-
社会 2021年07月19日 12時55分
古市氏、小山田騒動で炎上の投稿に「結婚祝いメッセージ」と釈明 「さすがに無理がある」ツイート経緯から矛盾指摘も
社会学者の古市憲寿氏が、ミュージシャンの小山田圭吾騒動について発信していたと思われていたツイートを「お祝いメッセージ」だと訂正し、ネット上でドン引きの声を集めている。 事の発端となったのは、古市氏が16日深夜に投稿したツイート。その中で、「『謝ればいいってものじゃない』って怒るひとは、どうせ謝らなくても怒るひとなので、結果的に『謝らないで無視する』が最適解になってしまう」と投稿。さらに、「個人的には謝罪や許しよりも、忘れることが大事だと思っている。忘却がないと、断絶は広がるばかりだよ。社会も、愛情も、友情もね」とつづっていた。 >>『めざまし8』古市氏「テレビが悪いんじゃないですか」コロナ報道をバッサリ、賛同の声も<< 実はこの同日、東京オリンピック開会式の作曲担当として参加している小山田が、過去の自身のいじめについてツイッター上で謝罪。しかし、小山田に対する批判は全く収まっていなかったこともあり、古市氏の発信はこの騒動に言及したものだとして賛否両論が寄せられていた。 そんな中、古市氏は18日になって再びツイッターを更新し、「『小山田さんの件で炎上してるね』と言われて『はあ?』と思って検索したら、このツイートらしい」と当該ツイートについて言及。その上で、「これ、友達が結婚するので、お祝いメッセージなんだけど」と反論した。 さらに、古市氏は「なんでみんな自分と全く同じタイムラインを他人も見ていると思うのだろう。謎すぎる」と苦言。「友達の結婚式に味噌をつけてしまったようになったのは悔やまれる」とつづっていた。 しかし、この反論ツイートにネット上からは「さすがに無理がある」「謝らないで無視するのが最適解なのにダサい言い訳ってどんなギャグ?」「自分でツイートしてて苦しい言い訳と思わないの?」といった批判的な声が集まっている。 「古市氏は16日にツイート後、メンタリストDaiGoから寄せられた『謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな』という引用リツイートに『本当そうだよね。まあ民事の場合、裁判を起こすには頭とお金がいるから』と賛同。この返答で本人は『結婚にも言える』と主張しています。しかし、DaiGoとのやり取りの後で、古市氏は『みんな林真理子さんの「小説8050」を読んだらいいのに』とも投稿。『小説8050』は、いじめ被害者の親が過去のいじめを巡り、加害者を訴えるというストーリーとなっています」(芸能ライター) そのため、古市氏の元にツイッターユーザーからは「意図的にミスリードしようとしてたってこと?」「『小説8050』が結婚のお祝いと何の関係が?」という指摘も集まっていた。 多くのネットユーザーが、古市氏のこの主張に呆れ気味だった。記事内の引用について古市憲寿公式ツイッターより https://twitter.com/poe1985DaiGo公式ツイッターより https://twitter.com/Mentalist_DaiGo
-
芸能 2021年07月19日 12時50分
木村多江がパワハラ、灰皿投げられ芸人が激怒「失礼極まりない」 ドッキリへの反応に賛否
18日放送の『うわっ!ダマされた大賞夏の2時間SP』(日本テレビ系)で、ターゲットとなったお笑いタレント・じゅんいちダビッドソンの対応に、賛否両論が起こっている。 問題となっているのは、番組で審査員長を務めていた女優・木村多江が仕掛け人となったドッキリ。控え室でマネージャーの些細なミスに対しパワハラ的に怒る木村の声を隣室で聞いてしまうというもの。その後、聞かれていたことに気づいた木村がじゅんいちの元を訪れ、他言しないよう一筆書くよう迫るというものだった。 >>もう中学生のガチ切れ説教に「素がイケメン」好感度爆上がり!「お金なら僕が」鬼越のドッキリに男気見せる<< 木村はイライラして机の上の灰皿を投げ飛ばすなど、迫真の演技を見せていたが、じゅんいちはこれに対し、「初対面の人間の楽屋入ってきて灰皿投げ飛ばすって失礼極まりない」と怒り。