-
スポーツ 2022年05月13日 11時00分
巨人、連敗脱出もお先は真っ暗? 故障明けの菅野も苦しむ、野手陣に深刻な問題か
エースの存在感を再認識させられた。 5月12日、原巨人が連敗を「5」でストップさせた。勝利投手は菅野智之、勝利打点を上げたのは岡本和真。こんな言い方をすると、巨人が“横綱相撲”で勝利したような感じだが、実際は違う。 エースが苦しみながらも、何とか逃げ切ることができた――。そんな試合だった。 >>巨人、正二塁手・吉川は当分復帰できない? 先の見えない打線復調に原監督は内心激怒か<< 「味方のエラーもあったけど、菅野は僅か4球で先取点を奪われました。調子は良くなかったです」(プロ野球解説者) その後、立ち直り、6回1失点に抑えたわけだが、興味深いのは走者を出した後のピッチング。4回のマウンドが特にそうだったが、走者を溜めた後のアウトカウントを「三振」で取っていたのだ。 菅野は変化球主体のピッチャーであり、三振数を積み重ねていくタイプではない。しかし、走者を溜めた後にギアを一段階挙げてくるのも菅野の特徴だ。「らしくないところ」と「いつも通り」の両面が見られた。 前出のプロ野球解説者がこう続ける。 「いつもの菅野なら、右バッターの外角にスライダーを投げ、それをウイニング・ショットにしていました。そのスライダーを右バッターのインコースに投げたかと思えば、普段は勝負どころで使わないツーシームも多投していました」 そんな必死さが打線に伝わったのだろう。ポランコ、岡本の連続アーチで逆転に成功した。 菅野が右ヒジの違和感を訴え、登録を抹消されたのは4月30日だった。前日の阪神戦では3回でマウンドを下り、その後は二軍で調整していた。 「チームが連敗している重圧もあったと思いますが、この日の復帰登板で勝てなかったら、菅野に対する評価は変わっていたでしょう」(球界関係者) 変化球のキレ、球速など年齢的な衰えもあるのだろう。そのことは菅野自身が一番分かっていたはずだ。 「二軍調整中、右足の移動の仕方とか試行錯誤していました」(前出・同) また、巨人、DeNAの「雨」に対する捉え方の違いも気になった。 原辰徳監督は「1番丸、2番ウォーカー、3番ポランコ、4番岡本」と続く「打って、打って、打ちまくれ」の打線で試合に臨んだ。連敗中であり、得点効率も落ちていた。しかし、「雨天のため、9回まで試合ができないのでは?」の懸念もあり、とにかく先に得点を挙げておこうとしたそうだ。 対するDeNAは初回、先頭打者が出塁すると、手堅くバントで走者を進めてきた。「雨天コールドの懸念」は横浜ベンチにもあったが、巨人はホームランか、長打を選択したわけだ。 調べ直してみたが、この日のゲームに勝って、巨人の勝利数は首位広島と同じ22勝。ホームランが「勝利打点」となった試合数だが、広島が「5」。巨人は「13試合」である。 巨人はホームランのチームなのだ。一発頼みの野球は大勝もするが、連敗の危険性も高い。“大味な野球”にしないためにも、菅野の次回登板が重要となってきそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2022年05月13日 10時15分
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
5月12日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、訃報が報じられた俳優の渡辺裕之さん、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが悼まれた。 おぎやはぎは渡辺さん、上島さんともに、ここ1か月くらいに仕事をしたばかりだと言い、とりわけショックが大きいようだ。 矢作兼は「渡辺裕之さんもさ、ゴルフの番組何回か出てもらって、すごい誉めてらもらったのよ。俺一番(ゴルフが)うまいと思っていたので、芸能界で渡辺裕之さんが。本当うまくて」と思い出を語った。 >>ダチョウ初代リーダー南部虎弾「竜兵くん、間違ってるよ」上島さんへの悲痛な想いをミヤネ屋で吐露、反響集まる<< 矢作は渡辺さんが体を壊し、飛距離が伸びなくなったのでレディースのクラブを使っていたエピソードも披露。