-
芸能 2021年09月07日 18時00分
『ナイト・ドクター』に“やりがい搾取”の指摘?『MER』とネタ被りも「リアリティある」称賛の声も
月9ドラマ『ナイト・ドクター』(フジテレビ系)の第10話が6日に放送され、平均視聴率が11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の9.1%からは2.3ポイントのアップとなった。 第10話は、雷雨で『あさひ海浜病院』一帯が大規模停電になってしまう。『あさひ海浜病院』には自家発電が備えられており、停電後、しばらくして無事に自家発電に切り替わったが――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『ナイト・ドクター』、問題発言に「誰かを傷つけるセリフはやめて」「モヤモヤ」苦言相次ぐ<< 大規模停電では、自家発電を備えたあさひ海浜病院に、近隣の病院や自宅療養中の患者の搬送を依頼するホットラインが何度も鳴り響く。病床が満床になった後も、患者のベッドを置くなどして対応してきたものの、とうとう人工呼吸器も出払うという展開になった。 「実はストーリー前半、ナイト・ドクターチームは一晩で2人の患者を救えず、美月(波瑠)は無力さから涙。そうした経緯もあり、この雷雨の夜は救える患者を受け入れまくることに。人工呼吸器が足りなくなった後も手動式の人工呼吸器を使用し、朝まで交代しながら手動で酸素を送り続けていました。しかし、これにネットからは『手動なら他の病院でもできるじゃん』『人工呼吸器ごと患者搬送すればいいのに』『わざと大変にしようとしてるようにしか見えない』といったツッコミが噴出。“やり遂げた感”を出すための不自然なやりがい搾取だと指摘する声が寄せられてしまいました」(ドラマライター) 一方、“病院が停電する”というシチュエーションは、日曜劇場『TOKYO MER』(TBS系)第8話と同じ。しかし、『TOKYO MER』の場合、予備電源に切り替わらず、病院でMERメンバーが奮闘する様子が描かれることに。同じ停電ネタでも内容が被らなかったことへの感心もあった。 「『TOKYO MER』では、非常用電源がなぜか崖の下にあり、雨による土砂崩れによって埋まってしまうという現実離れした展開でしたが、『ナイト・ドクター』は、自家発電のある病院に近隣の病院や自宅療養者が殺到するという、より現実味のある展開でした。予告では、“停電”しか描かれていなかったために、放送前は内容かぶりを危惧する声が聞かれていましたが、放送後、ネットからは『リアリティあった』『こういうこと現実でもあるんだろうな』といった感心の声が集まっていました」(同) 次回は最終回となる本作。ナイト・ドクターチームは解散を言い渡されたが、果たしてどうなるのだろうか――。
-
スポーツ 2021年09月07日 17時30分
オリックス首位陥落…吉田正尚ら離脱の中、7日からロッテと首位攻防戦!
6月20日からパ・リーグの首位を守り続けてきたオリックスだが、5日の福岡ソフトバンク戦に敗れ、1ゲーム差でオリックスを追っていた2位の千葉ロッテが勝利したため、ゲーム差は「0」ながら、勝率でロッテがオリックスを上回ったため、首位の座を明け渡してしまった。【オリックス 8.31〜9.5戦績】対 北海道日本ハム北海道・札幌ドーム8月31日●オリックス(山崎福也)1-3(上沢)北海道日本ハム○9月1日●オリックス(田嶋)1-12(バーヘイゲン)北海道日本ハム○2日△オリックス(竹安)6-6(河野)北海道日本ハム△対 福岡ソフトバンク福岡・福岡PayPayドーム3日○オリックス(山本)2-1(マルティネス)福岡ソフトバンク●4日●オリックス(スパークマン)4-11(石川)福岡ソフトバンク○5日●オリックス(増井)4-12(和田)福岡ソフトバンク○※6日現在、105試合50勝41敗14分のパ・リーグ2位。首位の千葉ロッテとゲーム差0。残り38試合。先週のオリックスは1勝4敗1分け。最下位の日本ハムに1つも勝てなかったのが、ソフトバンク戦まで響いてしまったと言えるだろう。 