-
スポーツ 2020年07月20日 12時05分
張本氏「話にならないね」川藤氏も「凡ミス」 サンモニでの指摘が物議「サッカー知らない人が語らないで」
19日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏と川藤幸三氏が語ったサッカーゴールキーパーへのコメントが、物議を醸している。 問題のシーンは、スペインのサッカーリーグ「ラ・リーガ」のエイバル対バジャドリード戦。バジャドリードのゴールキーパーが、ディンフェンダーからのバックパスをゴール枠外で待ち受けていたところ、パスがゴール中央に行ってしまい、反応できないゴールキーパーが足を滑らせてしまう。こぼれ球を、乾貴士が押し込み、失点してしまった。 番組は、この失点の原因を「キーパーの責任」と放送。キーパーに赤丸を付け、関口宏が「キーパー、何してんの」とナレーションした。コメントを求められた川藤氏は「あんなもんね、理由にならんですよ。ゴールキーパーちゅうのは、滑ったりするなんちゅうのは、即点になることですからね。野球で言うたら外野手と一緒で、点にしたらいかんとこで、滑ろうが何しようが、ああいう凡ミスはやっちゃいかんですね」と喝を入れる。 張本氏も「いや~話にならないね。キーパーどこに立ってるの。死守しなきゃいけないのに、どこにポジションにいるのか。ボーンヘッドに近いね」と斬った。仮にキーパーが滑って転び失点したとすれば、その批判も納得できるものだったのだが…。 これを見た視聴者から「あれはディンフェンダーのミス。バックパスをキーパーはゴール枠外で待つもの」「ディンフェンダーがキーパーの位置を確認しないで蹴っている。キーパーに落ち度はない」「キーパーのポジショニングは基本通りだ」とツッコミが殺到したのだ。 そして、「サッカーのことを知らない人が語らないでほしい」「川藤と張本に喝」と厳しい声も。一方で、「サッカーは専門外の人にキーパーが悪いというようなVTRを見せればああ答えるしかない。番組が悪い」「サッカーは中西哲生がいる時にしか取り上げない方がいい」「野球専門の人にコメントを求めているのだから仕方ない。責めるのは酷」という声も出た。 野球一筋の張本氏やゲストが多いこの番組。今回はVTRの作りが「キーパーが悪い」という扱いだっただけに、専門外のコメンテーターが誤ったコメントをするのも無理はない。番組側に配慮が必要だったのではないだろうか。
-
芸能 2020年07月20日 12時00分
「あっそとしか思わん」三浦春馬さんへの中傷投稿に批判 疑われた放送作家は“なりすまし”と説明
ある放送作家に持ち上がった疑惑に対し、本人がブログで否定し、話題になっている。 問題となったのは、18日に死去した俳優の三浦春馬さんに関するあるツイート。放送作家を名乗るツイッターアカウントから同日深夜に発信されたもので、「三浦春馬死んだの?まああのネトウヨは業界で嫌われてたからな。死んでも、あっそとしか思わんな」「所属事務所にも連日連夜クレーム来てたからな。自業自得だ、ザマアミロ!」という心無いもの。主にツイッター上で拡散され、その放送作家の名前を出して多くの人が批判ツイートを投稿していた。 しかし、この騒動を受け、その放送作家は翌19日に自身のブログを更新し、事実誤認であると否定。自身は5月にツイッターのアカウントを削除しているといい、削除後に何者かがアカウントを取得して運用していると指摘した。アカウントについては、現在なりすましとして警察や弁護士などに相談しているといい、間違えることのないよう注意喚起をしていた。 現在、当該ツイッターアカウントは削除されているが、ツイッターには未だ本人であると断定しての批判や、「なりすましを装っているため」という声もある。「こういうのはちゃんと犯人探した方がいい」「中身が誰にせよ悪質」「本人の名誉のためにもちゃんと警察に調べてもらった方がいい」という同情の声も集まっているが――。 「実はこのアカウント、5月29日にユーザーIDが変更されており、それを機にツイートの内容がより過激に。この直前にアカウントを削除されたことで乗っ取られた可能性を指摘する声が多く寄せられていますが、未だ本人への攻撃は継続しています。その理由について考えられるのが、アカウントが開設された18年6月から5月28日まで、このアカウントが問題ツイートを繰り返していたということ。慰安婦問題で韓国側を支持する姿勢を見せ、日本人に対し侮蔑的な発言を繰り返していたことから、もともとバッシングが多く、呆れ声を集めていたため、今回の発信で本人であることを疑う声が少なくなってしまっているようです」(芸能ライター) とは言え、故人に対するなりすましの侮蔑発言は許されないこと。なりすまし犯の特定を求める声も多く寄せられていた。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けており、詳細はこちらより。・厚生労働省 相談先一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧) https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