渡辺さんとしてはショックもあったようだが、矢作のゴルフが上手くなっているのを見て、「こんなにうまくなってるから、俺も頑張らないといけない。ありがとう、やる気出たよ」と言葉をかけられたという。さらに、矢作、小木博明双方に年賀状も送られてきた。かなり律儀な人柄が見える。 矢作は「もうショックが続いて。上島さんも」と話すと、小木も「本当ショックがつらかった」と同意。矢作は「二人の共通点は本当いい人だから」と話し、これには小木も「優しすぎるところがあるな二人とも」と話していた。矢作は「いい人なんだよな。だから嫌だよな。もう悲しい、ただただ悲しいです」と動揺を隠せない様子だった。 小木は「ゆっくり休んで下さい」、矢作は「本当にお疲れ様」と述べ、トークを締めていた。この話はエンディングトークの短い時間でなされたものであり、おぎやはぎの二人のできればこんな話をしたくなかったといった思いも感じられるものだった。 これには、ネット上で「おぎやはぎの二人とも辛そうだな」「やはり人が亡くなってしまうのは切ない」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年05月13日 07時00分
独立後の初主演発表の竹野内豊、オファーが困難? 意外な悪い評判も
俳優の竹野内豊と山田孝之がダブル主演を務める映画「唄う六人の女」(2023年公開予定)が製作されることを、各メディアが報じた。 記事によると、2人は正反対の性格の男、萱島(竹野内)と宇和島(山田)を演じ、車の事故である美しい村に偶然迷い込んでしまった2人が、村に住む美しくも奇妙な6人の女たちに翻弄されていく姿を描くという。 竹野内は昨年いっぱいで所属事務所・研音から独立後、初めて発表された主演作品。また、2人は11年に公開された映画「太平洋の奇跡ーフォックスと呼ばれた男ー」で共演歴がある。 >>竹野内豊と倉科カナ、破局の理由は今更発覚したアレ?<< 竹野内は「山田孝之さんとは11年ぶりの共演となります。力を合わせ、面白い映画を作りたい」と意気込んでいる。 「竹野内といえば、一部でも報じられていたが、独立後は実姉がマネージャーのような役割をしているが、もともと、芸能関係の仕事に携わっていたわけではないので、なかなか連絡が取れず、オファーをするのが困難だと言われている。とはいえ、実績も人気もある俳優なので作品に使いたい監督は多いのが現状。独立後も仕事には困らないだろう」(映画業界関係者) そんな竹野内に関する意外な評判を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 竹野内は優柔不断な性格で、OKが出たシーンでも後々まで悩んで、監督に「さっきのシーン、やっぱりこうした方がいいと思うんだけど、どう思う?」と撮り直しをさせることがあるのだとか。 現場にマネージャーがいれば、スタッフもマネージャー経由で要望を伝えやすいが、フリーの役者の場合、マネージャーを付けず1人で来る人もいるので、スタッフは逆にやりづらいのだという。 すでに昨春のフジテレビ系月9ドラマ「イチケイのカラス」の映画版の主演も決まっているというが、ドラマ版の撮影では、法律用語が多いせいもあり、なかなかセリフが出ず、長台詞だと最低でも1、2回、多いと6、7回もNGを出してしまっていたというのだ。 起用するのはいいが、製作サイドはかなりの忍耐力が求められそうだ。
-
-
社会 2022年05月13日 06時00分
飲酒運転で逮捕された女、ネトフリドラマのラブシーンを再現し罪が重くなる 警察を誘惑するも失敗