3日のソフトバンク戦では、エース山本由伸が8回まで1失点の好投を見せると、9回にジョーンズの勝ち越しタイムリーで、そのまま逃げ切り、由伸は12勝でハーラーダービー単独トップに。防御率、奪三振もリーグトップの成績だ。 しかし、この試合で主砲の吉田正尚が一塁に走った際、足を引きずりながらベンチに引き上げ、4日の試合ではスタメンを外れ、代打で出場したが、5日に登録抹消された。球団によると「4日に福岡市内の病院を受診し、左ハムストリングスの筋損傷との診断を受けました。今後につきましては、患部の状態を確認しながら、練習、リハビリ等を行っていく予定」とのことで、復帰の時期については未定となっている。既に8月22日、死球を受けたT-岡田が大阪市内の病院を受診し、右ハムストリングスの軽度筋損傷との診断を受け離脱。新外国人のランヘル・ラベロ選手もウエスタンリーグ公式戦中に死球を受けた為、大阪市内の病院を受診し、左尺骨遠位端骨折との診断を受け今シーズン中に間に合うか分からない状態。吉田正尚とT-岡田はともに好調で、オリックスが首位を走る上で欠かせない存在だっただけに、1日も早い復帰を願うばかりだ。 中嶋聡監督は、これまで由伸の翌日に投げていた、11勝を挙げている宮城大弥のローテを再編。7日から始まる千葉ロッテとの首位攻防戦の頭に持って来た。しかし現状、由伸と宮城以外に計算が出来る先発がいないのも事実で、5日には新外国人のスパークマンが、6日には増井浩俊が大量失点を喫して敗れている。1日に山崎福也、6日には増井が登録抹消されており、ロッテ戦は宮城、田嶋大樹に続いて3番手はファームからの抜擢か、新外国人でリリーフとして結果を出しているバルガスの先発もあり得るだろう。 総力戦で首位を死守し続けてきただけに、ここに来て疲れは想定出来たものの、怪我の離脱はかなり痛い。規定打席を狙っている福田周平も死球を受けた影響で途中交代しており、心配だ。だが、兵庫・ほっともっとフィールド神戸で行われるロッテとの首位攻防戦は、全力で取りに行く必要がある。ここを乗り切れば再び勢いがつくだけに、現有勢力に期待したい。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
芸能 2021年09月07日 17時20分
上位メンバーがビキニやランジェリー姿を披露!『ミスFLASH』グランプリ候補者の神楽坂茜、まゆたゆまら5人が出演するグラビアムービー公開
現在開催中の『ミスFLASH2022 選考オーディション』に参加している神楽坂茜、新海まき、missha、まゆたゆま、山本紗愛が出演するWebグラビアムービーが、9月6日にマシェバラ公式YouTubeチャンネルにて公開された。 >>全ての画像を見る<< 2006年から開催されている、写真週刊誌『FLASH』(光文社)が主催の同オーディション。過去には、タレント・女優として幅広く活躍する葉加瀬マイや、新日本プロレスでディーヴァを務めるあべみほ、グラビア界を席巻し人気絶頂で引退して話題となった川崎あやなど、多方面で活躍するタレントがグランプリに輝いている。 今回公開された動画は、9月5日に『極楽山本・ロンブー亮のARIGATEENA TV』(テレビ埼玉)内の、ネット配信サービス『マシェバラ』のPRなどを行うマシェバラリコメンドコーナーにてオンエア。その動画をノンテロップで楽しむことが出来る。 また、動画には開催中の『ミスFLASH2022 選考オーディション』にて、特定期間ランキング上位に入った神楽坂、新海、missha、まゆた、山本が登場。白いランジェリーやビキニ姿など、それぞれの魅力を最大に発揮したグラビアを披露している。 『ミスFLASH2022選考オーディション』は、10月19日まで開催。どの候補者が16代目グランプリを手にするのか、注目が集まる。マシェバラ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/macheTV「マシェバラ」パソコン用サイトhttps://www.mache.tv/
-
-
社会 2021年09月07日 17時00分