さらに一筆書くよう求める木村に、「別に言わんけど、この状況で書かされるのが癪」と不快感を露わに。木村に出ていくよう求めるという対応だった。 この反応に、ネットからは「なんかスカっとした!」「芸人としては面白くなかったけど、人間としては100点」「立場が上の人でもハッキリ言って格好いい」という称賛が集まった一方、一部ネットユーザーからは「男性相手だったらああいう言い方しなさそう」「勝てそうだから喧嘩しに行ってるだけに見えた」「態度悪くて最悪」という批判的な声が集まった。 「とは言え、一連の木村の行動は明らかに異様。素直に従って媚びへつらい、一筆を書いた方がドッキリ的には面白かったかもしれませんが、理不尽なことにきちんと対応したじゅんいちの行動に、感銘を受けた視聴者も少なくなかったようです。そのため、批判に対してネットからは『男性だったらああいう言い方しないって意味不明』『対女性だから無理矢理批判しようとしてるだけは?』といった反論も多く集まっています」(芸能ライター) 間違いなく、多数の人からの好感度は上がったようだ。
-
社会 2021年07月19日 12時10分
橋下徹氏、小山田圭吾に「日本の恥」「組織委員会の感覚がズレている」と猛批判 「代弁してくれた」共感の声集まる
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、19日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。東京オリパラの開会式の音楽を手がけるミュージシャン小山田圭吾への批判を繰り返した。 学生時代、障がい者などの同級生に陰湿なイジメをしたことを、90年代の雑誌のインタビューで話していたことが明るみになった小山田。あまりに悲惨なイジメ行為にネットは紛糾。開催直前ではあるが、辞任を求める声も多い。 これについて橋下氏は「オリンピックのこれまでの全てのゴタゴタの原因は組織委員会にある」と持論。さらに「組織委員会の感覚があまりにも国民の感覚とズレている」と苦言を呈した。 >>橋下徹氏「それは駄目ですよ」谷原章介と田崎史郎氏の会話を注意 酒類の提供は“どうでもいい問題”?<< そして、「森さん(森喜朗氏)が会長を辞任されて、組織委員会のメンバーに女性が40%入った」と前置きした上で、「新しい価値観が入ってきたと思うから、組織委員会が自らの価値観に照らし合わせて(小山田を)解任するのか、このまま継続するのかもう1回考えてもらいたい」と強く要望。 さらに、橋下氏は「今の組織委員会、武藤(敏郎)事務総長はオリンピックやることしか考えていないです。もし、この楽曲を発信したら日本の国の恥ですよ」「今に至って急に反省しましたってそれはダメです。被害者に対して、どういう償いをしたのか組織委員会はちゃんと説明しないと」と求めた。 また、彼は「今回、オリパラでしょう。この楽曲でしょ。 反省して償ってもう一回社会で活動してもらいたいけど、この場にもう1回戻すんですか?組織委員会は時間がないとか何とか言うんだったら、1964年のオリンピックマーチに切り替えたらいいじゃないですか?何で、それくらいやらないんですか!?恥ですよ!この楽曲を流したら恥ですよ」と憤慨していた。 ネットでは彼の意見に同意。「橋下徹さんの言われた事に納得」「珍しく正論」「言いたい事代弁してくれた」「さすが橋下だなこれだけハッキリ批判するのは誰もいない」「今日は橋下がいてよかった」「めっちゃまとも」という声が寄せられている。
-
-
社会 2021年07月19日 12時00分
錦織圭、妻出産間近でも性別は知らず?「ドッキリスタイルです」五輪の意気込みも語る