ドラマや映画の影響をつい受けてしまうことはあるかもしれない。たいていの人はささいな影響で終わるだろうが、海外では人気ドラマが警察を巻き込む犯罪に発展した。 アメリカ・テネシー州で、飲酒運転で逮捕された女が、Netflixで配信されている人気ドラマ『ブリジャートン家』に影響され、同ドラマのラブシーンを演じて警察を誘惑し逮捕を免れようとしたと海外ニュースサイト『SCOOP NASHVILLE』と『The Daily Star』などが4月21日までに報じた。 >>夫の横で寝ている妻を性的暴行した31歳男が逮捕、犯行時の様子を写真や動画で撮影<< 『ブリジャートン家』は19世紀初頭のロンドンが舞台になっており、ブリジャートン家の8人きょうだいが真実の愛を求めるストーリーが見どころのドラマである。社交界のスキャンダラスな結婚事情も描かれ、大胆なセックスシーンも多く登場する。 報道によると、具体的な飲酒量は不明だが女は家でボトルのままテキーラを大量に飲み、その後車を運転したという。女は事故を起こさなかったが、警察は女が飲酒した状態で車を運転しているところを発見。女はその場で逮捕された。 逮捕後、女は警察からその後の扱いに関して説明を受けていたが、説明を受けている間、男性警察官に向かって性的な発言をしたり、胸を見せたりしたそうだ。さらに警察官にオーラルセックスやセックスを持ちかけ逮捕を見逃してほしいと頼んだほか、『ブリジャートン家』のラブシーンを演じることも提案したという。具体的にどのようなシーンをさしていたのかは不明である。 警察は女の態度や行動に屈せず、女に注意を促した。すると女は反抗的な態度を取り、警察に対して屈辱的な行動を取り始めたという。 結局、女は飲酒運転で逮捕され、飲酒運転のほかに逮捕への抵抗や警察官へ屈辱的な行動をした罪などで起訴されたそうだ。現在女は拘留されており、保釈金は1万ドル(約130万円)に設定されている。 なお、女は飲酒運転をする前に家で酒を飲みながら『ブリジャートン家』を観ていたそうだ。警察によると、飲酒運転で捕まった際、女は同ドラマのシーンを思い出して警察を誘惑して逮捕を免れようとしたという。女は警察に対し、同ドラマによって興奮を覚えたなどと話した。酒とともに薬を飲んでいたことも分かっているが、薬が飲酒にどのような影響を与えたのかは不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「飲酒運転をしておいて卑怯な方法で逮捕を免れようとしたことがみすぼらしい」「ドラマに影響されすぎ」「お酒も女の行動を大胆にしてしまったのかもしれない」「動じなかった警察を誇りに思う」「このドラマを観たことがあるが、過激なラブシーンも多い。女に同情はしないが、影響力は大きいと思う」などの声が挙がっていた。 女の犯行は許されるものではないが、世の中には人々に多大な影響を与えるドラマも存在するようだ。記事内の引用について「ESTHER MARTINEZ OFFERED TO CARRY OUT SEX SCENES FROM “BRIDGERTON” FOR MNPD OFFICER TO LET HER GO」(SCOOP NASHVILLE)よりhttps://www.scoopnashville.com/2022/04/esther-martinez-offered-to-carry-out-sex-scenes-from-bridgerton-for-mnpd-officer-to-let-her-go-thisisreallife/「Drunk driver offered to perform ‘Bridgerton-style sex scenes’ with police officer」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/drunk-driver-tried-bribe-cop-26763888
-
芸能 2022年05月13日 00時00分
元乃木坂46生田絵梨花「恥ずかしいです」自動車保険『&e』CMで意外な場所に注目? YouTuberワタナベカズマサらのドライブ動画も
