-
社会 2020年09月24日 12時00分
小沢一郎氏「圧力をかけ事件を握りつぶし」「総責任者が内閣総理大臣」政権批判に賛否の声
統合後の立憲民主党所属の衆議院議員・小沢一郎氏が、9月23日のツイッター(アカウントは事務所名義)で、鋭い政府批判を展開した。 >>「安倍さんは自分の言葉でお話することを避けてきた」遠野なぎこ、菅新総理に期待<< 小沢氏は「権力者が自分の親しいお友達や知り合いに便宜を図り、時には捜査機関にまで圧力をかけ事件を握りつぶし、それを諌めようとするまともな幹部は左遷、良心の呵責から命を絶つ職員も出た」と書き込んだ。安倍晋三前首相の政権下では、河井克行、河井案里両議員の逮捕や森友・加計問題など、さまざまなトラブルが噴出したのはよく知られる通りだ。さらに、小沢氏は続けて「そして、今やその隠蔽・改ざんの総責任者が内閣総理大臣。最終的に政治のレベルを決めるのは国民。最後は国民次第」と書き込んだ。安倍政権下で長らく官房長官を務め、「陰の総理」として君臨してきた菅義偉首相を、名指しこそしないものの正面切って批判したと言える。 これに対し、ネットでは「小沢さん政権交代よろしくお願いします」「腐り切った今の日本を変える為、本気で頑張って下さい」といった小沢氏に期待する声があるほか、「そんな歪んだ権力をもつ現内閣の支持が60%を超える…と云う! 喉元過ぎれば熱さ忘れる…」など国民の無関心ぶりを憂慮する声も聞かれた。 小沢氏の批判は鋭いと言えるが、与党はもちろん野党の第一党である立憲民主党がなかなか存在感を発揮できていないも確かだろう。そのため、最終的に解決策を国民の政治意識の向上に求める小沢氏の書き込みには「その、すりかえは卑怯」「政権交代をすれば、日本の人権状況は改善するのでしょうか?」といった疑問の声も並んだ。 小沢氏は、新たな立憲民主党が立ち上がって以降、政権交代を掲げて積極的に発言を行っている。一部報道では、解散総選挙の可能性も取り沙汰されているだけに、野党のキーパーソンである小沢氏の動向には、これからも注目が集まりそうだ。記事内の引用について小沢一郎(事務所)のツイッターより https://twitter.com/ozawa_jimusho
-
芸能ネタ 2020年09月24日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」明日花キララインタビュー
今年2月、芸能活動に専念することを表明した明日花キララ。あれから半年強が経ち、コロナ禍にもかかわらず若い女性を中心に「キララブランド」が猛烈な勢いで浸透しているという。そこで、本誌はキララ本人を直撃した!――突然の発表でしたが、なぜ、このタイミングだったのでしょう?キララ 前々から考えてはいたのですが、なぜこのタイミング? と聞かれると、特に決めていたわけではないんです。今までの明日花キララをさらにキラキラさせて自分自身をステップアップしていきたいな…と思い、発表しました。今後は、いろいろなことに一つ一つ挑戦していきたいです。――それに対してファンの反応は?キララ 正直、皆さんが今までのように応援してくれるのかとても不安でした。でも、「卒業」を発表した時にも温かい言葉や応援メッセージをたくさんいただけたので、それに背中を押されました。――今後は、どんな分野で活動していくのでしょう?キララ まずは私がプロデュースするブランド『Whip Bunny(ホイップバニー)』とクリニックがもっとよくなるように頑張っていきつつ、新しいアパレルブランドやカラーコンタクト、雑誌のお仕事など、今までやってこなかった新しいことにもチャレンジしていきたいです。――おじさんなのでスミマセンが、ブランドって? クリニックって?キララ あ、そうですよね。『Whip Bunny』を立ち上げたのは、オリジナルの水着を作りたかったのがきっかけなんです。「こんな水着があったらいいのに」とふと思い、作っちゃいました。デザインの部分で、“ここがこうだったら、もっと可愛いのになぁ”と。