プロテニスプレイヤーの錦織圭選手が17日、オンラインで開催されたLIXIL Presents 東京2020オリンピック直前企画『錦織選手へ、エールを届けよう!オンライン応援イベント』に出席した。 >>全ての画像を見る<< 錦織とパートナーシップを契約している同社。東京2020ゴールドパートナー(住宅設備部材&水回り備品カテゴリー) として、錦織を公式アンバサダーに起用し、共生社会の実現に向けてさまざまな活動を行っている。今回は、そんな関わり合いの深い錦織にエールを送るべく、イベントを行った。 東京オリンピックに向けて練習を続ける錦織は、真っ黒に日焼けした姿で登場。7月23日からスタートと目前に迫った同大会について、「自国開催できる機会はみんなが得られるものではない。お客さんがいないというのは、僕たち選手にとっては辛いことですけど、みなさんの分まで頑張ってコートで出し切りたいと思います」と力強く述べた。 また、彼自身も見たい競技がたくさんあるという。中でも、男子陸上100メートルに注目。「シンプルではありますけど、人間の体の限界というか、一瞬で勝負が決まるハラハラドキドキは、テニスとまた違ったところ」と印象を吐露。続けて、アメリカのIMGアカデミー(スポーツトレーニング施設)で知り合ったという山縣亮太選手を指し、「いい結果を出しているので、彼のレースを見てみたいというのは(思いは)あります」と明かした。 イベントでは、質問コーナーやクイズコーナーで盛り上がる中、先日、錦織が妻の第1子妊娠を発表したことについて触れられる一幕も。出産予定日を問われると、「もう少しです」と回答。性別については「それはまだ分からないです。(生まれるまで分からないような)ドッキリスタイルです」と言い、「楽しみですけど、心配はあります。でも、やっぱりワクワクしますよね」と語った。 最後に東京五輪について意気込み。「もちろんメダルをめざして頑張りたいです。先ほども述べたように、自国開催に巡り会えることはなかなかない。苦い思い出にしたくはないなって思うので、なるべく楽しんで、自分の力を出し切られればいいかなと思います」と述べていた。
-
社会 2021年07月19日 11時55分
『サンモニ』ワクチン接種が進んだ“せい”で重症者数が減少? キャスターの表現に怒りの声
18日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、フリーの橋谷能理子キャスターが漏らした「ある一言」に、一部視聴者から怒りの声が上がった。 番組冒頭から、東京オリンピックについて取り上げた『サンデーモーニング』。大会組織委員会は「バブル方式」を採用し、他人との接触を避けるルールが定められているが、「行動管理がホテルに丸投げされている」「専用のハイヤーが足らず、一般のタクシーを使っている」などと取り上げ、「バブルに穴が開いている」と特集した。 >>『サンモニ』関口宏に心配の声「見るに堪えない内容だった」 番組の段取りミス続く<< その後、スタジオでは橋谷キャスターが東京都の新型コロナウイルス新規感染者数の数がグラフ化されたフリップを手に、「4日連続で1000人を超えてしまいました。都のモニタリング会議は、このペースで増加していくとオリンピックが終わった8月11日には、新規感染者数が2406人になるいう試算を出しています」と紹介する。 さらに、重症者数の数について、「過去最多は159人だったんですが、ワクチン接種が進んでいる“せいで”59人となっています」とアナウンスする。その後、東京オリンピックのバブル方式に穴があるとフリップで説明し、コメンテーターがIOCや日本政府を批判した。 この内容に、一部視聴者から「ワクチンのせいとはなんだ」「ワクチンのおかげで重症者数が減っていると紹介するべきだ」「サンデーモーニング的には重症者数の減少は残念なことなの?」「本当にワクチンのせいって言ってる…。恐ろしい」「謝罪するべきだ」と怒りや疑問の声が上がる。ただし、「言葉尻を捉えるな」「重症者数が減って嬉しいとは一言も言ってない」と擁護する視聴者も存在していた。 重症者数の減少を「残念」と受け取られかねない発言をした『サンデーモーニング』。普段、政治家の言葉の選択ミスを厳しく批判している番組だけに、厳しい反応をする視聴者が多かった。
-
-
スポーツ 2021年07月19日 11時30分
新日本・棚橋弘至とKENTA、石井智宏とEVILの遺恨が前哨戦で深まる!
