-
芸能 2022年10月10日 12時10分
宮迫の焼き肉店、多くの予想覆し絶好調? YouTuber向け戦略が当たったか
元雨上がり決死隊でユーチューバーの宮迫博之が経営する焼肉店・牛宮城が、前評判に反して現在も人気が続いている。 今年3月にオープンした同店。当初、人気ユーチューバーのヒカルとの共同経営企画だったものの、「求めるクオリティが違う」としてヒカルはオープン前に経営からは撤退。こうした商品クオリティを巡るネガティブな情報発信や、渋谷という焼肉激戦地に高級焼き肉店をオープンすることに対し、ネット上からは疑問が噴出する事態に。 >>『笑神様』厳しいルールが話題の高級焼肉店は宮迫「牛宮城」の関係者? トラブルに巻き込まれた過去も<< オープン前後には、ネット上から「すぐ行き詰まるでしょ」「開店した瞬間から閉店カウントダウン始まる」「9割失敗」といった揶揄などが殺到。また、牛宮城の欠点を指摘する著名人のSNS発信なども大きな話題となった。 しかし、その前評判を吹き飛ばすかのように、オープンから半年以上過ぎた今も「牛宮城」の人気は健在。ユーチューブにも定期的にユーチューバーが「牛宮城に行ってみた」動画をアップしている。 「実は『牛宮城』、ユーチューブ撮影が可能なVIPルームが用意されており、ユーチューバーが事前に撮影する旨を告げて予約を行うと、その部屋が撮影可能。ユーチューバーにとってはまだまだ話題性のある『牛宮城』で撮影ができて、『牛宮城』にとってはユーチューバーが動画で店を宣伝してくれるので、ウィンウィンとなっているようです」(芸能ライター) そのため、今もなおユーチューブ界にとって、「牛宮城」は話題の場所となっているという。「また、通販ショップについては正式にオープンはしていませんが、宮迫は先月28日に、ヒカルが『牛宮城で一番美味い』と絶賛した山芋キムチを100個抽選販売することも発表。動画再生回数は20万回以上を超えており、ファンの間では話題になりました。そうした効果もあってか、店舗も今も予約は金・土の多くの時間が埋まっており、まだまだ人気は衰えていない様子です」(同) 当初、懸念されていた「1年以内に閉店」という心配はなくなったと思われる「牛宮城」。このまま経営は安定するのだろうか――。
-
芸能 2022年10月10日 12時00分
石橋貴明、もはや地上波には不要?テレビ局の“呼びたくないリスト”入りか
とんねるずの石橋貴明が出演する「石橋貴明プレミアム第17弾 タカさんロサンゼルス移住計画!~だって1人なんだもんSP~」がABEMAで今月2日、放送された。 今回の放送では、「石橋貴明プレミアム」シリーズ初の海外ロケを敢行。海外移住も視野に入れた石橋が、ロスで〝下見〟したが、移住計画をサポートするために、ロサンゼルスを拠点に活動しているモデルのローラをゲストに迎えた。 >>石橋貴明が“過去の遺産”にすがりつく理由 共演のない木梨憲武と想いは同じ?<< 番組内で不動産仲介人から約11億3900万円の物件を紹介された石橋は絶句し、「それなら30億円くらい稼がないと…」と泣く泣く断念。 仲介人から「『メジャーリーグ2』のギャラでここを買ってくれ!」とはやし立てられるも、「もう少し安くならない…? 5億円くらいになりませんか?」と大胆な値下げ申し出て笑いを誘った。 「とんねるずの全盛期だったら別荘として買っていたかもしれないが、現在の仕事ぶりからすると手放すことになっていたかも。おそらく、今はローラの方が石橋よりも稼いでいるのでは」(テレビ局関係者) 現在の石橋のレギュラーはABEMA2本とラジオ1本のみ。 9月19日には「お笑いオムニバスGP」(フジテレビ系)で久しぶりに地上波に出演を果たしたが、『久しぶりのフジテレビだったんで』と、スタジオの場所がわからなくなったというボケを披露。 1年ぶりに復活した「2億4千万のものまねメドレー」で、霜降り明星・せいやのネタに一切笑わずに「あんま面白くなかったね」とコメント。にもかかわらずせいやを優勝させてもう一度ネタをやらせるという強烈なイジリを見せた。 「もはや、芸風が令和の風潮やコンプライアンスに合わない。大物なので、いろいり面倒な要求があったり、テレビ局の〝呼びたくないリスト〟の上位に入ってしまったようだ」(芸能記者) 石橋のユーチューブチャンネル「貴ちゃんねるず」の登録者数は166万人に達しているだけに、そちらに専念した方が良さそうだが……。
