-
芸能 2021年03月19日 04時00分
YOASOBI書き下ろしの新曲起用、原作小説の朗読ムービーも! 森七菜、神尾楓珠が出演、『ahamo』新CM放映開始
女優の森七菜と俳優の神尾楓珠が、22日より全国で放映開始されるドコモの新料金プラン『ahamo(アハモ)』の新CM『ahamo つながる』篇に出演する。 同CMは、『ahamo』のメインターゲットであるデジタルネイティブ世代に対し、森と神尾の“デジタルネイティブ世代コンビ”が笑顔で魅力をアピールするというシンプルなストーリー。15秒という短い尺の中で分かりやすい言葉を多用し、目に留まるようオシャレなデザインフレームを採用している。楽曲には、前回の『ahamo はじまるよ』篇に続き、脚本家の小御門優一郎氏が書き下ろした小説『RGB』をベースにYOASOBIが書き下ろした『三原色』を起用。『ahamo』のネーミングに込められた『楽しい、驚き、うれしい』といった“ahaな気持ち”の表現に全力で挑戦している森と神尾の表情にも注目だ。 >>全ての画像を見る<< 『ahamo』公式YouTubeチャンネルなどの公式SNSアカウントにて、19日から26日までの期間中、森と神尾による『ahamo』の魅力をアピールするスペシャルコンテンツが、ほぼ毎日公開される。20日には、森と神尾による『RGB』朗読ムービーを公開。爽やかな笑顔を封印し、真剣な表情で交互に作品を読み進める姿が印象的だ。 21日と22日は、森と神尾が『三原色』を初めて聴いた瞬間の表情や感想が語られた動画を公開。初めて聞いた瞬間の興奮する表情や、2人らしい感想が収められている。他にも、森と神尾がオリジナル楽曲に合わせて、『アハ』な表情に挑戦している様子や、森と神尾が手だけでできる簡単な振り付けの『#アハモダンス』を踊っている動画が配信される予定だ。 さらに、YOASOBIとコラボレーションした特設ページを、19日10時よりオープン。同サイトでは、YOASOBIのスペシャルインタビューや小説『RGB』が公開されるという。また、Ayaseとikuraが、『三原色』や楽曲のテーマとなった『つながり』について語り合う様子を収録した貴重な映像も。楽曲化についてこだわった点、さらに2人の出会いについてなど、興味深いテーマで構成されたトークはファン必見だ。『ahamo』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCkNj1J19_-2Zz2ZZNqhzTFAYOASOBI特設ページhttps://www.ahamo.com/special/yoasobi
-
社会 2021年03月18日 23時00分
37歳男、公園で小学生2人と言い合いに 首を絞める、腹を蹴るなど暴行し逮捕
奈良県北葛城郡広陵町で、小学生2人を暴行したとして、同県香芝市在住の37歳無職の男が傷害容疑で逮捕された。 男は15日、広陵町の公園で、12歳の男子児童2人と言い合いに発展。自転車に乗っていた男子児童を転倒させた上、腹を蹴るなどすると、もう1人の児童にも押し倒して首を絞めるなどの暴行を働き、擦り傷を負わせた疑いが持たれている。警察の取り調べに対し、男は容疑を認め、「カッとなってやった」と話しているという。 大人気ないと思える行動だけに、「いかなる理由があろうと、大人が見知らぬ小学生に首を絞めたり腹を蹴るなんて異常すぎる」「生意気だったのかもしれないけど、小学生に本気で喧嘩を売るのはおかしいよ」「暴力はダメ」という声が上がる。 >>「勉強をしなさい」50歳男、ゲームに熱中する息子に暴行したとして逮捕 注意するも長男が無視<< 一方で、「最近の子どもは『殴ってみろよ。教育委員会に言いつけるぞ』なんて絡むやつもいる。ここまで怒った理由も調べるべきだ」「生意気な子どもには、モンスターペアレントがついている。暴力はいけないが、生半可なことで大人がここまで怒るとも思えない」と小学生側の行動を問う声もあった。 今回のように、大人が子どもを暴行して逮捕される事件は近年たびたび発生している。2020年9月には、千葉県千葉市若葉区で、82歳の男が公園で遊んでいた小学5年生の男児がカードゲームのカードを公園に捨てたことを注意したところ、からかうような言動を受けたことに激怒し、髪を引っ張り、腹部を踏みつけるなどの暴行を加える事件も発生している。 とはいえ、暴力で解決するわけもなく、大人として行動すべきだろう。
