-
社会 2021年10月04日 06時00分
総選挙、人気ドリンクのボトルが政党ごとのマニフェストに ドイツの選挙熱に「日本では考えられない」の声も
9月26日、ドイツでは連邦議会選挙(総選挙)が行われ社会民主党(SPD)が勝利。日本でもドイツの選挙に関しては広く報道されていたが、それ以上にドイツでは企業などを巻き込んで大きな盛り上がりを見せていたようだ。 選挙が近づくとどの場所でも話題は選挙のこと。老人ホームで高齢者らが、中高年が道端で選挙について話す一方で、若者も選挙を語る。会社で同僚とどの政党がいいかを話す人もいれば、大学生が友人らとそれぞれの政党の良さなどを議論したり、政党について話すワークショップを開くこともある。また20代は特にInstagramやTwitterといったツールを利用し、政治に関し意見を発信することもあるという。まさに老若男女が選挙に染まるのだ。 >>政治に無関心な日本人に海外から呆れ声「文句を言うのに具体的に説明できない」 家族で議論する国も<< さらに選挙前に向けて企業も大々的なキャンペーンを敢行。ドイツの人気ジュースメーカー「true fruits」は、独自に選挙の約5週間前にジュースのラベルのデザインに各政党の名前とそれぞれのマニフェストを印字して発売したのだ。true fruitsは同デザインのジュースの販売を公式Instagramで発表したが、各政党の許可を得て行っていることだとは伝えていない。政党のマニフェストが印字されたジュースはドイツ全土に出回った。SNSでも話題になり、ある現地のドイツ人は、「スーパーで自分の支持する政党のデザインのジュースを勝手に棚の前に並べ替える人もいた」と話す。 そうした中、ドイツの大手スーパー「EDEKA」は、右派の政党『ドイツのための選択肢(AfD)』のデザインのジュースを排除する動きを見せた。『AfD』は右翼政党として知られ、移民・難民受け入れ反対を前面に押し出している。EDEKAが『AfD』のデザインのジュースを置いたことから一部の消費者からは「人種差別」という批判が挙がっていたが、そういった声を受けてかEDEKAは公式Facebookで「右(右側=右翼の政党であるAfD)のボトルを置くスペースは棚にない」というコメントとともに『AfD』のデザインのジュースをtrue fruitsに返却することを発表した。EDEKAは『AfD』の政策に反対し、多様性を受け入れることが重要だと示す狙いがあったとみられている。このEDEKAの“挑発”を受け、true fruits側は公式Instagramで「親愛なるEdeka様」で始まるコメントを発表し、「あなた方がしていることはとても恥ずべきこと」「排除するのではなくすべての政党について知る機会が重要」などとつづっていた。 このような動きを見てネット上では「EDEKAが意思を示したことは重要なこと」「企業にも政治に参加する権利がある。EDEKA側もtrue fruits側もただ意見を伝えただけ」「EDEKAの行動は民主主義に反している」などと賛否両論が巻き起こったが、在独日本人からは「日本では考えられない。賛否が出てくること自体がいいこと。日本だったらあえて批判をするようなことはせず当たり障りのない解決策を探るはず」「いいか悪いかは別にして、こういう動きが若者などに政治に興味を持たせるきっかけになるのは確か」という声が挙がっていた。 選挙が近づくと、動きが活発になるのは大人の社会だけではない。小学校や中学校に各政党の議員が訪れ、生徒と議論を交わす機会も設けられるのだ。ドイツでは日頃から政治に関する教育が積極的に行われていて、議論の場では生徒からも厳しい質問が飛ぶという。小学生の息子を持つあるドイツ人の母親は「議員らとの議論の場で、生徒から難民についてどう思っているかという質問が出たと息子から聞いた」と明かす。学校にはいろいろな国籍の友人がいてドイツ語ができない子どももいるため気になり、生徒は現場からのリアルな声を届けたという。こうした議論で、生徒らにとって政治に興味を持つきっかけになることはもちろん、考えを持っていれば直接伝えられ自身も政治に参加できるという経験を学ぶ。