-
芸能 2008年05月15日 15時00分
ミムラが映画「落語娘」の試写会で舞台あいさつ
女優のミムラ(23)が14日、都内で行われた主演映画「落語娘」(中原俊監督、今夏公開)の完成披露試写会で舞台あいさつを行った。 前座の女流落語家の奮闘物語。主人公・香須美を演じたミムラは、実際、落語家に“弟子入り”して修行し、「寿限無」など3つの噺をマスター。「ある朝、起きたら自分が『寿限無』を口ずさんでました」とすっかり落語の魅力に取りつかれたようだ。 一昨年結婚した指揮者の金聖響氏と「今度、一緒に見に行きたい」と“寄席デート”を誓っていた。(写真=映画「落語娘」の試写会で舞台あいさつを行ったミムラ)
-
社会 2008年05月15日 15時00分
四川大地震でジャッキー・チェン、チャン・ツィイー、ケリー・チャンら香港映画界スター軍団が義援金表明
中国・四川大地震は15日午後、生存率が大幅に下がるといわれる被災後72時間の“タイムリミット”を迎える。被災地では人民解放軍ら約10万人を動員し夜を徹した救出活動が続き、現場には焦燥感がにじむ。そんな中、映画俳優ジャッキー・チェン(54)、女優チャン・ツィイー(29)ら香港映画界のスターらが続々と義援金などの支援策を表明した。 香港映画界のスターがいち早く支援に名乗りをあげたことは被災者を勇気づけるに違いない。中国の通信社「中国新聞社」によると、ジャッキーは実業家と共同で1000万元(約1億5000万円)を義援金として寄付した。 一部報道によると、地震が発生した12日、ジャッキーは北京市内のスタジオでCM撮影の真っ最中だった。被災地の壊滅的状況を知らせるニュースに大きなショックを受け、即座に義援金を支出することを決めたという。関係者を通じて「まず私が先頭を切って寄付することで、ひとりでも多くの人に被災地の状況に関心を持ってもらいたい」などとコメントを発表した。 すると、香港映画界のスター軍団はジャッキーの意志をくんで続々と支援を表明。アジアの誇る世界的な若手女優チャン・ツィイーをはじめ、ジャッキーの“弟分”にあたるアクション俳優ジェット・リー(45)、女優のケリー・チャン(35)らが寄付することを明らかにした。 ジェット・リーは2004年のスマトラ沖地震に巻き込まれた経験から、余計に関心が高かったよう。ケリー・チャンはコンサート主催者とともに計60万香港ドル(約810万円)を香港赤十字会に寄付した。 世界的な“メジャー俳優”であるジャッキーはチャリティー活動に熱心なことで知られ、スマトラ沖地震では現地入りして被災者を励ましたこともある。ほかにもエイズ撲滅キャンペーンなどに寄付をしており、今回も当たり前のように支援に乗り出した格好だ。 スター軍団に歩調をあわせるように香港のテレビ局も芸能人が参加するチャリティーイベントを企画。香港のTVBテレビは17日、香港の芸能人らでつくる団体と共同で募金活動を展開するほか、別のテレビ局も特別番組で募金を呼びかけるという。
-
レジャー 2008年05月15日 15時00分
ヴィクトリアM ジョリーダンス 渾身の仕上げ
「第3回ヴィクトリアマイル」(JpnI 東京芝1600m 18日)の最終追い切りが今朝、美浦トレセンで行われ、ジョリーダンスが躍動感あふれる動きを披露した。1週前もハードな調教を施され、ここは陣営も力が入る一戦。7歳馬だからといって軽視しては痛い目に遭う。 メンバー中、唯一の7歳馬ジョリーダンスが、初のGI奪取に向けて超本気モードだ。 陣営の力の入りようは1週前追い切りが証明している。直線、ビッシリ追われ、Wコースで5F64秒4→50秒4→36秒2→12秒5の好時計。併せたマイネルハイアップ(古馬500万)を1秒以上ちぎるという、堀厩舎にしては珍しい“スパルタ調教”を課せられた。これほど意欲的な調教過程をたどれたのは、馬が充実していることの裏返しでもある。 堀師は言う。 「デキに関していえば、昨年よりもいいんじゃないかな。7歳とはいえ、衰えはまったく感じない。