-
社会 2023年07月12日 22時00分
36歳男、球場で拾った金属バットを転売し逮捕 所有者が気が付き発覚
兵庫県芦屋市に住む36歳の特別支援学校任期付き講師の男が、落とし物の金属バット(4万円相当)を騙し取ったとして逮捕された。 警察によると男は3月16日、西宮市の甲子園浜野球場を訪れると、落とし物として保管されていた金属バットの所有者になりすまし、「バットを取りに来ました」と騙し取った疑いが持たれている。 このバットは今年3月、男が試合で球場を訪れた際に、別チームの選手が忘れていたもので、チームメイトが管理者に届けていた。このバットを所有する男性が、インターネット上で自身の金属バットが出品されていることに気が付き、事態が発覚。警察が出品情報や防犯カメラの映像を調べた結果、芦屋市に住む36歳の男が捜査線に浮上。11日に詐欺の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのことだ。 >>28歳男、知人の死亡を装い香典をだまし取り逮捕 生きていたことで事態が発覚<< この事件に、ネット上では「セコすぎる。どうしようもない」「忘れ物情報を共有するとこういうことが起こりうるということだよね」「金属バットを転売しようとする人間がいることに驚く。チームメイトのバットを盗んだりしているんじゃないの?」「精神がひどすぎる。野球をやっている人物は聖人君子のように言われるけど、実はそうではない」などと怒りの声が上がる。 また、「フリマサイトが犯罪の温床になっていると思う」「これだけ転売が問題になっているのにサイト側はなぜ対策をしないのか」「金属バットをネットで販売して良いのか。武器に使われる可能性もあるのに」などの意見も出ていた。
-
社会 2023年07月12日 21時00分
河野太郎大臣は現ポジションを「嫌だと思っている」? 金子恵美元議員が指摘
7月11日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、9月中旬にも予想される岸田文雄内閣の改造人事の顔ぶれについて語られた。 元衆議院議員の金子恵美氏は「顔ぶれが変わって一時的に支持率が上がって、じゃあ選挙かというと、そこも簡単じゃないくらいマイナンバーカードがちょっとアキレス腱になっているかなという印象はありますね」とコメントした。 そして、個別の人事の動向にも触れられた。注目なのは、マイナンバーカードの混乱が収まらない河野太郎デジタル担当大臣と、自身のプライベートに関する“文春砲”が直撃した木原誠二官房副長官だろう。この両者が続投するか否かが気になるところだ。 >>元政務官・金子恵美氏、マイナカード「当初から不安視されていた」トラブルをバッサリ<< マイナンバーカードの混乱は河野大臣に批判が集中している。金子氏は「ずっと、河野さんがこの問題を継続してやるべきだってみんな思うと思うんですよね」と前提を確認。続けて、「でも、好都合なことに、やってもらった方が矢面に立ってずっとやってもらえるという岸田さんの狙いも、私はなんか見え隠れする」と裏事情を語った。 さらに、金子氏は河野大臣の立場については「全部これ、責任負わされるというところだと、河野さん自身は嫌だと(考えていると)私は思っています。私は、このポストは」とコメントした。 また金子氏は、木原官房副長官は岸田首相にとって、「今、官邸の中で岸田さんのさまざまな相談に乗ったりとか動いているのが木原さん」と重要な役割であると立場を解説。「岸田さんとしては、できれば懐刀にここにいてもらいたいと思うかなと」と語り、「それをもし代えるとなったら、よほど周りからの反発が強いってことで代えざるを得なくなっているかもしれない」と予測した。 これには、ネット上で「木原さんは辞めざるを得ないんじゃないかな」「河野さんにマイナンバーの全責任押し付けてる感じは確かにある」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年07月12日 20時00分
DDTプロレス赤井沙希、ヌーディなお風呂ショット解禁! 引退メモリアル写真集タイトル決定、“打撃体験”イベントも開催