-
芸能 2021年03月18日 22時00分
アルピー平子、女性タレントを「しつこくDMでナンパ」? ウソ話に困惑、対面時にも煽られ同情の声
アルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)がパーソナリティーを務める『アルコ&ピース D.C.GARAGE』(TBSラジオ)が16日深夜に放送。平子がある女性タレントとのバトルを明かした。 数年前、アイドルやグラビアなど、タレントの卵を集めて番組をやるため、オーディションをしたスタッフと関わりのある局員から、ある話を聞いたという平子。オーディション内で、内緒話や暴露話を聞いたところ、その中の3人ほどが「平子さんとエッチをしたことがある」と言っていたという。平子には身に覚えがないため、誰なのかを特定しようと画策。スタッフにも動くようお願いしたものの、結局うやむやになってしまった。 それから数年が経った最近、コロナ禍ということもあり、ある女性新人タレントとリモートで絡むことがあった。番組が始まる前、スタッフと打ち合わせをしていると、「今日出演する◯◯さん、打ち合わせしている時に『平子さんからTwitterのDMでしつこくナンパされている』って言っている」と教えてもらった。もちろん平子はそんなことをしていない。相手がリモート出演のため、なぜそんなことを言うのか聞くことができず、ずっとモヤモヤしたままだったと明かした。 >>ラジオが人気のアルコ&ピース、悪ノリで炎上? アメコミファン激怒の企画とは<< 「そんな中、ナンパされていると嘘をつかれた女性タレントと街でバッタリ会ったそうです。あくまで冷静に、かつ“怒っている”ということをアピールするため、敬語で『すみません。番組で共演した平子と申します』と声を掛けたのだとか。続けて、『ディレクターさんから、僕がナンパみたいなことをしたというのを伺ったんですけど、もし、僕が誤解を招くような行動があったら、怖がっているかなって思って気にしていたんですよ。もちろん家族もいるので、そういう気持ちがないですし、ご安心していただけたらなって』と嫌味たっぷりに伝えたそうです」(芸能ライター) そこで、その女性タレントから返ってきた言葉が衝撃だった。指でテーブルを叩きながら、リズムをつけて「足掛かり♪」と半笑いで煽られたという。 「彼女の真意は分からないままでしたが、オーディションで平子と関係を持ったというタレントも、このリモートの女性タレントも嘘をついて番組を盛り上げ、自分のステップアップに繋げようとしたのではないでしょうか。平子もその辺りを危惧していましたね」(同上) SNSでは「なかなか胸糞悪いなぁ。なんとかして特定したいなぁ笑」「ただの名誉毀損じゃん」「もうそいつ殴って良いやろ」と怒りの声が溢れている。女性タレントが誰なのか、特定する動きもあるようだが、今のところ分かっていない。何ともかわいそうな話である。
-
-
芸能 2021年03月18日 21時00分
「一歩間違えたら死んでしまう」視聴者から心配の声も エイトブリッジ挑戦の企画に小峠も「最近見たVTRで一番過酷」
3月17日にテレビ東京系で放送されたバラエティ特番『視聴者様に飼われたい!』の企画内容が「過酷すぎる」と話題になっている。 フワちゃんとさまぁ~ずがMCを務めた。視聴者が考案した生活を若手芸人が実践するという内容で、芸人たちは4日間その生活を続けなければいけない。 今回、登場したのは若手お笑いコンビのエイトブリッジ。「雨水でしか水分をとれない雨水生活」を送ることになった。 成人男性が1日に必要な水分は1.5リットルから2リットルで、かなり危険が伴う撮影であることは明白だった。エイトブリッジの2人は医師のチェックの元、万全な体制で雨水生活を行うことになった。 だがロケが行われた4日間、東京の天気予報はずっと晴れ。エイトブリッジの2人は雨を求めて、この日降水確率100%の山形県新庄市に移動。だが、何も道具も持たずに山形まで来てしまい、ペットボトルの中にわずかの水しかためられず。この日は全く水を飲まずに終了した。 >>「見てて不愉快」「苦手」視聴者が不快感 『霜降りミキXIT』の失礼な企画が大不評「もうやり尽くされた企画」指摘も<< 2日目は静岡での営業で全く水分が取れず、3日目は雨予報だった新潟県に向かい2リットルのペットボトル満タンの水を手に入れたものの、飲めるようにするため、ろ過して煮沸したところわずかコップ4杯分の水しかできず極限状態に陥った。 