橋下徹氏、愛知“密フェス”を擁護?「ズレてる」「感染症対策してるプロ野球とは違う」指摘の声
7日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(TBS・CBC系)に、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が出演。“密フェス”問題について持論を展開し、賛否を集めている。 8月29日に愛知県常滑市で開催された野外音楽イベント「NAMIMONOGATARI2021」。県からアルコール類の販売を自粛されていたのにもかかわらず販売し、観客の多くがノーマスクで密着していた様子などが問題視され、大きな騒動に。7日時点でイベント参加者14人が感染するクラスターに認定されている。 >>橋下徹氏「小池さんの批判は全部菅さんに回している」 都知事の“能力”を皮肉めいた評価<< この話題について話を振られた橋下氏は、「ルールをきちんと守らずに開催したということは非難に値する」としつつも、「政治行政にもいろんな問題がある」と指摘。橋下氏は「常滑市というのは、もともと緊急事態宣言の地域でもなく、まん延防止の地域でもなく、開催日の直前に緊急事態宣言が発令されて、急遽酒類提供禁止というところに持っていかざるを得なかった」とした。 さらに橋下氏は「一般論として、政治行政がイベントを止めにいくんであれば、補償はやらなきゃいけないと思いますよ」と持論を展開。「主催者がすべて正しいと言うつもりはありませんが、それでも、イベントを中止したり、特定の業種の営業を止めたりするんであれば、そこの赤字分を完全補償するような仕組みがないと、国民側からすれば、猶予期間を与えてくれないと、『中止にできないよ』『仕入れたものを廃棄にできないよ』って言い分は、これは絶対出る」とした。 また、橋下氏は3〜5日に甲子園で行われたプロ野球・阪神巨人戦で1万8000人を動員したことに言及。「そういうイベントをやっているってことは、こういう大規模イベントをやってること自体が否定されるのはおかしいと思う」と話していた。 しかし、常滑市には8月21日からまん延防止等重点措置が講じられており、県は8月12日時点で酒類の提供自粛を要請している。誤った認識が多かった橋下氏に対しネットからは「擁護がズレてる」「言ってることめちゃくちゃ」といった指摘が寄せられることに。また、プロ野球と比較したことに対しネットからは「酒売ってないし、感染症対策してるプロ野球とは違う」「イベントでひとくくりにしないで」という声も見受けられた。 一方、ネットから「確かに音楽だけ批判されるのはおかしい」「プロ野球は全然問題点取り上げられないの違和感ある」という賛同の声も集めた橋下氏のコメント。賛否両論となっていた。
-
社会 2021年09月07日 16時30分
高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言
坂上忍が7日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、自民党総裁選に出馬の意欲を示す高市早苗前総務大臣にインタビューしたことが話題となっている。 坂上は冒頭、「お時間も限られているということなので単刀直入にお聞きしたい」と言いながら、菅義偉首相の突然の不出馬やコロナ禍について長々としゃべる。結局、聞いた質問は、出馬を表明した意味合い、意気込みについてだった。 >>退院報告の野々村真に「そこまで全国の人は応援してなかった」 坂上忍の発言に「どうかしてる」批判相次ぐ<< これにキャスター経験もある高市氏は、立て板に水のように、立候補した理由を説明したのだが、後半、金融関連について専門的な言及をした。ここでは坂上の理解が追いついているのか怪しい部分もあった。 この後、坂上はコロナ対策について、「どうして国民との乖離を生んでしまったのか」と質問。これにも高市氏はよどみなく回答した。そんな同氏の話を肘をつきながら聞いていた坂上は、まだコロナ対策について聞きたいようで、「やはり国民感情としては、この内閣、菅政権のコロナ対応において、国民とのコミュニケーションは、なかなかうまく取れていない」と主張し、それについてどう思うか尋ねた。 