DDTプロレスリング所属の女子レスラー・赤井沙希が、8月10日に引退メモリアル写真集『GRACIA(グラシア)』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 俳優の赤井英和を父に持ち、2013年にDDTプロレスリングよりプロレスデビューを果たした赤井。翌年、女子プロレスラーとしては初の東京スポーツ新聞社制定『プロレス大賞』新人賞を受賞し話題に。以降は、174cmの長身&細身というスタイルを武器に活躍。現在は坂口征夫、岡谷英樹とのプロレスユニット「Eruption」で活動している。今年の5月24日には、デビュー10周年という節目を機に現役引退を発表。11月12日に開催予定の引退試合まで、華々しい引退ロードを控えている。 引退に際し、“ひとりの女性として、等身大の赤井沙希”をテーマにしたメモリアル写真集を発売。同作では、コスチューム姿での臨場感あふれる練習風景から、水着やベッドでの大胆ランジェリー、ヌーディでドキッとしてしまうバスルームカットなど、鍛えられた美ボディを惜しげもなく披露。リングの上では見られない、“ありのまま”を凝縮した1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、写真集のタイトルが『GRACIA』に決定。「GRACIA」とは、スペイン語で“優美”という意味。「強く、気高く、美しく」を自身の信念として闘ってきた赤井の有終の美を飾る同写真集に相応しいタイトルに。また、13日発売の『FRIDAY』(講談社)では、先行カットが独占公開。初披露となる、鍛え抜かれた圧巻の肉体美を披露したショットに注目だ。 8月18日には、秋葉原・書泉ブックタワーにて発売記念イベントの開催が決定。当日は、同イベントのために考案された、赤井本人から直接の“打撃体験”など、購入冊数ごとに異なる特典も。打撃の強さはリクエスト可能で、スタッフによる動画撮影も実施予定。人生で一度は味わってみたい、現役プロレスラーからの直接打撃が体験できる貴重な機会となっている。赤井沙希写真集『GRACIA』撮影:鈴木ゴータ定価:3,500 円+税発売記念イベント詳細:https://www.shosen.co.jp/event/11292/
-
-
芸能 2023年07月12日 19時25分
ryuchellさん、代表を務める事務所内で死去 昨日は息子の5歳の誕生日だった
12日、タレントのryuchell(りゅうちぇる)さんが、東京の事務所にて亡くなったとテレビ各局が報じた。27歳だった。現場の状況から、自殺をはかったとみられるという。 ryuchellさんは、代表取締役として2021年に個人事務所「比嘉企画」を立ち上げており、所属タレントは自身と元妻でタレントのpecoのみ。pecoは現在グアムにおり、昨日11日には自身のインスタグラムアカウントに息子の5歳の誕生日祝いの写真を投稿。父親のryuchellさんの訃報を受け、同投稿にもファンから心配の声が寄せられている(12日19時現在)。 驚きの報道に芸能界からも驚きのコメントがSNSに上がっている。お笑い芸人のNONSTYLE・井上裕介は「仕事でも何度も一緒になった事あるし、人としても素敵な人だっただけに、物凄く悔やまれる。心よりご冥福をお祈り致します。」と、自身のツイッターアカウントに投稿。衝撃が広がっている。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省 相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php記事内の引用についてPecoの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/pecotecooo/NONSTYLE井上裕介の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/inoueyusuke
-
芸能 2023年07月12日 19時00分
『オモウマい店』小峠のお忍び来店に称賛「感動した」ヒロミには厳しい声も?
