-
その他 2009年07月28日 15時00分
「桐生」と「浜名湖」でGI同時開催
桐生競艇「GI開設53周年記念・赤城雷神杯」と、浜名湖「GIダイヤモンドカップ」は、30日に同時スタート。桐生はナイター、浜名湖は昼間開催で8月4日まで6日間行われる。 このPRに赤城雷神杯を開催する桐生の関係者と、浜名湖に出場する福島勇樹(茨城)選手=写真=が27日、江東区有明の本社を訪れた。 みどり市競艇事業局総務課・星野陽一課長は「先のオーシャンカップの売り上げが芳しくなかったので、直後のナイター開催のGIということで不安はありますが、何とか目標の60億円(6日間)は達成したい」と抱負を語った。さらに「30、31日の2日間、最終12Rにドリーム戦が組まれ、山崎智也、秋山直之の両選手が1号艇で登場します。この2人が頑張ってシリーズを盛り上げて欲しい」と地元2強に期待を込めていた。 また浜名湖に出場する福島選手は「今期はリズムが良く勝率は8点以上あります。Fもないし、スタートも行けそうなので優出目指して頑張ります」とやる気をみせていた。
-
その他 2009年07月28日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
レジャー 2009年07月28日 15時00分
噂の騎士(ナイト)第17回『発見!悪戯な未来の聖職者』
1年に何度も行くわけでもないのだが、自宅近所にお気に入りのキャバがある。 外見、また内装といい、全く場末の大きな箱のスナックという雰囲気だ。まるで時空を越えて20年前にでも流されてきたかの様相だが、キャバ嬢に関しては65%の確率でカワイイ娘が多いことで、マイナー部分はすべて帳消し。 また自分はこの店最寄りの駅の同じ線路にある、殆どの娘が教育学部という女子大生がここでかなり多くバイトしていることを知っている。将来教育者になろうとしている娘たちが、昼間は勉学に勤しみ、夜は社会に出ても直ぐに対応できるスキルを身に付けているのだ。エライぞ。きっとこの先、年上の教師やPTAの偉いおっさんたちにお酌をしたり、お尺もしたりする事前教習をしてるのは間違いない。素晴らしい。 ところで、どうして看護師と並んで女教師というのは、どスケベが多いのだろうか? 自分は過去3年の間に、4人ものここのキャバ嬢だった将来の性職者のスキルをお試ししたのだが、全員すこぶるエッチで、個人的にはオール優を与えた。 特にその中でも美奈はダントツに淫乱優等生だった。教育実習生として派遣された中学校でもその優秀な能力を発揮し、好みのタイプの男子生徒を性の罠に陥れてから、女王様のように青い放課後をマン喫したらしい。しかもそれがその男の子の父親にばれてからは、その父親までタラシ込んで暫く優雅なSEXライフをエンジョイしたらしい。 文科省大臣、現在の日本の教育現場はこんな事になっているんですが、どうでしょう。*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
芸能 2009年07月27日 15時00分
Take2東、はなわ、時東ぁみが爆笑対談 中堅芸人のケツに火をつけろ!!
Take2の東貴博(39)がコメディー一座「FIRE HIP'S」を結成し、8月1〜2日、東京・下北沢の北沢タウンホールで旗揚げ公演「HAPPY HAPPY BIRTHDAY!!」を行う。上演に先駆け、東座長とメンバーのはなわ(33)、時東ぁみ(21)の3人による対談をお届けしよう。 −−結成のきっかけは? 東 「伊東四朗さんと三宅裕司さんの一座に参加させていただいて、かれこれ6年ぐらいになります。こうした劇団を自分もやれたらいいなって、ずっと思ってたんです」 はなわ 「ここ2年ぐらいですかね、話が具体的に動き始めたのは。東さんを中心に僕、アンバランスの山本栄治、やまもとまさみの4人で何かやろうということで」 時東 「出演のオファーが来たとき『なんで私?』って不思議でした(笑)。出演者は男性ばかりだし」 東 「もちろん厳正なる選考会議を行いましたよ…学芸大学の居酒屋で(笑)。ヒロインを誰にするか4人でカンカンガクガクの論争を繰り広げていたとき、かわいくて芝居が上手な女の子を考えてたら、ぁみちゃんの顔が脳裏に浮かんで。名前を出したら満場一致で決定。