この後も、コロナ対策についての質疑を引っ張る坂上。しびれを切らしたのか高市氏は自ら国防の問題について触れ、「日本が頑張って開発したスクラムジェットエンジンや耐熱素材の技術が今、中国の兵器の研究開発に使われてしまっているかもしれない。この状態を阻止するために新しい法律が必要ですから、そういった提案もしてまいります」と宣言した。 最後に坂上は「高市さん、お時間がないみたいなんです」と言いながら、「僕とブラマヨの吉田君はタバコ増税に反対している高市さんに頑張っていただきたい」と支持し、「なあ、吉田」とブラックマヨネーズ吉田敬に話を振った。突然振られた吉田は戸惑いながらも何とか返していたが、坂上には最後、「ほんまに高市さんの無駄遣いをされて…」と苦笑いしながらクレーム。 SNS上では「坂上忍に国民感情を代弁されたくないんだが???という気持ちしかなかった」「いやだからお前も国民感情とかって言葉使うな、坂上忍 まじで国民をひとくくりにすな」といった反発が。 さらに、「まず坂上忍と国民との乖離に気づかないとね」「人の話聞く時に肘を付くな」「MCの前の机 とっちゃえ‼️ はずしちゃえ‼️」「たばこ税増税しないでもらいたい発言のレベルが低すぎる」という意見も見られた。
-
-
スポーツ 2021年09月07日 15時30分
阪神・藤浪の背信投球に「俺はもうよう言わん」 金村氏がプレー解説を放棄? 二軍降格やむなしとファンも呆れ
野球解説者の金村義明氏(元近鉄他)が、6日放送の『上泉雄一のええなぁ!』(MBSラジオ)に生出演。阪神のプロ9年目・27歳の藤浪晋太郎に苦言を呈しネット上で話題となっている。 >>阪神・藤浪、死球の衝撃音が敵ベンチまで響いた? 上田氏が見た衝撃の光景にファンも恐怖「聞いてるだけで脂汗出る」<< 金村氏は週末のスポーツニュースを語る番組内のコーナーで、3〜5日の対巨人3連戦を「2勝1分」で勝ち越した首位阪神についてトーク。3日の第1戦で決勝の3点三塁打を放ったドラ5ルーキー・25歳の中野拓夢への驚きや、5日の第3戦で巨人側が犯した致命的ミスなどを語った。 その中で、金村氏は5日の第3戦、3回表から2番手として登板し「3回3失点・被安打4・四球3」と炎上した藤浪の投球に言及。「解説者で藤浪の良し悪し判断できる人誰か教えてくれ。俺はもうよう言わん(呆れてものが言えない)。球は走っとると(言っても)良いのか悪いのか分かれへん」と、自己最速にあと1キロに迫る161キロをマークしながら打ち込まれた藤浪の投球にため息をついた。 金村氏は続けて、「(3回裏無死で)カウント『0-2』から坂本(勇人)を(四球で)歩かせて『えー?』って(思った)。ひじが下がってスライダーがストライクに入らない(ように見えた)」と発言。投球の際に右ひじが下がっていることが制球難の要因になっているのではと指摘した。 その上で、金村氏は「藤浪は出たとこ勝負(で計算できないん)だから、(先発ローテの)どこかの谷間で投げさすしかもうない。(僅差の場面では)使えない」とコメント。現状ではローテの谷間に先発させるぐらいしか使い道が見当たらないレベルだと苦言を呈した。 金村氏の発言を受け、ネット上には「球速自体は出てるけど、それ以上にとにかくコントロールが悪すぎる」、「あまりにも球が荒れてるから、梅野(隆太郎)も死球怖がってあまりインコース使えてなかったな」、「出してみなきゃ好不調が分からない投手を優勝争いで使うのはリスクが高すぎる」、「谷間起用でも爆発炎上しそうだし、今季はもう二軍に幽閉した方がいいと思う」と同調の声が寄せられている。 「後半戦の藤浪は8月19日・DeNA戦で先発、9月5日・巨人戦でリリーフとしてそれぞれ登板しましたが、8月19日は『4.2回4失点・被安打8・四球3・防御率7.71』、9月5日も『3回3失点・被安打4・四球3・防御率9.00』とどちらも制球を乱し失点。