7月11日に放送された日本テレビ系『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』でバイきんぐ・小峠英二の意外な一面が明らかになり、話題になっている。 以前番組が紹介し、静岡県沼津市で経営していた飲食店「夢の中へ」を特集した。 この飲食店は以前、同番組で「真夏にエアコンが壊れた店」として紹介され、店長の気さくな性格もあり、多くの視聴者の記憶に残った名店だった。 >>『オモウマい店』スタッフのあまりに失礼な行動に「店が可哀そう」批判の声 ヒロミも「困っちゃうよな」<< だが、そんな「夢の中へ」は諸事情により今年5月に閉店が決定。38年の歴史に幕を閉じるという。番組では「夢の中へ」が閉店するまでの1か月を密着していたのだが、途中でまさかの「来客」が登場した。 それは、番組の進行役である小峠だった。 小峠は音楽ライブを見ようと後輩芸人と一緒に、プライベートで沼津市へ来ていたのだ。店に行くとスタッフに連絡をしていなかったようで、スタッフも店主も突然の小峠の登場に驚いていた。 小峠は「すげえな」「うれしいな」と笑顔を見せ、「沼津へ行くんだったら絶対にここ来たかったんだよね」とコメントしていた。 店主もまさか小峠が来てくれるとは思っておらず感動。握手をしたり、記念撮影をしたり、一緒に歌を歌ったりと、閉店前の楽しい時間を過ごしていた。 小峠の「サプライズ入店」にネットでも驚きの声が。「小峠さんめっちゃイイ人だな」「店長もうれしそう」「小峠さんの人柄が伝わる」「感動した」といったコメントが相次いでいた。 だがスタジオで小峠は、共にMCを務めるヒロミに「口撃」されてしまう。ヒロミは小峠とプライベートで店を訪れることを密かな楽しみにしており、ヒロミは「俺に内緒でこんなことしてんのか!」「行くときは一緒だって言ったじゃねーかよ!」と怒っていた。 だが、ヒロミは番組の中で「ここ行きてーなー」「今度行くわ絶対」とコメントしている割に、プライベートで訪れたエピソードを全く聞かない。ネットでは「ヒロミさん口だけじゃん」「自発的に行けよ」「これは小峠さんの方が偉い」といった声が相次いでいた。 なんとなく、おのおのの「人間性」が垣間見えた1時間であった。
-
-
芸能 2023年07月12日 18時00分
新ドラマ『18/40』、福原遥が深田恭子を「オバサン」呼ばわり!「喧嘩売ってんの」反発の声
新火曜ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』(TBS系)の第1話が11日に放送され、平均視聴率が6.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 青春と引き換えに勉強やバイトに孤軍奮闘する18歳未婚の妊婦と、恋愛素人の独身アラフォーの2人の絆が描かれる本作。 第1話は、仲川有栖(福原遥)は、美術館の学芸員となり、いつかは海外で活躍できるキュレーターになることを夢見て、大学に進学することが決まっていた。だが、高校卒業の日、有栖は自分が予期せぬ妊娠をしていることを知る。 >>福原遥と深田恭子のドラマ、炎上コピーは削除も新旧「ぶりっこ演技」対決に心配の声<< 一方、成瀬瞳子(深田恭子)は、現代アートを扱う会社でアートとビジネスを繋ぐ仕事をする優秀なアートスペシャリスト。40歳を目前に控える中、娘の将来を心配する母からの「孫を抱きたい」「結婚はまだか」という連絡に辟易しており――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第1話では、福原演じる有栖が、深田演じる瞳子に対し、「オバサン」と発言したことが視聴者に衝撃を与えた。 発端となったのは、妊娠を告げた恋人が突然、海外留学してしまい、恋人の母親から堕胎を強要され、強いストレスを受けた有栖が、道でうずくまってしまったこと。たまたま通りかかった瞳子が、予約していたレディースクリニックに案内し、事なきを得た。 一方、瞳子はクリニックで診察を受けたところ、妊娠しにくい身体だということが判明。クリニックの点滴室で瞳子は泣き出してしまい、同じく点滴中の有栖に「なんでこんなことになっちゃったんだろう」などと愚痴るという展開が描かれた。 さらに、これを聞いた有栖も18歳で妊娠したことを後悔して涙し始めると、瞳子は「じゃあその子、私にちょうだい!」