-
スポーツ 2022年10月10日 11時00分
大相撲、危険な“暴力相撲”が増加? 力士の首が折れかけた一番も、今場所も物議醸す取組頻発
9月11〜25日にかけて行われた大相撲9月場所。「13勝2敗」をマークした平幕・玉鷲が、年6場所制定着(1958年)以降では史上最年長となる37歳10カ月での優勝を果たす結果となった。 横綱・照ノ富士(5勝5敗5休)、大関の御嶽海(4勝11敗)、正代(4勝11敗)ら上位陣が誤算だったこともあり、玉鷲、高安(11勝4敗)、北勝富士(10勝5敗)ら平幕力士が優勝争いの中心だった今場所。下位力士の奮闘はファンを大いに盛り上げる中、一部からは「今場所はやけに取り口が荒い力士が目につくな」といったコメントも見られた。 相撲では力士の勝敗はそっちのけで取り口が荒く、危険と内容面が問題視される取組は少なからずある。先場所は大関・貴景勝が平幕・琴ノ若相手に顔面張り手・ダメ押しを見せた一番が話題となったが、今場所もこうした物議を醸す取組があった。 >>大相撲、大関・貴景勝に「みっともない」「失望した」批判相次ぐ 格下相手に顔面張り手・ダメ押し連発、過去対戦の仕返しか<< 4日目の大関・貴景勝対平幕・琴ノ若戦では、貴景勝が見せた攻めが物議を醸した。貴景勝は立ち合いもろ手突きで琴ノ若に圧力をかけると、左に動きながら顔面に張り手を一発見舞う。さらに、その後も5回以上顔面張り手を連発した。 これで琴ノ若の体勢がぐらついた隙に懐に潜りこむと、最後は右のど輪で土俵下に押し出し勝利した貴景勝。先場所に続き琴ノ若相手に暴力相撲を見せたが、本人は取組について「あんまり覚えてない」と詳細は語らなかったという。 6日目の十両・天空海対十両・炎鵬戦では、天空海のつっかけが物議を醸した。立ち合い腰を下ろした両名は天空海が左手、炎鵬が右手を突き呼吸を合わせようとしたが、天空海は炎鵬が左手を地面に置こうと動かした瞬間に立つ。行司は即座に待ったをかけたが、その時点で既に炎鵬の目前まで踏み込んでいた天空海は、勢いのまま思い切りもろ手突きを見舞った。 ほぼ棒立ちの状態で突かれた炎鵬は、転倒こそしなかったものの土俵下まで後退。炎鵬が土俵上に戻った後、天空海は正面の勝負審判に頭を下げ、つっかけたことを謝罪した。だが炎鵬がバランスを崩し転倒・故障というリスクも低くはなかったといえる。 10日目の十両・千代の国対炎鵬戦では、千代の国が極めて危険な取り口を見せたとしてファンの怒りを買った。千代の国は立ち合いから炎鵬の顔面に張り手やかちあげを連発と荒い相撲を見せると、体勢が崩れた炎鵬をはたこうとする。ただ、炎鵬ははたきに乗じて前に突っ込み、逆に千代の国を土俵外に押し出そうとした。 すると、千代の国は炎鵬の体を先に地面に落としたかったのか、押し出されて土俵下に落ちる際に、炎鵬の首に左足をかけのしかかろうとする。足はすぐに外れ先に土俵下に転落した千代の国が負けとなったが、炎鵬の首に足をかけたまま転落したなら命に関わる大惨事となった可能性もゼロではなかっただろう。 「今場所、問題視された暴力相撲の数はここ数年でいうと特段多いわけではありませんが、一昔前に比べると増加傾向にあることは否めないのでは。角界では事前に勝敗を打ち合わせ最低限の動きで取組を終わらせる、いわゆる八百長相撲が一部力士の間で行われていた時代もありましたが、20名以上の力士・親方が角界を去る事態となった2011年の大相撲八百長問題を機に撲滅に至ったとされています。その影響もあり、力士たちは白星を得るためには常に全力を出す、いわゆるガチンコ相撲を行う以外にないわけですが、こうした時代の流れも荒い取組が増えてきている要因の一つでしょう」(相撲ライター) 相撲は闘志や気合いといったメンタル的な部分も勝敗を左右する大事な要素の一つだが、あまり前面に出し過ぎるのも考えものといえそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年10月10日 10時00分
オワコンなのが発覚してしまったSPEED 上原多香子が沖縄に戻るきっかけに?