とにかく、今回は強いケイコを施して、(状態を)もっと上のレベルにもっていきたい」 指揮官が燃えるのも無理はない。2走前・東京新聞杯は幾度も前が詰まり6着、前走・阪神牝馬Sは終始、内に閉じ込められ5着と、ともに不完全燃焼。さらに、昨年のヴィクトリアMもメンバー最速の上がりをマークしながら、0秒3差5着に惜敗。ここまで勝ちに見放されたなら、“ソフト調教”から“ハード調教”に切り替えたことに納得がいく。 「近走はこの馬の力をまったく出し切っていないからね。今回こそもっている力を爆発させてほしい」 衰えなしの7歳馬とはいえ、残された時間は少ない。ここは千載一遇のビッグチャンスが到来だ。 【最終追いVTR】Wコースでプロセッション(古馬1000万)と併せ馬。5F標で4馬身追いかけ、3Fで合体。直線に入って仕掛けられると鋭く反応し、一気に相手を3馬身突き放した。絶好調。
-
-
レジャー 2008年05月15日 15時00分
ヴィクトリアM 本紙・橋本記者がマイネカンナ陣営に迫る
2回東京競馬のフィナーレを飾るのは、マイル女王決定戦「第3回ヴィクトリアマイル」(JpnI 芝1600m 18日)。昨年のダービー馬ウオッカを筆頭に、牝馬のトップクラスがズラリと顔をそろえた。しかし、有力馬には少なからず死角があり、予断を許さない。そこで、美浦黄門こと本紙・橋本千春記者が白羽の矢を立てたのは、地力強化の目覚ましいマイネカンナ。「秘策はある」と話す番頭格の佐藤助手を直撃インタビューした。 −−まず追い切り(別掲参照)の感想をお願いします。 佐藤助手「ここ2戦、三分三厘で反応が鈍かったのでチークピーシーズを着けて追ったが、その分、反応が良かった。ただ、良すぎて逆効果になる恐れがあるので、レースでは着けません。体に張りがあるし、隼人(吉田隼騎手)から『動きは抜群』と報告を受けました」 −−レースは岩田騎手ですが、乗りかわりについては? 佐藤助手「うちの馬は福島牝馬Sを優勝して出走権を手に入れたけど、隼人はその前に(ニシノマナムスメで)先約があった。でも、癖のない素直な馬で乗りやすいから、まったく問題ない」 −−昨秋の愛知杯5着以降、(4)(2)(1)着です。好調の秘密は? 佐藤助手「全体的に馬がしっかりしました。とくに、背中がパンとして乗っていて力強さが伝わってきます。あと、カリカリしたところがなくなり、気性的にも成長して落ち着きが出ました」 −−東京のマイルへの適性は? 佐藤助手「ベストは千八から二千。若干、短い感じだけど、前半離されず流れに乗っていければ、直線が長いから十分カバーできるでしょう」 −−セールスポイントはどこですか。 佐藤助手「追われた分だけ反応して、長くいい脚を使えるところですね。それと、切れ味もある」 −−最後に意気込みをお願いします。 佐藤助手「そうそうたるメンバーが相手だけど、充実著しい今ならアッといわせられるかもしれない。それには、有力馬より前で競馬をしたい。応援してください」 −−このレースにもう一頭出走させるピンクカメオについてもひと言お願いします。 佐藤助手「状態は太鼓判を押せる。潜在能力も高いし、去年のNHKマイルCを勝った時のような時計のかかる馬場になれば、ひょっとするかもしれないよ(笑)」
-
レジャー 2008年05月15日 15時00分
大井記念 コウエイノホシが重賞初V
「第53回大井記念」は14日、大井競馬場で行われ、1番人気に推された坂井英騎手騎乗のコウエイノホシ(牡5歳、川崎・長谷三厩舎)が南関転入後2連勝で重賞初Vを飾った。 道中は後方3番手で折り合いに専念しながら、2周目の向正面で徐々に進出を開始。4角で先頭を捕らえ、そのまま押し切った。「折り合いさえつけば絶対に勝てると思っていた」と坂井英騎手。期待通りの力を見せ、堂々と一線級の仲間入りを果たした。次走は「第31回帝王賞」(JpnI 大井2000m 6月25日)へ。一気に頂点を目指す。
-
-
スポーツ 2008年05月15日 15時00分
ゼロワンMAX 大谷晋二郎がめぐらす策略。キラートラップ発動予告