また、前半戦を含めても今季先発では『6登板・2勝2敗・被安打29・四球24・防御率3.34』、リリーフでも『14登板・1勝1敗4ホールド・被安打18・四球13・防御率8.59』と、シーズンを通して制球難を克服できずにいます。こうした結果もあってか、今後優勝争いを展開する中で少しでも星を落とすリスクを下げるため、今季はもう藤浪の一軍起用を打ち切るべきではないかと考えているファンも少なくないようです」(野球ライター) 巨人との首位攻防戦を負けなしで終えた阪神だが、2位巨人とは1.5ゲーム差と僅差。7日からは3.5ゲーム差につける3位ヤクルトと3連戦と厳しい戦いが続くが、矢野燿大監督が藤浪の扱いをどうするのかは要注目と言えそうだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2021年09月07日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(9/8)「第58回東京記念(SI)」(大井)
見事な逃げ切り勝ち!先週船橋競馬場でおこなわれた「フリオーソレジェンドカップ(準重賞)A2B1」。本命に推したファルコンビークは、まずまずのスタートを切ると出ムチを入れてハナを取りに行く。道中は淀みのない軽快なペースで逃げ、4コーナーでは2番手に3,4馬身差を付け直線へ。淀みのない流れで逃げたこともあり、流石に最後の1ハロンはガクッとラップが落ちたが、2着に0秒2差を付けて逃げ切り勝ち。まだ4歳と伸び盛りで今後の活躍に期待したい。 さて、今週は「第58回東京記念(SI)」が大井競馬場でおこなわれる。 近走好走馬が多く面白いメンバー構成となったが、中でもフィアットルクスを本命に推す。目下5連対中の本馬。前々走のブリリアントカップ(SIII)で重賞初挑戦初勝利を飾ると、前走の大井記念(SI)では中央馬と好勝負を演じているミューチャリーやタービランスなど強力なメンバーが揃った中、まずまずのスタートから出して行ってポジションを取りに行き3番手の位置を取ると、3,4コーナー中間あたりで早めにミューチャリーが来て先行馬には苦しい展開となる。逃げたドリームキラリやノーブルサターンが早々と後退していく中、フィアットルクスは直線でも脚をしっかりと伸ばして2着。着差は1秒2差と完敗だったが、前に行った馬たちが軒並み崩れていった中、本馬は3番手からメンバー中2位の上がりを使って2着と展開を考えれば着差ほど力差はないと見る。今年に入ってまだ4戦と大事に使われてきていることもあり消耗が少ない点も魅力的。今の状態ならここも勝ち負け必至だろう。 相手本線は絞れてきて本領発揮のサトノプライム。中央から移籍初戦となった3走前は、移籍直後の一戦だったこともあるだろうが、+17kgと大幅に馬体重が増えていたことも影響して9着。前々走はさらに馬体重が増えたが、それでも一度使われた上、南関東の水に慣れてきたのか最速の上がりを使って3着と徐々に実力を発揮してきた。復調してきた前走の東京記念トライアルでは、出遅れて少し押していったがかかることなく折り合うと、向正面に入るとじわじわとポジションを上げて行ったが、ペースが上がるとすんなり対応できず先頭集団から少し離されてしまう。それでも直線に入りエンジンがかかると素晴らしい伸びを見せ差し切り勝ち。-11kgと馬体が絞れ、実力を発揮できたのだろう。それでも勝負所で離されるなど、まだ良化できる部分があるからやはり力がある。好メンバーが揃った今回でも使われながら状態を上げてきた今なら上位争いになるだろう。 ▲はマンガン。 以下、トーセンブル、パストーソまで。◎(4)フィアットルクス〇(9)サトノプライム▲(16)マンガン△(5)トーセンブル△(3)パストーソ買い目【馬単】4点(4)→(3)(5)(9)(16)【3連複1頭軸流し】6点(4)-(3)(5)(9)(16)【3連単フォーメーション】9点(4)→(5)(9)(16)→(3)(5)(9)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2021年09月07日 12時50分
『スッキリ』、ウエンツの態度に「めちゃくちゃ失礼」と批判 車いすバスケ・鳥海選手を追い出し?