元乃木坂46の生田絵梨花が、16日より全国で放映開始される自動車保険『&e(アンディー)』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『&e』は、IoTセンサーをスマートフォンに連携させるなどの最新テクノロジーで、かつてない体験を提供する新しい自動車保険。今回、2021年12月に乃木坂46を卒業し、現在は俳優業やミュージカル等で活躍している生田がアンバサダーに就任した。親しみやすいキャラクターで国民的支持を集める生田と共に、“事故のない世界”を目指していくという。 生田は、TVCM『このゆび、とまれっ! 宣言篇』と『安全運転プログラム篇』の2本に出演。同CMでは、屋上駐車場や賑やかな街路、閑静な住宅街と3つのシチュエーションで『&e』を紹介している。今後も、生田を中心に共創の輪を広げ、『&e』の魅力を伝える取り組みやコンテンツが公開される予定だ。 撮影の感想を聞かれると生田は、「今日は心地いい青空の中、駐車場やドライブとシチュエーションを変えつつ撮影させていただいて、なんだかわくわくしました。『このゆび、とまれっ!』というフレーズがすごく印象的だったので、見ている皆さんにも注目してもらえたらいいなと思います。あまり指に注目が集まるようなことがなかったので、恥ずかしいですね(笑)」と見どころをコメント。 また、ドライブで行きたい場所については「お友達と海とかドライブしたいですね。『&e』は、安全運転でもらったハートがコーヒーと交換できて、なんか楽しそうだなって思います。道中で何か買ってつまみ食いしたり夜は星を眺めに行ったりとか、そういうの憧れます」と明かした。 同CMは、13日より公式サイトにて先行公開。また、同じくアンバサダーに就任したモータージャーナリストの五味やすたか氏、ガジェット系YouTuber のワタナベカズマサ、主婦 YouTuberのほしのこが、『&e』のセンサーとアプリを使いながらドライブに出かけるWeb動画『&e安全運転チャレンジ』も公開される。CM、Web動画公開ページ ※動画は5月13日(金)10時公開https://www.e-design.net/company/co-creation/ambassadors/
-
-
社会 2022年05月12日 23時00分
42歳男、74歳男性に「カバンを盗まれた」と嘘をつき金をだまし取る 逮捕されるも容疑を否認
兵庫県神戸市で、74歳の男性に嘘をついて現金5000円をだまし取ったとして、42歳無職の男が詐欺の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 男は4月5日、神戸市中央区の公園で、偶然居合わせた74歳男性に対し、「カバンを盗まれた。東京に帰りたいので金を貸してほしい」と嘘をつき、5000円をだまし取る。その後、男は「東京に戻ったら連絡する」と言い残し、去っていったとのこと。結局、連絡がなかったことから、被害届を提出した。 >>「騙されてバカめ」還付金詐欺、振込後に暴言も 実際にあった詐欺手口<< 当日、男はだまされた男性とともに三宮センターの交番を訪れ、遺失物届を提出していた。この対応をした女性巡査2人が、休暇中だった5月10日にJR三ノ宮駅付近で男を発見。個室ビデオ店に入ったところで警察署に連絡を入れ、御用となった。 嘘をついて他人の善意につけ込んだ男は、警察の取り調べに対し、「お金は返さなくて良いと言われた」と容疑を否認している。現状、詳しいことは捜査中だが、仮に「返さなくて良い」と男性が思っていたとすれば、被害届を出すはずはない。この供述も「嘘」である可能性は極めて高い。 なんとも卑怯な男の犯行に、ネットユーザーからは「善意につけこむ最低な男。三宮駅周辺は気をつけないといけない」「無職でブラブラしているどうしようもない男。金が無いと言いながらしかも個室ビデオ店に入っていく。性犯罪もやっているんじゃないの?」「何もかもが最低だよ」と怒りの声が上がる。 また、「この国はもう善意というものを他人に与えるのが危険な国になった」「金を貸す時は戻って来ないと思わないとダメ」などの指摘も出ていた。
-
社会 2022年05月12日 22時00分
「俺のものだから問題ない」86歳男、役員報酬カットに怒りハンマーで電話機を破壊