スポーツ 2020年07月20日 11時50分
レイズ・筒香、「1番」でMLBデビュー? 守備位置も4ポジションで準備中、前代未聞の奇策の思惑は
メジャーリーグもまもなく開幕戦を迎える(7月23日~/現地時間)。その日はタンパベイ・レイズの筒香嘉智にとって、別の意味でも忘れることのできない試合となりそうだ。 「対戦チームのブルージェイズはまだ開幕投手を発表していませんが、韓国出身の左腕の柳賢振(リュ・ヒョンジン)が濃厚です。元同僚の山口俊は開幕ローテーションから外れ、ロングリリーフでの起用となりそう。開幕カードで『筒香対山口』が実現するかもしれません」(同時点/米国人ライター) “元ベイスターズ”の山口と筒香の激突。日本の野球ファンにとっても注目の対決である。しかし、衛星中継を見る日本のファンは、筒香の打順にもビックリさせられそうだ。 レイズのケビン・キャッシュ監督が「異色の1・2番コンビ」を念頭に入れているという。筒香と韓国出身の崔志萬(チェ・ジマン)だ。崔志萬は日本ではあまり知られていないが、打撃スタイル、体型ともに筒香にソックリなのだ。名鑑によれば、筒香の体重は98㎏、崔志萬は113㎏。この“体重100㎏コンビ”が1・2番コンビを組むのだ。 一般論として、1番バッターは俊足タイプで、2番は走者を進める打撃ができるバッターが置かれている。近年ではその2番に強打者を入れる攻撃的な打順も流行りだが、「走る」という要素に乏しい筒香、崔志萬はともにそのタイプではない。 「OPS(出塁率プラス長打率)の高い選手で1・2番コンビを組み、初回にいきなり大量得点を挙げようとしているのでしょう」(前出・同) キャッシュ監督と言えば、中継ぎ投手を先発マウンドに上げ、2イニング目から先発投手に投げさせる新・継投策「オープナー」を発案した“奇策家”でもある。 「開幕戦は左腕の柳が予想されているので(同時点)、筒香と崔の1・2番コンビは第2戦以降からかも。ただ、レイズは主力バッターのメドウズが故障で開幕オーダーから外れるので、筒香か、崔のどちらかが上位打順を任されるのでは」(プロ野球解説者) 力士体型の1・2番コンビが注目されそうだ。もっとも、キャッシュ監督の奇策は、単なるヒラメキではない。先のオープナーは、初回の失点数がもっとも多いというメジャーリーグ全体のデータを見て、「だったら、短いイニングをゼロに抑えることに長けた中継ぎ投手を出せば良い。先発投手は長いイニングを投げようとし、ペース配分してしまう」と考えたもの。奇策には根拠となるデータがあったわけだ。 今回の筒香、崔の1・2番コンビにしても、「初回の失点が多いのなら、大量得点が期待できる」という狙いもあったのではないだろうか。ベイスターズ時代、筒香は1番を経験している。ラミレス監督にも根拠となるデータはあったようだが、一番多く打席に立つ1番に4番バッターを置く采配は、オープナーのように他球団が模倣するまでには至らなかった。 筒香は外野、三塁、一塁、そして、指名打者と出場できるところを全て準備させられているという。ラミレス監督で経験したので奇策に翻弄されることはないだろうが、目まぐるしいシーズンとなりそうだ。 古巣ベイスターズはラミレス監督の采配が空回りし、混乱しつつある。奇策とは、選手にも準備をさせておかなければならないものだ。今、キャッシュ監督に学んでいる筒香は、元同僚たちにどんなアドバイスを送るのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年07月20日 11時00分
オリックス、ソフトバンク戦1勝5敗で単独最下位に…西村監督「しっかり戦っていかないと」