今後も、他にはないものを作りたいです。――下着も作ってますよね。キララ はい。身につけていてテンションが上がるものや、自分で見ても、好きな人に見せても可愛くて、自分をもっと好きになる下着を出していきたいです。お洋服についても、可愛いこだわりの詰まった新ブランドを展開していきます!――すっかり実業家さんなんですね。クリニックは?キララ 昨年10月にオープンした美容クリニックです。男女問わず、美肌作りや脱毛に悩む方用なのですが、ここで付けられるタトゥーが大人気なんです。「キララぼくろ」といって、私と同じ位置(左目の下と右の口の下)にほくろを付けます。1日で多い日には10件くらい予約が入っているんですよ。イベントをすると、みんな同じほくろがあってとっても可愛いんです♪ 男子だけでなく、女の子からも憧れの的となったキララ。彼女はファンのことを愛着を持って「キララビッツ」と呼び、スタイルブック本を出せば大ヒット。6月にはYouTubuチャンネルも開設し、女性を中心に登録者が急増しているという。キララ スタイルブックは私の私生活や季節ごとのファッションやメーク、こだわりなどが詰まった1冊になっています。ファンの方以外にも読まれていて、モデルの子からは「(自分の)スタイルブックを作る時の参考にしたよ」と言ってもらえて、とても嬉しかったです。あ、「お父さんがカッコイイ」という意見も、たくさんありました(笑)。――実のお父さんが出演?キララ そうなんです。私生活をお見せしているので…。昔から頼り甲斐があって本当に尊敬できる大好きな父です。――YouTuberとしてはどんな内容を発信しているのでしょう?キララ 今はまだモーニングルーティーンやメーク動画などしか公開できていませんが、違う企画にも挑戦していく予定です。もちろん、男性ファンの方にも楽しんでいただける面白い企画も考えていますよ。――芸能活動専念を発表してから間もなく、写真誌(FLASH)の表紙を飾りましたね。話が来た時にはどう思いましたか?キララ 私自身、一般の週刊誌の表紙というのは初めてだったので、不安もありましたが、とても嬉しかったです。たくさんの方に「買ったよ」と言っていただけて、編集部さんからも「売り上げが凄くよくて、いつもよりハガキが10倍くらい届いてる」と報告をいただけて、感激しています。★「恋人」はおじいちゃん!?――明日花キララといえば、アクション映画『アイアンガール』(2012年)での主演も評判を呼びました。キララ あの映画はアクションシーンが本当に大変で、撮影前から入念な体力づくりをしました。それまで全くやったことのなかった筋トレや、夜中の公園での蹴りの練習など、アクションの先生に基礎から学んだんです。本番では全身スーツにブーツという格好での殺陣やアクションだったので、それがとっても大変でした。――撮影で印象に残っていることはありますか?キララ ’15年に第2弾、’19年に第3弾が制作されたのですが、第3弾のファイナルが一番、人間味の溢れる作品になっています。2日間くらい寝ないで撮影した日もあったのに、だんだんと慣れてきて、眠たいとか疲れたという感情よりも、演技や撮影が楽しくなっていったのを覚えています。主題歌と挿入歌にも挑戦しているんですよ。――私生活のことも聞きます。何をしている時が楽しいですか?キララ 1人でホールサイズのケーキをパクパク食べている時(笑)。それと、愛犬と遊んでいる時です。親バカなので、自分の子供たちが世界で一番、可愛いと思っています。小型のプドールで男の子と女の子。男の子はもう10歳なのですが、世界一のイケメンで、とてもおじいちゃんには見えないお顔をしています。私のことを彼女だと思っていて、他の人が私と仲良く話しているだけで嫉妬して怒るんです。女の子は本当にお顔が可愛くて、体は赤ちゃんくらいでとても小さいのに、自分が一番偉いと思っている恐竜がんこちゃんです! からあげみたいに小さくて美味しそうなので、毎日、匂いを嗅いでしまいます。――そんな恋人がいるのでは結婚は縁遠そうですね?キララ はい。今のところ願望はまったくありません。――好きなタイプを聞くより、嫌いなタイプを聞いておきましょう。キララ お金があるのにケチな人、上から目線で馬鹿にしてくる人、努力をしないで自信がない人…かな。◆あすかきらら 1988年10月2日生まれ。T162、B90・W58・H85。ツイッター @asukakiraranインスタグラム @asukakiraran