MAXやDA PUMPらを輩出した「沖縄アクターズスクール」のコンサートが2日、沖縄県内で開催され、島袋寛子のステージにサプライズゲストとして、上原多香子、今井絵理子参院議員が登場し、デビュー曲「Body & Soul」をパフォーマンスしたことを、各スポーツ紙が大々的に報じた。 各紙によると、3人での歌唱は2016年5月以来、約6年4か月ぶり。興奮して泣き出す女性ファンもいたという。公演前に取材に応じた島袋は「もう3人でやることはないと思っていた。全てが奇跡のよう!」と満面の笑み。 >>SPEED島袋寛子「解散のきっかけは私」 意外にも大ファンだった古市氏と盛り上がる<< 上原は「私たちにとって原点。皆さんと同じステージに立ててうれしい」、今井氏も「久々の歌とダンスで肉離れしそうになりましたが、素晴らしい機会に感謝です」とコメントを寄せたという。残念ながら、もう1人のメンバー新垣仁絵は出演を見送ったというが、世間の評価は手厳しかった。 今井氏は参院議員として2期目となるが、1期目で最も目立ってしまったのは不倫騒動。そんな状況もあって、《SPEED再結成って議員辞めてからやんなよ》、《仕事しろ》などと批判が殺到。今井氏は、ツイッターで《練習時間は実質10分のみ!昼休みを削りましたとさ》などと反論。 一方、自身の不倫が原因で前夫が亡くなったことが報じられている上原は、芸能活動を休止状態。ここに来て美容家に転身することを報告していたが、4日に自身のインスタグラムを更新し、来年1月から拠点を沖縄に移すことを公表した。 「SPEEDの所属事務所は『まだまだビジネスになるのでは』と甘く考えていたようだが、もはやメンバーたちの状況が激変してしまい、続々と女性グループが登場していることもあって、もはやオワコンであることが発覚。上原もこれで東京の生活にひと区切り付ける決心をすることができたのでは」(芸能記者) 芸能活動に専念している島袋が〝1人SPEED〟として楽曲を歌い継ぐことになりそうだ。
-
社会 2022年10月10日 08時00分
国宝の曜変天目、刀剣・包永ら7点一挙公開! 静嘉堂が重要文化財内に移転、開館記念展が開催中
1日、静嘉堂文庫美術館(東京都世田谷区、河野元昭館長)が東京・丸の内の重要文化財「明治生命館」の1階に移転、「静嘉堂@丸の内」の新たな愛称とともに、オープンした。開館記念展として、「響きあう名宝―曜変・琳派のかがやき-」が12月18日まで開催されている。 >>全ての画像を見る<< 明治25年(1892)、岩﨑彌之助氏(三菱第二代社長)によって創設され、息子の岩﨑小彌太氏(三菱第四代社長)によって拡充された父子二代によるコレクションをもつ同美術館。和漢の古典籍約20万冊と、東洋の古美術品約6500件を所蔵し、そのうちに国宝7件、重要文化財84件を含んでいる。 1892年彌之助氏の神田駿河台邸における文庫創設以来、1911年に高輪、そして1924年に現在の世田谷へ拠点を移し、1977年より所蔵する美術品などの一般公開を行ってきた。2021年6月に世田谷での展示を終え、移転準備期間を経ての今回の開館となる。 今回の展示会では、岩﨑家父子蒐集コレクションを4つの章で展示、国宝《曜変天目(稲葉天目)》など所蔵する7件の国宝すべてが、前期(~11月6日)・後期(11月10日~12月18日)に分けて公開される。 今回前後期通して公開される、同館の象徴ともいえる国宝《曜変天目》は、南宋時代(12~13世紀)の制作。「天目」は宋代の喫茶法・点茶法のために作られた喫茶専用の碗を指す日本での名称だ。《曜変天目》は、黒釉の掛かった碗の内面に浮かぶ大小の斑紋の周囲に、青色や虹色に輝く光彩が現れたものをいう。完全な形のものは日本に現存する3点のみ。本碗は光彩が鮮やかで、端正な姿や精緻な高台削りなど緊張感がみなぎっている。江戸幕府3代将軍徳川家光から乳母の春日局に下賜されたものといわれ、その後淀藩主稲葉家に伝わったため「稲葉天目」と呼ばれている。 同じく前後期通して公開される国宝《太刀 銘 包永》は、鎌倉時代(13世紀)の制作。作者の初代包永は大和の刀工一派・手掻派の祖で、奈良東大寺の転害門前に住み、正応年間(1288~1293)頃に活躍した。腰反り高く優美な姿が特徴的で、刃中は変化に富む同太刀。茎(柄に収められるグリップ部分)先には「包永」の二字銘も刻まれている。 他にも国宝《倭漢朗詠抄 太田切》が前後期通しで、俵屋宗達の国宝《源氏物語関屋澪標図屏風》が前期で公開されるなど、見どころ満載。歴史的建物の中で輝きを放つ名品たちを一度に鑑賞できるチャンスだ。※画像は全て「響きあう名宝―曜変・琳派のかがやき-」報道内覧会にて撮影