オリックスは14日から19日まで、本拠地の大阪・京セラドーム大阪で、福岡ソフトバンクと6連戦を行ったが、1勝5敗と大きく負け越し、単独最下位に戻ってしまった。<オリックス戦績 7.14〜7.19>対 福岡ソフトバンク(大阪・京セラドーム大阪)▽7月14日●オリックス(アルバース)3-10(千賀)福岡ソフトバンク○▽7月15日●オリックス(鈴木優)0-7(和田)福岡ソフトバンク○▽7月16日○オリックス(山崎福)4-3(バンデンハーク)福岡ソフトバンク●▽7月17日●オリックス(榊原)1-9(東浜)福岡ソフトバンク○▽7月18日●オリックス(田嶋)1-2(石川)福岡ソフトバンク○▽7月19日●オリックス(山本)2-3(二保)福岡ソフトバンク○※オリックス1勝5敗、通算成績は27試合9勝16敗2分のパ・リーグ最下位。首位の楽天とは6.5ゲーム差。カッコ内は先発投手。 開幕からカードを一巡したことについて、西村徳文監督は「勝ち負けがハッキリ出ましたね。9勝16(敗)ですか?いいところもあったんですけどね。ロッテ戦の6連敗、あと、この(ソフトバンク戦)1勝5敗ですか。そういうところはしっかり戦っていかなきゃいけないですね」と、二巡目からの巻き返しを誓った。 先発投手陣の6枚は揃っているが、まだ、中継ぎ陣は不安定。打撃陣も頼りの吉田正尚が、この6試合で19打数2安打、1本塁打、3打点と不振なのが気がかりなところ。T-岡田も「いろいろ考えて」(西村監督)スタメンから2試合外れるなど、高卒2年目の大型内野手、太田椋にプロ初安打&初ホームランが飛び出す明るい話題はあったものの、ジョーンズ、ロドリゲスもまだ本来の実力を発揮出来ていない。 21日からは首位の東北楽天と仙台で6連戦を控えているが、ここを最低でも5割で乗り越えないと、8月の戦いが厳しくなるだけに、総力戦で勝ちをもぎ取って欲しいところだ。(どら増田)
-
社会 2020年07月20日 06時00分
冤罪で刑務所に入っていた男性、出所後に警察官を助ける 燃え上がる車に飛び込んで救助
不当な扱いを受けると屈折した考えを持ってしまうこともあるだろうが、海外では不当逮捕されるも、警察官を助け、称賛を浴びた人がいる。 アメリカ・ペンシルベニア州で、不当に逮捕された経験のある31歳の男性が、警察官を事故から救ったと、海外ニュースサイト『UNILAD』と『The Independent』が7月12日までに報じた。 >>女性リポーター、生中継中ホームレスにナイフで襲われる 『ミヤネ屋』中継中にも似たトラブルが<< 報道によると、男性は、2016年、同州にあるバーの駐車場で男性を銃で撃ったと疑われ逮捕された。男性はその場にいたが、事件には関与しておらず無罪だった。男性は1年間刑務所で過ごした後、無罪が認められて釈放された。その後、男性は同州の警察に対して訴訟を起こしている。 6月21日、男性は自宅で家族とバーベキューをしていたそうだ。バーベキューをしていると、自宅前の通りでパトカーと一般車両がぶつかる交通事故が起きた。事故により、パトカーは燃えて炎に包まれたそうだ。 男性は燃え上がるパトカーの中に警察官が一人いるのを確認した。男性はとっさにパトカーの元へ向かい、燃え上がるパトカーの中から男性警官を引きずり出した。パトカーの中にいたのは警察官一人だけだった。警察官は病院に運ばれ、手術を受け、現在は回復に向かっているという。一般車両に乗っていた人の怪我の具合は明かされていないが、『UNILAD』は、この事故で病院に運ばれたのは警察官一人だけだったと伝えている。 男性は『UNILAD』の取材に対し、「自分が警察に何をされたかは関係ない。私は目の前の警察官を助け、彼を彼の家族の元へ帰さなければならないと思ったんだ。自分は黒人だが、人種は関係ない。人々は平等に生きる価値があるんだ」と話している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「無実で1年も刑務所に入っていたのに警察を助けようと思ったことがすごい。私が男性の立場だったらできる自信がない」「男性は警察によって1年も人生を無駄にさせられた。恨みもあったはずなのに、とっさに警察官を助ける選択ができたことを尊敬する」「なんて勇敢な男性なんだ。自分も怪我をしたかもしれないのに」「人種差別が社会問題になっている今こそ、男性のような考えができる人が必要」「男性の行動は素晴らしいけど、男性の家族は心配だっただろう」などの声が挙がっていた。 海外では警察に逮捕された経験があるも、勇敢な行動に出た人が他にもいる。 イギリス・ロンドンで、2019年11月29日、殺人の容疑で逮捕されていた当時42歳の男が、ロンドン橋のたもとで、2人を死亡させ、3人を負傷させた当時28歳の犯人の男を取り押さえたと、海外ニュースサイト『Sky News』が2019年12月に報じた。 