-
芸能ニュース 2020年09月24日 11時55分
人気ユーチューバーまさかの炎上に「どうしてそんな傲慢に?」「待ってるだけなのに…」同情の声集まる
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアのリーダー・てつやが投稿したあるツイートに、一部ファンから批判が集まっている。 問題となっているのは、てつやが22日の21時46分に投稿したツイート。その中で、てつやは「おはようございます!!編集中に大寝落ちしてました!!」とユーチューブにアップする動画を編集しているうちに眠ってしまい、投稿が遅れていることを報告。「まだかなり時間かかってしまいそうです!!申し訳ない!!!」と謝罪していた。 >>毎日「閉店セール」買い占め騒動のヒカル、やらせを告白「1つのエンターテインメント」開き直りに呆れ声<< 東海オンエアと言えば、ほぼ毎日のように21時に動画投稿されているが、この投稿に「疲れてるんですね」「気長に待ちますよ!」といったコメントも寄せられているが、目立つのは「ちゃんと約束守れよ」「500万人が待ってるっていう自覚持ってください。ファンもそろそろ離れていきますよ」「ワクワクしながら21時を待ってるのに、遅れるとイライラに変わる」といった怒りの声となっている。 てつやが編集を担当する日は投稿が遅れてしまう頻度が多く、フラストレーションを溜めているファンもいるようだが――。 「一方で集まっていたのは、ファンの怒りに対する驚きの声。『お金払ってるわけでもないのに、どうしてそんなに傲慢になれるの?』『テレビと同じだと勘違いしてる人が多すぎる』『待ってるだけで無料の動画見れる立場の人が、クリエイターに説教って…』といったドン引きの声も多く集まっています。東海オンエアは登録者数550万人超を抱える人気ユーチューバーグループとは言え、21時の動画投稿は厳密なルールではなく、メンバーが決めたおおよその目安。無料で見ることのできる動画に対する批判としては厳しすぎるものがあり、困惑の声が集まっていました」(芸能ライター) その後、てつやは深夜1時過ぎに動画を投稿。労る声も多く集まっていたが、「遅すぎる」「4時間も遅刻」といった苦言も寄せられていた。記事内の引用についててつや公式ツイッターより https://twitter.com/TO_TETSUYA
-
-
スポーツ 2020年09月24日 11時30分
新日本G1ジェイ・ホワイトが飯伏幸太を粉砕「次はオカダだ!」
新日本プロレスは23日、北海道・北海道立総合体育センター北海きたえーるで『G1クライマックス30』Aブロック公式戦を開催した。 メインイベントでは、今年の1.5東京ドーム大会で対戦した飯伏幸太とジェイ・ホワイトが対戦。このカードは昨年の『G1』決勝でも実現し、『G1』では飯伏が、ドームではジェイが勝利を収めている。 ジェイはマネージャーの外道とともに入場。飯伏は肉体がコスチュームと言わんばかりに、力強く入場した。ジェイは場外に降りて「イブシ」コールを煽るが、観客は声を出しての声援を禁じられており、それを逆手に取った挑発だ。これに業を煮やした飯伏は場外のジェイへプランチャ。観客は手拍子で飯伏コール。しかし、ジェイは飯伏を場外に落とすとフェンスに叩きつけるなど、ラフ殺法を繰り出して飯伏を苦しめる。 リング上では、ブレードランナーへの布石なのか、飯伏の首を痛めつけていくジェイ。さらに右膝にもキックを放ち、ダメージを与える。コンビネーションキックからその場飛びムーンサルトを放つ飯伏。しかし、場外から外道がインサイドワークを使って介入。