最終日も頑張って雨水を得ようとしたが、新潟県内は雪で雨を手に入れられず、途中でリタイアとなった。 このVTRを見たさまぁ~ずの三村マサカズは「4日目にリタイアってのが逆にリアルだよね」とポツリ。またサブMCのバイきんぐ・小峠英二も「ここ最近見たVTRでは一番過酷だったかもしれない」とエイトブリッジの奮闘ぶりを賞賛した。 またネットでは「これは過酷すぎる」「一歩間違えたら死んでしまう」「最終日にリタイアして正解」と、彼らの体調を気遣う声が相次いだ。 番組は水曜22時からの放送。関東地方では、同じく検証VTRを扱うTBS系『水曜日のダウンタウン』の裏番組であったため視聴者は多くはなかったと思われるが、テレビ東京もずいぶん過酷なロケをしているようだ。
-
スポーツ 2021年03月18日 20時45分
元ソフトB・攝津氏、シーズン中盤には引退を考えていた? “越年決断”の裏側を告白、球団のドライな対応にファン驚愕
元阪神で野球解説者の池田親興氏が17日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元ソフトバンクで野球解説者の攝津正氏がゲスト出演。2018年オフの現役引退の真相を語った。 現役時代ソフトバンク(2009-2018)一筋で「282登板・79勝49敗73ホールド1セーブ・防御率2.98」をマークし、2012年には沢村賞にも選出された38歳の攝津氏。今回の動画では2019年1月に現役引退に至った経緯や裏話を語った。 >>ソフトB・小久保ヘッド、期待の若手に「一番悪い時のパターン」と苦言 “打率10割”と結果残すも、愛弟子の課題を厳しく指摘<< 2011~2015年まで5年連続で2ケタ勝利をマークしたが、翌2016年から2年連続で7試合の登板に終わるなど精彩を欠いた攝津氏。2017年までに275試合に登板した勤続疲労なのか、この2年間は「(肩や腕が)思うように動かない、力が入らない」という感覚を常に抱えていたという。 プロ10年目・35歳で迎えた2018年も、シーズン初登板の5月22日・西武戦から7月28日・楽天戦までの7試合で「2勝4敗・防御率5.16」と振るわなかった攝津氏。翌29日に同年4度目の二軍落ちとなったが、それを首脳陣から告げられた際に「あ、もうやめようかな」と引退に心が傾いたという。 また、攝津氏は具体的な日時は明かさなかったが「球団からは早い段階で戦力外というのは言われていた」、「(球団からは)『(来季の)契約はしません。退団しますか? 引退しますか?』みたいな(ことを言われた)」と、二軍落ちから日が浅い時期に球団から戦力外通告を受けていたことを暴露。ただ、家族や周囲からは体がある程度動くなら現役を続けてはどうかと勧められ、他球団移籍を模索するため退団を選択したという。 同年11月4日に球団を退団することが発表された攝津氏だが、それまではシーズンを戦う同僚たちを動揺させないよう退団の事実は隠し、10月に宮崎で行われたフェニックス・リーグも素知らぬ顔で参加していたとのこと。ただ、その後他球団からのオファーはなかったため引退を決断するに至ったと語っていた。 攝津氏は動画で驚きの肉体を持っていた元同僚や自身がすごいと思う現役選手についても話している。 今回の動画を受け、ネット上には「まだシーズン中盤の7月末の時点で引退を考えていたのは知らなかった」、「最後までチームメイトに退団明かさなかったのはプロ意識が凄い」、「沢村賞経験がある摂津でもこんなにバッサリ切られるのか」、「もし球団にその場で引退って言ったらコーチ職とかもらえたりしたのかな?」といった反応が多数寄せられている。 前述の沢村賞をはじめ最多勝(2012)、最高勝率(2012)、最優秀中継ぎ(2009-2010)など、先発・リリーフの両方でタイトルを獲得した攝津氏。その攝津氏が明かした引退の裏側に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について池田親興氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC89DdDdfD-wuREdrIjnO8DA
-
-
芸能 2021年03月18日 20時00分
「頭おかしいんだよ!」庄司がブチ切れ、三四郎・小宮も「異常です」 安田大サーカス・団長の超人ぶりにネットもドン引き