また議員にとっても、生徒らが将来有権者となった際、支持者になるかもしれないというメリットがある。そのため議員も子どもだからと気を抜かず、熱のこもった議論を展開するそうだ。 また著名人らの動きも活発だ。1980年代に人気を博し、今もなお多くのファンを抱えている69歳の男性ドイツ人歌手ローランド・カイザーは『社会民主党(SPD)』のSNSなどに登場したり新聞のインタビューに答えて『SPD』を支持することを表明し、ドラマなどに出演しているドイツの31歳の人気女性モデル、ソフィア・トマラは『キリスト教民主同盟(CDU)』が主催し、党のマニフェストを伝えるイベントや演説に参加した。そしてドイツのドラマや映画に多く出演している40歳の女優ノラ・チルナーと29歳の人気男性ミュージシャン、ヘニック・マイは『緑の党』主催の党イベントに参加している。 ドイツ人にとって選挙は自分らの将来を決める重要な日であり、日本の総選挙とは比べものにならないほど盛り上がりを見せるようだ。
-
芸能 2021年10月04日 00時00分
ファンの熱望により実現! BTS、韓国で放映中のGalaxy新CMを日本でも放映、『Butter』MVをオマージュしたムービーをもとに制作
韓国の人気音楽グループ・BTSが、10月4日より全国で放映開始されるGalaxyの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMは、5月にリリースされ、ビルボードHOT100チャートにて9回も1位を獲得したグループの人気楽曲『Butter』に合わせて、BTSメンバーがGalaxyの新製品『Galaxy Z Flip3 5G』を片手にパフォーマンスをするWEBムービーをもとに制作。BTSによる電車内でのパフォーマンスに加え、スマホにキスするシーンや『Butter』のオリジナルバージョンのMVをオマージュした展開も楽しめる。WEBムービーは、Galaxy Mobile Japanの公式YouTubeチャンネルにて公開中だ。 韓国ではすでにBTS出演のCMが放映され、日本国内でもBTS ファンである“ARMY”たちが、「発売時期に合わせてCM放送してほしい」、「日本でBTSが出てるCMを拝めるのは最高ですよ」、「ぜひ日本のテレビで流してください」など、SNS上で熱望したことにより、今回の放映が決定した。 同日に放映開始のドラマ『ラジエーションハウスII』(フジテレビ系)や『マツコの知らない世界』(TBS)など、秋のドラマや人気バラエティ番組をはじめとする番組内でもCMの放映を予定している。Galaxy Mobile Japan公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/galaxymobilejapan
-
ミステリー 2021年10月03日 23時00分
1日に15個、石の涙流す少女がインドに登場!奇妙な涙を流す少女たち
先日、インドである日突然「石の涙」を流す少女が現れたという報告があった。 今から2カ月ほど前、インド北部のウッタル・プラデーシュ州カンナウジのガディヤ・バリダスプール村に住む15歳の少女に、目から小石のようなものがこぼれ落ちるという奇妙な症状が出始めたという。家族によれば、左目から出てくる石は日に10~15個。彼女が石の涙を流す一部始終は動画にもなっている。少女のまぶたの左上にできたしこりのようなものを家族がマッサージすると、目から小石らしきものがこぼれ落ちてくるというものだ。現代の医学ではあり得ない症状だとして医師たちも困惑しているとか。 >>100人以上の村人はどこへ消えたのか?「ロアノーク島植民地集団失踪事件」に科学のメスが<< なお、目から石がこぼれるという症状は過去にも報告されている。2014年にはイエメンで、当時12歳の少女が同様の症状を訴えて話題になった。イエメンの衛星テレビチャンネルAzalが放映したYouTubeの映像では、医師が彼女の目から落ちた石を小さな箱に集めている様子が映し出されていた。