ぁみちゃんの事務所に分厚い完璧な企画書をダメもとで送ったら、なぜかOKの返事が(笑)」 時東 「ひょっとしてドッキリ? って、思わず疑っちゃいましたけど(笑)」 はなわ 「前から『ぁみちゃんはいいねぇ』って言ってたんですよ、一度も会ったことないけど(笑)。で、実際に会ってみたら想像以上にいい子で。おかげで楽しくけいこもできて」 東 「今回の舞台には女優の伽代子、僕の弟の東朋宏、ハマカーン(浜谷健司、神田伸一郎)の4人、総勢9人が出演します」 −−劇団名の由来は? 東 「ケツに火をつけてやろうという意味です。お笑いブームといっても中堅どころの芸人は立場が微妙。イマイチ波に乗れなくて、なかなか持ち味を出せなかったり。そうした連中に『がんばらなきゃ』って火をつけてやろうと思って」 はなわ 「居酒屋では最初『アベレージ』って名称で決まってたんです。アベレージを持った芸人が集まって、それ以上のものを作り上げようぜって」 東 「ところが酒がさめてみたらナンジャコリャと。日本語にしたら『平均』(笑)。そんな劇団名あるかってことになって」 はなわ 「現在のメンバー以外にも、まだまだ中堅どころはいっぱいいますからね。今後どんどん増えていきますよ」 −−物語の内容は? 東 「僕の演じる湯河原が、人の誕生日を盛り上げる集団『チームハッピーバースデー』を立ち上げる。でも初の依頼がナゾの人物から。けど最初だからぜひやろう、ということで行ってみたら、そこには誕生日が大嫌いという女の子がいて。なんとか苦労してお祝いしているうち、いろんなナゾが解けていく…という話です」 はなわ 「僕の演じる里村は湯河原の無二の親友」 時東 「私は誕生日が嫌いな23歳のOL、若井幸子役。途中で分かる“まさか!?”のオチがスゴい。私、舞台でリアルに涙するかも知れませんよ」 東 「ショーは2部構成で第1部がこのお芝居。第2部がショートコントありモノマネあり歌ありと盛りだくさんの内容です」 −−お芝居への本格的な挑戦、いかがですか? はなわ 「僕ややまもとはピン芸人ですから、普段の芸は“独り言”みたいなもの。目の前にセリフを言う相手がいると逆に緊張しちゃって(笑)」 時東 「私、けいこ中に笑わないよう必死でした(笑)。私、事務所に『これからは舞台の仕事をやりたい』ってお話してるんです。つんく♂さんプロデュースのアイドルっぽいミュージカルに出演したことはありますが、これから先、女優として経験を積めるような舞台に出たいんですって」 東 「ぁみちゃんは5月にも舞台(時速246『ささやかなこの人生』)に出演したし、立て続けだね」 時東 「今回は普段お仕事している芸人さんと一緒にお芝居できるので、やりやすいです。それに台本はあるけど皆さん自分の言葉で話している感じなので、そうした間合いを取る感覚やアドリブ感は勉強になります」 −−脚本も演出も東さんが手がけてます。 東 「台本、いい出来です。笑いっ放しなのにキチンと泣ける…まだ作っている途中ですが(笑)。いいアイデアが出たら、どんどん変えていきますから」 はなわ 「舞台の仕込みも東さんが全部やりました。スゴい人だと思いますよ、この年で伊東四朗一座に出ている人はいませんし。東京のお笑い界を担う人だと僕は思ってます」 東 「裏方仕事が好きなんですよね。舞台の設営から音楽の用意まで」 はなわ 「出演者が劇団員じゃなく個々のタレントだから、スケジュールの調整が大変なのがネックかな。なかなかけいこに全員そろわなくて、ひょっとして通しげいこのときだけになるかも」 東 「それはそれでいいと思うけどね。ちなみにタイトルの由来はドリームズ・カム・トゥルーの曲から。もちろん中村正人さん公認です」 −−最後にPRを。 東 「旗揚げ公演、見どころ満載です。東MAXの弟、ナイツの兄、神田うのの弟(ハマカーン・神田)…みんな出ます! なんかファミリーっぽい感じですけど(笑)」 はなわ 「やれること、ぜんぶやります! いらっしゃるお客さんもまたFIRE HIP'Sの一員になれる…そんな舞台にしたいですね」 時東 「お芝居のヒロインは初めてなので、ぜひ見て欲しいです。周囲が色の濃い人たちばかりなので(笑)、逆に透明感を出したいですね」
-
芸能 2009年07月27日 15時00分
TOKIO長瀬が相武紗季との結婚へ強行突破!?