ゼロワンMAXの大谷晋二郎と田中将斗が14日、都内のSAC本部で記者会見。29日の東京・後楽園ホール大会で新日本プロレスとのタッグ頂上対決に挑むことになった同団体ナンバー1タッグ、炎武連夢(エンブレム)が猛口撃した。一大決戦を前に大谷は、狙いを“ミスターIWGP”永田裕志にロックオン。策略をめぐらし“キラートラップ”を放つという。 ミスターIWGPをワナにはめる。 29日の後楽園ホール大会で、新日プロの永田&“野人”中西学組を迎え撃つ炎武連夢。永田から不完全燃焼ファイトだったと聞かされた田中が「そういうコメントを出せんくらいにエルボー打ち込んだるから。勝つのは当たり前。覚悟して来いよ」と強烈な“弾丸”を放ったかと思えば、大谷も「新日本の悪い体制が体に染みついてる。何に対しても上からものを言ってるよ」と猛バッシングを展開した。 また、永田とは3度目の対戦ということもあり、田中は「本気がどれくらいかわからんけど、真正面からいくだけ。炎武連夢ならリング上でパッと新技も出るでしょう」とニヤリ。さらに大谷は「永田と田中の決着を見てみたい。永田から(フォールを)獲った方がスッキリするんじゃない」と永田を追い込むべくバックアップを約束した。 頂上決戦を前に、なにやら自信満々の炎武連夢だが、何か策があるというのか。大谷は次のように指摘する。 「タッグチームとして中西を操れる人間はいない。唯一永田裕志だけが操れる。そこだけがいいところ」とズバリ。その上で「司令塔の役割を果たしている永田を潰せば、暴れている中西を抑えつけるのは困難」と永田潰しに狙いを定めた。 では、一体ミスターIWGPをどのようにして手玉にとろうというのか。大谷は「永田コンピュータを壊すにはキレさせるしかない。怒らせてキレれば(集中力も)持続しない」。永田のおどろおどろしい“キラーファイト”を敢えて引き出してワナにはめるという。 「怒らせた永田を料理するもよし、暴走した中西をじっくり料理するもよし」と目をギラつかせた大谷。“キラートラップ”を仕掛け、永田を手玉に取る構えだ。
-
スポーツ 2008年05月15日 15時00分
戦極 光岡映二が絞首刑予告をぶっ放った
「戦極〜第二陣〜」(18日、東京・有明コロシアム)に初参戦する“金網の申し子”光岡映二が14日、都内ジムで練習を公開。対戦するイ・グァンヒに首処刑葬を宣告した。 これまで「CAGE FORCE」や「MARS」といった金網を主戦場に数々の強豪外国人ファイターを破ってきた“金網の申し子”光岡。この日は戦極初参戦を前に「宇野さんの勝ち運を吸い取る」ため、11日のDREAMで石田光洋を絞殺した同門の宇野薫とスパーリングを行った。 宇野から「僕の公開練習のときからみっちゃん(光岡)の方が動きが良いし、すごく好調なのでやってくれると思う」と称賛を浴びるほどの軽快なムーブを披露。その動き同様に「相手(グァンヒ)はイケイケで攻めてくるタイプだと思いますが、後ろに下がることなく攻め続けます」と自信をみなぎらせた。 宇野の闘いを会場で観戦したことにより、モチベーションは高まった。光岡によれば「あの試合を観てスイッチが入った」と言い放ち、「試合前なんであまり言いたくないッスけど、僕も首を狙いますよ」と宇野ばりの絞殺劇を予告。さらには不敵な笑みを浮かべ「僕の10種類ある首絞めの中の一つで勝ってみせます」と“首処刑葬”まで予告してみせた。 果たして金網の申し子は戦極の舞台で初勝利を挙げられるのか。グァンヒの首を獲れば、その先には同じライト級の絶対王者・五味隆典との闘いもみえてくるだけに、是が非でも初戦で価値ある一勝を挙げたいところだ。
-
スポーツ 2008年05月15日 15時00分
ゼロワンMAX 松永光弘がデスマッチ卒業宣言