17日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、安田大サーカス・団長の見せた恐怖の忍耐力にネットが騒然となっている。 この日はクイズ番組『東大王』(同系)とのコラボスペシャル。ロケの都合上、深夜1時半、群馬県嬬恋村の雪山に集まった『東大王』チームと芸人チーム。彼らはマイナス12度の中、雪山にばらまかれたクイズ問題を、TBS・田村真子アナウンサーの前まで持ってきて答えるというサバイバルクイズに挑戦。だが、寒さに耐えきれず、両チームのメンバーが次々と脱落する中、最後まで答え続けたのが団長だった。 とは言え、団長1人になった時点で、『東大王』チームは460ポイント、対する芸人チームは240ポイント。勝てる見込みが少ない中でも、深夜の雪山を半袖で走り、勝利への執念を見せる団長。ただ、知力が追いついておらず、「3個で210円、10個でいくら?」というクイズに「2000円!」と答えるなど、不正解を連発。 点差が縮まらないにも関わらず、なかなかギブアップしない団長に、チームメイトの品川庄司・庄司智春は次第にイラだち、「頭おかしいんだよ!俺たちが『もう無理』って言って(クイズから)降りようと思っても土下座して止めるんだよ!どうかしてるんだよ、あいつだけ!」と怒り爆発。 三四郎・小宮浩信も彼のそばに駆け寄り、「団長、もうやめましょう」と泣きつくように懇願。「こんなこと先輩に言うのもなんですけど、異常です。こんなに人が頑張って、頑張れば頑張るほど嫌われる人って見たことないんすよ」と苦言を呈すと、良かれと思って頑張っていた団長は「嫌われてんの!?マジで!?」と仰天。 >>ダウンタウン松本「何やと思うてんねん」浜田も怒り? 春日の妻の『水ダウ』批判に「電話だけで面白い」と称賛<< それでも団長は、小宮の必死の制止を振り切り、「もう1問だけ」と言いながら何問も解答しては不正解を連発。これに庄司がブチ切れ、「もうやめろ!やめてくれよーーー!」と絶叫。だが、団長は全く聞き入れず「頑張ります!」と逆にやる気になり、この後2時間もの間、奮闘を続け、奇跡の逆転勝利。企画が終わった時、時刻は朝4時だったという。 このVTRを見た松本人志は「安田大サーカスってすげーな…」とポツリ。千原ジュニアも「まともなの、HIROくんだけ」と笑っていた。 異常な負けず嫌いと体力に、SNS上では「安田大サーカス、珍獣を扱う団長が一番珍獣」「団長のバイタリティバケモンすぎる」「団長のせいで水ダウ収録遅くまでかかったのか。狂ってるな」「本物のモンスターはクロちゃんじゃなくて団長」と反響が。一方で、「バラエティーだから笑ってられるけど、目的のために頑張ることと他人に迷惑かけることとのバランスってどこにあるんだろうと真剣に考えてしまった」と言った声もあった。
-
スポーツ 2021年03月18日 19時30分
阪神ドラ1・佐藤、OP戦好調もシーズンでは打撃不振に?「ちょっと嫌やな」濱中氏が指摘した問題点とは
元阪神で野球解説者の濱中治氏が、17日放送の『ラジオで虎バン』(ABCラジオ)に生出演。阪神ドラ1・佐藤輝明の問題点を指摘した。 佐藤は同日に行われたオープン戦・西武戦の第1打席で、ドラフト制後(1966年以降)の新人最多記録となるOP戦6本目の本塁打をマーク。この活躍は番組でも取り上げられたが、濱中氏は本塁打を放った後に感じたという佐藤への不安を語った。 >>阪神・佐藤の活躍で首脳陣が仲間割れ? 矢野監督の構想でマルテ・糸井にスタメン落ちの危機か<< 佐藤は第1打席で本塁打を放った後は二ゴロ、二ゴロ、左飛と快音は聞かれなかったが、その中で濱中氏が問題視したのは第2打席の二ゴロ。濱中氏は「今日の佐藤の2打席目を見た時にちょっと強引に引っ張りにいって、(バットの)先っぽに当ててセカンドゴロを打ってて『ちょっと嫌やな』って思った」と、無理に球を引っ張ろうとしている節が見受けられると指摘した。 濱中氏は続けて、「今までだったら左中間、センターとかに打ってたのを強引に引っ張りだした。(前日の)ヤクルト戦で全部インサイドに来たのを結構意識してるんじゃないか」とコメント。佐藤は16日のヤクルト戦で内角球を16球(全22球中)投じられているが、この影響でインコースを意識し過ぎているのではと推測した。 また、濱中氏はOP戦最終カードとなる次カードのオリックス戦(19~21日)でさらに打撃を崩す可能性もあると発言。