ここでも医師は既知の病気とは思えず、この現象を説明できないという見解を明らかにしている。なお、少女のいる村では彼女が悪魔に呪いを受けたに違いないといううわさが立ち、軽い騒動になったという。 2016年には中国で、とある女性が7年間も石の涙を流しており、原因を突き止められず治療に至らなかったとして自国の医療機関を訴えるまでに至ったという。こちらの事例については、まぶたの下にこぶができる結膜炎の異常が考えられるとのこと。最近では2019年にアルメニアの女性が、1日に50個ものクリスタルの涙をこぼしたと主張する事例があった。 1990年代に大きな話題になったのは、レバノンの「水晶の涙を流す少女」だ。1996年3月、当時12歳の少女が学校で授業を受けている最中に目に違和感を覚え、こすってみたところ目から水晶のかけらが出てきたというのだ。 その後、家族に事情を話している時に再び水晶が落ちてきた。父親は彼女をクタウラ市に連れて行き、眼科医のアラジ博士に診てもらうことにした。しかし、2週間ほど検査を受けたにもかかわらず原因は分からなかった。アラジ博士は少女の目から流れ出た物体が本物の結晶であることを証明し「この現象を科学的に説明することはできない。これは神の仕業としか考えられない」と述べたという。このニュースは世界的に大きく報じられ、少女の治療法を発見できた人物には5万ドルの賞金が出るという話も出たのだが、それから数カ月経って少女の「水晶の涙」は治まってしまったという。 あまりにも唐突に治ってしまったレバノンの事例だが、後に懐疑主義者の一人ジョー・ニッケル氏が「クリスタルの涙を流す」トリックを見破った。それは下まぶたを引っ張って袋状にし、小さなクリスタルの破片が収まるようにするというもの。実際に彼はカメラの前で「クリスタルの涙」を実演してみせた。このことから、おそらくレバノンの事例は親が少女の目の中にガラスを仕込み、「奇跡」を演出した一種の詐欺に近いものだったのではないかと考えられている。 果たして今回のインドの事例ではどういった結論が出るのか。続報が気になる。(山口敏太郎)参考記事Doctors baffled as girl cries stone tears, shedding 15 rocks per day(dailystar)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/doctors-baffled-girl-15-cries-25063083A Girl in India Appears to Mysteriously Cries Stone Tears(mysterious universe)よりhttps://mysteriousuniverse.org/2021/09/a-girl-in-india-appears-to-mysteriously-cries-stone-tears/12 Year Old Girl Cries Crystals! – Facts Analysis(HOAX OR FACT)よりhttp://www.hoaxorfact.com/pranks/12-year-old-girl-cries-crystals.html
-
-
レジャー 2021年10月03日 22時00分
毒キノコに興奮して何度も食べる野性男~本当にあった怖い彼氏~
宮内 朱花(仮名・32歳) もう8年も前の話です。当時付き合っていた彼氏は、かなりのアウトドア派。休日の度に山登りに行き、野草やキノコを採って山で調理して食べるのが趣味でした。私も同じくアウトドアが好きなので、付き合った当初はよく一緒に楽しんでいました。 >>彼女との性行為について元カノに報告してくる男~本当にあった怖い彼氏~<< しかし、付き合って2か月弱が経った頃、彼が救急車で搬送されたという連絡をもらったのです。慌てて搬送先の病院に駆け込むと、そこには酸素マスクをつけた彼氏が…。命に別状はなく、会話もできたので一安心でしたが、「毒キノコで中毒になった」とのことでした。