同記事によると、犯人を取り押さえた男は、2004年4月に知的障害のある当時21歳の女性を殺害し、最低15年間の服役もしくは終身刑が課されると言い渡されていたそうだ。事件当日、男はロンドン橋の近くで行われていた、犯罪被害者が主催するイベントに参加するため、1日だけ仮釈放が許されていた。 男がロンドン橋の近くを通った時、犯人が刃物を持って突然周囲の人に襲い掛かる事件が起きた。男は犯人のもとに向かい刃物を奪い、近くにいた人たちに犯人から離れるように警告したという。男は他の5人の男性と力を合わせ犯人を取り押さえ、警察が到着するまで身柄を確保していたそうだ。男は1日だけ許された仮釈放後、再び刑務所に戻されたものの、犯人を取り押さえた行動を評価され、より待遇のいい刑務所に移送されたという。 過去に警察から誤認逮捕をされたり、罪を犯して逮捕された経験があっても、身を投げ打って人を助けるべく行動に移した人が世界にはいるようだ。記事内の引用について「Pennsylvania Man Rips Open Burning Vehicle’s Door To Save Police Officer Despite Wrongful Arrest」(UNILAD)よりhttps://www.unilad.co.uk/news/man-rips-open-burning-vehicles-door-to-save-police-officer-despite-wrongful-arrest/「Man reunites with police officer he saved from burning vehicle despite past wrongful arrest」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/americas/daylan-mclee-police-rescue-pennsylvania-jay-hanley-a9613931.html「London Bridge attack: Convicted murderer among people who tackled terrorist Usman Khan」(Sky News)よりhttps://news.sky.com/story/london-bridge-attack-convicted-murderer-among-people-who-tackled-terrorist-usman-khan-11874132
-
-
ミステリー 2020年07月19日 23時00分
スサノオノミコトはファッションリーダー?日本画に描かれた神様の姿に驚き
先月末から、東京都で新型コロナウイルスの感染者数が増え続けている。進まないコロナ対策に閉塞感が増している。 現代では病原菌やウイルスの存在がすぐに分かるが、洋の東西を問わず、人々は古くから病気を目に見えない何かによってもたらされるものだと考えていた。病気の悪魔や悪神などが人々に悪さをさせているというもので、日本の場合は古代中国の病気をつかさどる鬼神「疫鬼」の伝説が伝わったことも影響している。 >>新型コロナウイルスで心霊現象の報告例も多発中?海外の報告より<< そこで、昔の人ははやり病に悩まされると病気平癒を祈願して様々な「疫鬼」を退治する絵を描いていた。また、今は少し落ち着いたが江戸時代に出現した妖怪のアマビエを「疫病の蔓延を止めてくれるかもしれない」と描いたのも同じような心理によるものだろう。 そんなわけで、ネット上では博物館の公式アカウントから個人まで、様々な人々が「病気に効く」とされた辟邪絵や妖怪の絵などを紹介している。 今回注目を集めたのは、東京は原宿にある浮世絵専門美術館「太田記念美術館」が7月10日に公開したある絵。江戸時代に葛飾派の絵師によって描かれた肉筆画で、日本神話のスサノオノミコト(素戔嗚尊)が武装し、疱瘡神などの病気の神々を退治し、詫び状を書かせている様子となっている。ところが、このスサノオノミコトの足元をよく見ると、まるで現代のスニーカーのようなものを履いているのだ。そこでTwitterでは「神様がハイカラな格好をしている」「スサノオノミコトは現代からのタイムトラベラー?」と注目を集めていた。 サンダルやあるブランドのスニーカーにも似たこの履物は、「浅沓(あさぐつ)」ないしは「毛沓(けぐつ)」ではないかと考えられている。公家装束の一つであり、現代でも神職が履いているのを見たことがある人もいるのではないだろうか。神話の登場人物のため、神職の格好に寄せて描いたのではないだろうか、という意見も存在している。 なお、太田記念美術館では新型コロナのウイルス拡大防止を祈念して、この浮世絵を7月26日まで展示中とのこと。気になる人は足を運んでみてはいかがだろうか。(山口敏太郎)参考ツイート太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeotahttps://twitter.com/ukiyoeota/status/1281460350370476036