と提案。有栖は「は? 何言ってるの、オバサン。この子はモノじゃないんですけど!」と激怒し、いったんは喧嘩別れとなってしまった。 この一幕に、ネット上からは「深キョンはオバサンじゃない!」「おばさん!?」「深キョンがおばさんって言われるなんて…」「助けてもらったのにおばさんはひどい」といった驚きの声が殺到していた。 また、2人が情緒不安定に言い合いしたことに対しても、ネット上からは「この人たち情緒不安定だし、何いきなり喧嘩売ってんの?」「初回から暗い」「有栖好きになれないわ」という声が集まっていた。 初回から衝撃シーンが飛び出した本作。果たして、今後はどのような“迷シーン”が描かれるのだろうか――。
-
スポーツ 2023年07月12日 17時30分
大相撲、負傷の照ノ富士に客が座布団投げ!「ルール守れない奴は帰れ」翔猿戦後に怒りの声相次ぐ
11日に行われた大相撲7月場所3日目。横綱・照ノ富士対平幕・翔猿戦直後の光景が物議を醸している。 照ノ富士は前日まで「1勝1敗」、翔猿は「0勝2敗」で迎えたこの一番。立ち合いの攻防から右を差した照ノ富士は左も抱えながら前に出ると、翔猿が右下手をつかみ何とか防戦する中で左の一枚まわしをつかむ。しかし、このまわしが翔猿の胸元付近まで伸びたことで引きつけがきかず。攻めあぐねているうちに翔猿から蹴返しを食らい体勢を揺さぶられると、切り返し気味の寄りに残せず土俵を割った。 取組終了後、照ノ富士は腰を少しそらせたり、足元をふらつかせながら東の徳俵前に戻ったりと下半身を痛めたようなそぶりを見せる。その中で、客席からは大量の座布団が土俵へ投げ込まれており、その内何枚かは照ノ富士の右肩や右腕に直撃していた。 >>大相撲、大関とり・豊昇龍戦で誤審? 取組後映像から疑惑浮上「先に手ついてる」、相手の体勢も判定に影響か<< この光景を受け、ネット上には「今座布団投げてる奴は何を考えてるのか」「明らかに照ノ富士痛んでるのに投げる神経が理解できない」、「案の定何枚か照ノ富士に当たってるじゃないか」、「客のマナー悪すぎて呆れる、ルール守れない奴は帰れよ」といった批判が多数寄せられた。 「角界では横綱が格下力士に敗北を喫した際は、観客が自身の座席に設けられている座布団を投げる行為、いわゆる“座布団の舞”が古くから慣習化しています。ただ、相撲協会側は観戦契約約款(2012年1月26日制定、同年5月1日施行)で『土俵、座席、通路、階段等の相撲場への物品の投げ入れ』は禁止行為であると定めていることもあり、座布団投げに嫌悪感・不快感を抱いているファンは少なくありません。また、今回は負けた照ノ富士が明らかにどこかを痛めたような様子を見せていたこともあり、手負いの体をさらに痛めつけかねない行為だとひんしゅくを買ったようです」(相撲ライター) 照ノ富士は翌12日、相撲協会に「腰椎椎間板ヘルニア、腰椎椎体終板障害にて1カ月間の安静加療を要す」との診断書を提出し途中休場。師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)が「腰が痛いのを我慢していた。昨日(3日目)の取組でヘルニアになった。再出場は厳しいんじゃないか」との見方を示したことも伝えられている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年07月12日 17時15分
グラビアレジェンド篠崎愛、魅惑的ド迫力バストで『ヤンチャン』表紙登場! ミスヤンチャン候補者20名も
グラビアアイドルの篠崎愛が、11日発売の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 篠崎は、2011年に開催された『ミスヤングアニマル』でグランプリに輝くなど、“グラビアレジェンド”として活躍。グラビア休止期間を経て、2021年9月発売の『FRIDAY』(講談社)で約4年ぶりにグラビア復帰し、現在はグラビア以外にも歌手や女優、YouTuberとして多方面で人気を集めている。今年の4月には、制作工程上の不備により発売延期になった話題の最新写真集『篠崎愛 YOUNG CHAMPION 15years Memory Other selection』(秋田書店)を発売した。 