聞くと、彼氏はこれまでに何度も病院に搬送されているそうなのです。毎週のように山登りに行き、キノコなどを食べているので、当然、山の食べ物への知識はあるものと思っていました。 でも、実際には知識は全然なく、単に初めて見る植物は食べないと気が済まないのだと語っていました。私は半ば呆れながら、危ないから今後は調べてから食べるなど、危険なことはやめてほしい、と伝えました。彼氏も少しは懲りたのか、了承してくれました。 そうして半年後、私の誕生日のことです。彼が手作り料理を振る舞うと言ってくれたので、ワクワクしながら彼の家に向かいました。しかし、彼の手料理を一目見て、野草やキノコを使った料理だとわかりました。当然、安全なものを使ってくれたと思い、訊いたのですが、「昨日登った山が初めて見る植物だらけで興奮したよ!」と目を輝かせながら言う彼氏。その時も全く調べずに、彼女に野草やキノコを食べさせようとしたのです。 これまで何度も危険なことはやめてほしいと伝えてきたのに、行動はヒートアップするばかりで、あまりに話が通じない彼氏に恐怖すら感じ、その後しばらくして別れました。彼が毒キノコなどを食べて命を落としていないことだけを今も祈っています。写真・Yuri Kovalov
-
芸能 2021年10月03日 21時00分
【放送事故伝説】近年最も大規模だった?事故『ダウンタウンDX』事件
今からおよそ1年前の2020年10月8日、日本テレビ系で大規模な放送事故が発生した。 珍しいハプニングが起こったのは『秘密のケンミンSHOW極』と『ダウンタウンDX』の間の21時55分から放送される『まもなくダウンタウンDX』というミニ番組だった。 >>【放送事故伝説】人気アニメDVDがまさかの全品回収?原因は下ネタか?<< 21時55分ちょうど、突然「NETWORK」の文字に、鳥を模した緑色のロゴ、CGで作られた水面のような水色の画面が「ピー」という「ビープ音」と共に放送された。 この「NETWORK」の文字は1分間流れ、その後は海底や砂浜の映像がピアノの音と共に1分半ほど流れた。「事故」は2分半続き、CMを挟んだ後予定通り『ダウンタウンDX』が始まったが『まもなくダウンタウンDX』まるまる放送が飛んでしまった。 『ケンミンSHOW』『ダウンタウンDX』は、常に10%以上の視聴率を誇る日本テレビを代表する番組。この事故を目撃した視聴者は多かった。TwitterなどのSNSでは「日本テレビで放送事故発生!」と大騒ぎになり、「放送事故」が一時トレンド入りするなどした。 番組がまるまる放送できず、ビープ音と「フィラー映像」が流れるこのような大規模な事故は長いこと発生していなかった。物珍しさもあり、あえて日本テレビ系にチャンネルを合わせた人も多かったようだ。 なお、この放送事故については翌9日に読売テレビ側が「データ入力に関する人為的なミスが原因」と公式発表した。関東圏のみでの事故だった模様だ。 『ケンミンSHOW』と『ダウンタウンDX』は共に読売テレビ制作。読売テレビが本来、日本テレビに送る映像に不備があり、事故が発生してしまったのではとされている。 目撃者が非常に多く、「大規模放送事故」の代表として扱われることも多いようだ。
-
-
芸能 2021年10月03日 20時00分
本田翼、くりぃむ上田をNGで『しゃべくり』出演も拒否?「病気なんです」と弁明<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也、俳優の藤木直人、タレントの森泉の3人がパーソナリティーを務めるトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)は26日、30分拡大の1時間スペシャルで最終回を迎えた。同番組は2005年4月に放送を開始。ゲストとの本音トークで視聴者を楽しませ、その歴史は16年以上にもなる。この日、番組では上田へのサプライズとして、相方の有田哲平がラストのゲストとして番組初出演を果たし、華を添えた。 >>江頭からの電話を「無視してます」 草なぎ剛、いいとも時代からの長い因縁?