佐藤は同カードで山本由伸(最多奪三振/2020)、山岡泰輔(最高勝率/2019)といったタイトル獲得歴のある好投手と対戦することが見込まれている。 そのオリックス戦について、濱中氏は「良いピッチャー(山本・山岡)がいるんで、そこで(インコースを)バチバチにいかれて(攻められて)っていうのは嫌な感じになる」、「(球速が)速い投手の時って強引になり過ぎて体の開きが早くなったりするので、そういうふうに(打撃を)崩されないかっていうのはすごく心配」と、内角攻めを受けることによる悪影響を懸念していた。 今回の放送を受け、ネット上には「確かに今日の試合は逆方向にいい当たり無かったし、本塁打も引っ張った打球だった」、「内角意識し過ぎて、外角に踏み込めなくなるのが1番マズいかも」、「みんながみんな内角に制球よく投げられるわけじゃないから、手首とかに死球が当たるのも怖いな」といった反応が多数寄せられている。 阪神・矢野燿大監督は14日の巨人戦後に、佐藤を26日の開幕戦・ヤクルト戦でスタメン起用すると示唆したことが伝えられている。次カードのオリックス戦はその開幕戦に向けた最後のアピールの場となるが、濱中氏やファンの不安を払しょくする活躍を見せることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年03月18日 19時25分
「ゲームの世界に入れた!」来場者も興奮、USJに新エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』オープン! クッパ城やピーチ城、スマホ連動体験も
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、『スーパーマリオ』などをテーマにした新大規模エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』が、18日にグランドオープンした。 同エリアは、6年以上の歳月をかけUSJ初となる多層式エリアとして登場。マリオの世界を象徴するピーチ城やクッパ城がそびえるエリア内では、世界初となるマリオカートでキャラクターたちと実際に競争できるライド・アトラクションや、ここでしか会えない“シェフ・キノピオ”が迎えるレストラン、パークオリジナルグッズが揃うショップなどが併設されている。ゲームの世界観を、これまでにない“アソビ体験”として楽しむことができる。 >>全ての画像を見る<< オープン同日には、同エリアの入り口にあたる『スーパースター・プラザ』に来場したゲストが集う中、任天堂株式会社代表取締役フェロー宮本茂氏と、合同会社ユ―・エス・ジェイ社長CEO J.L.ボニエ氏が登場。さらに、マリオやルイージ、ピーチ姫、キノピオといった人気キャラクターや新しいユニフォームに身を包んだクルーとともに、ゲストを迎えた。「アソビの本能解き放て、“WE ARE MARIO!”」の掛け声とともに、お馴染みの“マリオポーズ”で一斉に右手を上げた瞬間カラフルな紙ふぶきが舞いあがり、新エリアの開業を祝った。 開業を迎え宮本氏は、「実際に来ていただくと、よりリアルな存在感に驚いていただけると思いますが、それだけではありません。『マリオカート』はユニバーサル・スタジオも任天堂も『世界で初めてのものを作る』と決めて、最新の技術と双方の長年の経験を結集して完成させたものです。あらゆる世代の皆さまに、五感を通してマリオの世界を体験していただきたいと思います」とコメント。CEO J.L.ボニエ氏は、「構想から6年以上の歳月をかけ、ユニバーサル・スタジオのクリエイティビティによって、日本が世界に誇る『Nintendo』ブランドを、壮大なテーマエリアとして、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、世界で初めて誕生させることができたことを大変うれしく思います。この新エリアで、皆さまを心の底から『超元気』にできると確信しています」と話した。 実際にエリアに来場したゲストは、「土管を抜けてピーチ城からエリアを眺めた瞬間、『ゲームの世界に入れた!』と鳥肌が立って、感動で涙が出ました」「土管を歩くと本当にワープする感覚があって、コインの数を競ったり日頃の色々を全部忘れて、心から発散できました」と絶賛のコメントを寄せている。 さらに、同エリアではこれまでのテーマパーク体験にはない新しい“次世代テーマパーク体験”を実現させるため、『パワーアップバンド』を導入している。このバンドと、自身のスマートフォンにダウンロードしたアプリを連動させると、ハテナブロックを叩いてコインを集めることが可能。コインを集めることで様々なデジタルスタンプを集めることができるという。USJ公式サイトhttps://www.usj.co.jp/web/ja/jp