ジェイはドラゴンスクリューで、飯伏の右膝を痛めつける。ジェイはエルボーを連打するが、飯伏はラリアットでなぎ倒すと、低空の高速ドラゴンスープレックスを放つ。 ジェイはドラゴンスクリューの連打からITOで、飯伏は悶絶するもエスケープ。介入する外道をハイキックで排除した飯伏はカミゴェを狙うが、これをジェイが高角度ブレードランナーで切り返して3カウント。飯伏は突然の出来事に呆然とするしかなかった。 試合後、寝そべりながら拍手を煽るジェイはそのままマイクアピール。「オレとゲドーがG1をクリエイトしてやる!」「次はオカダだ」と9.27兵庫・神戸ワールド記念ホール大会で対戦するオカダ・カズチカを挑発。リーグ戦3連勝に向けて自信満々のようだ。◆新日本プロレス◆『G1クライマックス30』2020年9月23日北海道・北海道立総合体育センター北海きたえーる▼Aブロック公式戦(30分1本勝負)<1勝1敗=2点>●飯伏幸太(20分28秒 体固め)ジェイ・ホワイト○<2勝=4点>※ブレードランナー文・どら増田
-
スポーツ 2020年09月24日 11時00分
棒立ちになる場面も…広島・鈴木に「本当に大丈夫か?」の声 トレード移籍の助っ人とも明暗か
「鈴木誠也がおかしい。本当に大丈夫か?」 佐々岡カープが巨人との3連戦の初戦を落とした頃から、そんな懸念の声が聞かれるようになった。 今季2度目の巨人3連戦全敗、広島カープの借金は「12」まで膨らんでしまった(9月23日)。確か、広島にとって、巨人は“お得意サマ”であったはず。昨季まで5年連続で勝ち越してきたが、現時点での両チームの対戦成績は巨人の9勝5敗1分。開幕前は「広島のペナント奪回」を予想するプロ野球解説者も少なくなかったのだが…。 >>「野球人生が終わった」広島・鈴木が絶望! 緒方監督も悲痛、フェンス激突が招いたキャリア最悪の負傷劇<< 「9月21日に広島から楽天イーグルスに金銭トレードで移籍したDJジョンソンが別人のような好投を見せました(同22日)。二軍暮らしが続いていたところに、楽天側からトレードの申込みがあったそうです」(スポーツ紙記者) DJジョンソンは完全に構想外となっていた。佐々岡真司監督に見る目がなかったのか? いや、違う。チームを変えたことで、モチベーションが上がったのである。 年長のプロ野球解説者がこう言う。 「広島は18年まで3連覇を果たしました。選手のほとんどが優勝を経験しています。だから、分かっちゃうんですよね、『今季はもうダメだ』って。優勝を経験したチームは勝つために必要なことを知っています。でも、先が見えちゃうんですよね。負けが込んでくると、諦めるのも早いんです」 モチベーションの問題。DJジョンソンはまだ優勝を諦めていないチームに移籍したことでヤル気になったが、主砲・鈴木が心配だ。 巨人に3連敗を喫した時点での鈴木の9月の打撃成績は、2割4分7厘。23日は4打数無安打だった。 現在、選手との接触(直接取材)はNGとなっているため、胸中は分からない。しかし、取材エリアやスタンド席から見ていた限りでは、守備中に棒立ちになるなど集中力の切れたような場面もあった。優勝争いから脱落し、完全に消化試合と化した現状にモチベーションを上げることができないでいるのではないだろうか。 「広島のチーム打率は2割6分6厘(リーグ2位)。巨人(同3位)よりも上です。でも、チーム防御率は4・60(同5位、巨人は同1位)。打線が得点を挙げても、投手陣が踏ん張れず、試合終盤で逆転されてしまうケースも少なくありません」(前出・プロ野球解説者) 3連覇を果たした時は「逆転勝ちの広島」とも言われていた。まさに、正反対になってしまったわけだ。4番の好不調は、チームの勝敗に直結する。巨人に一矢を報いることができるかどうかは、鈴木次第である。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ニュース 2020年09月24日 07時00分
治療施設に通うも…山口達也容疑者がアルコール依存を克服できなかった理由は?