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 上田は、高校の同級生だった有田と1991年12月に「海砂利水魚」を結成。1992年放送の『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)シリーズへの出演がきっかけで人気を博した。『新・ウンナンの気分は上々。』(TBS系)でのコンビ名改名を懸けた対決をきっかけに2001年10月、現在名に改名し、お笑い界の頂点に立った。特に上田はバラエティ以外にもニュース、トークなど、ジャンルを問わずスマートな番組の進行をこなす。かつてナンバーワン司会者といわれた元タレント・島田紳助氏の芸能界引退を機に“ポスト紳助”の座を射止め、今では指折りの名司会者となった。 そんな上田は“芸能界のうんちく王”としても知られる。だが、その豊富な知識のあまり、条件反射のような“ツッコミ”が、ときに痛手となるようだ。2017年9月、女優・本田翼が『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演し、上田との共演をNGとしていた過去を明かしている。 同番組では上田がMCを務める。この日、番組では本田がスタジオに登場する直前に「上田のことが怖くて番組出演を控えていた」と紹介された。上田は本田を迎え入れると「どういうこと?俺、怖いの?」と質問。すると、本田は「よくバラエティとかで見ているときに、鋭いツッコミをされるので……」と答えたのだ。 これに、納得のいかない上田は「ごめん、何が怖いの?」と再度、本田に詰め寄った。すると本田は「質問とかしてくれるじゃないですか」としたうえで、「答えに“う〜ん”って悩んでいるときに、“長ぇよ!”とか」と挙げ、上田の厳しいツッコミが恐怖だと明かした。 さらに本田は、同年7月から放送された有田主演のドラマ『わにとかげぎす』(TBS系)で共演した際、『しゃべくり』からオファーがあったものの上田が原因でずっと断っていたことを告白。これらの訴えを聞いた上田は、「悪気はないんですよ。病気なんです」と弁解。そのうえで、「だから、(自分のことを)許してあげて」と謝罪した。 「『しゃべくり』で本田は、自身の性格を基本的にはポジティブだと分析していましたが、“何かがたまってしまう”ために週に一度ぐらい不機嫌になって対応がキツくなる“ブラック本田”が出現すると告白。根に持つ性格なのか、このことからも上田への怨念も相当なものだったのでは」(芸能ライター) この出演で和解となったのか、2020年11月2~8日に日テレで行われたキャンペーン企画「カラダWEEK」のキャプテンに上田が6年連続で就任し、初参加の本田がマネジャーを務めている。 今年7月、上田はくしくもコロナウイルスに感染。日本テレビ系のオリンピックスペシャルサポーターに就任したが、おかげで仕事は全て流れたようだ。同年8月、オリンピック特番『くりぃむしちゅーの!レジェンド東京五輪メダリスト総勢23人大集合!生放送SP』(日本テレビ系)も欠席となり、有田が代打でMCを担当。オープニングでは「相方がパワハラで逮捕されまして…」とボケをかました。 一歩間違うと、上田のツッコミも“パワハラ”に該当してしまうのだろうか…。
-
芸能 2021年10月03日 19時00分
親友とも噂、嵐・二宮の奔放な女性関係に悩み長澤まさみが激ヤセ? 摂食障害の噂も【芸能界、別れた二人の真相】
タレント・木村拓哉が主演する映画『マスカレード・ナイト』が、17日から公開。わずか7日間で観客動員100万人を超え、「シリーズ2作で興収100億円突破」にも届く範囲となった。一方で、26日配信のニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』では同映画のヒロインを演じる女優・長澤まさみの降板説を報じている。記事によると、長澤が共演者として木村を何度も食事に誘ったものの、木村が応じなかったという。この理由に、木村のプライベートを管理する妻で歌手・工藤静香からの許可が下りなかったといった趣旨を伝えている。