-
社会 2021年03月18日 19時00分
橋本マナミ「今でこそ渋谷とか人が多い」緊急事態宣言明けで気の緩みを心配 杉浦太蔵から反論も
3月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、東京都を始め首都圏の1都3県に出されている緊急事態宣言が、期限通り21日に解除される報道について取り上げられた。 MCの垣花正が「続けても意味がないという意見があるけれども、そこで一気に緩む人たちがどれくらい出るのか」と話すと、橋本マナミは「全然いると思いますよ。私の周りでも緊急事態宣言中だから、食事とか外に行くのをやめてる人たちが多いですけど、解除されたら一気に出そう。今でこそ渋谷とか人が多いので」と憂慮するコメントをした。これには、ネット上で「これは確かにありそう」「ちょうど花見や歓送迎会のシーズンに重なるものな」といった声が聞かれた。 >>コロナ禍の花見シーズン到来で「あれもうやめよう」大竹まことの斬新な意見に共感の声も<< これに対して、元衆議院議員で政治評論家、タレントの杉村太蔵は出身地の北海道の事例を紹介。「10月くらいから(感染者が)ばーっと出ちゃって鈴木(直道)知事が、札幌市の飲食店に時短要請かけてかなり厳しくやったんです。おかげさまで減って2月末に(札幌・小樽両市の往来・外出自粛要請は)全面解除になった」と流れを説明。当然ながら、その後に「一気に人が出てくるんじゃないかと予想」があったものの、先週の繁華街のすすきのでは、コロナ前から比べると30%ほど人が減っているという。 杉村は「一気に解除されたからといって相当慎重になる。解除されたからといってマスクなしで歩くバカはいないでしょ。さあ、みなさん明日飲みに行くかって空気になるかといったら、なかなかならないんじゃないかなと僕は期待している」と話していた。だが、橋本は「ならないかな……」と疑問のある様子。「感染者どんどん増えているんで、400人ですよ今日」と、1か月ぶりに400人を越えた東京都の感染者数を引き合いに慎重な立場に付いた。これにも「解除してみないとわからないっていうのはありそう」「今でも十分人多いもんな」といった声が聞かれた。 緊急事態宣言の解除を巡って、意見が分かれる展開となった。
-
-
芸能 2021年03月18日 18時00分
『ウチカレ』脚本家、「ごめんね、日テレ」「脚本料も高くて」意味深投稿 最終回には「中身のない変なドラマ」厳しい声も
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の最終回が17日に放送され、平均視聴率が9.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の7.9%からは1.1ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は8.7%となった。 最終回は、風雅(豊川悦司)から一緒に沖縄で暮らそうと誘われ、心揺れる碧(菅野美穂)。また、ニューヨークへの異動を告げられた漱石(川上洋平)からも、自分と一緒にニューヨークに来ないかと誘われ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 彼氏問題のほか、親子の関係性にまで話が及んだ本作。しかし、最終回直前に脚本を担当した北川悦吏子氏のあるツイートが、ドラマファンの間で物議を醸したという。 「北川氏は最終回の前々日である15日にツイッターで本作に触れ、『本当に素晴らしいキャストの皆さまに集まって頂いてありがとうございました』とお礼。続けて、制作した日本テレビに対し、『これキャスト費大変だったと思う。ごめんね、日テレ。私の脚本料も高くてゴメンね』とつづり、『でもきっと深く長く愛される作品になると信じます』と自身にとっては自信作であることを明かしていました。しかし、このツイートにドラマファンからは、『全文が自己顕示欲の塊』『普通最終回前に金の話するか…?』