-
-
芸能 2022年10月10日 07時00分
主演映画が早期打ち切り 綾瀬はるか、原作者の〝助け舟〟に救われた?
女優の綾瀬はるかが3日、都内で「ベンザブロック 新CM発表会」に出席したことを、各メディアが報じた。 綾瀬は2011年から同製品シリーズのCMに出演し、今年で11年目となる。健康維持の秘訣については「よく寝る、食べる、運動ですかね。やっぱり8時間寝ると、あ~寝たなぁってなりますね」と明かし、「時間があればジムにも行くんですけど、寝る前にストレッチはしますね」と話したという。 >>不振の綾瀬はるかに期待される〝出世作〟の続編 人気作も地上波では放送できない?<< 「綾瀬は映像作品の撮影の合間に、複数本抱えるCMの撮影やイベントをこなしているだけにかなり多忙な日々。それだけに健康維持も仕事のうち」(テレビ局関係者) 今年4月期には「元彼の遺言状」でフジテレビの月9枠のドラマに初主演を果たしたが、全11話の平均世帯視聴率は9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と低迷。さらに、6月公開の主演映画「はい、泳げません」は観客が不入りでまったく話題にならず。 ヒロイン役を務めた木村拓哉主演映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」(来年1月27日公開)に正念場を迎えることになったが、異例の事態が発生してしまった。 「はい、泳げません」は、ノンフィクション作家・高橋秀実氏の同名著書が原作。泳げない男と泳ぐことしかできない女の希望と再生の物語だが、7日にニュースサイト「AERA dot.」に高橋氏の〝苦言〟が掲載されたのだ。 高橋氏は、《ストーリーとしては「泳げない私が泳げるようになった」という展開しかないのだが、渡辺謙作監督はこれを「記憶と再生の物語」に昇華させたのである》と監督の手腕を評価。そのため、ヒットを予感したというが、《封切りからわずか数週間で上映は打ち切られていた。特に取材の依頼もなく、気がつくと上映終了。あっという間に終わってしまったのだ》。 そして、《単に観客が不入りだったことが原因のようなのだが、それにしても判断が早すぎやしないだろうか》と苦言を呈したのだ。 綾瀬も読んでいるはずだが、おそらく心強い〝助け舟〟になったはずだ。
-
社会 2022年10月10日 06時00分
18歳女と23歳男のカップル、14歳少女に罰ゲームと称し性的暴行 女は側で見守る異常さに怒りの声
幼い子どもが被害に遭う性的暴行事件は後を絶たないが、とある国では18歳の女と23歳の男のカップルが14歳の少女を卑怯な方法でレイプする事件が起きた。 アメリカ・フロリダ州で、18歳の女が14歳の少女を誘い出し、女の交際相手である23歳の男を含めてゲームをさせ、最終的に男が少女をレイプする事件が起きたと海外ニュースサイト『Law & Crime』と『WPLG Local 10』が9月6日までに報じた。 >>強姦事件の被害者少女を担当の元警察官が性的暴行 2次被害に怒りの声続出<< 報道によると女と少女は顔見知りで、女が高校生、少女が中学生だった数年前から互いを知っていた。ある日、女は少女に映画に行こうと誘い少女は了承。女は少女を迎えに行ったが映画館ではなく、女が男と暮らすアパートに連れて行き、そこで映画を見ると言ったそうだ。少女と男も初対面ではなかったとみられる。 3人はアパートで映画を見始めたが、映画の途中で女が少女に「スピン・ザ・ボトル」をしたいかと尋ね、少女は同意した。スピン・ザ・ボトルは、複数の人が輪になり輪の中央にボトルを置いて回転させ、ボトルの口が示した場所にいる人がお酒を飲んだり、罰ゲームのようなことをしたりするゲームだ。