新日本プロレスは17日、東京・後楽園ホールで夏のシリーズ『SUMMER STRUGGLE 2021』を開催した。 オープニングマッチでは、棚橋弘至&石井智宏&辻陽太&上村優也が、KENTA&EVIL&高橋裕二郎&ディック東郷のバレットクラブと対決。7.24愛知・愛知県体育館大会で一騎打ちを果たす、棚橋とKENTA、石井とEVILは互いを意識した攻防を展開。辻&上村のヤングライオンは連携を見せていくが、裕二郎は同士打ちを誘うと辻にインカレスラム。すかさずピンプジュースを決めて3カウント。バレットクラブが勝利を収めた。試合後、EVIL&東郷は石井を急襲し遺恨を深めている。 バックステージでKENTAは「(TV カメラに向かって)座ろうか(と言って、自身も座る)。何あれ?ヒロシ。じゃない方のヒロシ。なんだあいつ。知ってる?あそこでシングルやんだよ。なんだ、あの、どこだっけ?都会なんだか田舎なんだかわかんないとこ。どこだっけあそこ?名古屋!そう、あそこでやんだよ、シングル。ほんで、なんかイマイチ向こうからこの試合に対する思いっていうのを感じねえんだよ。なんかやってんじゃん。ダイエットだかなんだか知らないけど、腹筋がこうだとか。そんなのマジどうでもいいよ。マジでリング上につながらないそういうのって、エンターテインメントでもなんでもないから。ただの自己満足だから。マジでリング上につなげてくれよ。思いが全然伝わって来ねえよ。やるのか?やんねえのか?勝ちてえのか?勝ちたくねえのか?昔の話なんてどうでもいいよ。昔がどうだ、これからがとか、どうでもいいよ。今を生きようよ。俺は今を生きてるよ。(立ち上がって)で、なんかある?(誰も質問していないが勝手に)それはもう相手次第でしょう。(またも質問を聞いたフリをして)いやあ、犬派。(続けて質問を聞いたフリをして)ああ、もちろん見たよ。シーズン1もシーズン2も見たし。『死にたくなったら下を見ろ。俺がいる』つって……。見たよ。結局、俺が今日、何が言いたいかって言うと、最近めっちゃ暑いけど、子どもが外なのにマスクしてんの、あれ熱中症大丈夫かなってこと」といつものように話し続けた。 棚橋は「自分自身に対する自信っていうのはどっから出て来ると思う?自分で言うのもなんだけど、かつて棚橋弘至は自信に溢れていて、やること全部上手くいって、その記憶が俺を苦しめてる。けど、ここ何年かでしっかりと自分と向き合って、今できることは何か、今できる限りの最高の棚橋をリング上に“置き”続ける。それがね、一つの目標であり、きっとゴールなんだと思うよ。なぜなら、それができたならば、結果は自ずとついて来るから。(全身に力を込めて筋肉を浮き上がらせながら)ついて、ついて、ついて来るからぁぁぁ」と自らを奮い立たせることで、気合いを入れ直したようだ。(どら増田)
-
スポーツ 2021年07月19日 11時25分
阪神・藤浪、後半戦の出場機会が激減? 球団内で高評価も、矢野監督が途中加入のライバルを優先か
まずは「主砲」に着手ということだろうか。16年ぶりの優勝を果たすには主砲・大山悠輔選手の復調は不可欠だが、阪神・矢野燿大監督が取り組まなければならないことはほかにもある。藤浪晋太郎投手と佐藤輝明選手だ。 藤浪は中継ぎのままでいいのか、佐藤は自らの打撃フォームを見失っているが…。 7月18日、阪神が活動を再開させた。本拠地・甲子園球場で球宴出場した選手と、一時期国した外国人選手を除いた全体練習が行われたのだが、もっともハードなメニューをこなしたのは、矢野監督だった。 「練習は午後からでした。矢野監督は前日の球宴第2戦の行われた仙台から午前中に移動し、その足で球場入りしました」(在阪記者) 矢野監督が大山に直接、打撃指導をしたのは、既報通り。大山も「しっかり整理して自分のものにできるように」と指揮官自らの指導に感謝していたが、対照的なのが藤浪。直接、声を掛けるシーンは見られなかった。 >>阪神、藤浪リリーフ起用はもう限界?「晋太郎を先発に西を7回に」球界OBが提案も批判相次ぐ「理解できない」<< 後半戦の藤浪の起用法について、関西圏で活動するプロ野球解説者がこう予想していた。 「ピッチング内容が安定しないので、矢野監督としては僅差では使いづらいと考えているはず。