22日に酒気帯び運転で現行犯逮捕されたTOKIOの元メンバー・山口達也容疑者だが、一夜明けた23日、各テレビ局のニュース番組などが続報を報じている。 >>TOKIO、FC会報で再結成匂わせ? CDデビュー日翌日の山口達也容疑者逮捕にファン衝撃<< 山口容疑者は22日午前9時30分ごろ、東京都練馬区桜台の交差点で、1200ccのハーレーダビッドソンを運転中に、信号待ちをしている乗用車に追突。呼気から基準値を大幅に上回るアルコールが検出され、酒気帯び運転の現行犯で逮捕された。 続報によると、運転していた男性が110番をして警察官が駆け付けたが、この運転をしていた男性は警視庁の警察官で、山口容疑者の酒の臭いにも気が付いていたという。 また、山口容疑者の呼気からは、基準値の5倍近いアルコールを検出。どの程度飲酒していたかが気になるところだが、「自宅で酒を飲んでいた」、「一晩中、酒を飲んでいた」、「量は分からない」などと供述しているという。 逮捕により、世間に衝撃を与えた山口容疑者だが、女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検され(のちに起訴猶予処分)、2018年5月6日にジャニーズ事務所を契約解除となっていた。 昨年8月には女性誌のインタビューに応じ、「いつの日か、もう一度人前に出たい。それは芸能活動とは限りません」などと、復帰の意志があることをうかがわせていた。 「ここに来て、TOKIOのほかのメンバーが復帰をサポートしようという動きがあったようだが、逮捕により復帰の可能性は消滅。ほかのメンバーたちはショックが大きいようでコメントを発表していない。また、前回の不祥事は酒も絡んで起訴猶予になっているため、今回は異例の公判請求で執行猶予付きの判決を受ける可能性もありそうだ」(芸能記者) ジャニーズを退所後、一時期はアルコール依存を治療する施設に通っていることが報じられていたが、どうやら症状は悪化していた模様で、それには理由があるようだ。 「妻と2人の子どもはハワイにいて、子どもにも会わせてもらえず孤独な日々。さらに、昨年、家族と住んでいた豪邸が5億円近くで売れ、妻にはそれなりに支払ったものの、金には困っていなかった。時間を持て余しているから飲むしかなかったのでは」(音楽業界関係者) 山口容疑者は酒で自分の未来を台無しにしてしまった。
-
社会 2020年09月24日 06時00分
娘の自宅学習にストレスを感じた母親が娘を殺害「心のコントロールを失った」父親も逮捕
新型コロナウイルスの影響で、世界各国で、学校に行く代わりに自宅でオンライン授業を受ける子どもたちが増えているが、海外では、子どものオンライン授業がきっかけで我が子を殺した親がいる。 >>出産直後の赤ちゃんを父親と祖母が燃やし殺害 出産前に母親に薬を飲ませようとした過去も発覚<< インドネシア・ジャカルタで、26歳の母親が、8歳の娘のオンライン授業のサポートがうまくできなかったことでストレスを感じ、娘を殺害したと、海外ニュースサイト『Coconuts』と『The Jakarta Post』が9月15日に報じた。 報道によると、8月26日の朝、娘はオンライン授業を受けていたそうだ。学校側が母親に、娘の勉強を手伝って欲しいなどの要望をしているわけではなく、母親は娘に勉強を教える必要はなかったが、母親は自ら娘の勉強を監督し、娘が分からない部分は助言を与え、娘の学習のサポートをした。母親は娘の学習のサポートをしたが、娘が理解しなかったためストレスに感じ、ほうきの柄の部分で娘を5回、叩いたという。 娘は叩かれたことで意識を失い、その場に倒れた。焦った母親は夫であり、娘の27歳の父親に状況を説明した。父親は新鮮な空気を娘に吸わせるため、娘を外に連れ出したが、娘は意識を取り戻さなかった。警察によると、娘は母親に叩かれた時点で死亡していたという。 娘が意識を取り戻さなかったため、死亡したと知った母親と父親は、自宅から約200キロメートル離れた墓地に行き、穴を掘って娘の遺体を埋め、墓石のようなものを置いて墓に見立てた。