福岡県北九州市で、86歳の男が取締役を務める会社の電話機を壊したとして逮捕。その凶暴な行動に驚きが広がっている。 男は9日、自身が取締役を務める北九州市小倉北区の電気工事会社を訪れると、「俺のものやけ、壊しても問題ないやろうが」と怒鳴りながら、電話機を長さ30センチのハンマーで叩き壊した。その後、従業員が110番通報し、11日に容疑が固まったため、威力業務妨害の疑いで逮捕した。 86歳と、90歳にもなろうかという男の怒った理由は何だったのか。警察によると、男は53歳の社長から月額10万円の役員報酬をカットすることを告げられており、そのことに腹を立てての犯行であると見られている。また、男はこの3月まで社長を務め、現在の社長とは経営方針を巡り、対立していたとのことだ。86歳という年齢で会社にどのような貢献をしていたのかは不明だが、怒りに任せて電話機を叩き壊すとは異常である。 この男に、ネット上では「なんでもオラオラで仕事をやってきたんだろう。パワハラに疲れて、今の社長が追放したんじゃないの?」「86歳のじいさんに月額10万円を払うのは会社に取って損失でしかない。妥当な判断だと思う」「キレるジイさんが増えている。本当に怖い」「自分が会社を作り運営してきたという自負があるのかもしれないが、引くべきところは引くべきだ」と呆れの声が上がる。 また、「図らずもこれで会社は男を解任する正当な理由ができた」「黙っていれば大きな顔だけはできたはずなのに。バカだね」「気に入らないなら自分で会社を起こすとかすればいいだろ」「会社にとっては渡りに船の行動だったかも」などという指摘も出ていた。
-
芸能 2022年05月12日 21時00分
『ニッポンドリル』ギャル曽根のデパ地下食レポに「さすがに図々しい」の声 ミスキャストの指摘も
5月11日にフジテレビ系で放送された、『林修のニッポンドリル』に出演したギャル曽根の食レポに非難の声が相次いでいる。 「伊勢丹・大丸 大手2社デパ地下SP」と題し、有名デパ地下のグルメ情報を特集した。後半には、大丸東京店のデパ地下に存在する厨房へ特別な許可を得て潜入。レポーターのギャル曽根と共に大丸のデパ地下の秘密を探るロケを行った。 >>『ポップUP』高嶋政宏、食レポ企画で佐久間アナにセクハラ?「下品だし気持ち悪い」ドン引きの声<< 実は、大丸の地下には各店舗ごとに無数の厨房があり、多くの店舗は出来立ての商品を提供するために、ほとんどの調理をこの地下厨房で行っているという。だが、ここで行われたギャル曽根のレポートに対し、ネットでは非難の声が相次いだ。 ギャル曽根とスタッフが最初に訪れたのは、創業70年超えのうなぎの老舗の厨房。この店も大丸の地下厨房で活きの良いうなぎを一つ一つさばいており、さばかれたうなぎは売り場で焼き、出来立てを提供しているという。食欲を掻き立てらてたギャル曽根は「出来立てのうなぎを頂いてもいいですか?」と店員にお盆を渡すと、店員は「2個くらいでいいですか?」と聞き返すが、ギャル曽根は「いえ4個お願いします」と4つのかば焼きを手に入れる事に成功。そのまま串付きで丸かじり。さらに、ご飯を追加してうな丼にし、4つのかば焼きを完食した。 その豪快な高級うなぎの食べっぷりに、スタジオにいた林修らは「これだけで計1万円超えてるだろ」「うなぎの食べ方よ」といった声が相次いだほか、ネットでも「ちょっと図々しいような」「高級なうなぎを丸かじりしないで」「4つのうな丼はさすがに下品に見える」といった非難の声が相次いだ。 また、他に紹介された店の厨房も、ギャル曽根が訪れると、彼女の胃袋に合わせた特別仕様のデカ盛商品が提供されたのだが、これらはあくまでギャル曽根専用メニューであり、当然一般客は食べられないため、「これは大食い番組じゃないぞ」「他の客が食べられない特別バージョンって意味あるの?」「さすがに図々しいだろ」といった声も相次いでいた。 ギャル曽根は「食べ方の綺麗さ」を武器に、大食いタレントとしてはトップの人気を誇っているタレントだが、今回の『ニッポンドリル』のテーマはあくまで「デパ地下グルメ」で大食いがテーマではない。ギャル曽根としては自分の個性も出しつつ、大丸東京店の宣伝も……と考えて考案されたのが「ギャル曽根専用メニュー」だったのかもしれないが、一般客が食べられないメニューはあまり意味がなく、今回の企画に関してはギャル曽根の起用はキャスティングミスだったのではないだろうか?