先発投手が早いイニングで崩れた時に起用されると思います」 トレードで途中加入した二保旭を中継ぎで使っていく予定。その二保が結果を出せば、「藤浪の出番はさらに減っていく」というのが、大方の予想だ。 しかし、オリンピック・ブレイクは約1か月間もある。その間、“五輪のウラ興行”とも称されるエキシビションマッチが行われるが、その実戦参加組から外し、再調整させる方法もあるはずだ。なのに、藤浪に関してはそういった情報が一切出ていない。「今季は構想外」との声も聞かれた。 「試合終盤、藤浪はブルペンから味方打者に声援を送るなどしており、球団スタッフもその姿勢を評価しています」(球界関係者) また、交流戦明けに勢いが止まった佐藤だが、厳しい内角攻めに遭い、それを無理に打とうとし、本来の打撃フォームを見失ってしまった。オリンピック・ブレイクは、苦手克服のために首脳陣が指導できる貴重な期間ともなるのだが、こちらも具体的な指導の予定は聞かれない。 「矢野監督も藤浪たちを何とかしてやりたいと思っているんですが、大山の指導を優先し、彼らを後回しにした感じ」(前出・同) 昨今、矢野監督に対するファンの非難コメントも増えてきた。サイン伝達の疑惑をかけられた際、ヤクルト・村上に怒鳴り返したこと、巨人戦で降雨コールドが宣告された時にガッツポーズを取ったこと、サヨナラ勝ちした試合後に感極まって泣いたこと等々…。それらの言動に虎ファンは「もっと堂々としていてくれ!」と嘆いているそうだ。 藤浪、佐藤を指導し、復調させれば、こうした批判は消え、16年ぶりの優勝もグッと近づいて来るのだが…。後回しにして、何もやらなかったら、夏休みの宿題と同じだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年07月19日 11時05分
DDT秋山準&大石真翔の準烈が8.21川崎直前にKO-Dタッグ挑戦へ!
DDTプロレスは15日、東京・新宿FACEで「Summer Vacation 2021 TOUR in SHINJUKU」を開催した。この大会で、準烈の秋山準、大石真翔組が8月15日の東京・後楽園ホールで、サウナカミーナの竹下幸之介、勝俣瞬馬組が保持するKO-Dタッグ王座に挑むことが電撃決定した。 この日のメインイベントで、秋山、大石、岡田佑介組が竹下、勝俣、MAO組と対戦。真夏のビッグマッチとなる富士通スタジアム川崎大会(8月21日)で、KO-D無差別級王座を懸けて激突する王者の秋山と竹下にとっては前哨戦となったが、のっけから激しいショルダータックルの応酬。竹下がジャンピングラリアットをぶちかませば、秋山はエクスプロイダーを連発するなどバチバチにやり合った。最後は大石が必殺のフジヤマ・ニーロックで勝俣からギブアップを奪い、秋山組が勝利している。 試合後、大石が「タッグチャンピオンに勝ったぞ。俺と秋山さんでもう1回タッグのベルト狙ってやる」とアピールするも、秋山は怪訝そうな表情を見せた。竹下は「富士通の前、どこでもいいんで組んでください。秋山さん、タッグで負けて、富士通では俺がそのベルトを獲って2連敗させてやる」と応じたが、秋山は「富士通の前はダメだろ!」とちゅうちょ。ここで、大石の勢いに押された今林久弥GMが8・15後楽園大会で組むことを決断。秋山は「(富士通の)6日前じゃないか。分かった。やってやるよ」と承諾。大石は「8月15日、アイツの熱波WER!!を叩いて、8月21日の富士通では秋山さんを2冠王にさせてあげます」と力強く宣言。 バックステージで大石は「サウナカミーナの弱点が分かったんです。勝俣瞬馬です。勝俣の熱波WER!!さえ叩けば、富士通でも竹下を倒せます」とコメント。秋山は「タッグのベルトを獲るという部分だけで言えば、勝俣を狙った方がいいだろうけど。俺はその後の富士通もあるから、竹下を狙うかな。俺が竹下を止めてる間に、君が勝俣から取ればいい」と話すと、竹下は「今日は勝俣が負けちゃいましたけど、僕は絶好調をキープできてると思うので。8.15後楽園、8.21川崎で秋山選手から2タテ。僕、(シングルで)2連敗してるんで。タッグ、シングルかもしれないけど、タイトルマッチなので。2タテして、勝ち星を取り返したいと思います」とコメント。 ビッグマッチである8.21川崎でのKO-D無差別級選手権戦のわずか6日前にタッグタイトル戦を行うことが決まったが、秋山と竹下にとってはまさしく真夏の強行軍となりそうだ。(どら増田)