若い男女が集まる飲み会などで楽しむゲームでもあり、ボトルを回した人とボトルの口が示した場所にいる人がキスをするルールが設けられることも多い。 少女の証言などから作成された宣誓供述書によると、最初は「ダンスをする」といった軽い罰ゲームが行われたが、次第に罰ゲームは過激になり、男は少女に服を脱ぐように言い出した。少女は何度も拒否したが、女も服を脱ぐように促したという。女らに促されたこともあり、少女は服を脱いだ。服を脱ぐとすぐに許され、少女は再び服を着た。すると今度は女が少女に「私の彼氏(男)にキスをするように」と言ったそうだ。少女は「あなたの彼氏にキスはできないし、そういう目で見ていない」と断ったが、女は「大丈夫」と伝えキスを促した。事件を担当した捜査官によると、少女は拒否していたが、突然男が少女に突進し、合意なしに少女にキスをした。少女はショック状態になりながらも男に去るように言い、それを見て女は少女とその場から去ろうとした。 しかし男は2人を止め、スペイン語で「下半身がこんなに興奮しているのにこの場から去るわけには行かない」と言って服を脱ぎ、自分で自身の性器を触り始めた。少女がスペイン語を理解していたのかは不明である。女は少女に「彼をコントロールしてあげて。あなたが彼の性器を触って満足させればあなたはここから帰ることができる」と言った。女が言うと同時に男は少女を押し倒し、押さえつけて少女をレイプ。少女は何度も拒否して逃れようとしたが、男の力に負け、また抵抗すれば危害を加えられ監禁されるのではないかと恐れ、最終的には黙ってその場を耐えていたそうだ。男がレイプをしている間、女はそばでその姿をただ見ていた。レイプ後、女は少女に対し「私の生理が終わったらあなたに連絡する。そうしたら3人でセックスができる」とも話した。 その後、女は少女を車で家まで送ったが、車内で今日起きたことを誰にも言わないようにと警告したと宣誓供述書は伝えている。しかし少女は友人に事件について話し、友人は父親に話した方がいい」と助言して少女は家族に相談した。少女の家族が警察に通報し、女と男は逮捕された。調べに対し女と男は罪を認めている。 警察によると、男と女は過去にも別の人物に同様の犯行をしたことを少女に語ったとされているが真偽は不明だ。男は子どもに対する性的暴行やわいせつ罪などで、女はみだらな行為をした罪や未成年者への暴行に加担した罪などで起訴される予定である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「こんな幼い子がこんなひどい目に遭って怖かっただろう。カップルで性的暴行に加担するのがあり得ない」「女と少女が顔見知りだったことがひどい。女は少女が警戒心がないことを利用した」「ゲームから性的暴行に持っていくやり方が汚い」「ゲームからなら性行為をしやすいと思っていそうで気持ち悪い」「性行為を見ていた女も最低。しかも3人でセックスをしようと考えていることも異常」「女は少女を連れてその場から去ろうとしたし男に洗脳されていた可能性もある」といった声が挙がっていた。 男と女の行為は断じて許されるべきことではない。2人は罰せられるべきであるし、同時に少女の心のケアも重要になってくるだろう。記事内の引用について「‘I Can’t Leave with My D*** Up’: Florida Couple Allegedly Lured 14-Year-Old to Apartment and Played ‘Spin the Bottle’ Before Sexual Assault」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/i-cant-leave-with-my-d-up-florida-couple-allegedly-lured-14-year-old-to-apartment-and-played-spin-the-bottle-before-sexual-assault/「Hialeah couple used trip to movies, ‘spin the bottle’ as ruse to rape 14-year-old, police say」(WPLG Local 10)よりhttps://www.local10.com/news/local/2022/09/06/hialeah-couple-used-trip-to-movies-spin-the-bottle-as-ruse-to-rape-14-year-old-police-say/