『それだけ価値のある脚本家アピールか?』という疑問の声が続出する事態に。結果的に全話平均視聴率も8%台となってしまったために、お金を掛けて作ったのにも関わらず大コケしたことを脚本家自らアピールしただけの形になってしまいました」(ドラマライター) >>ドラマ『ウチカレ』、“時代遅れ”批判に劇中で反論?「恥ずかしくないのか」脚本家に厳しい声も<< また、肝心の内容も――。 「実は本作、タイトルに反して中盤あたりで空(浜辺美波)に彼氏ができてしまい、その後テーマとなったのは、碧と空の親子問題。最終回では空も自身に一番近しい異性である光(岡田健史)との関係に揺れたり、碧に“モテ期”が訪れたりなど、当初の設定とはあまり関係のない展開が続きました。最終的には空が恋人と別れ、碧は誰も選ばず、親子関係は継続。10話掛けても状況が何も変わらないという衝撃的なラストに、『状況がぐちゃぐっちゃになっただけ』『ただただ中身のない変なドラマ』『結局何が言いたかったの?』という困惑ばかりが集まっていました」(同) 果たして北川氏の言うように、「深く長く愛される作品」になるのだろうか――。記事内の引用について北川悦吏子公式ツイッターより https://twitter.com/halu1224
-
芸能
ゆりやん、米オーディション出演が話題、あの芸人もライブを成功させていた?
2019年06月23日 12時20分
-
芸能
自叙伝がヒットした“男子校出身”ギャルモデル、椿姫彩菜 現在は改名して意外なジャンルのユーチューバーに?
2019年06月23日 12時10分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 目の下のクマ
2019年06月23日 12時00分
-
芸能
ジャニー喜多川社長が実現できなかった“大きな夢”…今後はタレントたちに託される?
2019年06月23日 12時00分
-
スポーツ
半数以上が該当 交流戦MVPにまつわる“タイトルホルダー”のジンクスとは?
2019年06月23日 11時30分
-
芸能
「M-1のレベルが落ちた」タカアンドトシが理由を指摘? 13年ぶり全国ツアー開催、“生涯漫才師”宣言!
2019年06月23日 07時00分
-
社会
死亡した女性の友人が病院から自撮り投稿で大炎上! テレビ番組で弁明して更に怒りを煽る?
2019年06月23日 06時00分
-
社会
歯科患者ロボット『昭和花子』リアル過ぎる“つくり”の隠された目的とは?
2019年06月23日 06時00分
-
芸能
ユーチューバー・ヒカル、「ぼったくりバー」ヤラセ動画疑惑? トラブル多いが人気落ちないワケ
2019年06月22日 23時30分
-
その他
エロい妄想が大爆発! 透明人間になれるかもしれない“魔法の薬”の未来とは
2019年06月22日 23時00分
-
ミステリー
八代将軍・徳川吉宗は本当に「暴れん坊」だったのか?
2019年06月22日 23時00分
-
社会
バラバラ遺体で発見の女性、男3人との奇妙な同棲生活と謎の貼り紙とは…【未解決事件ファイル】
2019年06月22日 22時30分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜女性が帰った後の飲み会で男のする行動〜
2019年06月22日 22時00分
-
芸能
ヤックンがブログで示唆したジャニー喜多川社長の“異変”
2019年06月22日 21時30分
-
芸能
【放送事故伝説】朝は危険がいっぱい?生放送中に居眠りをしたアナウンサー
2019年06月22日 21時30分
-
芸能
『南キャン』山里の結婚に“アローン会”衝撃! 岡村と今田が奇跡のシンクロ
2019年06月22日 21時15分
-
芸能
若き新妻時代の雛形あきこ、夫と娘の待つ自宅前で車中不倫?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年06月22日 21時00分
-
芸能
和久井映見 ドラマ『リーガル・ハート』に賭ける本気の入浴シーン
2019年06月22日 21時00分
-
芸能
広瀬すず ソープ処・吉原〜ラブホ街・鶯谷へ“大人ツアー”体験
2019年06月22日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分