-
社会 2021年07月19日 07時00分
20年前に廃墟となった家に侵入したYouTuberの動画が物議 不気味な光景が映る
ユーチューバーの32歳男性がイギリス・シュロップシャー州の農場にある、約20年前に廃墟となった家屋に侵入して撮影した動画が話題となっている。『Mirror』や『The Sun』が7月12日までに報じた。 男性はいわゆる廃墟探検家で、これまでも廃墟を探索した動画をYouTube上に何本もアップしていた。今回の動画もその企画の一つだったようだ。男性がこの廃墟に侵入したのは4月のことだったという。 『Mirror』によると今回男性が侵入した廃墟は、以前から窓が割れており男性はそこから中に入ったという。どのように廃墟に侵入していたのかは分かっていない。 >>廃墟で肝試し中の若者が冷蔵庫内の遺体を発見「悪臭を忘れることはできない」トラウマレベルの経験に<< 夜の撮影だったため、ライトで照らさなければ周りは真っ暗だ。はっきりとは見えないが、廃墟の家屋以外に建物がある様子はない。もちろん人の気配もない。聞こえる音といえば、この男性と、一緒に探検に参加している女性の足音と声のみだ。 男性が家屋に入ると、そこには多くの物品が残されていた。1930年代の児童書、古い家電製品の山、結婚式の日に撮影したような男女の写真などが動画に収められている。また台所にはやかん、キッチンカウンターの上には皿やミルク、ジャムが残されていた。男性はこれらの様子について「まるで家族が突然姿を消したかのように、食べ物やその他の生活用品が残されていて、本当に不思議な感じがした」と述べている。 また、男性がトイレに入ると、まるで用を足しているかのように足を開いて便座の上に立てかけられた人形が見つかった。男性はこの光景を非常に不気味だと述べた。 男性は、今回の探検を満足げに振り返り「個人的には歴史的な観点から見て、このような像を見るのはとても興味深いことだった」、「前の所有者が生涯をかけて収集し、保存してきたものを見ると、まさに時間と歴史の旅をしているようだった」とコメントしている。 動画のコメント欄でも同様に「いろいろな時代のものが混在していてとても魅力的。この家には何世代も住んでいたのかもしれませんね」、「とってもクール!素晴らしい品物がたくさん残されているね」といった好意的なコメントが多く見受けられた。男性のYouTubeチャンネルの登録者数は現在約3800人。決して多くはないが、根強いファンが付いているのかもしれない。 一方で、この話題を報じたニュースに対しては「人の家に侵入し、くだらない動画を撮影している不法侵入者がそろそろ起訴されるでしょうね」、「あの家は誰かの所有物です。この男性が起訴されることを願っています。彼は探検家ではなく、不法侵入の犯罪者です」など、厳しい声が多く寄せられた。確かに、他人の所有物を許可なく撮影し、ネット上に流す行為は責められて当然だろう。 男性が投稿する動画は、ファンにとっては知的好奇心をくすぐる魅力的なコンテンツかもしれないが、そうでない人からすると無断で他人の家に侵入するという、非常識なコンテンツだといえよう。たとえ、一部の人から多くの注目を集められる動画であっても、モラルを欠いた行動は慎むべきだろう。記事内の引用について「Explorer discovers 'creepy' abandoned farmhouse with milk and jam still on table」(Mirrorより)https://www.mirror.co.uk/news/weird-news/explorer-discovers-creepy-abandoned-farmhouse-24501129#comments-wrapper「FROZEN IN TIME Explorer finds creepy farmhouse left to rot for 20 years with milk and jam still on table」(The Sunより)https://www.thesun.co.uk/news/15542926/explorer-finds-abandoned-farmhouse-left-rotting-20-years/