このことで、木村との関係がこじれた長澤が続編を降板するという話だ。 >>松本潤の“酷い扱い”に立腹のセクシー女優が夜の性活を暴露? 縁の切れ目は“ワイルドな癖”が原因か【芸能界、別れた二人の真相】<< 長澤は、2000年の東宝「シンデレラオーディション」で、当時史上最年少の12歳でグランプリに選出され、芸能界入り。2004年公開の映画『世界の中心で、愛をさけぶ』のヒロインに抜擢されると、多数の名誉ある映画賞を受賞。以降、主演クラス女優の座に就く。 そんな長澤だが、これまで熱愛沙汰でも世間をにぎわせてきた。なかでも2007年8月、嵐・二宮和也(当時24歳)との“初ロマンス”はファンのみならず、スクープした『日刊スポーツ』も驚いたと報じられている。当時20歳の長澤は、清純派女優として絶大な人気を誇っていただけに“長澤ロス”に陥った多くの男性を中心としたファンも少なくはなかった。 記事によれば、2人は2005年放送のドラマ『優しい時間』(フジテレビ系)での共演をきっかけに交際をスタートさせ、すでに交際開始から2年経過していたという。さらに同紙と同日、『東京スポーツ』は2人の半同棲を報じ、メディアでは結婚間近ともいわれていた。 「この報道を双方の事務所はスルー。真偽は不明のままでしたが、一部ネットニュースでは『日刊スポーツ』文化社会部芸能デスクの言葉を引用し、“交際情報”に自身も驚愕したとしながらも、『(紙面に)書かれているものは、昨日の(入稿の)段階で間違った情報は無い』と自信をのぞかせていたと報じていました。二宮は、報道直後の自身のコンサートで長澤との交際を暗に否定していますが、交際は周知の事実として扱われていたようです」(芸能ライター) ところが2010年7月、『週刊女性』(主婦と生活社)は2人の破局を報じた。同誌によれば、同年3月頃から2人の生活が変化したという。破局の原因は「心のすれ違い」とし、関係者によると二宮が売れっ子になるにつれて態度がビッグになったことが大きな理由だと報じた。二宮は、「オレは演技のスペシャリストで、ハリウッドからの評判も高いんだ」などと周囲に言い散らし、おまけに派手な女性関係にも悩まされた長澤が愛想を尽かしたという内容を伝えている。 さらに、二宮が女性と連絡先を交換するやいなや夜中に家に訪れ 、コトが済んだらすぐさま女性宅を後にするというアグレッシブぶりも一部で報じられており、2010年1月には長澤の親友である女優・水川あさみとの密会デートを同誌がキャッチしている。 「2人の関係がこじれたとする2010年3月は、長澤が“激ヤセ”で騒がれた時期と合致します。一部では、長澤の両手中指付け根にあった黒いあざが“吐きダコ”ではないかと報じられ、摂食障害も疑われたほどでした」(前出・同) ところが2015年6月、長澤が『VS嵐』(フジテレビ系)に番宣を兼ねて初出演し、ネットをザワつかせた。共演を果たすも、2人が接近し直接会話を交わすことはなかった。 2019年11月、二宮は元女子アナとの結婚を発表し、2021年3月には長女の誕生を公にした。一方の長澤だが、最近の私生活はひっそりとしている。これまで浮名を流した男性らとは結婚がささやかれるも至らずじまい。次なるお相手が気になるところだ。
-
レジャー 2021年10月03日 18時00分
マスクの影響も…!「唇カサカサの女性」が男をキュンとさせる理由
男性の視線を意識するのであれば、肌の潤いは保っておきたいところだろう。唇も同じだ。潤いのあるみずみずしい状態を心掛け、ケアを行う。しかし、男心は案外、乾燥したカサカサの唇に引き寄せられるのだ。 テレビのCMや雑誌の広告などで、女性芸能人の顔のアップを見かけることがある。その時、潤いのあるプルンとした唇はとかく目を引く。清潔感に溢れている印象もあり、触れて弾力を確かめたくなる。やはり、潤いのある唇は魅力的だ。 >>女性にモテる男の弱みの出し方とタイミング<< だが、現在の普段の生活で、唇を見せる機会はそこまであるだろうか。ほぼ、口元はマスクで覆われ、露出する機会はほとんどない。 