位50人中、韓国勢は10人。しかし、今年4月から韓国が入国拒否の対象国の1つに入っているため、主要選手がツアー参戦できない状況です」(スポーツ紙記者)“足止め”を食らっている韓国勢の中には、元賞金女王のイ・ボミの名もあるが、感染拡大を防ぐため、入国する場合には2週間の隔離が課されている。 7月以降に開催されるツアー関係者には、「それでもいいから来日したいという選手はいないのか?」との問い合わせもあったというが、選手には隔離されて調子を崩すと解釈されており、状況が好転するのを待つしかなさそうだ。「アン・シネをはじめ、セクシーなコスチュームでプレーする選手も多い韓国勢は、ギャラリーを楽しませてくれる存在。まさにコース上の華です」(同・記者)“お色気軍団”が来日できないとなれば、見どころはシブコ1点になりそうだ。彼女の健康的な笑顔に癒やされる男性ファンは少なくないが、お色気軍団あっての健康美で、シブコが孤軍奮闘してもツアーに関心が集まらない可能性もある。「シブコは岡山の実家に戻り、アプローチやパットの練習に時間を割いてきました。従来の強い女子選手はパワー、つまり飛距離で勝負していましたが、シブコは確実性の選手。国内でのライバルは米国進出と入国規制を見据えて先に渡米しており、今季のツアーはシブコの独壇場になるかもしれません」(関係者) 今季開幕戦の『アース・モンダミンカップ』は、賞金総額2億4000万円と、国内ツアーでは最も高い大会だ。シブコが優勝すれば、賞金女王争いで圧倒的な優位に立つが、果たして…。
-
芸能 2020年06月23日 17時40分
岸谷五朗、ステイホーム期間は妻・奥居香と飲んでばかり? 役者としての心がけも
俳優の岸谷五朗が22日、都内で行われた「サッポロ うまみ搾り」新商品発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同商品は、尿酸値を下げる「アンセリン」素材を使ったノンアルコールビール。岸谷は、ナポレオンが生前この尿酸値を意識していたという逸話にちなんで、ナポレオンのコスプレを披露。報道陣の前で手を高々とかざし、ナポレオンの名言「不可能はない!」の掛け声で、照れ臭そうにフォトセッションに応じた。 トークセッションでは、コロナ禍のステイホーム期間の約3か月を振り返り、「妻(奥居香)もわたしも84歳の母もみんなお酒が好き。家はアルコールの缶だらけ。今回のステイホームで、夜7時ぐらいから飲み始めるところが6時になり、5時になり……」と照れ臭そうに、お酒好き一家であることを告白。 仕事面では「舞台が全て中止になったりした」とも明かし、「でも、家にいる時は必ず1時間ぐらいロードワークをすることを心がけていました。後は静かに過ごしていました。だからこそ、楽しみというとアルコール、ビールとか、そういう状態だったんです」とお酒好きエピソードを披露していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2020年06月23日 17時30分
新日本プロレス“34年ぶり”金曜夜8時の生中継が決定!7月3日にBS朝日で実現
新日本プロレスは22日、32選手が参加しているトーナメント『ニュージャパンカップ2020』(NJC)の1回戦を、CSテレ朝チャンネルで生中継、動画配信サービス新日本プロレスワールドで世界生配信した。 オープニングに菅林直樹会長がリングに登場し、驚きの発表を行った。 菅林会長は「15日に大会を再開しましたが、国内外、多くの皆さんに生中継を視聴していただき、様々な形で、皆さんからの応援、激励の声が選手に届いております。お客様のいない会場での試合が続きますが、画面越しでも選手たちは、皆さんからの声援を力に変えて闘います。引き続きよろしくお願いいたします。本日は一つお知らせがありまして、冒頭にお時間をいただきました。まずはVTRをご覧ください」と挨拶をすると、映像が流れる。 このVTRで、7月3日にBS朝日で夜8時から放送される『ワールドプロレスリングリターンズ』が、NJC準決勝の生中継として放送されることが明らかに。 