9月12日、墓の管理人が、把握していない墓石があることに気づき、不審に思って警察に通報した。警察が墓を掘り起こしたところ、娘の遺体が発見された。その後の警察の調べにより、母親と父親は逮捕された。母親は警察の調べに対し、「娘にうまく勉強させることができず、不満だった。心のコントロールを失った」と話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「いくらストレスを感じたからといって娘を殺すなんてあり得ない。遺体を埋めようとした父親も最低」「母親のしたことは許されないが、コロナさえなければ殺人は起きなかったかもしれない」「殺すなんてあり得ないけど、母親のストレスは分かる。私も自宅で学習する子どもの面倒を見るのに疲れた」などの声が挙がっていた。 新型コロナウイルスの影響で、自宅でのオンライン授業が行われていることで、ストレスを抱えている母親は海外だけではなく、日本でも多い。現在は、少しずつオンライン授業の頻度が減り、通常通り通学する子どもも増えたが、オンライン授業に伴う悩みがあったと、ネット上で広く報告されている。 小学生高学年の娘を持つ母親は、娘が授業で分からなかったことを質問してきた際、すぐに答えられるように、自身が予習をすることに疲れたという。オンラインを通じて教師とやりとりするため、教師に質問がしにくいのか、分からないところがあると母親を頼るという娘。しかし、小学校高学年と言えど、難しい問題も多く、前日に夜な夜な娘の次の日の授業の予習をしている自分に嫌気が差したそうだ。 また、食べ盛りの中学校1年生と3年生の息子を持つ母親は、昼食の用意に苦労しているという。自身も自宅勤務のため、毎日献立を考える余裕はないが、ラーメンばかりが続いたある日、息子たちに「学校の給食が恋しい。ママの昼食より美味しい」と言われ、怒りと悲しみに包まれたそうだ。 コロナ禍でもなんとか学習を継続させるため、自宅でのオンライン授業の措置が取られているが、子どもたち以上に苦労している母親も多いようだ。記事内の引用について「Jakarta mother kills daughter over online learning frustrations, buries her body in secret」(Coconuts)よりhttps://coconuts.co/jakarta/news/jakarta-mother-kills-daughter-over-online-learning-frustrations-buries-her-body-in-secret/「Mother allegedly tortures daughter to death, father helps bury body」(The Jakarta Post)よりhttps://www.thejakartapost.com/news/2020/09/15/mother-allegedly-tortures-daughter-to-death-father-helps-bury-body.html
-
社会 2020年09月24日 06時00分
菅義偉新総理VS“天敵”小池百合子東京都知事 総選挙時期ニラみ再び抗争勃発か
自民党総裁選で圧勝した菅義偉新総理。今や向かうところ敵なし、破竹の勢いだが、唯一苦手としているのが小池百合子東京都知事だ。 2人の因縁を政治部のベテラン記者が解説する。 「2012年の総裁選で菅氏が安倍晋三氏を担いだのに対し、小池氏は石破茂氏を担いで激突した。安倍氏が総理になり、ノーサイドで小池氏を閣僚に抜擢しようとした際も、菅氏が猛反対。菅氏は事あるごとに『あの女は信用できない。女狐だ』と敵視しています」 16年に小池氏が都知事選に出馬したときは、菅氏が自ら陣頭指揮を執って“小池抹殺”に奔走したが、小池氏の返り討ちに遭って撃沈した。 一時、小池氏は「排除します」の失言で勢いをなくしたが、新型コロナの対策で盛り返し、再び菅氏と対峙した。 「都では保健所からの新規感染者数の報告漏れや二重計上が続き、政府が求めた陽性率の公表に応じられないことが続いた。