今回、2023年毎月同誌系列誌の表紙と巻頭に登場することが決定している篠崎が『月刊 篠崎愛』第7弾として表紙と巻頭グラビアに登場。表紙は、迫力バストと白肌を際立たせるビタミンカラービキニ姿を起用。誌面では、レオタードで大人の色気と魅惑的な美しさを披露。偉大なるグラビアンアーティスト・篠崎の、魅力溢れるグラビアに仕上がっている。 また、今年もコスプレイヤーや撮影会クィーン、人気ライブアイドル、芸人などあまたの才能が集結した『ミスヤングチャンピオン2023』の決勝が開催中。巻中グラビアでは、決勝に残った20人の候補者情報が掲載されている。誌面投票の受付は8月8日までとなっており、8月14日にはグランプリお披露目イベントが開催予定。 同号を購入すると、篠崎のクリアファイルととじ込み両面ポスターの付録も。他にも、オリジナルQUOカードが抽選でもらえるプレゼント企画が実施中。
-
芸能 2023年07月12日 17時00分
『ぽかぽか』、鈴木奈々“顔面輪ゴム巻きつけ“物議「失明するかも」「危ない」批判集まる
12日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)に、タレントの鈴木奈々が出演。自身が考案したという「顔面輪ゴム巻きつけゲーム」を行ったが、「危険すぎる」として物議を醸している。 この日、番組ではMCのハライチ・岩井勇気が、ゲスト出演した芸能人本人が考案したゲームで対決するというコーナーを放送。コーナーには鈴木が登場し、「顔面輪ゴム巻きつけゲーム バースト13」というゲームを紹介した。 鈴木によると、このゲームは「1~3」のサイコロの出た目の数だけ輪ゴムを顔に巻いていき、参加者が交互にサイコロを振っていくというルール。最終的に13本目の輪ゴムを巻いた方が負けになるというゲームだった。 >>鈴木奈々、元夫との現在の関係暴露に疑問の声「黙ってた意味ないじゃん」の指摘も<< 「13」である理由は「不気味な数だから」という。輪ゴムを顔に巻いて作る変顔が得意だったことから思いついたとのことだったが、番組では「鈴木さんは特殊な訓練を受けております。皆さんは決して真似しないように」という天の声からの呼びかけがあった。 実際ゲームが始まると、輪ゴムを巻かれるのは鈴木のみ。岩井がサイコロを振って出した数の分、鈴木の顔面に輪ゴムを巻いていき、鈴木も自分が出した数の分、自分の顔に輪ゴムを巻いていった。 なお、最終的に「13」を出してしまったのは岩井。鈴木は勝利した瞬間、すぐに顔の輪ゴムを外し、最後に視聴者に「真似しないでくださいね」と呼びかけていた。 しかし、このゲームにネット上からは「輪ゴムが切れて目に当たったら失明するかも」「輪ゴムが切れて飛んで周りの人の目に当たるとか想像しないのかな」「うっ血して危ないから真似しちゃダメ案件」「子どもが真似したらどうするの?」「『真似しないで』と言うならそもそもやらないで」といった苦言が多く集まっていた。 岩井が輪ゴムを巻きつける際、目などには当たらないようさりげなく誘導していた鈴木だが、そもそも危険すぎるこのゲームを行ったことに対する疑問の声が噴出していた。
-
-
スポーツ 2023年07月12日 15時30分
広島・新井監督、巨人投手の死球にブチギレ?「ベンチぶっ叩いてる」直後にも負傷者発生で大ピンチか
11日に行われ、広島が「0-4」で敗れた巨人戦。新井貴浩監督が試合中盤に見せた態度が話題となっている。 注目が集まったのは、「0-3」と広島3点ビハインドの6回表1死でのこと。巨人先発・山崎伊織は打席の菊池涼介に、カウント「0-1」からシュートを投じる。だが、手元が狂ったのかこの球は菊池の胸元付近へ向かい、菊池の右腕に直撃する死球となった。 直撃後の菊池は右腕を押さえながらその場にうずくまると、トレーナーに付き添われながら一旦ベンチ裏へ下がる。この直後、ベンチ最前列で戦況を見ていた新井監督は、ベンチ前の柵をバンとたたき、その後もグラウンドを見ながら何かをつぶやくなど怒りをあらわにしていた。 この後、菊池は治療を終え一度は出場を続行したが、8回表1死で回ってきた打席で代打を送られ交代に。試合後の報道では、新井監督が「ちょっと当たり方がね…。自分から(スイングしに)行っているし、全部(衝撃を)吸収していたから。明日の様子を見て…になると思う」と心配を口にしたことが伝えられている。 >>広島・新井監督の抗議に塁審が半笑い?「判定以上にムカつく」と批判、野間アウト直後の一場面が物議<< 現地ファンのSNS投稿などにより判明したこの場面について、ネットでは「新井監督めっちゃキレてないか」、「あの監督がベンチぶっ叩いてるって相当だぞ」、「こんなに感情露わにする新井さんは初めて見たかも」、「うちの主力に何してくれてんだって怒りが伝わってくる」といった驚きの声が寄せられた。 「新井監督は現役時代(1999-2018)から真面目で温厚な性格で知られた指揮官。就任1年目の今季も選手のミスにベンチで不満をあらわにしたり、試合後の取材で苦言を呈したりといったことはほとんどありませんでした。ただ、今日に関しては死球を受けたのが攻守で欠かせない主力の菊池であること、相手が3位を争う巨人であったことから感情を抑えられなかったのでは」(野球ライター) 11日の広島は菊池だけでなく、主軸・西川龍馬も6回の打席で右脇腹を痛め途中交代となっている。西川も12日以降の出場は状態を見て判断するというが、2名同時離脱なら新井監督の就任以来最大のピンチとなりそうだ。文 / 柴田雅人
-
社会
42歳男、スーパー銭湯に女装をして侵入 7時間バレずに居座る
2023年05月18日 22時00分
-
芸能
『有吉の壁』国立競技場ロケ、サッカーファンから批判「言いすぎじゃないか」不満の声も
2023年05月18日 21時00分
-
芸能
橋本マナミ、デニム揶揄の千鳥に「やりすぎちゃったのかな」同ブランドデニム愛用を明かす
2023年05月18日 20時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督、阪神戦後の細川酷評に「やる気削がれる」と批判 唯一の得点挙げるも凡退内容が気に食わず?
2023年05月18日 19時30分
-
社会
立憲西村智奈美議員、LGBT法案による風呂トイレ問題に反論も「どう判断する?」指摘相次ぐ
2023年05月18日 19時00分
-
芸能
坂東龍汰、細田佳央太、本田響矢ら人気若手俳優が新たな一面! 写真家とタッグ組んだ撮り下ろし写真展開催、大ボリューム写真集も
2023年05月18日 18時15分
-
芸能
『わたしのお嫁くん』怪演で大反響の“赤嶺さん”は誰?「完全にブレイク」の声も
2023年05月18日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、ベイの大砲・ソトに爆発気配! 節目の150号達成でホームラン量産体制へ加速
2023年05月18日 17時50分
-
芸能
日向坂46齊藤京子、ナチュラルメイクで初夏の元気グラビア披露!『週チャン』10回目ソロ表紙に歓喜、新グラビア誌表紙も
2023年05月18日 17時15分
-
芸能
神田うの、窃盗被害も「盗まれてんじゃねーよ」と炎上?「お芝居がすごい」当時を振り返る
2023年05月18日 17時00分
-
スポーツ
関脇・霧馬山が勝利も「恥ずかしくないのか」と批判 格下相手に逃げ腰相撲、2日連続の取りこぼし恐れた?
2023年05月18日 14時40分
-
芸能
両親は死亡、市川猿之助も意識もうろう 一部報道の影響? 業界では有名な話か
2023年05月18日 13時07分
-
芸能
大泉洋、福山雅治からの助言で目覚める「果たしていい体になれるのかしら」
2023年05月18日 12時15分
-
芸能
磯山さやか、志村けん舞台中に異例の行動? さんまも「そんな奴おらんぞ!」とドン引き
2023年05月18日 12時00分
-
芸能
カウアンにバッシング? 一部ジャニーズファンや旧NHK党立花氏支持者から誹謗中傷集まったワケ
2023年05月18日 11時35分
-
スポーツ
巨人の中継ぎトレード補強、オリックス側が持ち掛けた? 投手コーチ陣が獲得価値アリと判断か
2023年05月18日 11時00分
-
その他
まさかこんな子だったとは…身勝手な友人との散々な旅行~友人知人、絶縁したワケ~
2023年05月18日 08時00分
-
芸能
ジャニーズ・ジュリー社長の謝罪、裏目に? 先週発表の予定が遅らせたワケ
2023年05月18日 07時00分
-
社会
父親が息子の耳にピアスの穴を開けて逮捕 教諭が学校で耳にして通報
2023年05月18日 06時00分