もし、プルンと艶めいた唇の女性がいたら、男性はどう思うだろう。まず、マスクをしていないことに意識が向く。惹かれるどころか、非常識だと認識されかねない。だから、マスクをつけることを前提で話を進めなければならない。 マスクをしていても、必ず外す瞬間がある。その時、男は「どんな唇をしているのだろう…」と意識を注ぐ。そこで、ケアの行き届いたプルンとした唇は、不自然だ。マスクの摩擦を考えれば、内側は残念な状態であって当然。カサカサしているぐらいの方が、むしろ安心感があり好感が持てる。 口の周りも、ニキビなどができているぐらいでいい。マスクの影響による肌荒れに悩んでいる姿に、男は同情を寄せる。そして、マスクを外しているタイミングで会話をした時。笑った瞬間に唇にピッとひび割れが入ってしまい、「痛っ!」なんて言っている姿に、男はキュンとするのだ。 これから空気の乾燥する季節を迎えるが、リップクリームは必要ないかもしれない。文/恋愛ライター・小島康明写真/Petras Gagilas
-
芸能 2021年10月03日 17時00分
ケモミミ姿や大胆な水着姿を披露!『夕刊フジ』オーディション上位の奥村美香、青居宝、桜めいな出演のグラビアムービー公開
奥村美香、青居宝、桜めいなが出演するグラビアムービーが、9月27日にマシェバラの公式YouTubeチャンネルにて公開された。 >>全ての画像を見る<< 同動画は、26日に『極楽山本・ロンブー亮のARIGATEENA TV』(テレビ埼玉)のネット配信サービス『マシェバラ』に出演するタレントなどを紹介するマシェバラリコメンドコーナーにて放送された動画の、ノンテロップバージョン。 登場したのは、『マシェバラ』で12月6日まで開催されるオーディション企画『夕刊フジイメージガール2022選考オーディション』にて、特定期間中にランキング上位に入った奥村、青居、桜の3人。ケモミミ姿やセクシーな水着姿で、動画でしか楽しめない動きのある大胆なポーズを披露している。 同オーディションは、『夕刊フジ』のイメージガールを決めるべく2019年にスタートしたミスコンテスト。夕刊フジの顔として、新たな世代の風を吹かせてくれる、バラエティに富んだタレントの発掘を目指している。選出後は、1年間“3代目ミス夕刊フジ子”として『夕刊フジ』紙面やwebサイト『zakzak』を中心に活動していく。初代グランプリにはねむいりさ、2代目グランプリには石原寛子が名を連ねている。マシェバラ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/macheTV
-
-
芸能 2021年10月03日 16時00分
人気沸騰中の錦鯉の長谷川の元相方は非業の死を遂げていた
錦鯉が「M-1グランプリ2020」で史上最年長ファイナリストとして注目されて、まもなく1年が経つ。当時、長谷川雅紀は49歳で、渡辺隆は42歳。ともに芸歴は20年超えだったが、結成して8年だったため、同大会のエントリー規定である結成15年以内に該当。長谷川が56歳の年までM-1に挑戦できる。 “バカすぎるアラフィフ”長谷川は8本も歯がない、4年も交際する遠距離恋愛の彼女と7回しか会っていないなど、突飛な話題に事欠かない。ところが、その明るいキャラクターと裏腹に、過去のコンビ時代に相方を病気で亡くしている。 >>「理想の上司」カズレーザーが肉体関係を迫って元相方と解散していた<< 94年に久保田昌樹さんと「マッサジル」を結成。00年に解散し、02年に再結成。11年に再解散して、ピン芸人「のりのりまさのり」として活動。その後、渡辺と錦鯉を組んだ。久保田さんはそれを機に、芸能界を引退した。 「久保田さんは芸人を廃業後、一般人に。18年8月、病気療養から回復することなく、46歳の若さで旅立ちました。長谷川さんとは地元の北海道の高校時代からの友人。30年ほど一緒だっただけに、ショックが大きかったはず」(芸能ウェブマガジンのライター) 雅紀と昌樹で、最初のコンビ名は「まさまさきのり」。吉本興業札幌事務所の1期生で、タカアンドトシが同期にいた。