-
スポーツ 2022年05月12日 20時30分
阪神・ロハスの二軍降格に「落とすのはそっちじゃない」の声 “バットへし折り”のマルテ優先に不満相次ぐ
11日・広島戦に「2-3」で敗れた阪神。同戦に途中出場した助っ人外野手・ロハスの登録が抹消されたとNPBが12日に公示した。 ロハスは「2-3」と阪神1点ビハインドの8回裏1死二、三塁で代打出場。一打同点・逆転の大チャンスで打席に送り込まれたが、広島4番手・森浦大輔にカウント「2-2」からチェンジアップを振らされ空振り三振に倒れた。 11日終了時点で「.175・3本・9打点」と精彩を欠き、試合後には矢野燿大監督が「何とかしようという気持ちで行ってくれているとは思うんやけど。三振じゃね」とため息をついたことも伝えられたロハス。翌12日の二軍降格を伝えた報道では、打撃不振が長引いていることが理由とみられている。 >>阪神・矢野監督の試合後コメントに「責める相手が違う」と指摘 敗戦投手に苦言も、本当の“戦犯”と問題視される選手は<< ロハスの二軍降格を受け、ネット上には「打撃成績考えたら妥当でしかない」、「昨日の三振見ても復調は遠そうだし、一旦二軍送りにするのは当然の判断」、「近本(光司)、糸井(嘉男)、佐藤(輝明)で外野埋まってる現状じゃそもそも使いどころ無いしな」と納得の声が寄せられた。 一方、「落とすのはそっちじゃない、もっと打ててないマルテの方だろ」、「打てない上に物に八つ当たりするマルテを二軍降格にしてほしかった」、「打撃面でも素行面でも、マルテよりはロハスの方がまだいいだろ」と同僚助っ人・マルテを降格させるべきだったと指摘するコメントも多数みられた。 「マルテは10日に右足コンディション不良から復帰していますが、10、11日の2試合は『.111・0本・0打点』とさっぱり。また、11日の試合では7回裏1死満塁で空振り三振を喫した後、打てなかった怒りからか自身のバットを右ひざで真っ二つにへし折り、ネット上のファンから『バットに八つ当たりするなんて論外』、『周囲の雰囲気が悪くするようなことをするな』と猛批判を浴びています。このこともあり、同じ打撃不振ならここまで問題行動は特に起こしていないロハスを一軍に残した方がまだマシだったのではと考えているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 故障復帰後の2試合を含めた今季成績は「.143・0本・0打点」とロハスよりも悪い数字となっているマルテ。首脳陣は復帰後の状態をもう少し時間をかけて見極めたい意向があるものと思われるが、一軍に残した判断は吉凶どちらに転ぶのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年05月12日 20時00分
「干されてからの10年間黙っていた」格闘技デビューの高岡蒼佑、ヤバイ話は元妻絡み?