それに対し菅氏は、『東京は検査数もちゃんと把握できていない。話にならない』と怒り、都と区の連携の悪さは都知事の問題だとばかりに猛非難。イラ立ちをあらわにしていました」(同) とはいえ、先日の都知事選も、菅氏が対立候補擁立に奔走したが失敗している。 自民党の都議が言う。 「菅さんは小池さんが事実上率いる『都民ファースト』が牛耳る都議会を、自民党主流に取り戻すのが悲願だ。だから、来年の都議選で『都民ファースト』を粉砕して自民党を大勝させ、小池さんも追い詰めたい。そのため総裁選のさなかも、自民党都議の集まりに積極的に参加。支援を要請するなど、動きを活発化させています」 小池氏の最終的な狙いは国政復帰と日本初の女性総理。天敵の菅氏が先に総理になったことに衝撃を受けているというが、小池氏も黙ってはいない。 「最近は気持ちを切り替えて、再び菅氏とバトルする気マンマンのようです。菅氏が、自民党員などの票を十分反映させず“密室派閥型”で頂点に立った弱みを突き、政権をつぶしにいく覚悟です。これまで敵役を作ってたたきつぶしてきた彼女の手法にピタリとハマる。菅氏が、就任後すぐに総選挙に打って出れば間に合わないが、来秋の任期ギリギリまで引き延ばせば、新たな“小池新党”を立ち上げて真っ向勝負するでしょう」(前出の政治部記者) 全面抗争に発展しそうだ。
-
芸能ニュース 2020年09月23日 23時00分
ルール無用で後頭部を殴打! 木梨憲武の“番組ジャック”に「後輩いじめ」「時代遅れ」の声も
9月22日に放送された『バナナサンド』(TBS系)3時間スペシャルにゲスト出演した木梨憲武の振る舞いが賛否両論を巻き起こしている。 木梨はこの日「超豪華ゲスト」3組のうちの1組として出演。木梨は「ゲスト」として登場する前の企画でハイヒール・リンゴと漫才ユニット「梨とりんご」として現れ、出演者を驚かせた。ほかゲストコーナーではバナナマン、サンドウィッチマンととんねるずの伝説について語り、後半では木梨が新曲「不機嫌なモナリザ」を歌唱するなど、番組を大いに盛り上げた。 >>とんねるずは80年代のEXIT? 衝撃だったデビュー、今でも重宝される理由は<< ネットでは「ノリさんが未だ現役だと知れてうれしかった」「昭和世代にはうれしいサプライズ」といった声が相次いだ。一方、木梨の「やり過ぎた」行為に嫌悪感を示す視聴者も少なくなかったようだ。 サンドウィッチマンの富澤たけしは過去のエピソードを披露。以前、木梨が番組ロケで富澤の自宅を訪れた際、大事にしていたアルゼンチンチームのユニフォームにマジックで「ペレ」と落書きされたという。バナナマンの設楽統も、プールのロケで何度も高所からの飛び込みを強要されたと暴露した。 当時は特に問題にはならなかっただが、この日、現代的な考えでいえばパワハラや「後輩いじめ」に見えるとの指摘も。ネットでは不快感を示す声が相次いだ。 また、番組ラストでは歌を歌っている最中にスネを棒で叩かれる「スネパーンゲーム」に挑戦。叩き役となった木梨が、歌う日村の後頭部を思いっきり殴ったほか、進行していた設楽のスネを棒が折れるほどの勢いでフルスイングで叩くなど、やりたい放題だった。この様子にネットでは「完全にノリさんが番組を乗っ取ってしまった」「昭和のノリ全開で見ていて痛々しい」「ちょっと変わったことをして笑いを取ろうとするのは時代遅れ」といった声も多く投稿された。 『バナナサンド』はこの日が、初のゴールデン進出かつ長時間の特番だった。番組ファンからしてみれば完全に番組をジャックしてしまった木梨の存在は邪魔に見えてしまったのかもしれない。しかしながら、バナナマン、サンドウィッチマンはともにとんねるずの大ファン。また視聴者も彼らより少し下の世代がメインでもある。木梨の「暴れ芸」を大目に見るべきとの声もあったが、やはりゴールデンタイムでは少々毒が強すぎたようだ。 とんねるずの相方、石橋貴明が深夜番組とYouTubeで新境地を開拓している今、木梨も新境地の開拓が必要かも……。
-
-
スポーツ 2020年09月23日 22時30分
ノアN-1、丸藤正道と杉浦貴が30分フルタイムドローの大熱戦!