次のマッサジルは、錦鯉と同じくSMA(ソニー)所属。奇しくもSMAには、同じく非業の死を遂げた芸人がいる。「鼻エンジン」の村田渚さんだ。元「坂道コロンブス」の松丘慎吾と、元「フォークダンスDE成子坂」の村田さんが組み、05年から1年だけ活動していた。しかし06年11月、東京都品川区の自宅マンションで倒れていた村田さんが発見。くも膜下出血による急死だった。35歳の若さだった。 「翌年、SMAの芸人のお笑い常打ち小屋として『Beach V』が設立されました。村田さんの遺志を継いでいくコンセプトで、Beachが渚、VはVILLAGEの村の意味。多くの芸人がここで腕を磨き、巣立ち、メジャー賞レースで結果を残しています」(先のフリーライター) SMA所属では、バイきんぐが「キングオブコント2012」で優勝。ハリウッドザコシショウが「R-1ぐらんぷり2016」で頂点に立ち、翌17年にはアキラ100%が続いた。残るはM-1という期待が高まった昨年、錦鯉が大ブレイクした。そんな明るい報せの陰で、2組の偉大な芸人が命を落としていた。 長谷川には、マッサジルの頃には見られなかった景色をこの先存分に見てほしい。(伊藤由華)
-
芸能
霜降りせいや&ミルクボーイ駒場、M-1優勝後同じ批判をされていた? 共に「最高の相方」と絶賛
2020年03月18日 21時30分
-
芸能
もうカトパンがライバルとは呼べなくなったみな実アナ
2020年03月18日 21時30分
-
芸能
不倫のみそぎで“裸一貫”になるしかなそうな東出昌大
2020年03月18日 21時15分
-
芸能
満島ひかり「一緒にお風呂に入れる」衝撃発言 今でも“刺激をもらえる”三浦大知との関係
2020年03月18日 21時00分
-
芸能
みちょぱ“オジサン嫌い”は筋金入り!? 過去には『よゐこ』濱口批判も…
2020年03月18日 21時00分
-
スポーツ
長州力に「演技に決まってる」前田日明が正しかった? 人気のSNSに“スタッフ疑惑”浮上、根拠を報告する投稿が話題
2020年03月18日 20時15分
-
芸能
「お酒飲んで粗相しちゃうのはしょうがない」東出擁護ムードの『バイキング』に視聴者疑問
2020年03月18日 20時00分
-
社会
40代教師、終業30分でデリヘルを利用し盗撮で逮捕 “恥ずかしい”行動に呆れ声
2020年03月18日 19時00分
-
芸能
『恋はつづくよ』最終回のラストに「コントかよ」 唐突なアクシデントに視聴者困惑
2020年03月18日 18時00分
-
芸能
清原和博“復帰”に黄色信号!? 執行猶予明けまで3カ月の夜に泥酔で警察沙汰
2020年03月18日 18時00分
-
スポーツ
オリックスが練習試合の日程を発表!21日仙台から来月5日京セラまで開催
2020年03月18日 17時35分
-
スポーツ
高橋由伸氏、現役巨人選手にチクリ? 中居の番組出演で毒舌連発、「監督時代と違って楽しそう」の声も
2020年03月18日 17時00分
-
芸能
『10の秘密』に「今、秘密いくつめ?」、中途半端な最終回にツッコミ「見ていたことを秘密にしたい」の声も
2020年03月18日 15時35分
-
芸能
まるで“テコ入れ失敗の情報番組”? 雨上がり宮迫のYouTubeに足りないものとは
2020年03月18日 12時50分
-
芸能
野口健氏の“中国は世界に詫びるべき”発言に、ひろゆき氏が「日本脳炎」を挙げて反論も指摘集まる
2020年03月18日 12時35分
-
芸能
爆問太田、コロナ問題に「外国の対応気にしない方がいい」 専門家の振る舞いに疑問も
2020年03月18日 12時20分
-
社会
古市氏、IOCを「お金儲けの組織」「頭の悪い組織」発言で反響 ネットからは「よく言った」の声も
2020年03月18日 12時10分
-
芸能
最新の捜査手法で追い詰められるドラッグ中毒“疑惑の8人”
2020年03月18日 12時00分
-
芸能
石田純一の娘・すみれ、「不倫は文化の子」といじめられていた 帰国後の初仕事は大失敗?
2020年03月18日 12時00分