-
ミステリー 2022年10月09日 23時00分
ホラー映画の世界だけではない!ゾッとする悪魔払いの事例5選
ホラー映画の金字塔と言えば「エクソシスト」だ。悪霊にとりつかれた少女リーガンが豹変し、自分の意思とは無関係に人間離れした様子を見せるホラー表現は、今でも色あせない恐怖を見る人にもたらしてくれる。 そんな映画エクソシストの悪魔つきや悪魔払いのシーンには、当然ながら一定の脚色が加えられている。だが実際にキリスト教圏で悪魔や霊を追い払うために行われる悪魔払いでは非常に激しい事例もあり、悪霊の被害者の体と精神に深刻な影響を及ぼした事例もあった。また、こういった悪魔払いのケースは近年でも報告されている。 >>怪人「キラー・クラウン」が子犬を盗む!?都市伝説にかこつけた犯罪が海外で増加傾向<< 今回はそんなエクソシストの代表的な事例をいくつか紹介したい。・ゴットリービン・ディテュス(1842年) 最も古い事例の一つがゴットリービン・ディテュスの悪魔払いだ。彼女は当時28歳のドイツ人女性で、自分の家に幽霊が出ると証言。悪魔払いをした牧師は彼女が幾度となくトランス状態になるのを目撃した。また、苦しがる彼女に嘔吐させたところ、通常の胃液や胆汁ではなくガラスやくぎ、血液を吐き出したという。・クララ・ジェルマナ・セレ(1906年) この女性は長い期間悪魔に取りつかれていたそうだ。記録では「超人的な強さ」を発揮して、うなり声を上げたり、服を破いたりするようになったという。悪魔払いも複数回行われたが、1906年から1907年の間に行われた悪魔払いの際に、聖水をかけられた彼女の皮膚が焼けただれたという。また、170人の前で彼女の体が浮遊し始め、さらに「不快な臭い」がしたという。どこまでが真実なのか、一種の集団ヒステリーが起きていたのではないかいろいろと気になる点も多い。だが多くの人が彼女の悪魔払いを目撃していたという点では非常に興味深い記録だといえる。・ローランド・ドゥー(1949年) この事例は映画『エクソシスト』のベースとなったもの。当時13歳の少年ローランド・ドー(プライバシー保護のため本名は公開されていない)が、1949年に叔母が亡くなった後、奇妙な行動をとるようになった。彼は激しい超人的な力を発揮するようになったため、セントルイスで1週間の悪魔払いを受けたという。 現在では彼の事例は悪魔つきなどではなかった可能性が高いと見られているが、いずれにせよ長く続いた悪魔払いの儀式の後、少年はひときわ大きな叫び声を上げた後、冷静に「彼(自分の中にいた悪魔)は死んだ」と語ったとされている。・ジーナの悪魔払い(1990年) 20世紀の終わり頃、ニューヨークの大司教ジョン・オコナー枢機卿とバチカンの権威の下、ジェームズ・ルバー牧師がフロリダ出身のジーナという少女に悪魔払いを行った。 興味深いのが悪魔払いの一連の儀式の一部始終をABCが収録し、1991年に地上波で放映したという点だろう。カメラの前でジーナは意味不明な吠え声で話し、司教が彼女の顔に十字架を押し付けながら、悪魔と対話する様子が記録された。当時としてもセンセーショナルな放送内容だったが、放映時の評判はあまり良くなく、Newsweek紙は「深く心を病んだ少女を拷問したにすぎない」と評している。・ローラの悪魔払い(2015年) アルゼンチン在住の当時22歳の女性ローラは、悪霊に取りつかれマヌエル・アクナ司教によって悪魔払いの儀式が行われた。彼女はもがきながら叫び、頭をたたき、声の限りに悪態をついたと言われている。最終的に彼女の中にいた悪魔は司教が彼女の上に十字架を作り、彼女の元を去ったそうだ。最近の事例でも、悪魔払いの内容は昔とさほど変わらないといえそうだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事World’s most chilling exorcisms - vomiting nails, barking girl, superhuman strengt(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/worlds-most-chilling-exorcisms-vomiting-28119388