プロレスリング・ノアは22日、ノア最強決定戦『N-1ヴィクトリー2020』公式戦を東京・後楽園ホールで開催した。 メインイベントでは、ノアのヘビー級戦線を長期に渡り支えてきた丸藤正道と、GHCタッグ王者の杉浦貴による旗揚げメンバー対決が実現。 もう何度も試合をしている2人なだけに、序盤から技の読み合いを展開。お互いに技が豊富なだけに、どこを中心に攻めて行くのか注目が集まるところだが、丸藤は杉浦の左手と左手首に狙いを定め、打撃や関節技で攻めていく。エプロンに手を置いてストンピングで踏みつける丸藤は「まだまだ終わんねぇ」と場外でも左腕に蹴りを浴びせる。悶絶する杉浦だが、エプロンでネックスクリューを炸裂させて、形勢逆転。 リングに戻ると、杉浦は丸藤の首にストンピング、エルボーのラッシュで反撃。フェイスロックで丸藤の動きを止めると、チンロックに移行。さらに、抱え込み式のバックドロップで首へのダメージを蓄積させる。しかし、チャンスを狙っていた丸藤は左腕に虎王を炸裂させて、場外に飛ばすとプランチャ。リングに戻ると、逆水平チョップ、バックエルボーで丸藤が攻めるが、杉浦も滞空時間の長い雪崩式ブレーンバスターで応戦。リング中央でボストンクラブを決める。 20分経過からは、一進一退の攻防が続く。丸藤が不知火を決めたところで25分が経過。杉浦の打撃ラッシュに丸藤は虎王一発でなぎ倒す。これを何とか凌いだ杉浦はランニングニーからオリンピック予選スラムを決めるも、カウントは2。杉浦が丸藤をトップロープに上げると、丸藤が雪崩式不知火を決めるが、これもカウントは2。丸藤は真・虎王を決めるが、これも杉浦は返す。パーフェクトキーロックを極めに行く丸藤を、杉浦がフロントネックロックで捕獲したが、ここでタイムアップ。30分時間切れ引き分けに終わった。 両者は握手を交わしてリングを後にしている。◆プロレスリング・ノア◆『N-1ヴィクトリー2020』2020年9月22日東京・後楽園ホール▼Bブロック公式戦(30分1本勝負)<1勝0敗1分け=3点>△丸藤正道(時間切れ引き分け)杉浦貴△<2勝0敗1分け=5点>(どら増田)
-
スポーツ
前日とは打って変わり…ソフトバンクが“鉄壁継投”で広島に連勝
2018年11月01日 17時45分
-
スポーツ
日本ハムが札幌ドームを離れ「新球場設立」を正式決定!来週会見で詳細発表へ!
2018年11月01日 17時15分
-
芸能ニュース
ジャニーズ期待のキンプリ、休養中の岩橋の病状は? 発表前にはろれつが回らない状態か
2018年11月01日 12時50分
-
芸能ニュース
『こち亀』『チコちゃん』『孤独のグルメ』…フジテレビが“編成センスがない”と揶揄されるわけ
2018年11月01日 12時40分
-
芸能ネタ
橋下徹氏の所属事務所、古巣の「日本維新の会」を提訴 爆問太田の裏口入学報道の訴訟も抱える
2018年11月01日 12時30分
-
芸能ニュース
『ハズキルーペ』のCM、かなりの高額ギャラだった? オファーを断った人気女優は
2018年11月01日 12時20分
-
芸能ネタ
人気ユーチューバー、USJで騒動に キンキの光一、ダウンタウン浜田も同じ経験が?
2018年11月01日 12時15分
-
芸能ネタ
『水ダウ』クロちゃん企画で“やらせ指摘”が続出? バラエティー番組の「演出」との境界線は
2018年11月01日 12時10分
-
社会
全日空の機長、フライト前日に大量飲酒し翌日乗務できず遅延 自覚がない行動に批判殺到
2018年11月01日 12時00分
-
その他
【あなたの地域の雑学】クルマから民家を守るため曲がり角には石が置かれる
2018年11月01日 11時00分
-
スポーツ
生まれ変わったアルビレックス新潟 残り全勝へ向けて
2018年11月01日 06時15分
-
芸能ネタ
大スターが育たない時代? 「今の芸能界はつまらない」梅宮辰夫の嘆きに共感の声
2018年11月01日 06時00分
-
社会
厚生労働部会長・小泉進次郎が潰される「社会保障制度改革」③
2018年11月01日 06時00分
-
スポーツ
日本シリーズが“高視聴率”でサッカーファンが意味不明の嫉妬
2018年11月01日 06時00分
-
芸能ニュース
公式サイト閉鎖のRIP SLYME、CDが売れなくても大型仕事が回って来ていた理由
2018年10月31日 23時00分
-
芸能ニュース
『おっさんずラブ』、海外進出を検討中? アジアでは人気を博すも、勝算はあるのか
2018年10月31日 22時30分
-
社会
『徴用工問題』日本に対する「韓国人と台湾人」“雲泥”の違い
2018年10月31日 22時20分
-
社会
中国製を北朝鮮製にラベルを張り替える悲しき北朝鮮
2018年10月31日 22時10分
-
社会
石原裕次郎を目指した慶大生 レイプと窃盗の“常習犯”か
2018年10月31日 22時00分