-
社会 2020年07月19日 22時30分
最後まで自分たちの保身を考えた残虐夫妻「夕張保険金殺人事件」【背筋も凍る!女の事件簿】
「因果応報」、これほどこの言葉を似合う事件はないだろう。 1984年(昭和59年)5月5日午後10時50分ごろ、北海道夕張市の炭鉱員用の作業員宿舎から火が出て6名が焼死。消火に当たっていた消防士1名を含む7名が死亡した。 >>赤いスポーツカーを乗り回す女性「富山・長野連続女性誘拐殺人事件」【背筋も凍る!女の事件簿】<< 夕張署の現場検証の結果、この日は夜遅くまで作業員宿舎にてジンギスカン鍋を囲んだ宴会があり、鍋の不始末から出火したものではないか、と認定。事件性はないとされた。 ところが、この火災から約2か月後の7月18日、この火事で入院していた作業員男性のIが病院から失踪。しばらくして、夕張署にIから電話がかかってきた。 そこで、夕張署は火事が発生した本当の理由を知る。 Iによると、放火したのは自分で、作業員全員に酒を振舞った後、新聞紙にライターで火を付け宿舎を燃やした、という。 そして、その首謀者は、この作業員宿舎の管理人H夫妻であり、この夫妻からIは報酬を貰っていた。Iが裏切った理由は、この宿舎には作業員達の子供も住んでおり、2名が亡くなってしまったことに強い罪悪感を覚えていたという。 警察は作業員宿舎の管理人であるH夫妻を逮捕。宿舎を燃やした理由はやはり保険金殺人で、従業員達には3000万円ほどの保険金がかけられていた上、建物にも多額の火災保険がかけられ、夫妻には1億円以上の金が舞い込んでいたのだ。 この夫妻は夫が暴力団の組長、妻が元女番長という、お互い悪事を働くために結婚したようでものであり、彼らはかつて1981年(昭和56年)10月に発生した北炭夕張新炭鉱ガス突出事故で、自分の会社の作業員が巻き込まれ、多額の保険金を手にした事から味をしめ、今回の放火事件を思いついたという。 1987年(昭和62年)3月、H夫妻は死刑判決(Iは無期懲役)となり、妻は戦後日本で4人目の女性死刑囚となった。 なお、死刑の判決について、H夫妻は一度、控訴を行ったが取り下げた。取り下げた理由は昭和天皇崩御による恩赦を狙ったものと思われたが、特に恩赦は行われず、H夫妻の思惑は外れてしまい、死刑は夫妻そろって1997年に行われた。 死刑判決が下るまで、最後の最後まで自分たちの保身ばかりを考えていたH夫妻。日本の犯罪史上、ここまで残虐かつ生に執着した犯人は珍しく、本事件はある意味伝説となっている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2020年07月19日 22時00分
彼女に電流を与えて楽しむ男〜本当にあった怖い彼氏〜
水谷愛衣(仮名・28歳) 私は受け身体質のMで、彼はドSでした。なので、最初は相性が良いと思っていたのですが、実際は彼のS部分が強すぎて本当に苦労しました。最初は色々と、軽い感じでやってくれたことも、付き合っていくうちに段々とサディスティックなプレイがエスカレートしていったんです。 >>ドラマのネタバレにキレた彼の最低行動〜本当にあった怖い彼氏〜<< 例えば、夜の営みの際は、アソコを根元まで口に入れられ、何度もえずくなど苦しい思いをしていました。さらに、いきなり首を絞めてくることも。軽くならばいいのですが、結構強い力で長時間絞められるので、本気で身の危険を感じたこともあります。なぜそこまでするのかと聞くと、私の辛く苦しむ表情が見たいのだとか。一度、失神するまで首を絞めさせてほしいと言われたこともあるのですが、真剣に断りました。 そんなある日、彼にベッドの上で目隠しをするように言われた時のこと。変なことはしないと言うので、彼の要求通り、目隠しを装着。そして、仰向けになって横たわっていると、いきなりビリっと胸元に電気を流されたような痛みを感じたのです。「ちょっと何!?」と私が驚くと、その後も何度も電流を流してきました。さすがに我慢できず目隠しを取ると、彼は満面の笑みでこちらを見ており、かなり怖かったです。手には大人のおもちゃのような物が握られており、どうやらそこから電流を流していたようです。さすがに電気ショックを流すプレイには付き合えないので、別れました。写真・Brilhasti1