-
レジャー 2022年10月09日 22時00分
愛犬の性欲を彼女で満たそうとする狂気の男~本当にあった怖い彼氏~
満田かなめ(仮名・24歳) 犬に発情されたことはありますか?私は元カレの犬に発情されて酷い思いをしました。その時の話を聞いてください。 >>日常生活も行為のフィニッシュも…なんでも早いせっかち男~本当にあった怖い彼氏~<< 元カレとの出会いはマッチングアプリです。初デートの待ち合わせに現れた彼は、愛犬の「マッシュ」を連れていました。犬を連れてくるなんて聞いていなかったので驚きました。ですが、それだけではありません。マッシュは突然足に抱きつき腰を振ってきたのです。私は犬を飼った経験がなかったので、その姿に少し引いてしまいました。 しかし、彼は「やっぱり!顔写真を見た時から相性が良さそうと思ったんだ」と笑うばかり。意味深な彼の言葉はちょっと引っ掛かりましたが、彼のことは気に入っていたので、その日された告白を受け入れ、付き合うことにしました。 それ以降、交際自体は順調で私たちは仲良くしていました。しかし、初めてのHの時に彼のとんでもない本性を知ることになったのです。初Hは彼の家でした。イチャイチャした後、彼が挿入した時にそれは起こりました。なんとマッシュがベッドに飛び込んできて、彼と一緒に腰を振り始めたのです。思わず払いのけようとしましたが、彼が手を押さえて拘束してきたため、抵抗することはできませんでした。 事が終わり、呆然としている私を見て、彼は「ごめん」と謝りました。そして、マッシュの性欲を発散させてあげるために、マッシュが発情する女性を探していたと白状したのです。初めて私と会った時に、一心不乱に腰を振るマッシュを見て、この人と3Pをしようと決めたのだと言います。結局、私のことは好きでもなんでもなかったのです。愛犬のためにそこまでするなんて、私には理解できません。 彼とマッシュが私の上で腰を振っている異様な光景を今でも忘れることができず、トラウマになっています。写真・juan nuñez parilli
-
-
芸能 2022年10月09日 21時00分
【放送事故伝説】『笑点』伝説となっている大ハプニング! 笑いすぎてハチャメチャに……
9月30日、落語家で日本テレビ系の人気バラエティ番組『笑点』のレギュラーメンバーだった三遊亭円楽さんが亡くなった。72歳だった。 円楽さんは1977年から現在まで『笑点』のレギュラーであり、同じくメンバーの桂歌丸さん(2018年没)との「罵倒合戦」は、笑点名物としてとても人気があった。さて、そんな「罵倒合戦」だが、一度だけ「口撃」を仕掛けてきたはずの円楽さんが「笑いすぎて」答えられなかったハプニングがある。 >>【放送事故伝説】レジェンド脚本家の神業で大事故を回避?<< これは2013年3月10日に放送された第2354回での一幕だ。 春は引っ越しのシーズンという事で「隣に有名人が引っ越してきた」という設定で、メンバーが奥さん役、司会の歌丸さんが夫役になって会話するという問題であった。 終盤、円楽さんは「嬉しいわ。隣に越してきたの、落語の名人の桂歌丸師匠よ」と歌丸さんに振り、歌丸さんも(嬉しそうに)「本当?」と返した。 すると、円楽さんは「忌中って札が掛かってたわ」(忌中札=身内が亡くなった際に玄関に貼り出す札のこと)と返した。ここまでであれば、円楽さんお得意のブラックジョークの範疇なのだが、この回答には他のメンバーも大笑い。林家木久扇が「引っ越して死んじゃう人いないよね」と茶々を入れ始め、さらに三遊亭好楽が「死体が引っ越したのかよ」、三遊亭小遊三が「死にながら引っ越して来たんだよ」と妄想トークを繰り広げたのだ。 この会話が「ツボ」に入ってしまったのか、円楽さんは大口開けて大笑い。