17日のゼロワンMAX越谷大会で大谷と一騎打ちを行う“ミスターデンジャー”松永光弘が14日、自らが経営する都内のステーキハウスで会見。「ガラスレイン鉄球地獄デスマッチ」を最後にデスマッチ戦線からの“卒業”を宣言した。 この日の会見で松永は、血の手形の血判状とともに開口一番「デスマッチとしての最終戦にしたいと思います」と宣言。理由を「42歳という年齢もあり肉体的な限界を感じました。それに私の時代ではないと思います」と説明した。 ただ、完全に引退するわけではなく「引退する時は齋藤彰俊と一緒と決めておりますので。何年、何十年先になるかわかりませんが、一緒のコーナーに立ちたい」とし、今後については「全くの白紙。第二の人生での目標もあるので。店だけで終わるとは思っていません」とコメントした。 これにより、大谷との対戦が事実上のデスマッチ引退試合となる。松永は畳針ボード&デスマッチアイテム追加を予告した上で「最後の相手が大谷晋二郎とは意外でしたが、一撃必殺というデスマッチで勝負をしたいと思っています。集大成にしたいと思います」と誓った。 松永は最後のデスマッチで大谷に勝利し、引退に華を添えることができるか。
-
その他 2008年05月15日 15時00分
ゴルフ「2008廣済堂レディスゴルフカップ」チケットプレゼント
5月30日(金)から6月1日(日)まで、千葉廣済堂カントリー倶楽部(千葉県市原市)で開催される「2008廣済堂レディスゴルフカップ」。同大会の入場券(各日共通4枚つづり、5000円相当)を20人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
その他 2008年05月15日 15時00分
ケイリン徒然草 大津びわこではケタ違いに強かった中井光雄
中井光雄(滋賀)といえば松本勝明(京都)の練習仲間でもあり、ライバルでもあった。 それに地元・大津びわこではケタ違いに強かった。「びわこの中井さんには勝てへん」と石田雄彦がいうように、昭和29年から31年まで高松宮杯は3連覇している。のちに滝沢正光(千葉)が昭和60年から62年まで連覇してタイ記録に持ち込んだが、それまで中井の記録は破られなかった。 ふだんは温厚だが、レースでは結構厳しい。競りでいっ時、特別競輪で名を売った田中広光(21期)も中井の指導を受けて一流のマーク屋になったし、びわこでは負けなしといわれた杉田耕一郎も中井の弟子だった。 昭和28年の大阪中央・日本選手権を18歳で優勝。昭和34年にも大阪中央の500バンクでオールスターを制覇。この決勝戦には松本勝明、それに大阪勢の山本清治、西村公祐、石田雄彦がいたが、中井優勝、松本勝明2着で京滋ラインが地元勢を抑えた。500バンクは本当に得意だった。 さらにタイトルは全国都道県選抜競輪で昭和28年の名古屋3千メートルを18歳で制覇。昭和30年の大宮4千メートル、31年の神戸4千メートルも勝ち、8つの特別競輪ホールダーになったが、実はもう一つ大きなタイトルを寸前のところで逸している。 それは昭和33年11月の後楽園・日本選手権だ。吉田実(香川)が優勝、中井は2着になった成績が残っているが、当時追い込みで売り出していた白井通義(神奈川)が直線むりやり中を割って中井と接触、追い込みに掛かった中井が追突される形になり、さらに中井が吉田の後輪に接触して吉田を押す形になった。これは白井が引退後に話してくれたのだが、「中井さんには悪いことした。あのままだったら中井さんが吉田さんを差して優勝だったよ」 それを機会があって中井に話したら「そうやな。タイトルを一つ落としてしもうたことになるかな。でも競走やからな。誰でも勝ちたいんや。白井の気持ちはようわかるで。当時は木リムやからすぐバリンとくるんや」と淡々としたものだった。 滋賀のドンというだけでなく大津市でも有名な中井。駆け出しの記者の質問にも誠意を持って応えてくれる素晴らしい人だった。昭和60年10月29日、今は廃止になった甲子園で千勝を達成5番目に千勝クラブ入りした。同じころ選手登録した吉田実より遅かったが執念で千勝した。15歳でプロ入りして35年目の汗の結晶だった。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分