女優・相武紗季(24)との順調な交際ぶりがたびたび報じられているTOKIOの長瀬智也(30)。人目をはばからぬラブラブぶりで、年内のゴールインもうわさされている。長瀬はなんとか所属事務所幹部に結婚を認めさせようと、まずは“外堀”を埋めるため必死に動き回っているというが、果たして努力は報われるのか? 長瀬と相武の交際が発覚したのは07年12月。その後、何度か破局が報じられたが、昨年4月、一部週刊誌の直撃取材に対し、長瀬はあっさりと交際を認めた。 「長瀬が直撃を受けた週刊誌は所属するジャニーズ事務所とは犬猿の仲で、取材に対するコメントはすべて顧問弁護士を通してやり取りしているほど。にもかかわらず、気さくな長瀬は話してしまった。軽率な行動をとったということで、幹部から大目玉をくらった」(芸能プロ関係者) 今年の正月には、長瀬が相武の実家付近で相武の家族とともに初詣をしていたのが女性誌で報じられ、すでに家族公認の仲であることをうかがわせた。 「相武の方もとにかく長瀬と結婚したくてしょうがなく、ドラマの撮影の合間に長瀬とののろけ話をして周囲をあきれさせている。相武の事務所関係者は『スポンサーの件もあるから、デキ婚だけは勘弁してほしい』とこぼしていたようだ。2人は全く人目をはばからず、すでに削除済みだが女優の吉野紗香が2人のデート目撃談をブログに書き込む芸能界ではあり得ない珍事があった」(民放のドラマ制作関係者) そんな中、ここに来て一部週刊誌が衝撃的な記事を掲載。長瀬がなぜか元カノで歌手の浜崎あゆみ(30)の都内にある事務所兼自宅を単身で訪れ、事務所を取り仕切る浜崎の母親に、日本テレビ系の主演ドラマ「華麗なるスパイ」の放送終了後に相武との結婚を発表することを報告したというのだ。 「結婚の際は、かつての浜崎との交際が蒸し返されるから、ということを考慮してだそうで、優しい長瀬の人柄が表れているエピソード。記事ではジャニーズ、浜崎の事務所は否定。相武の事務所も結婚を否定していたが、おそらくジャニーズは何にも知らなかっただけだと思う」(芸能ライター) 長瀬の動きをみると、まるで相武との結婚に向けての“外堀”を埋めにかかっているようだが、現状では事務所が結婚を認めることはないという。 「社長の目の黒いうちは、結婚は『1グループ1人』が暗黙の了解で、人気グループではSMAPはキムタク、V6は井ノ原快彦、TOKIOは山口達也が既婚者。長瀬は難しい」(同) しかし、長瀬のこのままの勢いだと、“内堀”を埋めずに実力行使する可能性もありそうだ。 「どうも一連の報道をみてると、事務所関係者ではない長瀬に近い人間が意図的にリークしてるのでは。そんな“協力者”をうまく使って、いきなり結婚発表という手段も」(同) 長瀬が結婚に成功したとすれば、この戦術は、事務所の後輩の参考になるかもしれない。
-
-
芸能 2009年07月27日 15時00分
ミニスカポリス復活
人気ユニット、ミニスカポリスが26日、DVD「復活!ミニスカポリス」(グラビアバンク)をリリース。同日、都内で発売記念イベントを行い、リーダーの藤井梨花は「署内で起きた事件のミニドラマや水着ショットが満載。ファーストシングル2曲のPVもついているので、ぜひ買って下さい」とPRした。 期間限定で3年ぶりに復活した14代ミニスカポリス。ほぼ毎週、東京・秋葉原でイベントを開催、従来よりもファン密着型の活動を行っている。 おなじみの制服姿で登場したポリスたちは「過去の制服をそのまま引き継いでいるので、やぶれた個所があったりするけど、それがうれしい。ファンの人たちは懐かしいと言ってくれる人が多い」と話し、「将来は武道館でコンサート。紅白も出たい」とデカイ目標を語った。 なお同日、地上波、CS、ウェブ3局ネットで放映される新番組「復活!ミニスカポリス」の制作発表も行った。
-
芸能 2009年07月27日 15時00分
鮎川穂乃果が見せた受験生の一面
「ヤングジャンプ」制コレGP準グランプリを受賞後、ティーンファッション誌でモデルとして活躍中の鮎川穂乃果(15)が26日、都内で最新DVD「Southern Cross」(ワニブックス)の発売記念イベントを行った。 セーラー服で登場した鮎川は「4月に沖縄で撮影したんですが、ずっと微妙な天気で、結構寒かった」と撮影を振り返り、同作について「自然に囲まれたシーンが多くナチュラルな感じ」と説明。 お気に入りのシーンを聞かれると、「動物が好きなので、ヤギの背中に乗ったシーン。乗った時、ヤギの背中がポキッといった」と取材陣を笑わせた。来年は高校受験だが、「夏休みの宿題はまだやっていない。ブレザーよりセーラー服の方が好きだけど、制服で高校を選べる余裕はない」と受験生らしいコメントも聞かれた。