最終的に歌丸さんから全員座布団没収(通称:歌丸ジェノサイド)が行われると、「あ~面白かった」と笑いが止まず、その後番組が終わるまで笑いすぎてしまい、一問も答えられなかった。 普段はクールな円楽さんが、大口を開けて腹を抱えて笑っているリアクションから、あのやり取りはハプニング要素が強かったと思われる。 この回答は円楽さんの中でもお気に入りだったのか、他の媒体でも円楽さん本人が「神の回」と紹介するほどであり、末期の「罵倒合戦」を代表するやり取りになっている。 歌丸・円楽の罵倒合戦がもう見られないのは残念ではあるが、『笑点』の歴史はまだまだ続く。さらなる爆笑ネタを期待したい所だ。
-
芸能
『ドクターX』視聴率トップ確保の〝機爆剤〟になりそうな松下奈緒
2021年11月20日 12時10分
-
芸能
田中圭の酒グセはさらに悪化していく? 誰も注意出来ない状態か
2021年11月20日 12時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄新監督に清原氏が「OBはみんな嫌な気分」 派手な服装への苦言が物議、過去に敵軍や審判を怒らせたことも
2021年11月20日 11時00分
-
社会
30万円賠償命令の三浦瑠麗氏、過去にも不倫関係で物議を醸し出した発言?
2021年11月20日 10時00分
-
社会
文通費問題、過去にお騒がせ元国会議員が暴露していた 議員利権はほかにも
2021年11月20日 07時00分
-
社会
刑務所の面会中に公然わいせつ、服役中の彼氏を訪れた女を逮捕 大胆な行動に呆れ声も
2021年11月20日 06時00分
-
芸能
『M-1』準決勝、結成2年目のコンビも カズレーザーが推す“イケメン芸人”にも注目
2021年11月19日 23時00分
-
芸能
ジャニーズ、来年以降は紅白の出場枠が増えることはない? 昨年7組から5組に減少
2021年11月19日 22時00分
-
社会
25歳県税事務所職員、後輩が酒を飲まず激怒し平手打ち 追いかけて顔を殴るなど暴行
2021年11月19日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・大田の意味深発言が憶測を呼ぶ 他球団からのオファーを匂わせ? 直近成績から冷ややかな見方も
2021年11月19日 20時30分
-
芸能
ナイナイ矢部「かなり前から決めとかないと」結婚発表の菅田将暉をねぎらう 岡村は収録時のやり取り明かす
2021年11月19日 20時00分
-
芸能
NEWS小山「僕のおけつをとんとたたいて…」滝沢副社長から受けた粋な計らいを明かす
2021年11月19日 19時00分
-
スポーツ
阪神・高橋の長期離脱危機に「矢野監督のせい」首脳陣批判も 無理なCS投入が裏目に? 左ひじ手術発表が物議
2021年11月19日 18時30分
-
芸能
『SUPER RICH』、突然の告白に「無理矢理すぎる」の声 上司と部下の両思い展開が物議
2021年11月19日 18時00分
-
芸能
『紅白』今年のテーマは「カラフル」、組み分け変更は無し 上白石萌音、BiSH、DISH//、まふまふら10組が初出場、ジャニーズからはKAT-TUN、Snow Manも
2021年11月19日 17時55分
-
芸能
慶大生モデル・トラウデン直美、自然体で美ボディ披露! ピュアな笑顔から色っぽいカットまで収録のフォトブック発売決定
2021年11月19日 17時15分
-
社会
坂上忍「嫌いなチームの野次言ってた」面と向かっては言えないと主張も「誹謗中傷と同じ」の指摘集まる
2021年11月19日 17時00分
-
スポーツ
広島・大瀬良のFA残留は床田のおかげ? 球団広報が明かした裏話に驚きの声、2年前にも主力の流出阻止に貢献
2021年11月19日 15時30分
-
レジャー
「目立たない存在が気になる」東京スポーツ杯2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
2021年11月19日 15時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分