-
-
社会 2021年07月19日 06時00分
40歳父親、3歳息子を高層マンションの窓からぶら下げ逮捕 動機は妻の浮気
パートナーの浮気を知ったことでパートナーに復讐したいと考える人はいるだろうが、海外では妻の浮気を知ったことで、息子を利用して妻に復讐をしようとした男がいる。 ロシア・イルクーツク州で、34歳の男が、40歳の妻の浮気を知ったことで、3歳の息子を高層マンションの窓からぶら下げ、妻に復讐しようとしたと海外ニュースサイト『The Daily Star』や『Daily Mail Online』などが7月13日までに報じた。 報道によると、男と妻の間には3歳の息子がいたという。ある日、男はなんらかの形で妻が浮気をしていることを知った。妻が実際に浮気をしていたのかは不明だが、男は妻と住んでいた自宅に監視カメラを設置するなどして、妻が浮気をしていないか常に見張っていたという。妻が監視カメラを仕掛けられていたことを知っていたのかは明かされていない。 >>2歳の娘、母親の彼氏から虐待 顔が真っ青になるまで首を絞められる 虐待動画を見つけ発覚<< 男は妻の浮気を知った後、妻に浮気をしたことを問い詰め、口論となった。口論の中で、妻は男に離婚して欲しいと要求し、妻から離婚を要求されたことで男はさらに腹を立てたという。男は離婚の要求に腹を立てると、息子を連れ出し、妻に「息子を殺して自分も死ぬ」というメッセージを送った。男は息子を自宅に連れて行くと、息子を抱いて高層マンションの14階にある自宅の窓の縁に立ち、息子をぶら下げたという。14階にある男の自宅は地上150フィート(約45メートル)の高さであった。なお、男が息子を連れ出す前に息子がどこにいたのか、事件当時、男が住んでいた家に妻と息子は同居していたのかなど具体的なことは伏せられている。 マンションの隣人が男が息子を窓からぶら下げているのを目撃し、警察に通報。警察が駆けつけ、男を説得したが男は説得に応じず、2時間半ほど息子をマンションの窓からぶら下げていたという。最終的に男が観念し、無事、息子は保護された。男は逮捕され、男と息子に怪我はなかった。『Daily Mail Online』 によると、息子はぶら下げられている間、男に対して泣きながら「怖いよ、僕を離して」などと言っていたそうだ。 『Daily Mail Online』は、男が息子をマンションの窓からぶら下げていた時の画像を複数枚公開しているが、とある画像では、男は息子を右手に抱え、左手で開けられたマンションの窓枠の横側を持ち、窓枠によじ登るようにして窓枠の底辺に立っている様子が写っている。男は素足で靴は履いていない。この時、男の体は左半分が家の中で右半分が外に出ているという状態である。男の右手に抱えられた息子の体は完全に外に出ており、息子は脇の下から父親に抱えられるようにしてぶら下げられている。また別の画像では、男はマンションの窓枠を飛び越え、マンションの外側に出て、マンションの外部の壁に設置された溝のような部分に足をかけて立っている様子が写っている。溝の幅は男の足の横幅がギリギリ収まるくらいの幅である。男は手で窓枠を掴んで、バランスを取るようにして溝に立っている。息子は男の首のあたりにしがみついている。 警察の調べに対し、男は「私は息子をあんな目に遭わせたくなかった。でも、私は妻の気を引きたかったんだ。私はそれほど妻を愛している」と話したという。なお、『The Daily Star』によると、男は事件以前、妻をハンマーで殴るなどの暴力を振るったり、妻の19歳の息子で男にとっては義理の息子である男性に対して暴力を振るうこともあったそうだ。暴力を振るった理由については不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「妻の浮気に腹を立てたとしても息子に当たるのは見当違い。息子に罪はないし男は狂っている」「妻が実際に浮気をしていたかどうかは分からないけど、浮気を監視するためにカメラを設置するなんてあり得ない。相当嫉妬深い性格だったのだろう。怖すぎる」「3歳なら大体の物事は理解できているはず。この事件が息子のトラウマにならないで欲しい」「妻の気を引きたかったという男の供述が気持ち悪すぎる。