7日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に、東京パラリンピック車いすバスケットボール男子日本代表の鳥海連志選手が出演。コーナー終了間際の鳥海選手に対する扱いに、視聴者から疑問の声が集まっている。 この日ゲスト出演し、車いすバスケ史上初の銀メダルを獲得した東京オリンピックについて振り返ったり、次の目標についての意気込みを語っていた鳥海選手。問題となっているのは、コーナーが終了し、MCの加藤浩次の「ありがとうございました」というお礼を合図に鳥海選手が車いすでスタジオから去ろうとする際の一幕だった。 >>『スッキリ』岩田アナ「短い間ですけどお世話になりました」加藤浩次に別れの挨拶? 訂正も「本音」の指摘<< 次のコーナー「WEニュース」のためにフレーム外からスタジオに入っていたウエンツ瑛士の姿を見つけた加藤が、去ろうとしている鳥海選手になぜか「あ、ウエンツいますよ。そこに」と話しかけ、鳥海選手は止まって振り返ることに。ウエンツは突然のアドリブに戸惑いつつ、「この間、女子バスケの人と対決しました~。フリースローで」と無難なエピソードを口にした後、「ウエンツです」とぎこちなく自己紹介。 これに加藤が「ウエンツの方が緊張してんじゃないかよ~」とツッコむと、ウエンツは「あの……。『WEニュース』始まるんで、もう、いいですか?」と鳥海選手に去るよう催促。鳥海選手は「はい、ありがとうございました」と返事しながら車いすで去っていった。 しかし、このウエンツの言動に対し、ネットからは「めちゃくちゃ失礼」「もっと言い方あったでしょ」「わざわざ来てくれたパラ選手にあれはない」「なんで銀メダルおめでとうくらい言えないのか」といった批判の声が殺到する事態に。 一方、ネットから「加藤が雑に振ったからしょうがない」「急に振られたからびっくりしただけでは?」といったフォローも見受けられた。 忙しい合間を縫って出演してくれたアスリートを、引き留めた挙句、早く去るよう促した加藤とウエンツ。番組の公式ツイッターなどにも疑問の声が多く寄せられてしまっていた。
-
社会 2021年09月07日 12時10分
橋下徹氏「小池さんの批判は全部菅さんに回している」 都知事の“能力”を皮肉めいた評価
9月6日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、落語家の立川志らくが代打出演した。この日は、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏もゲスト出演。 東京の大手町に設置されている大規模接種センターで、若者向けのワクチン接種が始まった話題となった。志らくは「最初は渋谷でね、間抜けなことやったでしょ。渋谷に人集めちゃいけないというのに人集めてね」と皮肉を向けると、橋下氏も「どうなんですかあれは200人とか」と呆れ気味。志らくは「なぜ想像がつかないんだろう」と同調していた。 >>橋下徹氏のツイートに三原じゅん子議員が「お恥ずかしい限りです」 消極的なHPVワクチン推進を指摘<< さらに、橋下氏は他の番組でも「予約なし接種券なしで、どんどん若者に打っていったらいいじゃないかと。実際にやろうと思った時に、あんな感じ先着順にしたらああなっちゃいますよ。先着順は絶対駄目。都庁の方から『あなた打たせてあげますよ』っていう決め打ちの方が一番効率がいいって、みんな言っていたんですよ」と提言。 このほか、橋下氏は小池百合子東京都知事に関して、「こういうことには敏感ですよ、だから、ぱっとみんながウケそうなことをやってね。だけど、うまいこと小池さんに批判が行かない。役人がやっているところに小池さんが見に行って、『現場が混乱しているのは何とかしないといけませんわよね』とか言う」と皮肉を向ける場面も。これには、志らくも「どうせ他人事になってる」と指摘。さらに、橋下氏は「最後は菅(義偉)さんがオリパラでボロボロになっている時にね、小池さんはパラリンピックで旗振ってすごいドレス着て。オリンピックの責任者も東京の医療の責任者も小池さんなんですから、小池さんは批判は全部菅さんの方に回して」と小池氏のしたたかさに言及。しかし、「民主国家の政治家としては必要な能力ですよ」と一定の評価を与えていた。 これには、ネット上で「橋下にはしっかり見抜かれているな」「小池劇場がまだ続いていることか」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年09月07日 12時00分
コロナ感染のユーチューバー「今コロナです。ばらまいてます」ノーマスクで屋外配信し炎上