「1986年9月以降、34年ぶりに“金曜夜8時”の生中継が実現します。4月からBS朝日で放送中の『ワールドプロレスリングリターンズ』で、7月3日金曜日はNJC準決勝2試合を生中継いたします。この日は新日本プロレスワールドも無料開放し、より多くの皆さんに見ていただきたいと考えております。どうぞご期待ください」 VTRが流れ終わると、菅林会長は再びマイクを持って、実に34年ぶりとなる“金曜夜8時”の生中継実現を改めて発表した。1時間枠だが、準決勝2試合はノーカットで見られる確率は高い。「試合の途中ですが…」という時間内に入らない時の古舘伊知郎アナウンサーのお詫びも懐かしいが、7.11大阪・大阪城ホール大会で開催される決勝戦に進む闘いを、一人でも多くの人たちに見てもらいたい。 『ワールドプロレスリングリターンズ』は、大会休止中にストックが尽きていただけに、今回の反響によっては、ネクストが実現する可能性もあるのではないだろうか。BSは全国で同時に見られるのが利点なだけに、今後もコンテンツの一つとして、有効的に使って欲しいところである。(どら増田)
-
芸能
加藤綾子 小泉進次郎の次は兄・孝太郎“ロックオン”の女優業進出
2018年04月13日 12時00分
-
社会
西宮市長選「殺すぞ」暴言元市長の“後継指名”に各立候補者が戦々恐々
2018年04月13日 11時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 全面服従はイジメを加速
2018年04月13日 08時00分
-
その他
いい加減なお国柄が分かる“世界三大美女”でお国柄が分かる。中国に至っては“四大”!?
2018年04月13日 06時10分
-
芸能
フリー初仕事のハードル上がる 麿こと登坂アナ、『ワイドナショー』出演決定
2018年04月12日 23時10分
-
芸能
【また炎上】元℃-ute岡井だけじゃない!クロちゃんに口説かれたアイドルたち
2018年04月12日 23時00分
-
芸能
両事務所の関係は最悪に? 嵐・二宮と元フリーアナの一般女性、両親公認の仲でゴールイン間近か
2018年04月12日 22時40分
-
芸能
「ハゲ」は笑えないとの声も トレエン作「ハゲドリル」は「うんこドリル」に続けるか
2018年04月12日 22時30分
-
芸能
男性が会議で決める“女性目線”に違和感 マツコ「その言葉が女性差別」
2018年04月12日 22時20分
-
芸能
成人時には夫・石田純一が84歳!東尾理子、第3子出産 壱成の子と同級生
2018年04月12日 22時10分
-
芸能
フジテレビVS至学館・谷岡学長のバトル 決定的な証拠を前にどうする?
2018年04月12日 22時00分
-
スポーツ
KNOCK OUTライト級王者、森井洋介がタイ王者相手に初防衛戦!KO勝利を予告!
2018年04月12日 21時50分
-
スポーツ
まるで飯塚高史?ヒール転向の中邑真輔が狂気の大暴走!
2018年04月12日 21時30分
-
芸能
ガッキーの“心の支え”が左遷で消滅しそうな『逃げ恥』の続編
2018年04月12日 21時08分
-
芸能
「水曜日のダウンタウン」こち亀企画、香取版に触れず TBSドラマなのになぜ
2018年04月12日 21時00分
-
その他
スキットル!伝説のマフィアが作ったおしゃれで機能的な逸品
2018年04月12日 20時30分
-
芸能
故・桜塚やっくんのブログコメント、今なお増え続け9万件超 何が書かれている?
2018年04月12日 20時00分
-
アイドル
嵐・二宮インスタに登場!ジャニーズSNS解禁の裏側は“元SMAPに負けたくない”?
2018年04月12日 19時00分
-
芸能
矢口真里の結婚パーティ出演の芸人はいる?新「あらびき団」は、トーナメントで四天王を決定
2018年04月12日 18時50分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分