精神が異常」などの声が挙がっていた。 パートナーの浮気を知ったことで、悲しみや怒りを感じることはあるかもしれないが、それを理由に罪を犯すことは許されない。ましてや幼い子どもを利用することなど断じてあってはならないことだ。記事内の引用について「Horror moment dad held son, 3, out of 150ft high window 'as revenge for mum's cheating'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/horror-moment-dad-held-son-24527491「Inches from death: Russian father holds screaming three-year-old son on window ledge for two-and-a-half hours and threatens to drop him 150ft to punish his wife」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9784187/Russian-father-holds-three-year-old-son-window-ledge-hours-threatens-drop-150ft.html
-
芸能
志らく、元農水次官が殺害した発達障害疑いの息子に「モンスター」発言が物議 親の責任も追及
2019年12月17日 12時40分
-
芸能
あびる・才賀の離婚騒動、SNS合戦で泥沼化? いまだに許されない「集団窃盗」告白騒動であびるが不利か?
2019年12月17日 12時30分
-
芸能
マツコ、小岩駅に「簡単に踏み入れないで」注意喚起? 本当に住みたい街ランキングに称賛
2019年12月17日 12時20分
-
スポーツ
「精一杯がんばります」DeNAからポスティングの筒香嘉智、レイズ入団正式決定!
2019年12月17日 12時17分
-
芸能
『プロデュース101』メンバーに早くも「脱退しろ」の声 ファンの過激化進むが「言い過ぎ」反対意見も
2019年12月17日 12時10分
-
芸能
快進撃が止まらない!田中みな実の魅惑ボディー
2019年12月17日 12時10分
-
社会
立民・初鹿議員がタクシー内の強制わいせつ、過去には不倫正当化発言も? 百田尚樹氏「クソとしか言いようがない」
2019年12月17日 12時00分
-
芸能
美女ざんまい「実話劇場」 園都インタビュー
2019年12月17日 12時00分
-
芸能
チョコプラ「事務所にもいっぱい黒星が」新アワード、ゆでたまご嶋田氏デザインの異色キャラクターも
2019年12月17日 11時50分
-
スポーツ
阪神、鳥谷の移籍先は既に決定済み? 新天地で迎えるプロ17年目、前中日・松坂の二の舞になる懸念も
2019年12月17日 11時40分
-
芸能
マッサージ嬢への“おイタ”の代償が高すぎた新井浩文被告
2019年12月17日 06時30分
-
スポーツ
新日本、1.4&1.5ドーム大会ダークマッチ開催を発表!
2019年12月17日 06時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第349回緊縮の王国からのエクソダス
2019年12月17日 06時00分
-
社会
娘の同級生と性的関係を持った母親が逮捕 SNSで知り合い、裸の写真を送りつける
2019年12月17日 06時00分
-
社会
韓国軍vs文在寅大統領 ついに米国が政権転覆へ舵を切った!
2019年12月16日 23時00分
-
芸能
実売部数が気になる、話題の田中みな実写真集
2019年12月16日 23時00分
-
芸能
本誌恒例 人気女子アナ23名「エッチ&チン言」流行語大賞(3)
2019年12月16日 22時00分
-
芸能
『パプリカ』の替え歌で闇営業騒動を自虐?『ガキ使』出演の藤原副社長に賛否
2019年12月16日 22時00分
-
芸能
長谷川京子“エロス好き”四十路で開眼! フルオープンまで一直線か
2019年12月16日 21時47分