8月25日にPCR検査で陽性となっていた迷惑系ユーチューバーのしんやっちょが、屋外で配信を行い、「今コロナです」などと宣言する場面があり、批判の声を集めている。 問題となっているのは、しんやっちょが5日にツイキャスなどで行った配信。この日、まだたびたび咳をし、「体調は万全じゃない」と明かしていたしんやっちょだが、外出して街中を散歩。途中でラーメン店に入る場面もあったが、食べている途中で店側にリスナーから通報があったようで、退店させられていた。 >>コロナ感染のユーチューバー、ノーマスクで外出し走り回り炎上 通報相次ぎアカウント停止に<< しんやっちょはこれに対し、「コロナ差別で追い出された」「いじめられてる。追い出された」など愚痴を吐露。その後は、マスクをずらして咳をしつつ、アイスクリーム店に入って店内で食べた後、街中で食べ歩きも。また、炎上目的なのか、配信中にはマスクをずらして、「今コロナです。ばらまいてます」と宣言しつつ、わざとらしく咳をするというシーンもあった。 この配信に対し、ネット上からは批判が殺到。昨年には、愛知県内で役所や商業施設などで「俺、コロナ」と宣言し、逮捕される事件が相次いでいたこともあり、ネットから「逮捕されてもおかしくない」「いい加減にしてくれ」「なんで善悪の区別がつかないんだろう」といった声が寄せられた。 批判を受け、しんやっちょは6日夜にツイキャスで配信を行い、土下座のポーズで「すいませんでした、今回自分が犯してしまったことに対して謝罪したいと思います」と表明。しんやっちょによると、「コロナ陽性だとしても感染しないコロナみたいな。死滅してるって言われたんで」とのことだった。 しんやっちょは「コロナが明けて羽目を外しすぎました」とのことだったが、店側から連絡があったといい、従業員全員PCR検査を受けることになり、被害届を検討していると告げられたとのこと。配信中もたびたび咳をしていたが、「後遺症で出てるだけです」と主張。「もう二度と炎上しないので許してください」と話していた。 しかし、この配信についてもネットから「感染しないコロナとか意味不明…」「土下座ってふざけてるとしか思えない」といった呆れ声が噴出。果たして、本当に大人しくなるのだろうか――。記事内の引用についてしんやっちょツイキャスより https://twitcasting.tv/shinya_yuunari
-
芸能
赤井英和、衝撃映像が放送され物議 妻に座薬を入れてもらう動画が赤裸々すぎる?
2020年02月14日 22時00分
-
社会
『竹鶴』『白州』『響』…国産ウイスキー“販売終了&休止”の切実理由
2020年02月14日 22時00分
-
芸能
テレ朝・田中萌アナ“局内不倫疑惑”から3年…電撃婚&スピード退社説が浮上!
2020年02月14日 21時45分
-
芸能
加藤綾子“おなかぽっこり写真”流出の裏に電撃デキ婚説が浮上…
2020年02月14日 21時30分
-
芸能
片瀬那奈“沢尻エリカ絶縁リベンジ暴露”迎撃のセクシー露出計画か
2020年02月14日 21時15分
-
スポーツ
「ご縁があればという選手も…」琉球、球団代表が村中以上の大型補強を示唆? 清水監督も“波及効果”に期待
2020年02月14日 21時05分
-
芸能
『ケイジとケンジ』、東出騒動落ち着いた裏で桐谷健太の株爆上げ?「単独主演でいい」
2020年02月14日 21時00分
-
芸能
なかなか快楽から抜け出せなかった槇原敬之容疑者
2020年02月14日 21時00分
-
芸能
小島慶子、職場での義理チョコを「気持ち悪い」と批判 「バレンタインハラスメント」共感の声も習慣は減っている?
2020年02月14日 20時00分
-
芸能
発覚したら引退に追い込まれそうな未成年タレントの飲酒パーティー疑惑
2020年02月14日 20時00分
-
芸能
鳥居みゆきの“グロすぎる”バレンタインにサンド伊達も悲鳴?「クオリティがヤバい」完成度の高さに驚き
2020年02月14日 19時04分
-
社会
店員に因縁を付け土下座強要させ、殴る蹴る 常軌を逸した24歳男の行動【モンスタークレーマー事件簿】
2020年02月14日 19時00分
-
芸能
金ドラ『病室で念仏を』、終盤10分に怒涛の展開で視聴者あ然 「胸クソ展開すぎる」の声も
2020年02月14日 18時00分
-
スポーツ
石川佳純がインスタ開設も絶好調! 五輪スポンサーもニンマリ
2020年02月14日 18時00分
-
芸能
東国原「政府に都合の悪いことを隠蔽するために…」槇原敬之逮捕で陰謀説唱える?
2020年02月14日 17時50分
-
芸能
ホリエモン、薬物使用は「非犯罪化して、罰則を無くす」? 自身の刑務所経験から大胆提案、槇原楽曲の差し替えにも反対
2020年02月14日 16時40分
-
スポーツ
沖縄新球団・琉球、元ヤクルト・村中恭兵の入団を発表「ネットでは色々と騒がれていたんですが…」
2020年02月14日 15時54分
-
レジャー
「時計より、レースを見ると印象が逆転する馬がいる」クイーンカップ 藤川京子の今日この頃
2020年02月14日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/15東京・2/16京都)
2020年02月14日 15時00分