-
芸能 2020年07月19日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 夏ドラマ準ヒロイン7名「超エロス全開」(2)
西野七瀬ポッテリ下唇 夏ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)に出演するのは、浜辺美波(19)。「舞台は、創業400年の老舗和菓子店。浜辺は跡取り役の横浜流星にプロポーズされた“お嫁さん候補”を演じます。先代当主の妻役・観月ありさにメチャクチャいびられます」(ドラマスタッフ) 8月29日に20歳となる浜辺にとって、これが10代最後のドラマとなる。「3カ月くらい、和菓子作りの先生のところに通って修業したそうです。“観月さんには負けない”と張り切っています」(芸能プロ関係者) 浜辺は2011年、沢口靖子や長澤まさみらを輩出した『東宝シンデレラオーディション』で“ニュージェネレーション賞”を受賞したのを機に芸能界入り。「はまべ・みなみという名前は芸名のように思われますが、実は本名なんです」(芸能関係者) 2017年に公開された映画『君の膵臓を食べたい』で演じた病気と闘う少女役で注目を集め、ドラマや映画、バラエティー番組などあらゆる分野で活躍。着実に知名度を上げている。「この冬、土曜深夜枠で放送された『アリバイ崩し承ります』(テレビ朝日系)は面白かった。彼女の“ヤル気”を感じさせてくれました」(前出・小松氏) 中身は謎解きミステリーだったが、毎回用意された浜辺の入浴シーンが大きな話題となった。「胸元ギリギリまで映し出されたセクシーショットにビックリしました。Dカップ以上あると思います。視聴率も深夜番組としては異例の5%超え。皆、フル勃起させていたことでしょう」(テレビライター) 上白石萌音(22)は、『未満警察 ミッドナイトランナー』(日本テレビ系・7月4日、11日)に出演。「彼女も注目株の1人です。1月クールのドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)で演じた看護師役も光りました。ナース服姿に“萌え〜”となった男性ファンがたくさんいました」(TBS関係者) ユニホーム姿といえば、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)で新人薬剤師役(相原くるみ)に挑戦している元『乃木坂46』の西野七瀬(26)。「主演は石原さとみ。コロナ禍の影響をモロに受けましたが、7月16日、やっと放送がスタートします」(フジテレビ関係者)「演じるのは楽しいです。難しいから。それが楽しいし、難しいと思えなかったらお芝居をやりたいとは思わないですね」 とインタビューに答えている西野。「本人の言葉通り、女優業に前向きで“ヤル気”がみなぎっています。昨年4月期のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)では、物語の重要な“黒幕”として、アイドル出身らしからぬ役柄で視聴者を恐怖のドン底に陥れました」(前出・小松氏) で、今回のドラマの見どころだが。「医療用語を覚えるのは大変です。また、役作りのために出演者たちに調剤の練習キットも配布されましたが、西野は“新人”という役どころのため、あえて、あまり練習をせず、本番でたどたどしく見えるように工夫しているんです」(ドラマ制作スタッフ) その代わり、走ったり、階段を上り下りするシーンが断然多いという。「“新人”ですから仕方ありませんが、このドラマの見どころです。“微乳”のため、おっぱいが大きく揺れることはありませんが、ブルーの制服姿で走るシーンに“萌え〜”となるのは間違いありません」(スポーツ紙記者) そして、もう一つ。コロナ禍で生まれた副産物がある。「通常、医療ドラマでも会話シーンではマスクをはずすものですが、今回はマスクを着けたまま会話するシーンが増えます。“マスク美人”の誕生というわけですが、西野のポッテリとした下唇が隠れてしまうのは、ちょっと惜しい気もします」(前出・フジテレビ関係者)(明日に続く)
-
-
芸能 2020年07月19日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「ナメてんのか?」鬼越トマホークが路上で殴り合いの喧嘩!