-
芸能 2009年07月27日 15時00分
高良光莉「目標は石原さとみさん」
「第33回ホリプロスカウトキャラバン」グランプリを史上最年少(当時12歳)で受賞した高良光莉(たから・ひかり、13歳)がファーストDVD「ガジュマルの花」(ポニーキャニオン)の発売記念イベントを26日、都内で行い、「今しか見られない私が映っていると思う。そこを見てほしい」とアピールした。 健康的なショートパンツ姿で現われた高良は現在、中学1年生。特技は新体操。 沖縄で行われた撮影を「水族館に行ってジンベイザメを見たり、楽しかった」と振り返り、学校生活については「仕事と勉強の両立は大変だけど、普通ではできないことができるのでうれしい」。将来の目標を問われると「石原さとみさんのような演技のうまい女優になりたい」と目を輝かせた。
-
芸能 2009年07月27日 15時00分
逢沢りながひと足はやい誕生日
「炎神戦隊ゴーオンジャー」でブレイクし、「プチウナ」のCMでも注目されている女優・逢沢りな(17)が26日、都内でファースト写真集「Rina」(28日発売、ワニブックス)の発売記念イベントを行った。 写真集発売日に18歳の誕生日を迎える逢沢。この日、ひと足早いバースデーケーキがプレゼントされ、「18歳は大人のイメージ。大人っぽく成長できたら」とニッコリ。作品については「すごいさわやかな白いイメージの作品に仕上がったと思う。普段の私の表情が写っている。写真集を出せたことがすごくうれしい」と語った。 また、夏休みは「海やプールに行きたい。あと、浴衣を着て花火大会やお祭りに行きたい」と話していた。
-
-
スポーツ 2009年07月27日 15時00分
ハッスル 高田総統の引退でハッスル劇場終焉の危機
あのファイティングオペラが崩壊の危機に瀕している。26日に東京・両国国技館で最大の祭典「ハッスル・エイド2009」が開催されたが、曙にソックリなモンスター・ボノと主役の高田総統がそろって“ハッスル卒業”するなど、散々な結末。創成期から5年半に渡り中心的役割を担ってきた看板役者が舞台から消え、オペラの世界には限界も見えつつある。プロレス不況の中で近年は“芸能人参戦ネタ”で活路を見い出したエンタメプロレスがこのさき生き残る術はあるのか。 「さよなら高田総統」と銘打ったハッスル・エイド。看板役者の引退という最大の仕掛けを用い、さらには大会前に”竹内力参戦”をうたうなど、ハッスル得意の「芸能人参戦ネタ」で集客に尽力したが、フタを開ければ主催者発表で満員とは言い難い8126人の客入り。ハッスル最大の祭典も空席が目立つ粗末な興行に終わった。 劇中では、高田総統が凶弾に倒れて人気の“総統劇場”が終えん、さらにはボノくんも父グレート・ムタそっくりのグレート・ボノとなって魔界に旅立ち、看板役者がそろって舞台を去るショッキングな結末。 かつては1万超のさいたまスーパーアリーナで興行していたハッスルも、いまや高田総統引退という“最終手段”を使っても両国を超満員にできないのが現状で、次なるサプライズや新機軸を打ち出せなければ客離れも時間の問題といえる。 集客だけをとってもエンタメプロレスの限界が如実に現れた。エンタメプロレスの世界最高峰「WWE」も先の日本興行で大コケしており、ここのところエンターテインメント性の強いプロレスが日本で苦戦しているのは紛れもない事実。 一方、それらとは対極にあるストロングスタイルの新日本プロレスが、1・4東京ドーム大会からわずか1カ月後に開催した2・15両国で9300人超満員を記録しているところからしても、いまやエンタメプロレスより正統派でリアルなプロレスが息を吹き返しているのは歴然だ。 ファイティング・オペラ苦戦の一方、この日は光明が差す場面もあった。20年ぶりに日本マットで最凶タッグを結成したアブドーラ・ザ・ブッチャーとタイガー・ジェット・シンの“最凶タッグ”が、HG&RGの素人相手に大血戦を演じ、2大レジェンドヒールが会場内をかっ歩すると、この日一番の歓声とどよめき。ハッスルではファイティング・オペラとあって大半が演出されている分、リアリティのある攻防こそが、オールドファンのみならずハッスルファンを盛り立てることに繋がっている。 ファイティング・オペラに突きつけられた現実と限界。旗揚げから5年半、ハッスルは過渡期を迎えている。今後の成り行きが注目される。