2年前に俳優業引退を表明し、表舞台から姿を消していた元俳優の高岡蒼佑が、6月にキックボクシングルールでの格闘技戦に挑むことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、高岡は6月12日に大阪・堺市内で行われる格闘技イベントでデビュー。現在は京都に移り住み、ゴミ収集作業や居酒屋勤務などのかたわら、アパレルのブランドを立ち上げるなど第2の人生を歩んでいた中、知人から「格闘技に挑戦してみないか」と思わぬラブコールを受け挑戦を決意したという。 >>ユーチューバーがガーシーの逆暴露! 元AKBが大物芸能人への“アテンド”経験を明かす<< 近くユーチューブチャンネルを開設し、6月の格闘技デビューに向け、発信も行っていく予定なのだとか。 その話題に絡め、高岡は、芸能界を震撼させているガーシーこと東谷義和氏に言及。東谷氏と面識はないというが、『ガーシーさんの言っていることは間違っていない。俺も山盛り宝箱ありますよ。干されてからの10年間黙っていた。一切忖度しませんよ。けど、しゃべりませんけどね』と不敵な笑みを浮かべたというのだ。 「高岡といえば、前妻は女優の宮崎あおい。宮崎と離婚した原因は、宮崎と現在の夫である俳優の岡田准一との不倫。その件については、『週刊文春』(文芸春秋)でも報じられたが、高岡がもっと詳細に事の経緯や顚末を語ることになれば、両者とその所属事務所を震撼させることになるだろう」(芸能記者) 高岡といえば、芸能人時代はかなりやんちゃな性格で知られ、プライベートでの〝黒い交際〟をうわさされたこともあった。 「おそらく、まだ世に出ていないヤバイ話をたくさん持っているだろう。むかつく芸能に対して〝爆弾〟を投下したり、そのうち、東谷氏とのコラボもあり得るのでは」(同) 東谷氏はアテンダーといういわば裏方だったが、芸能界の第一線で活躍していた高岡の暴露が期待される。
-
レジャー
ポジティブすぎる男は女性からウザイと思われてしまう理由
2021年02月13日 18時00分
-
芸能
TBS笹川友里アナ退社、続々退社で負担がかかるのはあの人気アナ?
2021年02月13日 16時00分
-
レジャー
「今回はいつもと違う匂いがします」京都記念 藤川京子の今日この頃
2021年02月13日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(2月14日)共同通信杯(GIII)他1鞍
2021年02月13日 15時00分
-
芸能
「近づくな」と忠告されたことも 人気沸騰中のSixTONES、ジャニーさんにハマっていなかった?
2021年02月13日 14時00分
-
芸能
中居正広、元SMAPメンバーと共演の可能性が高いのはCM? 単独CMが決まらないワケ
2021年02月13日 12時20分
-
芸能
マクドナルド元社長の夫からの暴行事件で注目された歌手の谷村有美、意外な2人のなれそめは
2021年02月13日 12時10分
-
芸能
古舘伊知郎、夫の不倫報道の小川アナに「自我が強すぎる」 厳しい言葉も動画が話題にならないワケ
2021年02月13日 12時00分
-
スポーツ
ロッテ・澤村、MLBで通用するのは1年だけ? Rソックス入り決定報道、平野・牧田らの二の舞を避けるポイントは
2021年02月13日 11時00分
-
芸能
なぜネガティブ報道? TOKIKO長瀬、ジャニーズのラスト作品に“泥”を塗られた理由は
2021年02月13日 10時00分
-
芸能
石原さとみのコロナ感染公表で新ドラマに及んだ余波 クレームも集まっている?
2021年02月13日 07時00分
-
社会
森喜朗氏の発言で日本人のイメージダウン?「日本人は終わってる」ドイツ在住の邦人が受けた屈辱的な言葉
2021年02月13日 06時00分
-
社会
64歳男、バーコードを張り替えてセルフレジを通過 悪用する事件が相次ぎ物議に
2021年02月12日 23時00分
-
スポーツ
青木真也がDDT上野勇希に「自分のやりたいことを追求しよう」と熱烈指導!
2021年02月12日 22時30分
-
芸能
ミキ、中川家にガチダメ出しされた過去を告白「なんであそこあんな風に言うたん?」先輩漫才師の愛情か
2021年02月12日 22時00分
-
芸能
島田紳助さん、宮迫に「話するなら、俺全然入るし」吉本とのパイプ役を約束? 自身の復帰についても言及
2021年02月12日 21時00分
-
芸能
霜降り・せいや、元同居芸人に激怒?「打ち合わせしたじゃん!」視聴者からも“痛々しい”の声
2021年02月12日 20時00分
-
スポーツ
元阪神・桧山氏「よくあんなボール打てたな」劇的弾に自分でも驚愕? 現役最後に放った歴史的一発の裏話を語る
2021年02月12日 19時30分
-
芸能
ミキ・昴生、ジャニーズアイドルに「シバいたろか!」 兄弟トークで“スベった時の対処法”話題に
2021年02月12日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分