7月15日、お笑いコンビ・鬼越トマホークが、自身のYouTubeチャンネルにて、『キングオブコント』の予選後にマジギレした出来事を振り返った。過去、2人は“アウトレイジ幼稚園児”という坂井良多演じる口の悪い幼稚園児が、金ちゃん演じる園長先生を脅す設定のコントを披露したそう。しかし、予選1回戦はそこそこウケたものの、2回戦は大スベりしたという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「俺は許さない」アンガ田中がオードリーファンに激怒!<< その後、スクーターに2人乗りで帰ったそうだが、後ろに乗っていた坂井は、ネタがウケなかったことでずっと不機嫌だったという。すると彼は、運転する金ちゃんに向かって「お前が全部悪いよ! 俺はこんなコントやりたくなかったのに!」と激怒した。だが、そもそも幼稚園児コントは坂井のアイデアだったらしく、衣装を買った時もノリノリだったことから、金ちゃんは「結果的にこうなっちゃったけど、しょうがないよ」と反論。しかし、坂井は納得できず、「いや、ふざけんな! お前のせいで大恥かいただろ、俺!」「お前こっち向けよ!」とスクーターを運転する金ちゃんに無茶な要求をしただけでなく、最終的に後頭部にツバを吐いたという。 これには、普段は温厚と言われる金ちゃんも堪忍袋の緒が切れ、「おまえ今何やった? ツバ吐いたよな? 降りろ!」と大激怒。そして、新宿の雑踏の中で「おめえよ、相方にツバ吐くってどういう神経してんだ!」と声を荒らげたそう。 しかし、坂井も「テメェがツバ吐かしたんだろうが!」と、さらにヒートアップし、金ちゃんの顔面にパンチをお見舞いした。すると、金ちゃんは「おいテメェ、舐めてんのか!?」と持っていたバッグを相手に叩きつけ、殴り合いの喧嘩に発展したという。その後、警官が駆けつけるほどの騒ぎとなるも、2人はとっさの判断で「いやこれね、実はネタ合わせなんですよ」と説明し、難を逃れたようだ。 他にも、過去のマジギレエピソードなどをYouTubeチャンネルで明かしている鬼越トマホーク。彼らのトークや的確な分析力はお笑いファンから好評を博しており、今後も大きな注目を集めていきそうだ。
-
芸能
問題、批判多発…報道番組に芸能人の元祖といえば
2018年06月17日 22時00分
-
社会
脱アラフォー・クライシス!婚活のプロに聞く『非正規雇用と未婚率は本当に関係ある?』
2018年06月17日 21時30分
-
芸能
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>20年以上続く松本人志との確執は本当?太田光が仕掛けた一言とは
2018年06月17日 21時00分
-
その他
“不潔というより変人!?龍馬の奇妙なクセとは
2018年06月17日 21時00分
-
芸能
早婚カップルが増える? 18歳成人法成立、芸能界への影響は
2018年06月17日 20時00分
-
芸能
かつてはCM出演多数も…狩野英孝、100%復帰できない致命的理由
2018年06月17日 19時00分
-
芸能
総選挙で新たな遺恨が勃発した松井珠理奈VS宮脇咲良
2018年06月17日 18時30分
-
その他
【動物の不思議】動物の手術にも輸血が必須病院で飼育される供血犬
2018年06月17日 17時01分
-
その他
【アニメ・マンガ裏話】まるで打ち出の小槌! 連載が長引くほど儲かった!?
2018年06月17日 15時06分
-
芸能
番組MC増加中! 有田哲平の“テキトーキャラ”の裏に欽ちゃんあり?
2018年06月17日 12時40分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】あばれる君の異常行動にサンドウィッチマンが激怒!
2018年06月17日 12時20分
-
芸能
ひょっこりはんとあの女芸人は同じサークル こんなに多い早稲田大学出身芸人
2018年06月17日 12時00分
-
スポーツ
「メイド・イン・ジャパンじゃなきゃいけない」外国人天国の新日本に蝶野正洋が警鐘!
2018年06月17日 06時30分
-
ミステリー
【オカルト業界の権威・山口敏太郎の実話“怪”事件簿】〜メロンの精〜
2018年06月16日 23時20分
-
芸能
時には色に堕ちることも……元警察関係者が語る、暴力団と警察の癒着関係
2018年06月16日 23時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜ベッドの上で目線を外さない男〜
2018年06月16日 22時30分
-
その他
【あなたの地域の雑学】「尻洗いの石」に尻を向け「けつぴたし!」と叫ぶ!
2018年06月16日 22時07分
-
芸能
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】カンニング竹山「大阪にセフレがいる」全裸写真流出騒動に懲りてない?
2018年06月16日 22時00分
-
芸能
Toshl、洗脳騒動語る 同時期に報道されまた話題になった有名人は
2018年06月16日 21時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分